(閲覧数の多い順 50ページ目)会計・経理の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

会計・経理 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (50ページ目)

会計・経理 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,817件中 2451~2500 件目 RSSRSS

金属

おはようございます、春の嵐…というには少し早いでしょうか? それでも、確実に移り行く季節を感じさせる天候ですね。   昨日からの続き、商品市況について。 昨日に食料に続き、今日は金属、貴金属を取り上げてみたいと思います。 数年前、特に鉄を中心に非常に高い値での取引が続いていました。 一番の原因は中国でのオリンピック、上海万博であったと言われています。 鉄くずなどを取り扱うお仕事をされ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/18 08:43

食料品

おはようございます、まだ寒い朝が続きますね。 例年、ここからまた冷える日が続いたりします。   昨日からの続き、商品市況について。 過去数年、日本においても色々なものの値が大きく変動しました。 まず分かりやすいところで食料品の価格が挙げられます。 最近、豆腐屋さんの廃業が続いている、というお話を先日読みました。 豆腐の原材料である大豆は輸入に大部分を頼っています。 その状況にあって...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/17 08:23

商品に向かうお金が増えた

おはようございます、いよいよ今日から確定申告シーズン開始です。 いまより一月、忙しい時間が続きます。   昨日からの続き、商品市況について。 昨日は実需について触れましたが、今日はもう一つの観点。 実需が実体経済ならもう一つの金融経済からの側面です。   要するに「商品は金もうけの道具になる」と思う人間が増えた、 ということが一番の理由です。 お金というものはそのまま置いておいて...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/16 09:42

商品市況

おはようございます、今朝は綺麗に雪が積もりましたね。 今シーズン初の積雪、足元にはご注意を。   昨日からの続き、大きな数字と小さな会社の関わりについて。 今日は商品市況について考えてみたいと思います。 「商品先物取引」なんていうと危ないものの代名詞のように 思われる方が多いのではないかと思います。 しかし、現在では商品市況の利用は「世界的視野」で見ると 以前に比べて非常に大きくな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/15 07:53

国債と為替

おはようございます、今朝もよく冷えますね。 この寒さも今日までだとか、体調にはご留意を。   昨日からの続き、国債と為替のお話など。 最近、日本国債の格付けが下げられたという報道がありました。 国債の価値が下がった場合、起こることは二つ考えられます。   ・金利が上がる 詳しい理屈は抜きにします。   ・円安が起こる 日本に対する信頼の低下、ということで円安が起こります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/14 08:29

為替はどうして変動するのか

おはようございます、三連休最終日、よく晴れましたね。 我が家は近所に出かける予定です。   昨日からの続き、為替について。 そもそも為替はどういう理由で変動するのでしょうか? 最も根本的なお話で考える場合、その通貨を欲しがっている人が 多ければ高くなる、ということになります。 なぜ欲しいかといえば、その通貨を持っていると色々と便利そうだから、 またはその国が今後伸びていきそうだから...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/13 08:59

為替

こんにちは、寒い日が続きますね。 といいつつ、昨日は自宅から登戸駅まで歩いてみました。   昨日からの続き、大きな指標について。 今日は為替について取り上げてみます。 円高円安の言葉の定義についてはみなさまもよくご存知かと思いますので 省略をさせて頂きます。   全般的に「日本は輸出立国だから円安が良い」と言われています。 この議論の前提になっているのは「ドル建ての取引が基本」と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/12 12:18

株価は未来に対する目安

おはようございます、昨日の無料相談も無事に終了致しました。 いよいよ事務所としての確定申告作業が本格化です。   一昨日からの続き、大きな指標について。 今日は株価について取り上げてみたいと思います。 株価というものは色々な変動要因がありますが、特に実体経済側から 考えると「将来この会社は儲かっていそうだな」と考える人が どれくらいいるのか?という未来予想のような意味合いを持っていま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/10 08:21

全般的にみるなら指数が便利

おはようございます、先日までの乾きが一転ですね。 三連休、荒れ模様が続くようですが体調にはお気をつけて。   昨日からの続き、今日も株価についてのお話。 みなさまもよくご存知のこととは思いますが、株式市場においては 個別株の時価だけでなく指数が存在します。 一番有名なのは日経平均株価でしょうか。 日本経済新聞が選ぶ225社の株価を一定の方法によって 指数化した指標です。 景気の先...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/11 10:03

本日は無料相談担当日

おはようございます、久しぶりにまとまった雨ですね。 少しの間、悪天候が続くようです。   本日は川崎市の宮前区役所において確定申告の無料相談を 担当致します。 年に一度のイベントですので、しっかりと勤め上げたいものです。   通常の更新についてはまた明日以降。   いつもお読み頂き、ありがとうございます。(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/09 06:40

両者は相互補完的

おはようございます、まとまった雨が欲しい今日この頃です。 最後に傘を使ったのはいつだったか。   昨日からの続き、実体経済と金融経済について。 両者は別個に存在するものではなく相互補完的な関係にあります。 特に金融経済が実体経済に及ぼす影響力は非常に大きいです。 ごく簡単にいうと、我々が生活しているこの世界は 「お金の都合」で色々な影響を受けている、ということを意味します。   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/08 08:24

実体経済と金融経済

おはようございます、昨日は一日イベント裏方でした。 身体に対して地味にダメージが…。   昨日からの続き、大きな数字が小さな会社に与える影響について。 まず大前提を押さえておきたいと思います。 株価や為替、商品といった市場には二つの側面があります。 それは「実体経済」と「金融経済」です。   実体経済とは我々のこの生活とそのまま結びついた経済です。 例えば「あそこのお店の料理が美...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/07 08:20

大きな数字の影響

おはようございます、今日は川崎市の合唱祭で裏方をしてきます。 地味ですが大切なお仕事です。   経済に関する大きな数字がめまぐるしく動く昨今のご時世ですが、 その数字が自分の会社の経営にとってどんな影響を及ぼすか 把握をされているでしょうか? 指標の影響というものは実際には非常に複雑な動きをみせるので そのものずばりを書くことは出来ませんが、大まかなところくらいは 把握しておいた方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/06 06:39

まず税理士に相談する

おはようございます、今朝も比較的暖かいですね。 春は名のみの、というのとはちょっと違う感じです。   昨日からの続き、税理士と他士業の連携について取り上げてきました。 それでは専門職のサービスを実際に受けたくなったとき、まずどうするのが 良いのでしょうか?   一番おすすめの方法は 「税理士に相談してみる」 これかと思います。   実際に顧問税理士がいる場合、まずその人の所に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/05 09:11

税理士間での助け合い

おはようございます、暦上はもう春ですね。 実際、今日辺りから暖かい模様です。   一昨日からの続き、税理士同士の協働について。 事業系、資産系と資産を二分してお話をしましたが、 この二種類の税目について全てを完璧に把握することは 不可能である、と断定できる程度に現在の税法は複雑化しています。   ですので、税理士としては ・自分の力量を上げるべく努力をする ・自分の知らない知識...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/04 08:25

本日ラジオ出演の日です

おはようございます、今朝も寒いです。 今日はこれより自転車で外出、しかも風が強いところを…。   本日はラジオ出演の日です。 かわさきエフエムさんで10時過ぎくらいから出演します。 サイマル放送で世界中から聴くことができます。 http://www.simulradio.jp/   今日はこちらのコラムで更新している ・税理士と他士業の関係 について少し掘り下げてみようかと思い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/03 08:16

資産系税目

おはようございます、昨日は弁護士さんとお食事でした。 色々とためになるお話が聞けました。   昨日からの続き、次は資産系税目について。 資産を譲渡した際にかかる譲渡所得税や相続税などが 資産系の税目に該当します。   課税の対象というのは大きく分けると 「所得」「消費」「所有」 の三つに分かれます。 このうち資産系の税目は主に所有や一部の所得に対してかかります。 コレに対して...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/02 08:04

事業系税目

おはようございます、今日から少し暖かくなるようで。 温度以上に、乾きが気になる今日この頃です。   昨日からの続き、大まかに税目を事業系と資産系に分けました。 事業系の税目としては法人税や個人事業主の所得税などが挙げられます。 平たく言えば「商売に関わる税目」です。   税理士が最も多く仕事にしているのがこの事業系税目に関するお仕事です。 顧問先が年に一度迎える確定申告に向けて、定...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/02/01 08:13

税理士同士の協働

おはようございます、よく冷えますね。 一月もオシマイ、明日よりいよいよ確定申告期に向けて本格化です。   昨日からの続き、今日は税理士同士の協働について。 税理士というとすべての税目を包括的に扱える職業ではあります… が、昨今の税の実情を考えると、一人の税理士が全ての税目を 事業とすることはあまり現実的ではないように思います。   大まかに分ければ ・事業系(不動産事業も通常は含...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/31 08:23

金融系専門職

おはようございます、予定では今頃ホテルで朝食中…のはず。 ご飯が美味しいお宿なので、食べ過ぎていることでしょう。   昨日からの続き、他士業との連携について。 士業というのとは少し違いますが、今日は金融関係のお仕事に 就かれている方との協働について。 いわゆる融資だとか資本関係のお話は、いつの時代でも 企業活動において重要な役割を果たしています。 最近では金融機関が小さな会社に対し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/30 07:00

多様性の多い資格職

おはようございます、今日から一泊二日で家族旅行です。 天候も好転したようなので何より。   昨日からの続き、行政書士さんのお仕事について。 その特徴として「実に色々なお仕事」をされている方が多い、 ということが挙げられます。 経営コンサルタントや成年後見、消費者保護関係のお仕事など 経営の形態としては実に種類が豊富です。 また許認可が必要なお仕事において強い力を発揮される 行政書...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/29 04:52

行政書士さん

おはようございます、今朝はちょっと鼻の調子が悪く。 疲れが出てくると、鼻炎が悪化する傾向があります。   昨日からの続き、今日は行政書士さんについて。 といいつつ、実は私自身は行政書士さんには知り合いがいなかったりします。 ただ顧問先の経理処理をしているとよく行政書士さんの名前が出てきます。   建設業における「経審」というやつですね。 経営事項審査というのは、簡単にいうと建設業関...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/28 08:48

法人設立時のフォロー

おはようございます、日中は比較的暖かい日が続きましたね。 ただ、朝晩の寒さが…どれくらい着こむかで悩みます。   昨日からの続き、司法書士さんと税理士の協働について。 法人登記についてご紹介しましたが、もう少し捕捉を。   ここ数年で法人設立に関しては色々な選択肢が増えました。 資本金制限の撤廃や合同会社制度など、使いやすい法人を 作ることが出来るようになりました。 これらのお話...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/27 07:00

司法書士さんと税理士

おはようございます、気がつけば1月も終盤。 つい最近年が明けましたよね…?   昨日からの続き、今日は司法書士さんと税理士のお仕事について。 司法書士さんというと、最近ではご活躍される分野が拡大していますが、 こと税理士との協働という意味ではやはり「登記」が多いのではないかと。 個人事業者の方が法人成りするときなどに、税理士と付き合いのある 司法書士さんに登記の作業をお願いすることが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/26 07:54

税理士が手伝うことも

おはようございます、昨日、顧問先に弁護士さんを紹介しました。 トラブルに巻き込まれ、私まで相談がありました。   税理士の大切なお仕事の一つに「何かあったらとりあえず税理士まで 相談をしてもらう」というものがあります。 小さな会社の社長さんにとって、一番身近な相談先は何はなくとも 税理士である、というケースが多く見られます。 他士業の力が必要な場合、税理士はそこで必要な専門職を改めて...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/25 08:27

