対象:不動産売買
親子リレーローンを約10年前ぐらいにしました。わたしは最近結婚をし新しく家を購入しようと思ったのですが親子ローンでいえがかえませんでした。わたしは親子ローンを組むときに親からも銀行からも何も説明をきかされてなかったのでしりませんでした。親ともずっと一緒に住んでないのに名前だけ貸したみたいな状態です。親子リレーローンを解消するほうほうはないでしょうか?また相談するとこはないでしょうか?親子リレーローンをした銀行に相談してもはなしをはぐらかすだけです。
masahiko0712さん ( 兵庫県 / 男性 / 34歳 )
回答:2件
親子リレーローンの解消
masahiko0712さん、はじめまして。
住宅ローンプランナーの宮嵜と申します。
さて、masahiko0712さんのような相談はけっこう多いんです。
親子ローンの債務者になっていることで、息子さんがいざ自分でローンを組もうとしたときに組めない。
親子ローンのデメリットといえますね。
さて、解消の方法は以下のふたつが考えられます。
(1)他の金融機関に借り換え(お父さんの単独ローンにて)
(2)現在の金融機関へ相談
実務的には(1)のほうが簡単です。デメリットとしては若干経費がかかってしまうことや借入期間が短くなってしまうことなどが考えられます。
ほかの金融機関で借り換えが可能になると、現在の金融機関があわてて契約の見直しを言い出すこともあります。
いずれのケースでも、息子さんが新たなローンを組むのに不利にならないよう細心の注意が必要です。
保証人にされたりすると、努力がむだになったりしますのでご留意ください。
株式会社FP-Japan
宮嵜 勝己
評価・お礼

masahiko0712さん
2011/09/20 12:05親が54歳で会社は大きいとこに行っていますがほかでの借り入れを相談しても話を聞き入れてくれません。
相談にのっていただいてありがとうございます。
回答専門家

- 宮嵜 勝己
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- サプライズジャパン株式会社 住宅ローンプランナー
住宅を購入される方・された方を「顧問FP」としてフルサポート。
自分にあった「住宅ローン」「住宅業者」を選ぶのはとても難しい作業です。わずか月3,150円で「あなたの顧問FP」としていつでも相談いただけます。※当サイトからの個別相談に関しては相談内容により有料になる場合がございます。

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
親子リレーローンの解消について
masahiko0712さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『親子リレーローンを解消する方法はないのでしょうか?』
につきまして、
親子リレーローンの解消方法としては、
ご両親が現在利用している親子リレーローンから、
ご両親が単独で、住宅ローンの借り換えを行ってもらうことで、
親子リレーローンの解消はできます。
尚、住宅ローンの借り換えを行う場合、
現在利用している金融機関よりも、
他の金融機関で借り換えの話を行った方が、
話は早いかも知れません。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング