(新着順 20ページ目)ビジネススキルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ビジネススキル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (20ページ目)

ビジネススキル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,431件中 951~1000 件目 RSSRSS

才能?ありますよ、ぶっちゃけ。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は珍しく日曜日にお送りします。 というのも、明後日5日に迫った、オンラインセミナーがあるのでまだ準備されていない人がいたら非常にもったいないのでお伝えしようと思いました。 といっても、私のセミナーではありません。 誰かというと、マグネット集客の金子欽致さんです。 はい。 ここ1年の間で私が一番時間を一緒に過...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/03 12:47

ニコニコ動画「●●をやってみた」

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン 代表取締役 三橋泰介です。 今日は朝から NBAの実況、そして 午後からは 神谷町の事務所に缶詰状態。 ビジネス・パートナーの マグネット集客の金子さん、 コピーライターの矢倉くんと 「ある動画」の撮影をしていました。 4月以降に使用する 動画です。 こうして メールで情報をお伝えするのも もちろん重要なんですが、 やはり「情報量」を考...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/03/01 20:42

ふんどしブランディング

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの三橋泰介です。 今日は明らかに花粉が飛んでますね・・・。 私はそれほど酷くはありませんが、アナウンサー的にはこの時期、花粉症だったりすると仕事に支障をきたすので大変です・・・。 健康管理がビジネスの基本ですね。(パートナーの 金子さんも大変だったので) さて。 3月7日(木)に小川社長とのジョイントセミナーで取り扱うテーマ「ブランデ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/28 15:31

小川さんの正体

こんにちは。 株式会社スピーチジャパンの三橋泰介です。 今日の東京都内は寒いですね・・・。 ただ、 昨日募集をスタートした「ブランディング」についてのモニターセミナー (参加費5000円)が熱いです。 =================== 募集2日で 第一部 18人 第二部 20人 =================== のお申込みをいただきました。 ありがたいことです。 ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/27 16:38

プレゼン:説得力のある聞きやすいプレゼンのコツ

プレゼンで、聞きづらいプレゼンってありませんか? しゃべっている内容も、プレゼンしている人柄も申し分ないのに、 聞いててイライラしてくるプレゼンには、 実は共通点があります。 逆に、内容はたいしたことがないのに、 非常に聞きやすく、説得力があるプレゼンというのもあります。 では、どうすればいいのか? ものすごくシンプルですが ■ゆっくりしゃべる これだけでOKなのです。 ゆっくりし...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/27 08:00

73.「今すぐやれる人間になるには?シンプルな索引を脳にインプット」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第73回を配信しました。 73.「今すぐやれる人間になるには? シンプルな索引を脳にインプット」 身の回りとパソコンの中を整理したら、 何がどこにあるのか、ひとめでわかるようなシンプルな索引を作ります。 これは実際作らなくても頭の中に置いておくだけでもいいですよ。 そんなお話を...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/27 05:08

【残席わずか】モニターセミナー参加者募集

こんにちは、株式会社スピーチジャパンの三橋泰介です。 速報です。 本日、午前4時から募集をスタートした「ブランディング」についてのモニターセミナー(参加費5000円)ですが、 ===================開始3時間で 第一部 12人 第二部 15人=================== のお申込みをいただきました。 残席は、それぞれ第一部【13人】第二部【10人】となって...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/26 11:17

モニターセミナー募集開始

おはようございます、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 すみません。こんなに早朝で。 午前4時になりましたのでモニターセミナーの募集をスタートさせていただきます。 テーマは「ブランディング」です。 あなたはブランディングというと何を思い浮かべますか??? 今、Facebookやアメブロによって「個人が発信する」ことが容易になってきました。 私三橋も、SNS...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/26 04:00

明日、朝4時から「モニター」募集します。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 土日はセミナー&セミナーで駆け抜けました。 「セミナー講師100%デビュー講座 6期生」と「話し方&プレゼンの達人セミナー」の2つ。 ともに、私の「コア」コンテンツでこのコンテンツを中心に、私は今ビジネスを展開しています。 このコアと「出会う」ことが大事だな~としみじみ思います。 昨日の夜、セミナーの懇親会のあと、マ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/25 12:37

プレゼンテーション 78 ~言葉が聞き取れない~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   声の大小だけでなく、発音、発生、滑舌などの音を繋げてたものが言葉です。 一語ずつの音を相手が聞きとれて初めて内容が伝わります。 今...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/02/25 11:00

ブランディングって何よ?わけわかんないし。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は府中で合宿に参加中。勉強してます。 超濃い内容なので半年間頑張っていこうと思います。メンバーもわずか17人とすごい人達が集まっています。 人脈的にも刺激を受けてます。やっぱりいいですね。缶詰になって自分を高めるって。 どんな内容を身につけたか随時お知らせしますね! さて。昨日のメルマガでお知らせしてい...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/22 16:59

雑誌取材ページ

懐かしい!   京都のレッスンルームオープンしてすぐ取材してくれたのが、パトラさんでした。   朝日新聞も来てくれました。     いまだに、その記事握りしめて来てくださる方も。   とっても、嬉しいです。       見かけたよー!ってしばらくぶりに連絡くれて、   再開できたお友達もいてくれましたね。       昔のわたしみたいに、話すことが苦手な人が減...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/22 16:27

プレゼンで時間が無いのに伝えたいことが多い時

プレゼンで伝えたいことが多いのに、 十分な時間が無い、という場合って ありますよね。 もしくは、どうしても用意されたパワーポイントの資料で 話さなくてはいけない、という場合もあります。 今日の話をするにはこのスライドいらないな、と 思いながらも、時間がない!って状況、ありますよね。 そんな時、今日は時間がないので「簡単」に説明します、 なんて風にプレゼンしてませんか? 「簡単に」? こ...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/22 08:00

午後10時になりました。動画セミナー募集開始です。

こんばんは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 午後10時になりました。 今日のブログでお知らせしていた ================ 日本SEO協会主催 「動画コンテンツ量産法&   カメラの前での話し方』 http://www.web-planners.net/webplanners_semi_mitsuhashi.html ================...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/21 22:00

年商5億・10万リスト・ドバイ・・・

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨夜はマグネット集客の金子さん、コピーライターの矢倉くんと私の3人の主催で、経営者26人の「非常識ホルモン」会を開催しました。 ちょっと高級なお店だったため会費も高額だったんですが、すぐに20人以上が集まりました。 集まったメンバーが、またすごい・・・。 ・某有名コンサルタントをプロデュースしている人・英語教材を1人で...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/21 16:35

グルメ&ダイニングスタイルショー2013春に出展しました!

グルメ&ダイニングスタイルショー2013春に出展しました! グルメ&ダイニングショーが開催されました! 2月6日~8日。 『グルメ&ダイニングショー春2013』が開催され、東京ビッグサイトは多くの人で賑わいました。 キッチンステージでは、地域ブランドスペシャルプログラムとして、震災の復興活動を続けている「福の鳥プロジェクト」が、安心安全が確認された福島の食材や食文化を紹介するステージを開催。 最高級の食材として海外からも注目をうけている『川俣シャモ...(続きを読む

三井 愛
三井 愛
(フードコーディネーター・栄養士)
公開日時:2013/02/21 16:17

プレゼンでの立ち位置

プレゼンもある程度の規模になると 立ってプレゼンすることになります。 しかし、立ってプレゼンをする場合に 気をつけなければならないポイントがあります。 というのも、パワーポイントを プロジェクターに投影してプレゼンする場合、 手で指し示して説明することが多いので、どうしても アッチへいったり、コッチにいったりする必要があります。 でも、プレゼンする人がウロウロしていると 聞いている人は落ち...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/21 08:00

商売の「3つの武器」とは?

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まず、今日でご案内を終了すると思いますが、 「メディアに取材される方法」セミナーは ================ 残席【2席】となります。 ================ 今回は、九州から参加される方もいるなど「関東以外」の方との交流もできますし、「あの有名な」方も来ます。 懇親会が盛り上がりそうですね・・・ htt...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/20 18:35

プレゼンする時の姿勢を簡単に直す方法

猫背でプレゼンされても 自信なさそうで、説得力がありませんよね。 また、片足に体重をかけ過ぎて 「休めの姿勢」ではなく、体が 傾いちゃっている場合も、説得力がありません。 プレゼンする時には、美しい姿勢が 一番かっこいいですし、説得力があります。 ただ、そうはいっても、その 美しい姿勢、というのが 一番難しい、というのもわかります。 そもそも、美しい姿勢ってどんな姿勢? そんなアナタが...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/20 08:00

72.「今すぐやれる人間になるには?整理整頓しよう」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第72回を配信しました。 72.「今すぐやれる人間になるには? 整理整頓しよう」 何かしようとしたとき、使いたい道具がすぐに見つからないと、 あれがないこれがないと探している時間の方が長くなって、 結局すぐに出来ない環境になってしまいます。まず、身の回りの整理整頓から始めましょう。 ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/20 02:11

レッスン感想いただきました!

レッスン感想いただきました! フランクフルト研修中にFBを通じて知り合ったご縁を大切にと、 神戸を訪問し、声の出し方・見せ方のレッスンを受けさせて頂きました。   フランクフルト滞在中は、FIASを含め6大学でセミナー講演させて頂きました。 今後、このような機会がますます増えてくると思います。 目指す目標の実現のため、本格的なトレーニングの必要性をますます実感する今日この頃の私です。   今まで教わったものとは違...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/19 20:00

その2「アウトプットの3つのステップ」とは?

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日で、早期割引(5000円オフ)が締め切りですのでお知らせから。 先日から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、 きょう現在【25名】の方にお申込み頂きました。 ということで残席【5席】となります。 ================ 5000円OFFの早期割引は 【本日、23:59】で...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/19 18:01

神戸でレッスン。

フェイスブックでもお友達の、 九州工大の佐藤 能臣 先生が、 出張のついでにと、神戸までレッスン受けに来てくださいました!     大学で講義されたり、ますますこれから、 人前での機会も増えるからということで。   呼吸や見せ方について、学んでいただきました。     研究のお話も伺えて、こちらも楽しかったです。 ありがとうございます!(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/19 08:00

プレゼンの目線/視線:どこ見て話してますか?

視線が泳いでいるプレゼンは 自信がなさそうで、説得力がありませんよね。 「私のいうことには間違いありません」 と、キョロキョロしながらいわれたら どう思いますか? また、プロジェクターに投影された パワーポイントの画面を、ずーっと見ながら話されたら どう思いますか? 目線が合わないと おーい、どこ見て話してんですかー、 参加者はこっちですよー って思いません? 参加者を置き去りにしたプレ...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/19 08:00

スピーチ・インカルケイターとは?声としぐさのお悩みに。

話し方に悩む方、多くいらっしゃいますよね。 よくご相談受けます。     話し方の基本とは何でしょう?   わたしが思うに、   言葉を選ぶこと。   その人らしい言葉選び。   見せたい立場に見せるための、言葉選び。   相手を気遣う、言葉選び。     そういったところから、 まずは話し方が変わってきます。     どう見られたいかは、   非言語...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/18 13:56

「アウトプットの3つのステップ」とは?

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まずは、ご案内から。 先日から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、きょう現在【24名】の方にお申込み頂きました。 ということで ================ 残席【6席】 となります。 ================ 【早期割引をあと1日で終了】しますので迷っている方はお早めにど...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/18 13:08

プレゼンテーション 77 ~語尾の声が小さくなる時~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、 相手に伝わる話し方に近づくには、何に気を付ければいいかが分かってきます。 話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげて解決していきます。   前回は声自体が小さいので聞こえないというお話をしました。 今回は、「語尾の声が小さくなる時」をご紹介します。   語尾が小さい声...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/02/18 11:00

プレゼンの質疑応答で、イラっとされることをいわれたら?

プレゼンの質疑応答で、たまに イラっとする質問をされることがあります。 質問する側に、 悪意がある場合とない場合がありますが 質問される側として、イラっとすることに 変わりはないですね。 例えば、自社のサービスをプレゼンしている場合に 「アナタのプレゼン内容は理想論で、 現場のことがわかっていない。 御社のユーザーは本当に満足しているんですか?」 といわれたらどうしますか? イラっとし...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/18 08:00

大きな歯車・小さな歯車

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まずは、ご案内から。 先日から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、 きょう現在【20名】の方にお申込み頂きました。 昨日、一気に4人の方からお申込みいただきました。感謝です。 ということで ================ 残席【10席】となります。 =============...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/15 17:54