企業法務

おはようございます、昨晩は雨が降ったようですね。 ひょっとして今年はじめての雨でしょうか?   昨日からの続き、税理士と弁護士の協働について。 法律や契約の問題、トラブル対処などを例としてあげました。 最近の事例でもう少し加えると「企業法務」のような分野において 法律の知識が必要になることが増えているようです。   中小零細企業においても企業合併のようなものが行われたり、 また一...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/24 08:18

トラブルへの対処多し

おはようございます、今日は一日外出の予定です。 出かけはしますが出先では屋内ばかり、こういうのはインドア派?   昨日からの続き、弁護士さんと税理士業務について。 直接の関係性が薄い、と書きましたが昨今ではそうとも言い切れない 事情も増えてきたように思います。 最近では小さな会社でも法律関係のトラブルに巻き込まれることが 大変に増えました。 私の顧問先でも、些細なことから「法的な問...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/23 07:19

弁護士さん

おはようございます、昼夜の寒暖差が激しいですね。 どれくらい服を着ていくのか悩ましいです。   昨日からの続き、今度は弁護士さんについて。 税理士業務と弁護士業務は直接の関係性は薄いです。   ただ、本来は税理士業務をやるにあたって「民法」などの ごくごく基礎的な知識は持っていたほうが良かったりします。 例えば相続税法などは民法を元にしていることから、 基本を理解している方が本当...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/22 08:17

人事規定など

おはようございます、昨晩は殺陣稽古でした。 ガンガン動いて気分爽快です。   昨日からの続き、社会保険労務士さんのお仕事について。 社会保険手続き意外にも、最近では人事労務規定の作成などを 積極的に手がけている社労士さんも多いようです。 小さな会社でも労使争議のような状態になることが増えてきた昨今、 大切なのはトラブルをそもそも起こさないことです。 規定を作り、その実践によって労働...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/21 07:57

専門家の協働

おはようございます、1月もまもなく下旬ですね。 月が明ければいよいよ確定申告期もスタートです。   昨日まで税理士の選び方について取り上げてみました。 中小零細企業や個人事業主にとって、税理士は何かあった場合に 一番最初に相談する先として広く認識されているようです。 実際、私なども社会保険や法律問題なども含めて、 色々なことをご相談されることが多いです。 税理士にとっては「広く浅く...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/19 09:46

契約書は交わしましょう

おはようございます、今朝も良く冷えますね。 歯を食いしばると肩や首にきます、気を付けましょう。   昨日からの続き、税理士を選んだその後で。 ぜひともやっておいて頂きたいのは「契約書を交わすこと」です。   これは法律の基礎知識なのですが、契約というものは別に書面に しなくても有効に成立しています。 しかし、実際には書面にしていないがために要らぬトラブルになって しまうようなこと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/18 08:11

社会保険労務士さん

おはようございます、今朝は朝から重い荷物を運びまして。 紙のプログラム1400部、中々の重労働でした。   昨日からの続き、他士業の方との連携について。 今日取り上げてみるのは社会保険労務士さんです。 おそらく税理士との協働、という意味では一番セットになっている お仕事ではないかと思います。   読んで字のごとく「社会保険」について取り扱いをするお仕事です。 大雑把に言うと社会保...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/20 08:53

平成23年分の源泉徴収事務改正点

子ども手当の支給や高校授業料の無償化に伴い、 平成23年分の給与の源泉徴収について、 19歳未満の控除対象扶養親族に対する 扶養控除の見直しがありました (平成22年度の税制改正による)。 ■ 年齢16歳未満の扶養親族に対する扶養控除の廃止。 改正前 : 38万円 改正後 :   0 円 ● 年齢16歳以上19歳未満の人の扶養控除の 上乗せ部分(25万円)廃止。 改正前 : 63万円 改正後 ...(続きを読む

