心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,294件
- 回答
- 89,990件(2025/03/16時点)
心と体・医療健康 に関するQ&A一覧
200件中 1~50件目RSS
先日、友人からホームホワイトニング用のホワイトニング剤をもらいました。以前、ホームホワイトニングをしたことがあるのですが知覚過敏で辛い思いをした経験があります。使ってみようと思っているのですが、説明を読んでみると過酸化物の濃度が高いようです。やはり、それによる影響で、知覚過敏がでやすかったりするのでしょうか。欧米ではホワイトニングをしている人が多いと聞きますが、知覚過敏は起きているのでしょうか。あまりそういう話を聞かないので気になってしまいました。欧米人と日本人とでは歯に違いがあるのでしょうか。
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

付き合って3年半程度の彼氏30がいます。最近ひどく体調と気分が悪いようで仕事を休むことをあまり好まない彼が一日休みました。寝ると明日がくるから眠れない、2時間に一度のペースで目が覚める、帰宅後、疲れて何もやる気が出らずいつの間にか寝落ちしていることがよくある、食欲がない、腹痛、吐き気、体のだるさ、、体調の不調とネガティブ思考が止まりません。現在の職に就く前先輩にひどい扱いをされたか何かで心が廃れた...
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー・パソコン講師

2ヶ月前に右の上の前歯から数えて6番目の歯(10年前に銀歯つけてた歯)が時々何となく痛くなり、レントゲンを撮って小さな虫歯があるとの事で、銀歯を外し削って銀歯を付け直しました(神経は残してる)。治療後に噛むと痛くて染みたりしましたが、治療後のすぐは少しの刺激で痛くなるらしいので右で噛まないようにして様子を見て、少しづつ良くなりました。その後右で噛むようにしたらまたズキンズキンと痛みが出て、噛まない...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

精神的な吐き気が治りません...、中学の時から吐き気がする頻度が増え、受験が終わって、心療内科にも通い薬をもらってストレスが減ったからなのか6月くらいまではましな方でした。しかし、8月になり高校でのストレスが増え一回学校で本気で吐きそうになりました嘔吐恐怖症なので吐くことが怖く、その1回から吐き気が増え続けえづく回数も増えていき...(実際には吐いていません)高校を休学することに決め、8月頃がピー...
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

先月の始めに階段から足を踏み外して左足首と足の甲を剥離骨折しました。今月の始めに行った病院からは松葉杖も必要無いし、仕事も行って良いと言われました。でもまだ痛みがあって、患部ではない足の指先とその周辺がうっ血していたので、職場には完治して復帰してほしいと言われたため今月末までお休み頂きました。でも未だにうっ血が治りません。この原因は何でしょうか?また早くうっ血を治すにはどうすれば良いでしょうか?骨...
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

事故後 左肩、左側背中、左腕の痛みがあり整骨院に通ってます。指のしびれもあったので痛み止めの薬を飲んでいましたが3週間整骨院に行けてなくて薬も切れてしまってます。3日前から左肩の激痛と左手左側の甲の激痛、左手薬指 小指のしびれに耐えられなくなってきました。2ヶ月前のMRIで首と脛椎の軽い椎間板ヘルニアと診断されましたが紹介されたスポーツ医療クリニックでは痛みがあるのに大したことないと言われました。
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

17歳女です。持病として卵巣嚢腫(約4.5センチ)を持っています。まだエコー検査のみで詳しい検査は行っておりません。今日飲食のアルバイト中に店内を歩き回っていると、左脇腹の何かの臓器が左腰に移動した様な…左骨盤あたりの感覚がなくなった様な、変なゾワゾワ感が現れました。最初は腸がねじれたのか、腸が変なところに移動したのでは、とハラハラしたのですが、着替えの時お腹を見ても外見的な変化はありませんでした...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