プレゼン中に注目を集めたい

プレゼンしていて、参加者が 聞いてないな~、と思う時って ありませんか? 内容がつまらないのか、 ご飯を食べたばかりで眠いのか、 資料を読むのに一生懸命なのか、 プレゼン以外のことが気になるのか、 内職しているのか。。。 とにかく、 自分のプレゼンが聞かれていない、 と感じたことってありませんか? そんな時に使えるテクニックはこれです。 ■プレゼン中、動かずに、しっかりと参加者を見つめな...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/15 08:00

「彼氏ができました!」

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まずは、ご案内から。 3日前から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、 きょう現在【16名】の方にお申込み頂きました。 残席【14席】となります。 【早期割引】もすぐに終了しますので迷っている方はお早めにどうぞ。詳細はこちらです。 http://www.bizsp.net/seminar...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/14 18:49

どんなプレゼンでもスピーチでもOKな話し方講座

プレゼンをする時に、 どんな風に話していいか困ることってありませんか? 特に、あまりいプレゼンしたこと経験がない内容に関して、 プレゼンする時って、考えてしまいますよね。 でも、大丈夫。 この話し方さえ覚えておけば、 どんな内容でもOK、という話し方があります。 その話し方とは? ■「これから~に関して話します」 「(実際に話す)」 「~に関しては以上で終わりです」 この話し方の...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/14 08:00

テレビ局の人と名刺交換してください。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まずは、ご案内から。 2日前から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、 きょう現在【15名】の方にお申込み頂きました。 残席【15席】となります。 【早期割引】もすぐに終了しますので迷っている方はお早めにどうぞ。 詳細はこちらです。 http://www.bizsp.net/seminar...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/13 14:06

プレゼンで自分が知らないことを質問されたら

プレゼンの質疑応答が活発になると 思いもよらない質問をされることがあります。 プレゼンを発表する方としては プレゼンのテーマに関して、かなり詳しいとはいえ、 なんでも知っているわけではありません。 プレゼン中に、知らないこと関して質問されたら アナタならどうしますか? 誰でも、 どんな内容のプレゼンであっても、 どんな質問をされたとしても、 使える回答方法があります。 それは? ■質問...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/13 08:00

71.「今すぐやれる人間になるには?隙間時間に出来る事を把握する」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第71回を配信しました。 71.「今すぐやれる人間になるには? 同時に3つの事をする」 ガラスのコップに大きな石と小さな石をいれる実験を知っていますか? 先に小さな石を入れてしまうと大きな石は入りませんが、 先に大きな石を入れれば隙間を小さな石で埋める事が出来ます。 時間も全く同じです...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/13 00:10

出版できる方法もお伝えします。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 まずは、ご案内から。 昨日から募集をスタートした3月2日(土)「メディアに取材される方法」ですが、 告知2時間で【12名】の方にお申込み頂きました。 残席【18席】となります。 【早期割引】もすぐに終了しますので迷っている方はお早めにどうぞ。詳細はこちらです。 http://www.bizsp.net/seminar...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/12 16:44

プレゼンテーション 76 ~声が小さくて聞こえない~

あなたは、プレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「なぜ、あの人の話が分かりずらいのか?」を紐解くことで、相手に伝わる話し方に近づけるため、何に気を付ければいいのかが分かってきます。 今回から話が分かりずらい要因を一つずつ例にあげ、解決していきます。   今回は、「声が小さくて聞こえない」をご紹介します。   声は、大きすぎても、小さすぎても相手にストレスを与えます。 相手...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2013/02/12 11:00

【受付開始】メディアに取り上げられる方法

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 午後6時になりました。ということで、予告通り、「メディアに取材される方法」セミナーの申し込みをスタートいたします。 詳細はこちらです。 http://www.bizsp.net/seminar_media/index.html ================ 2013年3月2日(土曜) 午後1時30分~午後5時 『...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/11 18:00

今夜、午後6時のメールで・・・

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨夜は、福岡から東京に戻り、私の師匠で憧れでスーパースターであるカールスモーキー石井さん率いる米米クラブのコンサートに行ってまいりました。 約6年ぶりのアリーナツアー、そして武道館は20年ぶりということで感動の嵐でした。。 ちょっと米米クラブについては私、語り出したら8時間ぐらいセミナーができるぐらい大好きなんで(笑)...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/11 10:51

なぜ、営業マンはお客様の話を聴けないのか?

