(新着順 8ページ目)男性による不動産売買の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

不動産売買 の専門家に無料でQ&A相談 (8ページ目)

質問
43,266
回答
89,294(2024/05/06時点)

不動産売買 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

951件中 351~400件目RSSRSS

リノベーションマンションの売買価格について

築30年の古いリノベーションマンションを購入することに なりました。 投資用のワンルームタイプです。 賃貸収入を得る予定です。長期保有予定です。 売買価格10百万円で 契約書の備考欄に 「代金の内訳 給排水工事・内装工事代金として2百万円」  とリノベーション代金を記入して貰おうと思っています。  理由…築30年で経費としての減価償却がすくないので    給排水工事代金は確か15年で別途償却出来る...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

市街化調整区域の土地購入

自分で住むための土地を探しています。JR駅から徒歩10分程度の場所で、市街化調整区域の土地がいくつか売りに出ているのですが、市街化調整区域の土地購入や住宅建築には困難が伴うという情報がネット上で多く見受けられるため、購入の候補に挙げてもよいものかどうか迷っています。当該土地の市役所のホームページには「隣接する市の市街化調整区域に20年以上居住する親族を有する者」などの条件が記されていて、この条件は...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

借地権住宅の建物の価格として妥当でしょうか?

借地権の中古住宅の購入を検討しています。建物は在来工法の平屋で3LDK(建坪約30坪)、昭和63年建築ですので、すでに築後24年が経過しております(ちなみに土地は400坪ほどです)。価格は1000万なのですが、この1000万という価格は建物のみに対してのみの価格と考えてよろしいのでしょうか?そう考えると、築24年の建坪30坪の住宅に対してはずいぶん高価であると思うのですが、いかがでしょうか。さらに...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

登記費用について

新築中の戸建住宅の登記費用の見積もりが仲介不動産から送られてきました。当初40万で試算されていて、仲介の担当者が高いのでもっと安くしてもらえるよう頼んでみますと言ってくれたのですが、結局約40万でした。これは妥当な金額なのでしょうか…?(土地20坪、延べ床面積約127平米、総額4280万の建売です。)所有権移転…報酬額¥34500・登録免許税(印紙税)¥151500持分移転…報酬額¥17000・登...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

所有権移転が一部できない土地の購入について

はじめまして。是非多くの方の意見を聞きたくて投稿させて頂きました。現在購入しようか検討している土地があるのですが、以下のような状況のため悩んでおります。仲介業者はおりますが、あまり頼りにならないので意見ください。・隣地との境界部分で一部公図と現況があっていないが、すぐに所有権移転ができない。・公図とずれている理由は隣地の地主さん同士で合意のもと、所有している土地の面積が同じになるように間に直線的に...

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也

建設中物件海外赴任中の受渡・登記・ローン開始について

現在・土地は購入済みでローン返済開始済み・その土地に一軒家を建設中(着工済み)、竣工受渡は5月~6月を予定・一軒家分のローンはフラット35Sを利用(申込みは済み)この状況下で、竣工前に海外転勤(赴任)の可能性が出てきました。登記やローンの契約者張本人が、物件の竣工/受渡/ローン(融資)実行日に本邦におりません(いわゆる日居住者)因みに配偶者(妻)はそのときは日本に在住しております。このような場合現実的に手続きは可能なのでしょうか?お知恵を拝借したくお願い申し上げます。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

土地売買の交渉

現在、土地を探しています。地域的に気に入ってる、気に入った空家を見つけ、法務局で所有者をしらべ、NTTで所有者に接見していただこうと、まず電話したのですが結果は『息子のために、売りません』とおっしゃられ、その時はひとまず引きましたが諦められません。一般サラリーリーマンなので、市場価格に数百万は追加可能です。多少数年時間はかかっていいので、なんとか所有者様がご検討して頂ける、譲渡していただける方法も...

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

若くして家を買うことについて

こんにちは、初めまして。今回、住宅購入を検討しています。夫婦共に25歳、頭金はMAXで700万円出せます。ただ、700万すべて出してしまうと貯金が0になってしまうので、500万円出すことを考えています。物件価格は55坪の土地付きで1980万円の新築建売です。諸経費が200万なので1680万円を住宅ローンにする予定です。フラット35S対応物件なので、フラットでローンを組むことを考えています。今現在は...

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也

既存集落とは?

お世話になります。不動産屋のチラシを見ていて、ある土地に、「既存集落確認要」と書かれていたのですが、これはどういう意味なのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

中古マンション購入で迷っております。

築24年で広いところか、築4年の設備がある少し狭い新しいところかで、かなり迷っております。当方は41歳独身男性なので、間に合わないと思い、いよいよローンを組む決断をしました。両方とも東京郊外で、特急停車駅です。物件1であれば、将来お嫁さんがきて、子供ができてもまったく問題ない広さですが、古すぎるため、規約(制約)が多いのと車を持っているので、不経済なところは感じます。物件2は、夫婦住まいであれば、...

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

物納された国有地の借地権

家内の父の生家は、20年以上前から物納された国有地に借地として住んでいます。そこは、100坪程の土地に2世帯が住み、地代は半分ずつ払っていたようです。この度、父が病に伏し入院状態のうえ、かなりボケてしまい現状が把握できず相談します。家内の姉妹は、女二人で既にお互い嫁いでおり、再び実家に戻ることはない状態です。以前、所有者がいなくなったら返納、と聞いていましたが、考えてみれば、居住権はないのでしょう...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

家族間での不動産売買のときの税金について教えてください

現在所有しているマンションの一室を父に売却予定です。 取得金額3500万として、譲渡金額も同じ3500万円なら税金はかかりませんか? 取得金額に対し減価償却されますか? 父に売却なので3000万円特別控除は適用されないと思うのですが 他の特別控除などありますでしょうか? 税金がかからないのであればもう少し多めに売却したいと思ってます ちなみに、市場価格では3400~4000万と不動産屋さんに見積もってもらってます

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

建物条件付土地の決済後の契約解除について

質問させていただきます。 某HMにて建物条件付き建物請負契約をしました。 手付金は各100万支払いました。その後、つなぎ融資にて土地決済しました。 しかし、建物は間取りすらまだ決まってない状況で すが、契約時にこれは仮で最終金額は後で間取り や仕様とで確定しますとのことでした。 しかし、体調の都合で退職の可能性があり二人でのローンを組む予定が一人になり、 自己資金も乏しいため、また体のことも考える...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

親子間での土地売買についての質問

他にも似た質問が多数ありましたが、ケースが異なるかもしれませんので新たに質問させていただきます。現在、父名義の土地(持ち家)に父(69歳)、私(35歳)、私の妻(35歳)と息子(4歳)の、計4人で暮しています。特に家賃などは納めておりませんが、基本的な生活費は全て私たちが払っています。最近家の外壁部分や水周りにガタが出てきており、内装も含め全額私たちの負担で大規模な改修を、と思い、父に提案したとこ...

回答者
畑中 学
不動産コンサルタント
畑中 学

所有者が分からない私道の道路切削等承諾書の取得方法

両親が持っている土地(築18年の建物含む)を売却したいのですが、この土地が私道(位置指定道路)に隣接しております。大手不動産に売却の話を持ち込んだ所、私道所有者から道路切削等の承諾書(道路利用および切削の許可、第3者への移譲に対しても効力を得る旨)が無ければ買い取れませんと言われましたが、昭和40年ぐらいに購入した土地であり、当時承諾書を取得していない事が判明しました。。そこで土地の詳細を調べた所...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

建築条件付き土地

気に入った土地を見つけたのですが、建築条件付きの土地です。不動産屋に問い合わせたところ土地と建物セット価格で4500万と言われました。土地だけの価格は出せないとの事です。このような販売方法もあるのでしょうか?少し不安です。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

道路に面していない土地の売却

40年程前に、50坪の土地を相続し家を建て今も住んでいます。その土地は、本家が持っていた土地の一部分の為に、直接道路に面していません。その土地を売却したいので本家に話を持っていったら、道路に面していない土地は売却できないので本家が買う話になりましたが、非常に安い価格を提示されています。本当に、このような土地は一般には売却できないのでしょうか?仮に、売却できるとなればどのような条件が整えば可能なのでしょうか。ぜひ、教えてください。

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

共有名義の家を売却。その資金で家を購入したときの贈与税

築21年の家を売却し、その資金で中古住宅を購入しました。贈与対象になるのでしょうか?売却した家は、妻と夫の共有名義で、購入した住宅は、夫単独の名義にしました。(住宅ローンも夫単独)婚姻してから23年経過しており、妻は最初の住宅購入時は働いていましたが、現在まで17年間、家事手伝い(夫の扶養)です。

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

補助開始相当の高齢者との不動産取引について

広告に出ていた中古戸建てを購入しようと思い、仲介業者に購入の意思を伝えました。ところが、売主様は90歳程度の高齢者の方で、成年後見用診断書には、「自己の財産を管理・処分するためには援助が必要な場合がある(補助開始相当)」と書いてあるとのことで、仲介業者は「これまで売主様の子供さん(一人娘らしい)としか会ったことがないので、専属の司法書士と一緒に売主様本人に会いに行ってくる。そして有効な契約ができる...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

中古住宅の購入について

現在中古住宅の購入を考えておりますが、その建物についての建築確認関係の書類が一切残っていないとのことです。 住宅ローンの必要書類を調べましたところ、建築確認済み証または建築確認通知書は大体の金融機関で必須となっているようですが、実際にローンを組むことはできるのでしょうか? またその中古住宅は昭和51年築の木造住宅なんですが、特にチェックしておく方が良い点はありますでしょうか?些細なことでも結構ですのでお気づきの点がありましたら宜しくお願いします。

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

地盤改良工事の費用負担について

自宅新築のため不動産会社Aから土地を購入しました。土地売買契約後、工務店Bから家を建てる前に地盤調査をし、その結果次第では地盤改良工事が必要になる、地盤改良をするかしないかは任意だが、改良しなければJIOの保険に入れない旨聞かされ、地盤調査を調査したところ地盤改良(柱状改良工事)が必要であるとの調査結果が出されました。そのため工事を実施し、約80万円の費用が発生することになりました。 この地盤改良...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

自宅が売却出来ません

大手不動産会社に専属で売却依頼しましたが、半年過ぎても売れません。営業の人の助言で300万ほど価格を下げましたが、まったく反響がありません。価格は査定額より安くしてます。専属ではなく一般に変えて複数の不動産会社に依頼した方が良いでしょうか?人気のない物件を早く売るにはどうしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

マンション売却

自営業なのですが、最近の不況により業績悪化に陥り住宅ローンの返済が厳しくなりました。売却を考えているのですが共同債務で残高 1800万円あります。自己破産も考えましたが周りに迷惑をかけたくありません。何かこれから先に負担が残らないような方法があれば教えてください。よろしくお願いします。それと任意売却という言葉を聴きましたが詳しいことはわかりません。

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

日当たりについて

モデルハウスの建売住宅を購入予定なのですが、南側に隣接した土地(平地で現在は空き地ですが、近々建築予定とのこと)に家が建ったときの日当たりが心配です。  区画図によると、家同士の間隔は購入予定の家の庭が4.52あり、それに隣接している土地は、相手側が最低でも1.0の間隔をあけてくるから、業者は大丈夫だというのですが、購入予定の物件はリビングが1階で、しかもそれなりに購入を急いでいるので周りの家が建つまで待てないだけに余計に気になっています。 ご意見をお聞かせください。

回答者
矢崎 史生
不動産コンサルタント
矢崎 史生

不動産 買換え 引渡し時期について

現在、所有しているマンションを売却し買換を検討しています。当初、当方の所有物件の買換時期は来年の夏頃を予定しており売却活動は何も手をつけていない状態でした。しかし既に購入希望の物件を見つけてしまい、この購入希望の物件の引渡時期を見ると「相談・買換の為、契約3ヶ月後」と記載されています。例えばこの購入希望の物件に関して、当方の引渡希望時期を来年の7月と伝えた場合スムーズな契約が成り立つものでしょうか...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