母についてお尋ねします。年齢50歳、3日前より右膝の腫れ痛み浮腫み、たち座りする時、正座をすると痛むそうで昨日の夜からは蕁麻疹で痒くて一睡もできなかったそうです。今日、大きな病院に行き検査をしてもらったそうなんですが何も異常がなく原因不明と言われたそうです。別の大きな病院に行ってまた検査をしてもらった方がいいのでしょうか?何か別の病気から症状が出てるのでしょうか?
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

こんにちは。6歳の息子の臼歯が生えはじめました。上下4本、一度に歯茎から頭を出している状態です。歯の痛みは時々感じる程度なのですが、一ヶ月前から喉の違和感を訴え続けています。飲み込む時に吐き気を感じる、のどぼとけ付近が痛いなど。6歳の子供なので、正確な表現かは分かりませんが...小児科の内診では異常がなく、耳鼻咽喉科に行くことを勧められ受診。内視鏡カメラで診てもらいました。特に異常はなく、喉のアレ...
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

2年前にバスケットボールを持とうとして突き指しました。その時は紫になっていたのですが、ちょうど、その前日に足を捻挫して受診した恥ずかしさから小指について受診しませんでした。それから、腫れが引いて痛みがなくなると、第一関節が伸び切らず、第二関節が反った状態に歪んでしまいました。第一関節だけで少し曲げることができます。左右比べると、握る時に右手小指はやや内側にはいります。(これが突き指前からかは覚えて...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

はじめまして。50歳男性です。 半年くらい前から顔(特に、唇のまわり、頬、眉間がひどい)が痒くなり、ひどい時は就寝中に痒みで目が覚めてしまい、顔を洗って又寝るという繰り返しです。 当初、皮膚科でリンデロン軟膏とセレスタミンを処方いて頂き、一時的に改善されたのですが、今度はニキビらしいものが出来るようになった為、一旦服用薬を中止しました。その後、今度は急激に顔全体が真っ赤になり、針で刺して様なかゆみ...
- 回答者
- 蘇原 しのぶ
- 院長 皮膚科医

こんにちは。私は20代後半の専業主婦です。2人子供がいます。数年前に私にとってとても嫌なことがあり、それを未だに引きずっています。その事があって以来、急に不安になったり、ものすごく腹が立ったり、自分の感情をコントロールできなくなることが多々あります。イライラしたり、一頻り泣いたりした後はひどい虚無感でいっぱいになり、なにもする気が起きなくなります。嫌なことというのには主人が関係しているのですが、そ...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- メンタルサポーター

今月の1日に差し歯だった歯がとれてしまい2日に近くの歯医者で治療を受けて差し歯をそのままつけてもらいました。それで安心していたのですが、先ほど、くしゃみをしたらその治療してつけてもらった差し歯がとれてしまいました。いくらなんでもおかしいと思うのですがこれはありえる事なんでしょうか?治療を勧められて悩んでいるので信用できるところの歯医者で治療がしたいです。この歯医者は信用していいと思いますか・・・?何か怖くなってしまって質問しました。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

この前、前歯の差し歯が1本取れました。それで初めての歯医者に行った所、前歯4本差し歯なので同時に4本入れ替えたら見た目がいいと言われました。前歯4本の部分は高さが全て合っておらず気にはなっていたので値段的にも1本5000円の4本で2万。型とり?みたいなので1万かかって全部で4本変えると3万くらいと言われました。なので相場かな?と思います。ただ今まで差し歯を4本同時にとはしたことがなく。不安です。そ...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

私にはよく精神的に病みやすい友人がいます。その人の相談に乗ることができません。他の友人がするような、普通の軽い悩み事なら聞いてあげたりできるのですが、彼女の場合気持ちをぶつけると言いますか、死にたいとか私に言ってくるんです。そしたら私はパニックというか、心がとてもずしりと重くなって気持ちが悪くなったり、体調を崩したり、精神的に不安定になります。しかし、それを他の友人に相談するのも気が引けるんです。...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- メンタルサポーター

