(新着順 19ページ目)ビジネススキルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ビジネススキル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (19ページ目)

ビジネススキル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,431件中 901~950 件目 RSSRSS

あなたの「話し方」を短くする究極の質問とは?

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は久しぶりに 日中は築地にある自宅で仕事をします。 じっくり中長期計画を練りつつ 夜は、思い切り妻と遊ぼうと思っています。 さて。 以前、私がアップした 動画セミナーを ちょっとご紹介しようと思います。 これです。 =============== 【動画】 なぜ話し方が「簡潔」にならないのか? その理由...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/04/01 16:09

プレゼンテーション 82 ~最後におさらいする~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   Step1では、全体の地図とルートを説明しました。 Step2では、途中で振り返ることで、重要なポイントと現在地を確認しました。 ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/04/01 11:00

ボキャブラリーの定義を観る

例えばボキャブラリーを増やしたい人はみんな 簡単にただ増やしたいと仰る。   しかしボキャブラリーが増えるとしたらそれは 思考の深まりの結果論に過ぎない。   従ってボキャブラリーを増やそうとするなら ひとつひとつの言葉の定義を深めることに力点を置くべきである。   そうした経過を重ねることがひとつの因となり その実の結ばれゆくことがひとつの果となる。   因果とは周知の...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/31 20:23

あと1時間です。

こんばんは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 いよいよ、動画の公開が残り1時間となりました。 セミナービジネスについてここまで語った動画は日本で初めてだと思います。 http://bizsp.biz/item/201/1625/ ぜひ体感してみて下さい。私と金子さんが本気で語った動画です。 http://bizsp.biz/item/201/1625/ こ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/30 23:00

さようなら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5102人が視聴済み!】 『●セミナービジネス●』についての動画を公開しています。http://bizsp.biz/item/201/1625/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 年度末ですね。昨夜は、横浜で妻を囲んでの懇親会でした。...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/30 15:46

言葉づかいマナー①熱意を伝える自己紹介には

アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 週明けは新年度!新しい職場、部門、学校…皆さん張り切っていらっしゃるのではないでしょうか。 自己紹介や最初の挨拶。しっかりと熱意を届けたいですよね。そのためには言葉遣いも大切。一言一句大事に伝えたいものです。 最初の挨拶で...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/03/30 10:47

【追伸】あ、忘れてました・・・

こんばんは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日2通目の投稿です。 まず初めに この手紙を見てみてください。 http://bizsp.biz/item/201/1614/ 今、公開中の マグネット集客の 金子よしともさんとの動画ですが、 1つお伝えし忘れたことがあります。 じつはこのページ http://bizsp.biz/item/201/1614/こ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/29 19:44

ビジネスが上手くいく「たった1つ」の法則

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4689人が視聴済み!】 『●セミナービジネス●』についての 動画を公開しています。(残り3日です。) http://bizsp.biz/item/201/1625/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は一日、神田のセミナールー...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/29 15:06

マイクの使い方と発声方法

マイクを使っているのに すごい大声を出す方っていらっしゃいますよね。   そういう方って大抵 マイクがあろうとなかろうと 変わらず大声です。   大声の定義は クリアじゃなくうるさい声です。   でもわざとではありません。 そうなってしまうのにはちゃんとした理由があるんです。 自分で自分の声をコントロールすることができないから。 つまりは、発声の仕方を知らないからだけなん...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/29 00:24

ウザい質問・・・で

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4123人が視聴済み!】 『●セミナービジネス●』についての 動画を公開しています。(残り3日です。) http://bizsp.biz/item/201/1625/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は一気に暖かくなって サク...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/28 18:25

つまんない営業をする人の話し方の特徴

  つまんない営業や応対をする人って どこにもいらっしゃいますよね。   つまんない=不快です。  対面でも電話でも、その20の特徴とは   1.話す内容が形式的(マニュアル通り。話が粗い。相手に合わせられない) 2.質問しないと情報がない(臨機応変さがない。気の利いた個別や時事提案がない) 3.質問しても分からない(説明が下手。相手の立場になれない。回答が浅い)   4.話...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/27 23:16

ホリエモン仮釈放

こんにちわ。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 寒い!東京です。久しぶりにダウンを来てます。(やりすぎ、とも思えないぐらい 寒いです) しかし、昨日の夜は熱い夜でした。 とある、ビジネスの受賞パーティにお邪魔したんですが、もうこれが大変な盛り上がり。 約400人が参加したパーティで特別ゲストにあの引退したばかりの福岡の超有名プロ野球選手や、格闘家の方などもいらっし...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/27 16:14

堂々と話すという印象を作るポイント

アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 人前で話すのが苦手な方は得意な人を見て「堂々と話せていいな」とよくおっしゃいます。 「堂々と話す」という印象… そんな印象を聞き手に感じてもらえたらあなたのプレゼンやスピーチも格段と魅力的になりますよね。 では話上手な人と...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/03/27 10:31

77.「プライベートを犠牲にしてがんばっているのに、評価してもらえません。」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第77回を配信しました。 77.「プライベートを犠牲にしてがんばっているのに、評価してもらえません。」 今の会社の仕事は楽しいしやりがいもあるので、 会社に泊まり込みで土日もなく仕事をしています。 最初は楽しかったのですが、適当にさぼっている同僚と 給料はさほど変わらず、不公平だと感じる...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/03/27 03:36

話の間(ま)はどうやって取るの?

間(ま)って、人と会話をする上での とても大切な表現力のひとつです。   しかし、、、、 間(ま)の悪い人っていらっしゃいますよね。   電話応対でも、接客でも、営業でも、プレゼンでも 人前挨拶でも、発表でも、会議でも、打ち合わせでも、会合でも。     例えばこんな感じ。    今日は(間)、この件で(間)、ご連絡をさせて頂きましたが(間)、 先日(間)、こちらからお願...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/26 23:56

出版を実現する方法

こんにちわ。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今朝、大阪から帰って来ました。日本SEO協会さん主催の講演と、私の友人のセミナーのゲスト講師、さらにとある在阪新聞社さんの取材を受けました。 夜は、関西を中心とした美容系起業家の方とフランス料理懇親会に参加。かなりの刺激となりました。 関西の方は「今度東京に進出するんで よろしくお願いします!」と仰る方が多く、ぜひご協力...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/26 17:15

初体験の話をします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2241人が視聴済み!】 『●セミナービジネス●』についての 動画を公開しています。(残り6日です。) http://bizsp.biz/item/201/1625/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 昨日は、160人の塾生が参加し...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/25 11:32

プレゼンテーション 81 ~途中に振り返りを入れる~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   自分自身では、今伝えていることを把握しています。 しかし、相手にとっては、今どこの何を話しているのか伝わっていない場合があります。 ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/03/25 11:00

質問を受け付けています!

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は日曜日ということで短めに。 「セミナービジネス」についての動画もまもなく2000人の方が登録をいただいています。 http://bizsp.biz/item/201/1625/ セミナー、と聞くとハードルが高いと思われると思いますので、 特別に個別質問を受け付けてます。 その質問方法ですが、この動画をご覧...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/24 13:25

プレゼンテーションにも活かせるスピーチ上手の共通点②

アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 仕事柄たくさんの方のスピーチを聞いてきましたが、スピーチ上手には共通点があります。今回は第2弾。 聴き手の反応に振り回されないです。 もちろん空気を読み理解に合わせた軌道修正は大切ですが それが「振り回される」となると裏目...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/03/24 10:03

正しい緩急の付け方

きのう、どこかの話し方の専門家の方が 話し方で悩み相談をしてきた人に対して アナウンサーみたいに喋ろうとしてもダメだってコメントしてました\(◎o◎)/   アナウンサーの喋り方は、普段の喋り方に応用するもんじゃないと言いたいのか 肩肘張るなって言いたいのか、どちらにしても前者は間違ってるし 後者でも、言葉足らずが過ぎるなぁと思いました。   そのような方は大抵、自分がアナウンサー...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/23 21:44

経営者の集まり25人

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨夜は六本木のイタリアンを半分借り切ったかたちで「非常識ホルモン会」を開催していました。 イタリアンですがホルモン会(笑)第一回目がホルモン屋さんだったので。 若手経営者25人ほどが参加してお互いのビジネスについてや「協力しましょう!」と相互支援をしあう会でした。 そこで感じたのは ==============...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/23 14:42

正しい抑揚の付け方!

抑揚を付ければいいと思っている人が 結構多いようで驚いています。   肩書きでいうと、営業マンの人はもちろん 社員さんも、部長も、課長も、社長も、会長も、OLさんも、議員さんもです。   取り敢えずなんとなく、話す言葉の節々に抑揚を入れている方を よく見掛けます。見よう見真似ならぬ、聞きよう聞き真似ですかね。     でも、あまりに不自然なので、いつも内容が全く入ってきません。...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/22 18:07

920人と、コーチング

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 テレビゲーム・プロ野球スピリッツ2013の 実況が私の声になったので、 当然購入し、毎日ちょこちょと遊んでます。 昨夜は楽天対日ハム戦で大 谷投手をメッタ打ちにしました(笑) ものすごくリアルな映像で 楽しめます。 進化しましたね・・・。 ゲームも。 私も進化しなければ・・・。 と思いつつ、 今日もNBAのバスケ中継...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/22 16:03

世の中で一番強いもの

世の中で一番 惹き付けられるものは笑顔で   世の中で一番 説得力のあるものも笑顔で   世の中で一番 共感できるものも笑顔で   世の中で一番 自己を高められるものも笑顔です。     それは心の伴なわない 愛想笑いのことではなく   美しい心そのものの 素直な思い遣りのことです。     その笑顔は人を助け 己を自由にします。   世の中で一番強い...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/21 22:24

売上アップの23の手法

こんにちわ、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日、ハワイから帰国しました。 いつのまにかWBC日本代表は破れ、サクラも葉桜になり、すっかり日本も様変わりです(笑) おかげで私は相当リフレッシュできまして、今日から全力で突っ走ります! 朝から2件のスカイプコンサルと今年、秋に行う新たなビジネスのミーティングとこれから企業研修の打ち合わせ。 やっぱりビジネスは楽...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/21 16:09

ホテルの朝食のコーヒー!?

ホテルの朝食のコーヒー!? 私もホテルマンだったハシクレなので、表題は永遠のテーマ(笑)です。それは、朝食を食べにレストランに出掛けます。大概のホテルは、日本、アメリカ問わずブッフェスタイルが多くて、それはそれで問題ないし、美味しければソレでいいんです。問題は、席に付くや否や、「コーヒーをどうぞ」、「お飲み物はコーヒーでいいですか」などなど、つまり、とにかく徹底的にコーヒーなんですね~。確かに、私も若いころ、そう習ったような...(続きを読む

田中 郁夫
田中 郁夫
(研修講師)
公開日時:2013/03/20 23:49

正しい腹式呼吸とは

よく、発声は腹式呼吸でと言われますよね。 でも、それは大きな間違いです。 腹式呼吸とは、ただの結果論です。   知らない人は大抵、真剣なお顔をしてお腹に手を当て お腹をべっこんぼっこん、膨らませたり凹ませたりして 昭和の宴会でお馴染の腹踊りを彷彿とさせる動きを繰り返し披露し 普段出さない強烈なうるさいデカい声を出して満足していたりします。   でも、それって聞き心地良い声といえる...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/20 18:42

●●塾が増えた理由

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 ハワイも今日が最終日。実は人生初のワイキキでした。(7年前にハワイ島がありました) やはり噂通り、日本人が多くレストランや買い物で英語で苦労することもほとんどなく、そういう意味でストレスが少ない旅行でした。 ハイシーズンというわけではないのに、人出はものすごく多かったですね。世界中から人が集まってくる人気の観光地なんだ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/20 15:26

76.「疲れた時、何もかも嫌になったとき、どうしていますか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第76回を配信しました。 76.「疲れた時、何もかも嫌になったとき、どうしていますか?」 毎日7時に家を出て通勤し、帰ってくるのは0時近く。 体力的にも疲れきっている上に、職場の人間関係に悩まされ、 ノイローゼになりそうです。 時々何もかも嫌になって投げ出したくなります。 こんなとき、...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/03/20 02:58

人間関係の5ヶ条

公私に関わらず 人間関係に必要とされる5ヶ条はこちらです。   1.笑顔でいること 2.挨拶をすること 3.褒めること 4.心から謝ること 5.感謝をすること   人は緊張したり気が進まないと、笑顔すらも忘れがちになるものです。 心より身体のほうが素直なため、日々の意識がその瞬間に出るのです。   人は生き慣れると、簡単なこと(挨拶)からしなくなるものです。 初めての人と...(続きを読む

北島侑果
北島侑果
(司会者)
公開日時:2013/03/19 17:11

絶対に見ないでください。

おはようございます、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 午前6時になりました。 お約束通り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『●セミナービジネス●』についての 動画公開をスタートします。 http://goo.gl/t0aWC ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらのページですが「セミナービ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/19 06:00

もう、「最新情報」は止めましょう。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 ハワイ滞在、4日目です。 昨日、おとといと ビジネスセミナーに 出席。 あらためて、 「ビジネスの基本」を チェックする時間になりました。 これは非常に大切な観点です。 結論からいえば ================ ビジネスの枝葉に目を向けず 基本を徹底的に鍛えれば 売上は上がる ============...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/18 15:00

プレゼンテーション 80 ~Step 1 :最初に全体像を伝える~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   一つの内容だけを伝える場合には、そう難しくないでしょう。 しかし、伝えたい内容が複数ある場合は、特に注意が必要です。   今何を...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/03/18 11:00

話し方プライベートレッスンレポート/伝わると伝えたいことの差とは

話し方プライベートレッスンレポート/伝わると伝えたいことの差とは アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 主体は企業研修ですが、プレゼンテーションやスピーチ力の話し方向上のためのマンツーマンレッスンも行っております。 アナウンサーのように正しい話し方という観点ではなく、その人らしさを生かした話し方をプランします。どんな内容かお問い...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/03/18 09:13

セミナービジネスの第1歩

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 ハワイ滞在、2日目です。 日中は日差しが出て ぽかぽか陽気。 夜は結構涼しいです。 昨夜は ワイキキの 有名ステーキハウス 「ルースズ・クリス」 http://p.tl/Z6BEでディナー。 680グラムという とんでもない量の ステーキを2人で食べ 大満足。 その分、今日はきっちり 運動しないと(笑) 今...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/16 10:11

トランプ。ハワイ。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 ハワイに着きました。 結婚の一周年記念です。 詳しくは追伸で・・・ まずはご案内です。 =================== 話し方&プレゼンの達人セミナーの 「平日開催」 東京&大阪 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html =================== ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/15 14:03

プレゼンテーションにも活かせるスピーチ上手の共通点

アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 仕事柄たくさんの方のスピーチを聞いてきましたが、スピーチ上手には共通点があります。 いくつかのポイントの一つには 「あえて空気を読まない」ことです。 スピーチでもプレゼンでもレクチャーでも商談でも… 人に何か伝える時は空気...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/03/15 12:00

誰でもできる、のか?

