心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,294件
- 回答
- 89,990件(2025/03/16時点)
心と体・医療健康 に関するQ&A一覧
現在の絞り込み条件:
275件中 1~50件目RSS
歯を折った時の治療について、基本的な用語の意味について質問してもよろしいでしょうか。折れた歯の根元が残っていて、抜きたくはない時、根元部分にセラミックでできた人工の歯を接着してもらいたいときは、「差し歯」にしてくださいと言えばよいのでしょうか、「被せ物」にしてくださいと言えばよいのでしょうか。
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

どなたか客観的な意見を言って頂きたく、ここに来ました。22歳、大学4年生の一人息子がいます。コロナ禍でも自分で就職を決めました。電機・電子のアウトソーシングの仕事です。初め私が「派遣」と言ったら物凄く反発されました。大学の授業は全てWeb、コンビニのバイトに週1~2回行きます。残りの時間は自室でのオンライン対戦ゲームで、午後3時に起きて翌朝5時頃寝る生活です。今までも生活態度や部屋が汚いこと、朝、...
- 回答者
- 菅野 庸
- 院長・医師

統合失調症の疑いがある隣人についての相談です。隣人Aさん(60代男性・一人暮らし)が夜中に車をふかしクラクションを鳴らしながら近所を走る回ることが数回ありました。Aさんの隣に住むBさんが驚いてAさんに事情を聞いたところ、「近所の人たち(私の家を含む)が電波を飛ばし自分を攻撃している。夜中に車で走り回って眠れなくし仕返しをしているんだ」と答えたそうです。その他、つじつまが合わないことをいろいろとAさ...
- 回答者
- 菅野 庸
- 院長・医師

精神科に通院しております。調剤薬局は、原則として全国どこの医療機関の処方箋も扱うと理解しておりますが、やはり、精神科から処方される薬は、その取扱いが多い調剤薬局で購入する方がベターなのでしょうか?現在は、精神科の処方薬をほとんど取り扱っていない薬局を利用しているのですが、最近、湿気に弱い薬が劣化している事案が2回ありました。このことと、取扱量が少ないことと因果関係がある可能性はありますでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
- 回答者
- 菅野 庸
- 院長・医師

6日前から上の前歯の右側の1本が噛むと痛くなりました。なるべく当たらないように食事をしていたら普段と違う噛み合わせで噛んでいたせいか右側の奥歯上下と顎、首、頭も痛くなりました。前歯の痛みは歯科にいきましたがそんなに腫れているわけでもないとことでした。でもその後も奥歯や首、頭の痛みが悪化し、今朝は左側の前歯と奥歯も痛くなっています。前歯の表側の歯茎が痛く、唇や鼻の下も触ると痛みます。原因も分からず、...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

この度は宜しくお願いいたします。1週間前に母が買い物帰りにコンクリートの道で、転倒し膝をうちました。日曜日だったので救急で外来の診察を受け、血を50ccほど抜きました。怪我直後は立てなかったのですが傷みが消えて杖をつき何とか歩けるようになりました。それから、三日ほどして腫れが気になり再度病院へ行き診察を受けたところ、又血が溜まっていたので、今度は60cc抜きました。毎日アイスノンで冷やし、湿布をし...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

中3の息子が夏休み明けから不登校です。もうすぐ受験だと言うのに全く勉強もせず、進路も無関心。毎日毎日友達とオンラインゲームをしています。いろいろ調べていたら無気力症候群の症状に似ていると思いました。不登校の原因はイジメや学業不振ではなく、息子自身の心が折れてしまった事だと思います。親にも認めてもらえず信じてもらえないと感じているようです。部活の顧問からも息子たちの学年は全否定されていました。振り返...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

カテゴリーが違うかもしれませんが、ひとつひとつ見てもわからなかったので、こちらで質問させてください先日追突事故を起こしました。信号のある交差点で左折してきた車に追突しました。交差点に差し掛かる数メートル前までの記憶はあるのですが、相手方の車がどう進入してきて、どうぶつかったのか、全く思い出せません。気付いた時には、すでに追突後で、目の前に相手方の車があり、慌ててブレーキを踏みなおしたところから覚え...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

娘は軽度の知的障害者です。日常的な事は自分で行えます内向的で自分の思いをうまく相手に伝えることが苦手です。3歳から障害者施設で生活し18歳からは就労施設で働きながらグループホームで生活しています。その頃より人に危害を加えるようになり、精神科で統合失調症と診断され障害者認定1級と判定されています。ミュンヒハウゼン症候群と疑わしいと感じている要因として◎ここが具合わるい、ここが気になると職員に年中訴え...
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

アキレス腱断裂手術後10週になります。 装具を着けての歩行です。 突っ張り感を感じています。手術の癒着だと思います。これはマッサージで取れるのでしょうか?又は歩行をして行くと自然に取れるものでしょうか?なかなか痛くて思うように歩けません。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

現在50代の女性です。30代の頃、時給の良いアルバイトがあり、食品の量産工場でベルトコンベアで大量に流れてくるマヨネーズの検査の仕事をしました。普段使わない両腕を酷使し500グラムとか1キログラム入りのマヨネーズが詰まった入れ物をひっくり返しては異常がないかを検品する作業でした。作業を始めて2日目で腕に違和感を感じたものの、短期のアルバイトだからとりあえず頑張ろうと3日目も出社し、その日の作業半ば...
- 回答者
- 川井 太郎
- メディカルボディチューナー

7月の初めに、右奥から二番目の歯を抜歯しました。その後、歯周病の治療ということで、ブラッシング指導と歯石除去のために通院。途中下の歯の歯並びが変わってように感じたので、先生にその旨を伝えるとそう簡単には動きませんよとのこと。本日ようやく、四か月目にして、抜歯した歯の治療が開始。欠けた歯の補いにはブリッジにすることにしました。両サイドの歯の土台を整えてから型をとり、次回には、歯が入る予定でした。しか...
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづらいです。内科、整形...
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師

2か月ほど前にソフトボールで突き指した指関節(人差し指第2関節)のむくみが治りません。また、関節が太くなっていて、曲げようとすると、腱が突っ張るようで痛みで45度以上曲げられません。日常の細かな作業に支障があり、治るのか不安です。直るのでしょうか? 直すにはどうしたら良いでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

腰椎椎間板ヘルニア左L5/S1 1年3ヶ月前発症、3週間後手術 S1領域に運動麻痺、感覚麻痺(痺れ) 術後リハビリ開始(運動慮法 マッケンジー法、坐骨神経モビリゼーション) 退学病院では神経に傷がいっているため回復を待つしかないといわれる。先月半ば、右脚に違和感(小指のツッパリ、脚の甲のぴりぴり感)があり。 主治医でない病院で診察。 狭窄症かもしれないといわれ腰の牽引(体重60KG/牽引重量28K...
- 回答者
- 井元 雄一
- WHO基準カイロプラクター 健康科学博士

腰椎椎間板ヘルニア左L5/S1 1年3ヶ月前発症、3週間後手術 S1領域に運動麻痺、感覚麻痺(痺れ) 術後リハビリ開始(運動慮法 マッケンジー法、坐骨神経モビリゼーション) 退学病院では神経に傷がいっているため回復を待つしかないといわれる。先月半ば、右脚に違和感(小指のツッパリ、脚の甲のぴりぴり感)があり。 主治医でない病院で診察。 狭窄症かもしれないといわれ腰の牽引(体重60KG/牽引重量28K...
- 回答者
- 井元 雄一
- WHO基準カイロプラクター 健康科学博士

55歳男性です。私は昔からサディスト的な性格があり、女性の強姦シーンや、残酷な拷問に掛けられている画像などを見ると異常に興奮し、暇な時などは長時間にわたってそうしたサイトを見てしまいます。また、女性下着フェチで、自分で女性下着を購入して、それを触りながら自慰行為をしています。妻の下着には全く興奮しません。私は異常でしょうか?高校生の双子の父親です。子供達は部活に勉強に精一杯励んでいます。それなのに...
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

はじめまして。小6女児を持つ母です。1年前から、長い休み明け・日直(スピーチをしなければなりません)・部活の試合などがある朝になると、腹痛と下痢を起こします。顔面蒼白になり、ひどい時は吐き気や頭痛、過呼吸にもなります。暫く横にさせたり、ビオフェルミンや鎮痛剤を飲ませると症状が落ち着くので、遅刻をして登校します。昼頃までには治るようです。緊張するであろう卒・入学式を控えていますし、中学校生活のことま...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

カンボジア在住の50才男性です。一か月半程前、ゴルフ練習場での練習後、右肩甲骨に小さな痛みが発生しました。一週間ほど後、違和感はあっても痛みは少なくなったので実際のラウンドをしてみました。ラウンド後は多少痛みが多くなりましたが、安静にしておけばそのうち取れるだろうと思いました。その後咽頭炎で4、5日間静養することになり、回復した頃には痛みは消えていたので室内で軽い素振りを20回程度行ったところ違和...
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