歯列矯正を考えています。私のような歯並びの場合、抜歯など、どのような方法で矯正することになりますか?裏側や、マウスピースなど選ぶことのできる歯並びでしょうか?だいぶん出っ歯った八重歯がありますが、器具を装置すると、唇の内側の粘膜と擦れてかなり痛みがでるでしょうか?また、一歩踏み出すために大体の治療期間と予想治療費を教えてくださると助かります。写真と表現が分かりにくく大変恐縮ですが、下の歯はひとつだ...
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

ひと月ほど前に右肩の痛みがあり、少しずつ痛みが下りてきて、2週間ほど前から右手がしびれるようになりました。日によって微妙に場所が変わるのですが、基本的には人差し指と中指の先端から掌にかけてのしびれです。整骨院に行くと血行不良と肩こりから来ていると言われ、電気治療とマッサージに通っています。現在まで4回ほど通院しました。また、先日は有名な漢方と針の先生のところに行き、冷え症がすべての原因だと言われ、...
- 回答者
- みかん
- 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師

高校生です。昔から人間関係を築くのが下手で、通知表にも毎回「協調性に乏しい」と書かれるほどでした。好きだなあと自分が感じた人には自分からかまってもらおうとするのですが、最初から無理だと思った人や少しでも相手に何か不快感を感じるともうだめだ、となり、その人に対してすごく攻撃的になってしまいます。話しかけてくるのを無視してしまったりします。今そんな態度を取ってしまっている人とは同じグループの中の人で、...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- メンタルサポーター

私は奥歯に虫歯を持っているのですが、歯医者に行き治療をしてもらいました治療してその歯が短くなったことにより、かみ合わせが悪くなり、元の歯並びだったら、かみ合わさることのない歯一本で全て負担する形のかみ合わせになってしまいました。最近その歯がものすごく痛くなり、歯をかみ合わせるだけで激痛が走り夜も鎮痛剤が効かず眠れません、なにか炎症でも起こしてしまったんでしょうか?またどのような治療をしてもらえばいいですか?説明下手ですいません
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

質問お願いします。2週間ほど前に足に蕁麻疹ができ、すぐに消えたので、あまり気にもしなかったのですが、3日前に出先から帰ってきましたら、両腕に数えきれないほど大量の蕁麻疹ができ、皮膚科に行きました。原因は、色々ありわからないと言われ。ダイプロセルクリーム 0.064%アレロックOD錠 5mgあと、疾患用の調合された保湿剤を頂きました。でも、3日たった今、今度はブツブツが出ていない箇所に、蕁麻疹が出る...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- メンタルサポーター

私は、繊維筋痛症という病気と自閉症という障害を持っています。 兄も自閉症です。 兄に話し合う時間に来てねと言っても時間には、こず自分の事をやっています。私は、中1の八月頃から買い物訓練や起床就寝の時間変更や使用制限やルール作成や資料作製を高1(去年)の11月までやっていました。それなのに兄は、感謝の気持ち表さず。自分の欲しいものを言って 交換条件で買ってと言ったりしてくることがあります。 私は、体...
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

よろしくお願い致します主人は以前から歯並びが悪く、子供の頃から虫歯に悩まされていました昨年末、健康を考えて虫歯治療と歯列矯正の為、矯正歯科に通い始めたのですが思った以上に深刻な状態らしく全ての歯を抜いて入れ歯にするよう勧められたそうですまだ、42ですからかなりショックだったらしくなんとか出来ないものかと悩んでいます出来るとこまで自分の歯で生活したい、年をとって入れ歯ににするのは納得できる、今は生活...
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

私は学生時代からずっとひとりぼっちで才能もなく、家族のお荷物です。仕事もありません。小学校から短大まで、さんざん嫌われて馬鹿にされて、知らない人にまで罵られてきて、自分に自信が持てなくなってしまいました。面接は一度受けたきりです。そこで一週間お試しのような感じで雇われてさっさと捨てられました。ブログ、ツイッター、SNS、現実にもバーチャルにも、私の居場所はありません。友達もできません。友達が多くて...
- 回答者
- 久保 逸郎
- ファイナンシャルプランナー

