(新着順 16ページ目)女性による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (16ページ目)

質問
43,271
回答
89,436(2024/06/29時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

5,184件中 751~800件目RSSRSS

子どもの矯正

4月から六年生になる長男が、ギリギリだけど一期の矯正を受けた方がいいと歯科医に勧められました。乳歯が抜けてるのに永久歯がなかなか生えてこないので、奥歯は左右とも上下一本ずつしかありません。そのはえている歯も、左右に歯がないため斜めになってしまって、これから前歯の横の歯が生えてきたら、斜めの永久歯とにロックされて生えて来れない歯が確実に二本ある、しかも前歯もすきっ歯になりすぎている、これは他の永久歯...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

物忘れがあります

物忘れがあって心配です。芸能人の名前を前は覚えていたのに出てこない。知っているのに。物の名前が出て来ない事があります。頭痛持ちで頭痛がします。ご飯をあんまり食べていないからめまいがするのでしょうか。脳の病気なのでしょうか。頭のMRIはとったのですが、大丈夫みたいですが。とても不安の中過ごしています。心の病気なのでしょうか。頭のことが一番心配です。

回答者

疲れが取れません。気力がわきません。

はじめまして。サービス業で働く新卒です。今の業務になって3ヶ月経つのですが、・一向にミスが無くせない・怒鳴られる→気にしすぎて視野が狭くなる・残業が常態化していて、休日は1日寝てしまうという状態が続いており、周りから心配されても、何とか大丈夫です。と取り繕ってしまうことも多く、昔から心を開くのは苦手だったりします。社会人になってから、スポーツを全くしなくなり、出不精になりました。何もせず、休みが過...

回答者

統合失調症同士のカップル

はじめまして、宜しくお願い致します。私は37才で彼は8才年下です。昨年夏から付き合っています。互いに出逢う前から統合失調症で、共に入院歴があります。付き合い始めて暫くは彼の診察は月1回で、隔週診察の私よりも調子は良かったのです。ただ彼は主治医の先生を全く信用して居ません。人間不信な所があるので、「病院替えたら?」と言っても「月1の為に…」と言って乗り気ではありませんでした。しかし今彼は極度の抑うつ...

回答者

とびひが治りません。

(大人むしろ中年ですが)とびひと診断受けました。約1週間ほど軟膏と抗生物質で治療中ですが思うように改善されません。小さいもの、新しいもので範囲が拡がってます。現在は帰宅後にシャワー。患部を入浴石鹸の泡で洗い軟膏、飲み薬服用だけです。なかなか日に何度も入浴出来ません。患部をガーゼとか医師からの指示もなく処置はしてません。周りへの伝染が心配で仕事も休めるなら休みますが現実的でなく、痒みと拡散、苛々とス...

回答者
檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士
檜垣 暁子

考えすぎてるせいなのでしょうか

最近すごく大好きだった人と別れました。別れを切り出したのは相手の方でした。色々話をしてきました。別れる理由は、私のことを好きでないのに一緒にいると私に悪いと思ったから、だそうです。それに、今まで私は相手に、「めんどくさい性格を直せ」と言われてきていて、なかなか直せませんでした。最近、本気で直そうと思い、自分を変えようとしました。変わって、また相手の気持ちを取り戻したいと思っていたところでした。それ...

回答者

しゃくれ 口元出てる。 矯正経験あります。

私は学生の頃に出っぱだったので、下の歯が出ていたので5本抜いて矯正をしました。しかし横顔はあまり矯正前と変わってないです。歯茎が前に出ているようで、歯は綺麗になったけれど出っぱに見えます。顎は出っぱのお陰で口を閉じるとそこまで目立たないですが、笑うと目立ちます。そして滑舌も悪くはっきり言えとよく言われます。 はっきり言おうとすると、声が大きくなり、変と言われてしまいました。最近受け口の手術が有るこ...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

アメリカで矯正中、日本でのセカンドオピニオン

アメリカで歯列矯正(ブラケット+ワイヤー)を始めて2週間目、30代の女性です。田舎町に住んでいるため、矯正歯科医院は1か所しかありません。大した説明もないまま、流れ作業のように矯正がスタートしました。抜歯もありませんでした。後にインターネットで、「抜歯が必要なケースなのに非抜歯で行ない、口元が前に出てしまった」という情報を見て不安になりました。(この時Eラインのことを初めて知りました)私の歯は重な...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