タイトルにありますように、小便をしたあとすごく残尿感があり頻繁に尿漏れをします。自分では小便時、これでもかと言うくらいに便器に座って排尿しているつもりなのですが、ほぼ毎回尿漏れを起こします。そしと、排尿時に詰まった感じがして何かにせき止めされ出にくいこともあります。前立腺肥大を疑い病院で診察を受けた結果結石もなく前立腺も通常の大きさとの事でした。受診時にガン検査もしてもらったのですが、異常無しとのこと。一体、原因はどこにあるのでしょうか?
- 回答者
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師

こんにちは、宜しくお願いいたします。横向きになると左右脇下側の肋骨が押されて痛みを感じます。ずっと続いているのですが今日、寝て痛いのなら押さえたらどうかと考え掌で押さえてみるとやはり痛みを感じました。ここ2,3日は仰向けに寝ると肩甲骨の下あたりが痛みだしました。あっちを向いたりこっちを向いたりと位置を変えながら寝入るまでやっています。刺すような痛みではなく鈍痛です。最近は胃も時々痛くなるのでなかなか寝られません。どうしたらいいのでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

5年前にうつ病・高血圧と診断され、抗鬱剤、睡眠剤、降圧剤を服用しています。しかしながら、倦怠感・眠気・肩こりが止まりません。どうしたらよろしいでしょうか?
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

バレーボール歴20年以上の主婦です。今年4月にスポーツクラブとバレーボールで過激なトレーニングを繰り返した結果、尾骨周辺(右側)が激しく痛むようになりとても苦しんでいます。痛めてからもう4ヶ月になりますが、毎日鎮痛剤に頼ってどうにか生活しています。病院数箇所でレントゲン、CT、MRI等検査をしてもらいましたが、骨折、肉離れ、腫瘍等の異常は何も見つかりませんでした。トリガーポイントの注射を1度打って...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

結婚18年になりますが、当初より夫に不信感がありました。約束の時間や事柄を忘れることが多く、事なかれ主義です。最初は単に我儘な人だと思っていましたが、長男が自閉症(アスペルガー)だとわかり、夫もそれだと知りました。現在はメールで連絡やこちらの希望を伝えるようになりました。夫と息子と夫の母もアスペルガーです。過去の自分を捨てるような日々を送っています。最近では希望も無くなり、外出や心療内科の先生、社...
- 回答者
- 茅野 分
- 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

4月3日に、万引きで逮捕されて2週間勾留され、現在、保釈中です。過去にも、複数あり、今回6月3日に初めて、窃盗罪で裁判を受けることになりました弁護士の先生にも、診療を薦められましたが、どこの病院を受診していいか?受診する際、ありのままの自分をだして、全て話しが出来るのか?不安です。私は、30年ほど摂食障害で過食と嘔吐を続けています。万引きを初めてしたのも、その頃からでした。病気だと知っている人は言...
- 回答者
- 茅野 分
- 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続したい意向です。正直、生活...
- 回答者
- 小柳 義朗
- シニア心理カウンセラー

はじめまして。50歳男性です。 半年くらい前から顔(特に、唇のまわり、頬、眉間がひどい)が痒くなり、ひどい時は就寝中に痒みで目が覚めてしまい、顔を洗って又寝るという繰り返しです。 当初、皮膚科でリンデロン軟膏とセレスタミンを処方いて頂き、一時的に改善されたのですが、今度はニキビらしいものが出来るようになった為、一旦服用薬を中止しました。その後、今度は急激に顔全体が真っ赤になり、針で刺して様なかゆみ...
- 回答者
- 蘇原 しのぶ
- 院長 皮膚科医

30年くらい前に、上前歯5本をセラミックの連結差し歯にしました。(右2.1左1.2.3)右2番の差し歯がしみて、右鼻横を押すと痛みがあるので歯科医に診てもらいました。レントゲンの結果、膿があり、神経のない右1番の歯が原因の可能性があると言われました。本日、右1番の差し歯を隣の差し歯と切断して取り出し、元の歯の根元に穴を開ける治療をしました。そして、差し歯5本全ての作り直しを勧められました。理由は、...
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

54歳 女 週2日の硬式テニスが趣味。1月より腰痛あり。神経が触るような激痛ではありません。整形外科でMRI画像診断・レントゲン検査をしましたが,ヘルニア・腰椎狭窄症・すべり症などはありませんでした。足への痺れもありませんが,筋肉が頻繁につったり,症状がでる前より,テニスをしていても,足が疲れている感じは強いです。運動中の痛みはありませんが,座椅子から立ち上がるとき・ベットから起き上がるときにや座...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

55歳男性です。私の女性用セクシー下着着用は実に小学5年生のころに始まります。当時、養父母に毎日のように虐待を受けていました。虐待は小学生の6年間続きました。猿ぐつわをされて叩かれたり、階段から蹴り落とされたり、縛って叩かれたり、拷問に近いものがありました。養母自身が不満を持っていて、そのはけ口に私を虐待していたようでした。ドミノのように、私も子猫や子犬を虐待して不満を発散していました。こん棒で足...
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー

夫の虚言癖と浪費で悩んでいます。私は結婚して約25年になります。結婚前から夫の虚言癖には気がつきながら、私は自分にも自信が無く、結婚して長年生活してきてしまいました。でも、私には夫に対して家族愛としての愛情は残っています。 <虚言> 結婚前の虚言は、 「XXX高校(某有名進学高校)出身。」(嘘) 「ピアノが弾けるので、バーでピアノ弾きのバイトしている。」(嘘) 「元カノが、交通事故で亡くなった。」...
- 回答者
- 小柳 義朗
- シニア心理カウンセラー

約5年前の事ですが、ゴルフの練習時にバックスウィングをした際に左の股関節に痛みが発生します。4~5日練習を休んでいたら痛みが消えたので、また練習を始めたら同じように同じ箇所が痛みだしまし。そんな事を何度か繰り返していたら、痛みがだんだん強くなり、最終的には股関節に針を刺されたような激痛になりました。自分の記憶ではビシッと切れるような音がした感じがします。ゴルフの練習は中断し、整形外科で診察してもら...
- 回答者
- 川井 太郎
- メディカルボディチューナー

先日、就寝中に両足がつりこの世とおもえない痛さでのたうちまわり、おさまったと思い就寝したのですがまたあしがつりこれはいけないともういちど風呂に入りそれでやっと寝れました。2年前に眼が腫れまして眼科にいきましたら花粉症ですねといわれました。しばらくしても腫れがひかないのでべつの専門医にかかりましたら悪性リンパ腫の疑いがあるといわれました。それから現在にいたりますが定期的にMRIをとりチェックはしてお...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

59歳男性です。先日人間ドックを受けたところ、59歳の実年齢より前頭葉が萎縮しているよ言われました。そう言われれば、表現がしにくいのですが、若い頃より意識やや遠くなった気もします。 また、睡眠の質が年齢とともに徐々に悪くなって、いつもボーっとしている感じです。ここ、10年来、セルシン錠を就寝前に飲まないと寝付けません。この先、痴呆とかなるのかと思うと不安になります。大変恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。
- 回答者

左上の奥から3番目の歯を、2週に1回・約半年かけて神経を抜き銀歯をかぶせました。歯茎も傷んでいて、歯ももろくなっているといわれての治療でした。その歯が指先や歯ブラシでたたくと響いて痛みます。銀歯をかぶせた際にかみ合わせが悪く、削って調整したりしました。その処置の際もとても痛みがあったのですが、様子を見ましょうということでお盆休みもあり今に至っています。でも、痛みがある旨を伝えたら、あとは抜歯するし...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

現在50歳になる女性です。今回だけではないのですが検診で結果がでて子宮がん検査で「要再検査」と出ました。予約を取り1週間後に病院にかかる予定でいます。ですがもう時間があるたびに、癌だったらどうしようとか不安で不安で動機が強くなり落ち着かなく泣きそうになります。1週間後に病院にかかる時までたぶん不安は取れないとおもいます。それでまた結果が出てどうなるかわかりませんが基本的には心配というか不安が・・絶...
- 回答者
- 門松 聡
- 心理カウンセラー

サインバルタ1錠、コンスタン朝晩1錠づつ何年も飲んでます。52歳女性です。夕方くらいから特に首の圧迫で苦しい感じと頭がクラクラするのが1ヶ月前から治りません。薬が効いてないのでしょうか?やる気もなく横になっていたい状態です。食欲もあまりなく人と関わりたくない状態なのですが居酒屋をやっているのでムチをうって店にでますが苦しくて話すのも辛いギリギリで生きてる感じです。
- 回答者
- みかん
- 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師

夫は勤務医で管理職的立場にあります。昨年末に看護士との不倫が発覚し、今までにも同様のことがあったため、離婚の話し合いをしようとした矢先、不倫相手から脅されたことがきっかけで、夫は体調を崩してしまいました。症状としては、体の震え、声がでにくい、不眠、急に涙が出るなどで、デパスを服用して、やっと出勤するような状態でした。急性ストレス障害のような症状だったので他の医師には絶対かかりたくないという夫を説得...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- メンタルサポーター

275件中 1~50件目