
- 牛山 恭範
- 株式会社ディジシステム 技術習得アドバイザー
- ビジネススキル講師
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
こんにちは。
牛山です。
前回の速読レッスンはいかがだったでしょうか?
前回は文字を少しだけまとまりで見る練習をしました。
今日は、前回コツをつかむ事ができなかった人の為に、
別の方法を練習してみたいと思います。
(1)
まずどんな本でもいいので、用意してみてください。
自分が読みたい本がいいでしょう。
(2)
その本を広げて、目に入る文字の一番右上を見てください。
(3)
その次に、一番下の文字を見てください。
※この時に、無理に文章全体を読まないように気をつけましょう。
(4)
その次に、また次の行の一番上を見てください。
※目に負担がかからないように、肩や目に力が入り過ぎないように
気をつけてください。
(5)
またその行の一番したの文字を見てください。
(6)
ここまでの上、下、上、下という流れを繰り返してみてください。
上、下、上、下、とテンポよくパンパンと動かしてみましょう。
どうでしょうか?
この訓練で重要な事は、今までとは、別の読み方、別の目の
動かし方でどういう風に頭に情報が入ってくるのかを
確認することです。自分自身を観察してください。
そして、何ができないのかではなくて、何ができているのかに
意識を集中させてみてください。できないことにだけ意識を
集中させると、トレーニングは本質的に続ける事ができなくなります。
それでは、今日のレッスンはここで終わりです。
お疲れ様でした。
●自宅でセミナーのようにトレーニングを受ける事ができる速読講座はこちら
http://maishu.kir.jp/base/sokudoku.html
●速読に必要な各力を引き上げるトレーニングソフトはこちら
http://maishu.kir.jp/base/soku-h.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■岡山県岡山市宍甘175-17
■ディジシステム (スキルアドバイザードットコム)
■TEL086-208-3178
■FAX086-208-3156(24時間受付)
http://www.skilladviser.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコラムに類似したコラム
生徒さん感想 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2013/01/12 13:31)
いくつかほしいもの。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/11/29 15:02)
スピード重視、カンフル・レッスン 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/11/20 11:57)
スピーチ・レッスンで引き寄せ。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/09/27 16:19)
喉も休息。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/04/23 12:48)