口が開かなくなることがあります。

一年前から数えるほどですが口が開かなくなることがあります。ほっておくと自然と治っているので、一度目の時は気にならなかったのですが2度目となると気になってしまい、不安です。今現在の症状と気になる点は、大口をあけるときゴリゴリと音がする、口が開かなくなったときゆっくり顎を動かすとつっているようなそこでくっついてしまってるような感覚でそれ以上いくと痛い、歯医者などで大口をあけ時間がたってから閉じようとす...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

歯のヒビが痛む

初診時、噛み合わせの治療で咬合紙を噛んで歯を削ってから、当たるようになった歯の側面のヒビが痛むようになりました。行った時にしてほしかった治療は虫歯の治療でした。その虫歯というのは歯の側面のヒビが黒くなったもので、痛かったのですが治療はしてもらえませんでした。今では2つの歯のヒビが痛みます。とくに、治療してもらえなかった黒いヒビは昨日、強いズキっとした痛みが2度ほどありました。日を追うごとに痛みが強...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

イライラしたり悲しくなったりどうしたいのかわかりません。

よくイライラします。過去の記憶が蘇り異様なまで腹が立つ時があります。パートナーのちょっとした事がきっかけでヒステリックを起こすようになり、手が出てしまいます。その度に過去にうけた嫌だったことをぶちまけてしまいます。気がつけば何もないのですが、独り言もふえました。誰もいないのですがそこに誰かいるように喋ってる時もあります。嫌な記憶を思い出して、あーーーとかそんなことないとか今までは1人きりの時だけで...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

妹の風呂とトイレが長い

妹の風呂とトイレが長すぎて困ってます。まず、風呂ですが高校生あたりから半身浴をするようになり長くなりました。今年の春くらいまでの1年くらいは、アパレルショップで働いていたため不定休であまりゆっくり風呂に入れなかったり、彼氏と遊びにいってたりでしばらくは、長風呂することもなく、家族もいちいち「早く出て」っていわなくても入れてました。しかし、彼氏と別れて夏くらいから休みが定期的にある医療事務に転職した...

回答者

右下奥歯の銀歯が痛みます。

去年、虫歯治療した銀歯がぐっと噛むとズキズキします。当初、虫歯になっていた奥歯が食事中にかけてしまいもともとあいていた穴が広がり食べ物が詰まると激痛でたまらなくなり受診したのがきっかけました。多分、根っこの方まで進行していたと思うのですが、治療は麻酔をかけ歯を削り歯の穴に細い螺旋状の針金を数回行くたびに入れられ銀歯ができるまで仮の詰物をしてもらい、被せるというものだった気がします。ですが、銀歯を被...

回答者
永山 幸
歯科医師
永山 幸

下痢?

最近、便の状態がやわらかめというかどろどろ系です。以前は、しっかりバナナうんちと言われる感じのが出てたんですが、最近は下痢に近い感じです。たまに、おなかがはるというか、へその上あたりが違和感を感じます。生理前の症状なのか、季節の変わり目なのか。でも。やわらかい便はずっとです。ストレスかなとも思うんですが、何日か続いてるので気になります。それに、下痢なのにすっきり出した感じもしなく肛門でつまってる感じです、

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

足の付け根の痛みについて

もう5年以上も前からになるのですが、左足の付け根おそらく股関節の部分にだるいような痛みがあります。しかし常に痛い訳ではなく、主に夜眠るために横になった時、イスに座ったときなど、休んでいる状態のときに痛みが出ているように思います。また、生理が来る1週間程前になると常に痛むようになり、痛みも強いです。そして生理が終わると初めの状態に戻ります。さらに数ヶ月程前から、左足の股関節のみ歩いている時などにゴリ...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

受け口(治療中)の女子高校生です。

こんにちわ、はじめまして。高校1年の者です。わたしは親が歯並びが悪く、それを遺伝でもらってしまいました。受け口です。小学校入学時からずっと矯正をしているのですがなかなか治りません。(きっと、矯正を受けなかったら悪化していたんだと思いますが。)今は辛うじて前歯が前にある状態です。担当のお医者様は、「今は成長が止まるのを待ち、そこからどうするか考える。」とおっしゃっていて、今は機具も何もつけていない状...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

実家暮らし

今、実家暮らしです。現在は、無職ですが家事手伝いをしています。ここ最近。実家にいても落ち着かないです。家事手伝いをするようになって、潔癖症ていうかいろんなことが、きになるようになりました。家族は、雑なほうで、食べたあとの机もふかないしいろんな、ものが、だしっはなし。妹は。ながぶろでタオルを大量につかったり、生理の血や風呂にコーヒーなどをもっていってそれを、ふいたタオルをそのままかごに入れたり。起こ...