契約解除となった際の未消印の収入印紙の扱いについて

このたび、契約済の物件売買契約が、決済を前に解除となりました。契約書に貼り付けた収入印紙については、消印を押しているため諦めるとして、銀行との間の金銭消費貸借契約の際に貼り付けした収入印紙はまだ消印を押していません。銀行からこの収入印紙が返却される予定なのですが、この収入印紙は郵便局などで返金を受けることは可能なのでしょうか?もしくは、別の機会に契約を結ぶ際に添付するために取っておくしかないでしょうか?収入印紙を持っていても使う予定もないので、できれば現金に戻したいです。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅ローンとカードローン

お答えいただけると幸いです。今住宅購入(新築マンション)を検討しているのですが、カードローンが50万円ほどあります。2社分あり、両方キャッシングで40万と10万といった感じです。一括返済をして完済しようとは思うのですがただ、過去に返済が遅れた事が何度かあり、正直ローン審査は難しいかなと思っております。両親の方が援助についてやっと前向きに考えてくれている事もありできればなんとかできればとは思っている...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

別荘地の売却処分について

相続で取得した別荘地ですが、売却処分しようとしても値が付かないようで、0でもよいので処分できないでしょうか。管理費、固定資産税が年間4万円くらいかかるので、多少手数料がかかっても処分する方法がないでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
小川 猛志
不動産コンサルタント
小川 猛志

新居購入にあたり現住居をどうすればよいか悩んでいます

現在、築32年のマンションに居住しておりますが、少々手狭なことと、子どもの学区のために2年以内に新居購入を考えております。それにあたり、現住居をどうすればよいか迷っています。案としては1 売却して残債と新居購入に充てる2 Wローンになるが賃貸にする物件としては2008年3月に900万で購入し、約600万かけて総リフォームしました。交通便がよく、買い物も便利な立地であること。広さは65平米ほどで、リ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅購入における、夫婦間の振込みについて

住宅購入を考えているものですが、ご質問がございます。専門の方のご意見を頂戴したい次第です。物件購入は私と妻の共有名義(持分は1/2ずつ)。頭金を私、妻とそれぞれ用意。住宅ローンも共有名義です。住宅ローンをお願いしているのは妻の付き合いのある銀行で妻名義でローン用の口座を開設いたしました。銀行からは妻名義の口座に頭金の資金をまとめていただくと助かりますと伺いました。私の口座から妻の口座へ振り込んだ際...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

住宅借入金特別控除申告書について

注文住宅を建てるため土地を購入し、竣工は来年になります。この場合でも住宅借入金特別控除申告書は提出できるのでしょうか?それとも、住宅が建った年に提出するものなのでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

自宅マンションの売却について

現在、買い替えを予定しております。幸いにも購入物件は早々に見つかり、既に売買契約も締結しております。あとは自宅マンションの売却を済ますのみです。既に専任媒介で業者さんには依頼しておりますが、性格的にただ待つというのはストレスが溜まる一方です。。。親族以外で、自ら購入希望者を探す方法はないものでしょうか?

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

売買の仲介手数料の他に費用を請求するのは違法ではないか?

ある仲介業者(宅地建物取引業者)を介して収益不動産を購入したのですが、その取引において、仲介手数料の上限金額(売買代金の3%+6万円)の他にも、企画調査費等の名目で費用を請求されました。(仲介手数料の40%程度にあたる金額)営業努力で価格交渉を勝ち取った点を理解して欲しいと言われました。実際に、最初の売主提示額よりも購入価格が下がったので仕方ないものなのだろうかと考え、合意して支払をしてしまいまし...

回答者
佛坂 好信
不動産・相続コンサルタント
佛坂 好信

古家付土地の売却について

現在住んでいる家を売却時に更地での引渡しで売りたいと考えています。家は北西の角地にあり、北側と西側が4mの私道に面しています。登記簿上では、登記地目 宅地 143.80平方メートル現況地目 宅地 101.34平方メートル非課税地目 その他 42.46平方メートルとなっています。購入時にいただいた測量図はありますが、法務局で確認したところ地積測量図は登録されていない、とのことでした。何年か前に、家の...

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

中古住宅購入/決済時の振込手数料の負担について

このたび中古住宅を購入することとなりました。購入物件は売主のご夫婦の共同名義のため、ご夫婦それぞれの口座に分けて振込を行うよう、仲介業者から指示がありました。一般的にも振込手数料が買主(当方)負担であることは当然だと思いますが、小生としては、ご夫婦の共同名義であっても振込をふたつに分けるのは「売主都合」ではないか?従って小生が負担すべき手数料は1件分のみであり、2件目の手数料は売主が負担すべきではないか?と疑問を抱いております。いかがなものでございましょうか。

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

不動産取得税の減免申請について

今年の3月に注文住宅を建てるための土地を購入しました。これから着工に入るので、来年6月ごろに家が建つ予定ですが、のその場合は不動産取得税の減免申請はできるのでしょうか?それとも住宅が建ってからでないと申請できないのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

マンション売買について

質問させていただきます。とある、新築マンションを購入しました。まだ、入居前です。間もなく、確認会も終わります。この時期に、入居前にこのマンションを売って欲しいという方が現れました。この方は現金で用意するそうです。私はマンションをローンで購入しております。この場合、この方に売却するとすれば、ローンはどのような扱いになるのでしょうか?私が売却額をいただき、それを返済のために一括なりなんなりで払うことになるのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

土地と住宅の名義変更と売却

はじめまして、R31と申します。早速ですが、場違いな質問もいくつかありますが、お聞きします。私は数年前に父親の勝手な行動により、父親所有で父親が住んでいる土地と住宅の名義を私の許可なく勝手に、私名義に変更されてしまいました。当然、その土地と住宅には、現在も私は住んでおりません。状況が分かったのが、市役所からの固定資産税滞納と催促により知ることができました。ちなみに土地と住宅の支払いは完済されていま...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

ローン審査不合格による契約解除について

土地購入で手付金を100万払い、契約しました。 契約書には、3行の大手都市銀行が記載されていましたが、ローン申請は3行とも不合格になりました。(ローン申請手続きは、仲介の不動産業者を通して行いました) 正式契約までまだ日にちがあるため、不動産業者は諦めずに他を当たりましょう、と言ってくれています。 しかし、私としては、大手都市銀3行が3行とも不合格の判断を下したことを真摯に受け止め、契約解除を申し...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

米国の不動産の日本の居住者間の売買

妹が米国にコンドミニアムを所有しており、この物件を私が購入しようと考えております。この場合、日本で、現地の時価に基づき売買契約を締結し、日本で、円で決済したいと思っております。現地での名義変更の登記のために、必要な資料は、この契約の英訳でいいのでしょうか?あるいは、他に必要な資料があるのでしょうか?(日本での契約ではなく米国で名目的な契約を結ぶ必要があるのでしょうか?)

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

中古プレハブ住宅所有権移転登録について

私の父名義の土地に40年前プレハブ住宅を建て住んでいた老人が亡くなりました、後プレハブに住む人もいません、親族の方々もプレハブの後始末に困っていました、父が譲り受ける事になりました、移転登録 手続きに 譲る側と譲り受ける側 どんな手続きが必要ですか? 手続きを専門家に依頼すると報酬はいくらくらいになりますか?その他注意点などありましたら、教えて頂けると幸いです。

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

借地権のある土地を購入する場合の適正価格を知りたいのですが。

今の自宅は借地権のある土地に建っていますが、地主さんの相続人から土地を購入してくれないかと言われています。この土地を購入する際の適正価格を知りたいのですが、どうやって調べれば良いのか教えてください。近所の土地の値段(相場)大体分かるのですが、借地権者の場合は、新規に土地を購入するよりも、割安で土地を購入できるという話を聞きました。この話は本当なのでしょうか?