こんにちは、株式会社スピーチジャパンの三橋泰介です。 今日は朝、名古屋から帰宅し1件撮影を終え、これからハワイに出発です。 が・・・ハワイでも仕事もしつつセミナーに参加しつつになると思います。 どんな刺激がもらえるか?今から楽しみです。 さて。 昨日、名古屋にいったのはとあるメーカーのショールームに務める方々の「プレゼンテーション」研修のため。 約20人がご参加いただきなが...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/14 14:52

ハチノヘシニイキマス

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 =================== 話し方&プレゼンの達人セミナーの 「平日開催」 東京&大阪 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html =================== の募集を先週からスタートしました。 現在 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/13 19:06

75.「なぜ、紙に書いただけで願いが叶うのですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第75回を配信しました。 75.「なぜ、紙に書いただけで願いが叶うのですか?」 高嶋さんのメルマガで、よく目標を書いてトイレに貼っておく というのがありますが、それだけでは夢は叶わないと書いてあった覚えがあります。 それなのになぜ、シビス手帳に書くだけで夢が叶うのか、そのからくりがわかり...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/03/13 00:23

私、コナミのゲームになります。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 突然ですが・・・ 私、 1つの夢が叶いました。 私がアナウンサーとして 「野球実況」の訓練をしていた若い時。 TVゲームを使って練習していたんですね。 そのゲームがKONAMIの「プロ野球スピリッツ」。 2004年から毎年シリーズで発売されている このゲーム。超リアルで、野球ゲームファンには おなじみです。 このゲームを...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/12 15:21

アナウンサー徳光和夫さんから、言われました。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 =================== 話し方&プレゼンの達人セミナーの 「平日開催」 東京&大阪 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html=================== の募集を先週からスタートしました。 現在 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/11 15:39

プレゼンテーション 79 ~区切りなく話す~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   だらだらと、区切りなく話されると、相手に内容が伝わりにくいだけでなく、聞くことに疲れてしまいます。 今回は、「区切りなく話す」をご紹...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/03/11 11:00

サシで、カタレ

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 =================== 話し方&プレゼンの達人セミナーの 「平日開催」 東京&大阪 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html=================== の募集を 今朝午前6時からスタートしました。 早朝にもかかわらず お申込みいただき ━━━━━━...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/08 16:49

【募集開始】4月の大阪・東京セミナー

おはようございます。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 午前6時になりました。 ただいまより、 =================== 話し方&プレゼンの達人セミナーの 「平日開催」 東京&大阪 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html=================== の募集をスタートします。 日程は ━━━━━━━...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/08 06:00

お坊さん・県議会議員・公認会計士

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は久しぶりに 日中は築地にある自宅で仕事をします。 引越ししたばかりで まだあまり自宅周りに 何があるのかよくわかっていないので(汗) 少し散歩でもしてみようかと思います。 とはいえ、今夜は 私にとって「初」のコンテンツとなる 「ブランディング」がテーマ。 しかも 「●●●●」という ある「ビジネスネタ」に...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/07 13:40

74.「人間関係のストレスをなくす方法」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第74回を配信しました。 74.「人間関係のストレスをなくす方法」 どうしても合わない人と、仕事上毎日一緒に行動しなければならず苦痛です。 気分が落ちてしまい、楽しいことを考えられません。 どうしたらいいでしょうか? という女性からのご質問にお答えします。 ぜひ聞いてみて下さいね。**...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/03/06 04:05

コンサルタントになる一番簡単な方法とは・・・

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 先週、ロボットを買いました。 通販で。今日自宅に届きます。 はい。ロボットです。 何のロボットかというと・・・ =================== お掃除ロボットです。 =================== 一番有名なのが「ルンバ」ですよね。 実は私は、前からルンバを1台持っていたんですが、 吸引力があまり高...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/05 17:50

商売は「1人」に売ればよい

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの 三橋泰介です。 今日は朝から 出版社との次回作の打ち合わせのあと、 某経営者とランチミーティング。 金子さんと矢倉くんとその方と 4人で「あるビジネス」について いろいろと情報交換をさせてもらいました。 非常に熱い方で 私も大きな刺激をもらいました。 ランチタイムから「未来の大きな話」をするのは 気持ちが良いですね。 品川のGOOS...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/04 17:44

2,431件中 901~950 件目