回答者
田崎 寛子
塾講師
田崎 寛子

差し歯が取れて治療して1週間でとれました・・・

今月の1日に差し歯だった歯がとれてしまい2日に近くの歯医者で治療を受けて差し歯をそのままつけてもらいました。それで安心していたのですが、先ほど、くしゃみをしたらその治療してつけてもらった差し歯がとれてしまいました。いくらなんでもおかしいと思うのですがこれはありえる事なんでしょうか?治療を勧められて悩んでいるので信用できるところの歯医者で治療がしたいです。この歯医者は信用していいと思いますか・・・?何か怖くなってしまって質問しました。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

途中で歯医者に行くのをやめてしまいました

虫歯が多く3年ほど前に歯医者で治療をしていたのですが、途中でやめて放置してしまいました。削り途中のものもあったり、仮で詰めていたものも外れてしまってる状況でかなりボロボロです。すでに引っ越してしまったのでその歯医者に行くわけもいかないのですが、こういった状況でも治療はしてもらえるのでしょうか?また、変色している歯が多いので虫歯を治すだけでなく、綺麗な白い歯にしていただきたいです。

回答者
永山 幸
歯科医師
永山 幸

喉の違和感、吐き気、自然に空気を飲み込んでしまう。腹痛など

初めまして。2年前に風邪を引いたときに痰や唾液を意識してしまい、唾液を飲み込みすぎて空気を吐くという空気嚥下症のようなものに一度なったりなどしてバイトをやめました。運動をするように心がけたりまた仕事をできるようにと家で過ごしていたのですが2年前は唾液を出して楽に、去年は唾液を飲めるようになり普通に戻ったと思ったのですが項のしたあたりの痛みや肩の痛みで飲み込んだ空気が溜ることもあったんだと思います。...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

イライラしやすい

現在家事手伝いをしています。最近、イライラしやすくて家族とぷつかりやすくケンカをします。家事をすることに、疲れてイライラしやすいのかもしれません。別に家事自体はいいんですが、他の家族は雑な性格なのでその文、自分が負担が、かかって疲れます。家族といると精神的落ち着かないです。逆に、みんなが家をあけているとホットしています。母は、市議会議員であまり家事をしません、忙しいから、私がやってます。なんでもな...

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治

前歯の差し歯を4本同時に入れ替え

この前、前歯の差し歯が1本取れました。それで初めての歯医者に行った所、前歯4本差し歯なので同時に4本入れ替えたら見た目がいいと言われました。前歯4本の部分は高さが全て合っておらず気にはなっていたので値段的にも1本5000円の4本で2万。型とり?みたいなので1万かかって全部で4本変えると3万くらいと言われました。なので相場かな?と思います。ただ今まで差し歯を4本同時にとはしたことがなく。不安です。そ...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

顎の歪みについて

2年前に歯列矯正が終わり、歯並びはよくなりました。しかし顔の歪みは治らず、特に顎が左に歪んでいます。口を開けた際に下あごが左にずれます。そして目の位置が違い鼻も左に歪んでいます。以前矯正歯科で顎の手術をするかどうか聞かれましたが、断りました。しかし今では後悔しています。手術をするなら保険は適用されるのでしょうか。また一般的にどのような処置をされるのでしょうか。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

顎のずれについて

歯の矯正後、顎のずれが気になり(矯正前もずれていましたがその時点ではあまり気になりませんでした)大学病院でレントゲンをとって診察してもらいましたが骨がずれていて手術しても治るかどうかわからないと言われました。結局歯の矯正後一年で歯並びも又元に戻ってしまいました。顎については他に治療法もないといわれました。顎に違和感があり顎のずれにより首の痛み肩、背中の痛みでつらいうえに話づらく食べ物も噛みづらい...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

私の人生では悪い事ばかり目立つ気がします

現在専門学生です。理学療法士になる為の養成校に入りました。専門生一年次に欠席が多くなり思春期の不安、抑うつ状態であると心療内科に診断されました。高校生時から欠席が多く、学校に行きたくてもどうしても行けずに家族に登校したフリをして毎日を過ごしていました。行きたくなかった理由は少し思い当たります。昔から歌うことが好きでその高校の合唱部が有名だった為、地域でも進学校でレベルの高い学校でしたが頑張って勉強...

回答者
うっちー
恋愛・人間関係アドバイザー
うっちー

オールセラミックについて

5年程前に審美歯科で、前歯6本をオールセラミックにしました。健康な歯でしたが、歯並びがガタガタで受け口でしたので、悩んでいました。その時、審美歯科に相談に行き、全て治せるとのことでお願いしました。ですが、最近、虫歯ができ歯医者さんに行きました。そしたら、オールセラミックの部分が合っていないから、歯周病を起こしグラグラしてると言われました。この言葉を聞いて、自分は健康な歯を削ってしまったことを後悔し...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

気分が重い、沈む

何をどう話せばいいのかまとめられなくて、すみません。専業主婦で子どもも2人居るのですが何もする気が起きなくて眠くて仕方ない・眠れないのどちらかでずっと家に篭ってしまいます。全く外出しないわけにもいかないので気が向いた時に買い物に出ます。出来る事ならば外に出たくないです気が重いです。とにかく…死ねるなら死にたい。先の事が考えられないです。自分が何なのか?生きてる価値が見出せない。不必要な自分が死ねばいい。

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡

まだ生えていない水平埋伏智歯が痛む?

こんにちは。20歳の女性です。よろしくお願いいたします。私は現在、左下の親知らずがまだ歯茎からは全く見えない状態なのですが、レントゲンを見ると水平に埋伏しています。特に腫れている様子や、血や膿が出ることはないのですが、なんとなく鈍い痛みを感じます。食事ができないとか、鎮痛剤が必要なほどではありませんが、ふとした時に少し気になるような痛みがあります。また、半年に1度ほどは歯医者には検診に行っています...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

歯にクラウンが必要と言われたのですが・・・

現在、アメリカ在住です。今週初めて現地の歯医者にいき、歯のレントゲン撮影をしてもらった時に、詰め物の下に虫歯があるといわれました。下あごの奥から2番目の奥歯です。その詰め物を外してもらい虫歯を治療してもらったのですが、今度は歯の中?にヒビが2カ所入っており、このまま放置すると歯全体が割れてしまうと言われ、放置すると歯根治療も必要になってくる危険性があるので、今すぐクラウンを被せる必要があると言われ...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

金属アレルギーです

20代女性です。上下左右5,6,7番の奥歯をすべて無くしていて、家の近くの歯医者にこのまま放っておいたら良くないと言われました。また、金属アレルギーを持っています。そこで質問なのですが、金属アレルギーの場合でも治療出来る方法はあるのでしょうか?また注射を刺す時の痛みもどうしても耐えられないのですが、何か良い方法はありませんか?こちらをお教え願います。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

からだのだるさ

最近、常に、からだがだるいです。身体に力が入らないというか、手足になにか、重りでもついてるかのような。家事仕事するにもテキパキできず、ゆっくりになってしまい増す。昨日一昨日は、全身が無気力状態で他の事があまり考えられず部屋でじーっとしてましたか疲れみたいなのがとれません。今は足首あたりがだるいてす。しかし、風呂に入って寝る前までゆっくりしてると昼間ほど疲れがなくなってます。昼間できなかったことを、...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

薄情者と言われます。

高1女子です。私は、小学校6年の時に通っていた塾で、あまり大したことないのですが、無視されていたりしました。学校には友達もいたのですが、その時はとても辛かったのを覚えていて、忘れたいけど毎日のように思い出してしまうんです。また、それ以来薄情とか、冷たいとか言われるようになりました。みんなが悲しくて、または感動して泣く場面でも、全く悲しくないし、感動しないんです。どうして泣かないのかと聞かれたことも...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

アームカットについて

数週間前、アームカットと複数の異性との性行為について相談させていただきました。今回もそのことで質問させてください。前回の質問で、心療内科に行ったほうがよいとのアドバイスを受け、初めて心療内科を受診しました。診察後、抗うつ剤(精神安定剤?知識が無いので分かりませんが・・・)のエビリファイというものを処方されました。薬で気分の浮き沈みを抑える、的なことを言われたのですが腕を切りたいという欲求は止めるこ...

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子

左側全体の歯痛

一昨日から急に左側上下の歯が全体的に痛く、ロキソニンを飲んでも効きません。全体的なのでどの歯なのか分からず、歯医者2件行きましたがレントゲンも異常なしでした。炎症もないとの事です。痛すぎて眠れないです。歯を叩いても痛くなく、歯茎も異常なしとの診断でした。上の一番奥に親知らず(虫歯なし)、その2個隣に二年前に神経を抜いた銀歯があります。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

人の相談に乗れません

私にはよく精神的に病みやすい友人がいます。その人の相談に乗ることができません。他の友人がするような、普通の軽い悩み事なら聞いてあげたりできるのですが、彼女の場合気持ちをぶつけると言いますか、死にたいとか私に言ってくるんです。そしたら私はパニックというか、心がとてもずしりと重くなって気持ちが悪くなったり、体調を崩したり、精神的に不安定になります。しかし、それを他の友人に相談するのも気が引けるんです。...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

情緒不安定

高校に入ってから周りから情緒不安定、病んでるといわれることがあります。自分自身もそう感じます。意味もなく死にたいと思います。なにもやりたくなくなってしまいます。でもなぜかやらないことはできないです。やらなきゃダメなことですし。やるのは当然ですかやりたくない。でもでも、とその繰り返しで。今年に入って受験のこともあり余計不安定になっていると思います。でも高校入って三年間、テスト前は必ず勉強してきたのに...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

結婚式から友達関係の狂い

ずっとモヤモヤしています。私達は、入籍から1年後に式を挙げました。夫婦2人共、アットホームな式にしたいと言うのが希望でした。その為、司会者も友達にお願いしようと私の友達にお願いしたのですが…結果大失敗でした。主人は仕事が多忙で、一切手伝ってもらえず全て私1人でやっていました。その際、式場の人は、『1度、司会者の方と打ち合わせをしたいので、ホテルまで来て下さい。その際、式の流れ等を決めていきます』と...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

勉強したい、けど

私は中三で受験生です。私は勉強が嫌いではなく、将来のためにも勉強は大事だと思っています。しかし、あまり集中力がもたず、勉強しようと思っても怠けてしまいます。家族は適度に応援してくれていて、スパルタなわけではありません。なのに適度に言ってくれる「勉強頑張れ」という言葉にときどき息苦しくなります。それと、勉強がうまくいかなくなると、泣きたくなってしまいます。けど、泣くまでには至らず、途中で落ち着いてし...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

神経を抜いてかぶせた銀歯が痛みます

左上の奥から3番目の歯を、2週に1回・約半年かけて神経を抜き銀歯をかぶせました。歯茎も傷んでいて、歯ももろくなっているといわれての治療でした。その歯が指先や歯ブラシでたたくと響いて痛みます。銀歯をかぶせた際にかみ合わせが悪く、削って調整したりしました。その処置の際もとても痛みがあったのですが、様子を見ましょうということでお盆休みもあり今に至っています。でも、痛みがある旨を伝えたら、あとは抜歯するし...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

病気を抱える家族の関係

私は病気の母をと病気の妹で方向が見えなくなっています。専門家のアドバイスをお願いします。母と妹は実家で二人暮らし、私は結婚して家をでましたが、実家を支えるために仕事も休職し実家に泊まる日々を送ってます。母は呼吸器疾患で体重が32キロくらいで弱っています。妹は乳癌になり抗がん剤治療中です。 今は妹も休職中ですが、仕事をしてるときは、帰宅後に母が不機嫌で妹を無視したり母の影響でストレスで癌になったと妹...

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡

重いものが持てない など

67歳男性、父のことです。ここ最近、気になることが増えています。・栄養ドリンクを飲みたがる・が、ビンの蓋を開けることができない・2Lのペットボトルを持ち上げることができない・発語がはっきりしない(※1)・耳が遠い・目がかすむ・休みの日はほとんど寝て過ごす(※2)※1 聞き返さないと聞きとれません※2 休みは週1日ですが、以前は一日中外で作業していました年齢的なものもあるとは思うのですが、上の3つが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右膝裏の外側の痛み

初めまして。高1女子です。私は昨日から右ひざの裏の外側(わかりにくくてすみません)を押すとずきっと痛みます。普通にしているときは右脚全体に鈍い痛みがあります。急に痛くなりました…これは骨肉腫でしょうか・・・?怖くなってきました…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

頬杖で肘の痛み?

一週間のうちほとんどの時間、頬杖をしていたら、指を使ったり、腕を曲げたり、じっとしていても時々肘が痛むようになってしまったのですが、頬杖ごときで肘は痛くなるものですか?運動はCDをみながらダンスしています。(15分くらい)関係あるでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中と腰の痛み

当方23歳です。最近、頻繁に背中が痛みます。右側だったり左側だったり、真ん中(背骨? )だったり首の少し下辺り(背骨?)だったりその時によって痛む場所は様々です。背中の痛みは鈍い痛みというかつっぱってるような、背中を伸ばしたくなるようなそんな痛みで、立ちっぱなしの時になる事が多いです。横になりしばらくすると楽になります。腰の痛みはもう10年以上前からあり、今はなくなりましたが6年くらい前までは痛み...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

過蓋咬合の矯正について。

私は先天性欠如歯で奥歯と上の歯が二本(前歯や奥歯ではなく中間辺りの歯)がありません。奥歯の歯は虫歯でなくしてしまいましたが、結局元々なかったようです。この状態のまま恐らく1年以上は経っていると思います。其処で今日矯正歯科へ行ってきましたが、検査だけで約5万、着手で約70万、通院で約3000円、奥歯は矯正出来ない+上の歯についても矯正は難しそうとのことでインプラントを薦められました。インプラントの場...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

気持ちのコントロールをできるようになりたい

彼とは付き合って3年2か月です。彼は35歳既婚、小学生のお子さんが二人居ます。私は34歳未婚、彼の子供を妊娠7か月です。週に数日、主に仕事が終わった後、私の家で数時間過ごし、ご自宅へ送る、というお付き合いをしてきました。私に結婚願望はありますが、彼のお子さんを思うと離婚を迫ることはできません。それは大人として自分より弱い子供を傷つけることはできないという道徳心めいたものであったり、私が産んだわけで...

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう

関節の痛みについて

こんにちは。どうしたらいいのかわからないので相談させてください。もともと私は腰痛持ちだったのですが、腰の痛みをかばいなが歩くのが祟ったのか最近左足を曲げると股関節と膝に痛みを感じます。常に痛いわけではなく、日が暮れた時間帯から朝にかけてのみ痛みがあります。日が暮れた時間帯だと歩くのもやっとです。酷い時には立ち尽くしたまま歩けず30分程痛みが続く時もあります。病院に行こうにも痛みが出てきた時間には病...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

夜更かし

最近ねるのが深夜2時です。10時くらいに風呂にはいり、それから出たらスキンケアなどを、のんびり。おわったら、スマホいじったりとかテレビ見たり。自分でも、寝る前はしないほうが、いいと、わかってはいるんですが。それと、布団に、入って目を、つぶれば、すぐ寝れるので寝つきは悪くないと思うんです。早くとこに、つけばいいとは、思うけどなんだかまだ寝たくないなと思います。なんか。内面的な、心理的になにかあるのかなと気になります。なにかの、精神的な病ではないでしょうか。

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

アームカット、複数の人との性行為。

アームカット、複数の男性との性行為を繰り返してしまいます。去年の10月頃、就職活動がうまくいかない・彼氏の元彼女さんとの問題で気分が滅入っていたことからアームカットをしてしまいました。これが初めてではなく、中学生の頃から嫌なことがあった時などに爪を立て腕に傷をつけること、刃物を手首に当てること (軽く切る程度)で安心感を得ていました。数年間やらない時もあれば、毎日やってしまうなど不定期でした。です...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

強い不安感を感じると眠たくなります。

強い不安感を感じると眠たくなるのですが、改善するにはどうしたらよいのでしょうか?睡眠はだいたい24時〜7時30分、休日は24時〜8、9時です。睡眠時間はとっている方だと思うのですが、現実から逃げるかのように睡魔を感じます。心穏やかに暮らしたいのですが、現在転職活動中ということもあり常に不安で常に眠いです。乱文で申し訳ないですが、何卒ご回答お待ちしております。

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

5,184件中 751~800件目