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

仲介業者の変更について

現在、A社とB社(それぞれ仲介業者)から中古戸建物件の案内を受けております。尚、現在はマンション住まいで売り予定です。9月下旬A社と接触。何軒か紹介されるが希望物件はない。売りの話を先行し、マンション自宅を下見。まだ媒介契約はしていません。10月上旬B社と接触。複数紹介されたうちの1件が気に入る。B社経由で内覧済み。及び複数の銀行に仮審査依頼中。10月中旬再びA社と接触。B社から紹介された気に入っ...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

専属媒介契約の解除について

お世話になります。横浜市内で中古マンション(既に退去済)の売却をしようと進めている者です。本年6月頭よりある仲介会社と専属媒介契約を締結し、9月に更新をしたところですが、買主候補からの打診内容が、契約前の打合せ(展望)内容とあまりに違う話しばかり持ち込まれる等、信頼が揺らぎ始めここで大丈夫かと思い始めていたところ、更に追い打ちをかける事があり、解除を考えるに至りました。多々あった上(詳細は質問への...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

購入か賃貸か

中古のマンション(又は一戸建て)購入か現状の賃貸継続か迷っています。私の現状は・35歳、独身、法律事務所事務員(転勤はありません)・年収約350万。・賃貸アパート  家賃7万(駐車場1台5000円込み。付近の相場は1.5万)  2DK(約40平米)です。購入を検討している物件は 価格 900~1500万円 (管理費、修繕費、駐車場、税金などを考慮して月7~8万円に) 3LDK以上(65平米程度)勤...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

位置指定道路

私道(位置指定道路)に隣接している一戸建(建売)購入を検討しています。私道(位置指定道路)の所有者は某不動産関係の会社が所有しています。「道路掘削等承諾願書」を建売業者と私道の所有者が交わしていますが、将来的に私道の所有者が変わってトラブル(私道の通行、建て替え等)が起こる可能性はありますか?1.本物件におけるガス官・上下水道管理設および引き込み工事ならびに付随工事の件2、本物件の埋設される貴殿所...

回答者
平野 秀昭
不動産コンサルタント
平野 秀昭

住宅ローン審査

2900万の新築マンションを借りようと銀行に住宅ローンを申し込みましたが審査が通りませんでした。年齢:20代後半年収:370万私だけで無理なら妻も働いているので保証人になれる人はいます。今回審査に落ちたのは私の父親の車のローンの連帯保証人になっており、その父親が失踪し私が代わりに支払っているのでこのことが金融事故扱いとなり私の個信に影響があり審査に落ちたのだと思います。この銀行の審査に落ちたあとに...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅ローンの審査

住宅ローンの審査に落ちたのですが一度落ちると10年間は履歴が残ると聞いたのですが実際はどれくらい残るのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

親子リレーローン解消

親子リレーローンを約10年前ぐらいにしました。わたしは最近結婚をし新しく家を購入しようと思ったのですが親子ローンでいえがかえませんでした。わたしは親子ローンを組むときに親からも銀行からも何も説明をきかされてなかったのでしりませんでした。親ともずっと一緒に住んでないのに名前だけ貸したみたいな状態です。親子リレーローンを解消するほうほうはないでしょうか?また相談するとこはないでしょうか?親子リレーローンをした銀行に相談してもはなしをはぐらかすだけです。

回答者
宮嵜 勝己
ファイナンシャルプランナー
宮嵜 勝己

住宅購入について

現在37歳で、妻と子供2人(2歳と0歳)がおり、住宅の購入を考えています。年収850万円、社会保険料や税金を引いた手取り年収が660万円で、定年は60歳を予定しています。自己資金が4,100万円、教育費、住居費を引いた年間の生活費に400万円ほど必要になると考えております。子供は二人とも、私立幼稚園、公立小学校、私立中学校〜大学へ進学させたいと思っています。住宅購入の諸経費(400万円)を含めて、...

回答者
朝間 史明
宅地建物取引主任者
朝間 史明

951件中 351~400件目