初めて質問します。宜しくお願い致します。ここ3週間ぐらい、心臓のあたりが、表現が難しいのですが、突然、誰かに心臓を握られてるような違和感があり、苦しく胸あたりが重く感じます。その時に、胸部分に手を当てると、心臓がバクバクしています。しばらく横になっていると少しずつ治まりますが、時間がかかります。痛くはないです。家で仕事をしているので、外では、まだこの症状はないのですが、何もしていない時に突然、発作...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

私(20)、彼氏(18)です。付き合って8ヶ月になる彼氏が一週間ほど前から鬱病っぽいです。それまではとても優しく、毎日たくさんメールもしていました。誰にも会いたくないと言い、私がバイト先まで(無理やり?)会いに行かないと会えません。毎日何かしら体の不調を訴えます。またメールも一日一回返って来るかこないかという程度になりました。しかも、とても短文です。一言です。バイトにも行きたくないと言います。結局...
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

はじめまして。私は数ヶ月前に祖父を亡くしてから精神状態がおかしいです。死というものに直面し、自分の死や家族・友達の死など悪いことばかり考えてしまうようになりました。動悸や、胸痛、めまいなども起こるようになりました。ネットで自分の症状をいろいろ調べてしまい、悪い病気ばかり気にするようになっています。心室細動や脳出血など様々な悪いことを考えてしまいます。今は、心室細動が1番怖い要素です。循環器科に検査...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

アラフォーの主婦です。歯並びが悪く、上は左側だけ八重歯が重なり、歪んでいます。下も、両側の八重歯が前に出て、二番目の歯が後に引っ込んでいる状態です。(八重歯だけ、あまりに出ていたので20年ほど前に削って上から人工の歯を被せました。何という工法かは分かりません。)奥歯も噛み合っていません。下顎が出ていて、昔から親にも言えないくらいひどいコンプレックスです。最近、顎変形症の手術の事を知り、是非とも受け...
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師/医学博士

膝の皿の下に何か入っているような違和感があります。もともと膝関節が緩いのでそっちに関係あるんだと思います。前は小さかった違和感が毎日やってるトレーニングの後急に重たくなりました。いったいこれは何なのでしょうか?専門家の方よろしくお願いします。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

私は大学受験を控えた高校3年です。ここ1年くらい寝ても寝ても1日中眠たい状態が続いてます。最近は朝起きれず学校を休むことが増え学校に行っても友達からも呆れられるほどに気がついたら居眠りをしています。そしてすごい倦怠感があります。何に対してもやる気が出ず受験を控えてるので課題や勉強しなきゃとは自分でも分かっているのですがいざとなったら全くペンが進まず気がついたら寝ている状態です。生活のなかでのお風呂...
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 快眠コーディネイター

銀歯をしていた歯の根っこの下が化膿しましたので銀歯と詰め物をすべて外して歯の根っこに穴を開けて消毒液を流し込みましたこの治療が終わった時点でレントゲンを取り化膿は治療出来ている事が確認されましたしかし、土台を作成する前に仮詰めを剥がす際に痛みがありました先生はそのままで土台を作って様子をみようという事でしたしかし、土台を作った後でもやっぱり歯茎が痛み銀歯を仮に作った今でも痛みを感じますしかし、レン...
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

ここ1.2年くらいから、何に対してもやる気が起こらない。できることなら、ずっと横になっていたい。何もしたくない気持ちがいっぱいになってしまいました。もしかすると、母と兄が一緒に暮らしていたとき、母からの暮らしの不満や愚痴、急な呼びつけ、遊びに出掛けていても構わず、電話での愚痴を聞かされていました。私はそれを拒むことはできず、ずっと一人で受け止めていました。兄と母が不仲で、今度は私と暮らすことになり...
- 回答者
- 杉本 まき
- 心理カウンセラー