飯田 幸洋
飯田 幸洋
(税理士)
公開日時:2011/01/17 13:46

いざ税理士を選んだ…後で

おはようございます、今日も良い天気です。 乾燥が続いています、適度な加湿を心がけたいところです。   昨日からの続き、税理士選びのポイントについて。 2~3人にあってその中から直感で選んでいただく、という お話までさせて頂きました。 実際にお仕事関係が始まってからではないわからないことは 多々あるのも確かです…が、こうすることでかなりの頻度で 「後悔先に立たず」の状態は防げるかと思...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/17 08:23

最後は直感

おはようございます、我が家の近辺は晴れ渡っていますが…。 気候的にこの近辺は恵まれているのかな、と思います。   昨日からの続き、税理士選びのポイントについて。 複数人に会うことをオススメしましたが、最後にして最大のポイントは その中から絞り込む方法です。 ずばり、これは直感かと思います。   少し言い換えると「この人となら仕事をしても良いかな」と 思える人を選ぶことを強くオスス...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/16 09:39

会い過ぎてもいけない

おはようございます、今日はセンター試験なんですね。 受験生の皆様が持てる力を発揮できることを願います。   昨日からの続き、税理士に複数会うススメについて。 何人かに会った方が良い、とは思うのですが、問題は数です。 おそらく3人くらいまでに留めておいたほうが無難です。   以前、私に会う前から何人もの税理士さんと面談をした、という 人がいました。 お話をきいて「多分成約しないだろ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/15 08:52

税理士には複数会うべき

おはようございます、今朝も冷えますね。 三首を冷やさないようにお気をつけを。   昨日からの続き、税理士選びのポイントについて。 顧問料の相場のようなものを知るのは難しいのですが、 一つの良い方法があります。 それは「複数の税理士を会っておくこと」です。   私自身、初めてお会いした方には必ず言うのですが、 出来れば複数の税理士にお会いして頂くようにお願いします。 これまでのお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/14 08:07

長い付き合いの中で作られる関係

おはようございます、今朝はまた一段と冷えますね。 身体を温めるものでもとって、強張りを防ぎたいところです。   昨日からの続き、小さな事務所の特徴の捕捉です。 小さな事務所のほうが、単純に扱っている件数が少ないことなどから 知識の蓄積などにおいては大事務所に劣るのは事実だと思います。 しかし、それを補って余りある良い点が小さな事務所にもあります。 長い時間をかけて同じ人と話を続けるこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/07 09:08

小さな事務所の特徴

おはようございます、本日はラジオ出演の日です。 只今ここで更新している「税理士の選び方」についてでも少し話そうかと。   昨日からの続き、税理士の選び方について。 大きな事務所に続き、今度は小さな事務所についてです。 税理士さんが一人でやっている事務所から事務員さんが一人、二人いる くらいまでのごくごく小規模な事務所から、税理士さんが2~3人いるくらいの ところまで、多くの税理士事務...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/06 08:59

担当者が変わると話が通じなくなることも

おはようございます、身体、動きますか? 休み疲れ、寒さ等々に負けず、身体を温めるものでも飲んで(只今白湯飲んでます)   昨日からの続き、大事務所で行われる「担当者替え」について。 大きな事務所の宿命として、人の入れ替わりがあったり担当者が 変更になったり、ということがよくあるようです。 極端な例だと、毎年違う人が担当をするようなこともあるとかないとか。   税理士と顧問先との関係...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/05 07:46

大事務所の特徴

おはようございます、今日から仕事始めという方も多いでしょうか。 自然体で迎えたいものです。   昨日からの続き、税理士事務所の規模について。 今日は大事務所について取り上げてみたいと思います。 箇条書きで書くと   ◯メリット ・安心感がある ・大きい事務所なので、経験が蓄積されている ・税理士以外のサービスについても相談できるケースが多い (弁護士、司法書士、社労士サービス...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/04 08:05

税理士事務所の規模は?

おはようございます、箱根駅伝、ついみてしまいますね。 先程まで山下りを見続けてしまいました。   昨日からの続き、税理士の選び方について。 今日は「税理士事務所の規模」について考えてみます。 最近は事務所の大規模化なども進行しており、色々な規模の 税理士事務所を選択することが出来るようになりました。   ミニマムなものでは「税理士一人でやっている事務所」があります。 会計処理から...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/03 09:34

どれくらいの作業を頼みますか?

おはようございます、新年二日目の朝も冷え込んでいます。 暖冬かと思いきや、結構な寒さですね。   昨日からの続き、税理士を選ぶ基準について。 今日は「税理士にどこまでの仕事を頼むのか」ということについて。   具体的には会計処理についてです。 この点についてどれくらい税理士に頼むのか、ということも 税理士を選ぶ上でとても重要なポイントとなります。   税理士の中には「会計処理は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/02 05:41

税理士の選定基準について考えてみる

おはようございます、大晦日、中々の冷え込みですね。 今朝はこれからお墓掃除に行ってきます。   昨日まで税理士をつけるメリットなどを簡単に説明していきました。 あくまで私が考えるメリットですので、他の税理士さんからすれば 「こんなものはない」ということも含まれているかと思います。   そこで、今度は「税理士を選ぶための基準」について、 税理士の側から少し提言してみたいと思います。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/31 08:28

距離はどうするか

おはようございます、三連休初日ですね。 働き始めたと思ったらもう連休…エンジンがかかり難いですね…。   昨日からの続き、税理士の選び方について。 今日は距離について取り上げてみます。   やはりある程度近い税理士さんの方が良いかとは思います。 やはり何かを頼む時などに、近いほうが便利なことは多いのでは ないでしょうか。 ただ、これも好みであまり近い人は遠慮したい、という方が ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/01/08 08:28

とりあえずの相談先が確定する

おはようございます、年末初日、のんびりと過ごしています。 久しぶりに小説など読んでいます。   昨日からの続き、顧問税理士がいると楽なこと。 これは昨日の話ともつながります。 それは「とりあえず相談する先が決まる」ということです。   経営をしていると、実に色々な方面の悩みにぶつかります。 場合によっては高度な法律に関わるものだったり、社会保険や 人事規定といったところが出てくる...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/29 09:16

相談相手ができる

おはようございます、今日で仕事納めという方も多いでしょうか。 当事務所も本日で本年の営業は終了です。   昨日からの続き、税理士に頼むことのメリットについて。 昨日の内容に絡むのですが、税理士に頼むことによって得られる 非常に大きなメリットの一つに「相談相手が出来る」ということが 挙げられます。   とかく経営者というものは孤独なものです。 自社の社員にでも話せることと話せないこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/28 09:15

愚痴が言える

おはようございます、明日、明後日と天候が微妙なところも多いようで。 今日は家にこもって掃除をしたりする予定です。   昨日からの続き、税理士に頼むことのメリットなど。 今日のはちょっと番外的ですが。 ずばり「税理士に愚痴をいうことができる」というものを紹介します。   「なんじゃこりゃ」という感じですが、これもまた結構大切な 機能だと私は考えています。 「とりあえず話してみたら落...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/30 08:38

外部の情報がきける

おはようございます、寒い日が続きますね。 北のほうは大雪、こちらはかなりの乾燥、冬将軍ですね。   昨日からの続き、税理士に頼むと良いことについて。 税理士と定期的に面談をしていることで受けられるメリットの 一つとして「外の話を聴くことができる」ということがあります。   中小零細企業の社長さんというのは、案外と外の情報に触れる 機会が少なかったりします。 自社の事業を処理するの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/27 08:49

帳面を積極的に使う

おはようございます、いよいよ年末モードですね。 私も今日はお仕事の予定アリ、年末ゆえの変則業務です。   昨日からの続き、税理士に頼むメリットについて。 昨日帳面を作ることについて考えてみましたが、もう一つ大事なことに 帳面を使うという側面があります。   帳面を使うとは、作った帳面を読んで経営の現状を判断し、 今後の方針を策定するという「管理会計」的な発想法です。 せっかく帳面...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2010/12/26 07:22

4,817件中 2451~2500 件目