つい三日程前から急に左足首と腰が痛くなりました。元々左足の甲が昨年12月から時々痛くなり、整形外科に受診しましたがレントゲンでは異常無し。念の為リウマチ検査もしましたが異常無しでした。神経痛でしょうとの事で、痛み止めを処方され様子をみていました。でもここ1~2ヶ月程夜になるとむくみが酷く、子供が見ても分かるくらいむくんでいます。足の甲も腫れています。今は指先がヒリヒリし、腰は熱を持っていて熱くて痛...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

初めて、このような質問をします。今年の春に大学を卒業し、まだ就職が決まっていません。就活は、同期と一緒に始めましたが、ESを書いても何故か納得が出来ないで送れなかったり、どうしてもやる気が起きなくてズルズルと過ごしています。また緊張しいで、多人数の前でプレゼンをする場合はもちろん時には人とすれ違うだけで体が震え、動悸が激しくなって冷や汗が出ます。日常的に手の震えと手足の発汗がひどく、喉が締め付けら...
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

「キャリア・仕事」でも質問しておりますが、今度は私の性格・行動に関する質問です。この間、「発達障害」を取り扱った番組を見た後、「あんたは軽いけれど発達障害じゃないか」と家族に言われました。実は私は、幼稚園入学時から「じっとしてることができない」、「勝手に行動して先生や家族のいうことを聞かない」など落ち着きのない子供で、先生を困らせ、泣かせてしまうことが多かったのです。今はだいぶ治っていますが、思え...
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー

今、矯正専門医で矯正を始めました。上は糸切り歯後ろを2本抜歯、下は糸切歯手前の前歯を1本欠損しているため、同カ所を1本抜歯して、詰めていくとの診断です。そのため、下は実質前歯2本となります。行きつけの一般歯科の先生は非抜歯の考え方で、前歯を抜くのは考えられないし、上下の役割がどうなるか、わからないとおっしゃっています。考え方が全然違うので板挟みで不安ですし、すでに動き始めた歯が本当にきちんとした役...
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

1年前から旦那の嫉妬が強くなり困っています。 3か月前に旦那が自分から苦しいから精神科に行きたいと言い出したので一緒に見てもらいました。嫉妬妄想だと診断されました。 もらった薬を半分にして飲んだり、薬を飲むと頭が痛くなったりぼ~としてる間に浮気するのではないかと心配して薬を拒む事が多いです。 また一緒にいても隣で浮気しているとか出ていけと言われ、実家に帰れば確認しにくるし離れれば離れたで男と仲良く...
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

30代女性です。1ヶ月ほど前に、朝起きると、手の指がむくんで痛みを感じました。その2~3日後からむくみはなくなりましたが、起きたとき関節が硬くなったような、こわばった感じになります。左右対称の症状というわけではありませんし、日によっては、こわばった感じがない日もありますし、一日中変な感じが残っている時もあります。こんな症状が出て、既に1ヶ月。昨日から、手をひらこうとすると、右手の薬指、小指の第3関...
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

三日後に流産で、繋留流産の手術をします。その時、全身麻酔なんてかなりかなり怖いんです……。 以前歯医者の麻酔で何回も気分が悪くなりトラウマで…… 息苦しさ、寒気、妙な気分の悪さ……… いつも、気分が悪くなった時は一時間近くは横になります。気分が悪くならない時もあったんてすが…最近はどうしても麻酔が必要な治療の時はしなくては治療できないのでしてますが、気分がかなり悪くなります。 極力麻酔なしでやっ...
- 回答者
- 奈良 修次
- 鍼灸師 臨床検査技師

起床したときの体調が気になります。夏から秋ぐらいの時期は目が覚めて布団の中でじっとしているだけなのに心臓がドクドクいっている感じでたまに「今起き上ったら心臓が破裂しちゃうんじゃないか…」と寝ぼけながら思ってそのまま横になっているうちに2度寝をしていて次起きると何ともない というようなことが時々ありました。(夏は30~33度ほどの室内で4時間の勤務から帰り、クーラのない部屋で寝苦しい中でAM3~9,...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

200件中 1~50件目