なぜ、営業マンはお客様の話を聴けないのか? 営業研修では、よくロールプレイングを実施します。 営業役とお客様役にわかれて、模擬商談を演じてもらうのですが 大抵(感覚では約9割以上)の営業マンは相手(お客様)の話を 聴いていません。 あえて「聴く」としましたが、「聞く」は出来ていても、相手の真意や 本音までも聴きだす、いわゆる傾聴出来ている営業担当者にはほとんど お目にかかれません。   では、なぜ彼らは相手の話を聴かないのか...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
公開日時:2013/02/10 15:33

セミナー:声から始めるコミュニケーション術

セミナー:声から始めるコミュニケーション術 続きです   無事にセミナー会場に到着したあとは、 表題のセミナー。     会場の後ろを開けてもらって、準備。 人数もそこそこ参加していただいたので、2チームに別れて、   自分の声は届きやすい声なのか?   声を投げるワークをやっていただきました。     滑舌についてもお話ししましたし、 ボディランゲージについても。     ワークは、和気藹々と盛り上がっ...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/10 15:29

いよいよ明日、午後6時スタートです

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今、このメルマガは福岡のイル・パラッツォというホテルで書いています。 かなり福岡では有名なデザインホテルでかなり快適な空間です。 昨夜はここ福岡でビジネス・パートナーの矢倉利樹くんとジョイントセミナーでした。 約50人が参加していただいた「コピーライティング」&「動画マーケティング」の2つの武器を学べる5時間ほど...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/10 11:13

明石家さんまさんに、好かれた「女社長」がいます。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は朝食会でミーティングのあとコンサル1件と、神谷町の新事務所に「ご挨拶で伺いたい!」と仲の良い女性経営者がわざわざお祝いに来てくれました。 彼女は、植草美幸さんという日本でもトップクラスの結婚相談所を経営している方。 私とジョイントセミナーを何度か開催したことがあるご縁で仲良くさせていただいています。 彼女...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/08 17:19

千葉テレビ放送の現役プロデューサーが来ます。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は、妻とひっそりバースデーパーティでした。37歳に、私なりました。 いやー、まさか私が37になるとは(苦笑) 二十歳ぐらいで感覚として止まってます。はい。 でも年はとる。時間は経っていくんですね。 1日1日大切に全力で生きていこうと思いました。 妻のプロデュースで広尾にある、とある隠れ家イタリアン「A(仮名)...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/07 13:50

プレゼン:質疑応答の時、難しい質問をされた場合の対処法

プレゼンの質疑応答の時間で 難しい質問をされる場合がありますよね。 ちょっと考えさせてください、 といいたくなるような難しい質問をされた時、 アナタならどうしますか? 素直に、 一分間考える時間を下さい、 といいますか? まあ、それも悪くないと思いますけど、 例え、一分間という短い間でも シーンとしたその場の重い雰囲気に 耐えられませんよね。 そんな場合、私ならこうします。 ■質問内容...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/07 08:00

70.「今すぐやれる人間になるには?同時に3つの事をする」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第70回を配信しました。 70.「今すぐやれる人間になるには? 同時に3つの事をする」 すべての器官をフル活用。 目を使って行う事、耳を使って行う事、手を使って行う事は 訓練次第で同時にやれる。 頭はすべてに使いましょう。 そんなお話をしていますので、 ぜひ聞いてみて下さいね。*...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2013/02/06 11:07

プレゼンで拍手をもらう方法

自分のプレゼンが終わった時に、 拍手されたいですよね? せっかくプレゼンしたんだから拍手されたい、 という話す側の感情的な話もありますが、 もっと重要な側面があります。 というのも、終わったときに拍手がないと、聞いている人は、 あれ?このプレゼンは自分は結構いいと思ったけど 他の人はそうでもなかったのかな? と思われてしまう危険性があるのです。 ほんのちょっとしたことで、 プレゼン終了に、...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/06 08:00

メディアの連絡先をプレゼントします。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日、八戸から帰ってきて、今日は、朝からNBA実況。そして今、神谷町の事務所で打合せをしています。 すると・・・ パートナーの矢倉くんが ================ 「おめでとうございます!」 ================ とケーキをプレゼントしてくれました。 そうなんです・・・。恥ずかしながら私、本...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/05 17:25

メディアって簡単ですよ。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日、今日と青森県八戸市におります。 2日間連続で、地元の団体主催でセミナーを開催でした。 初日は ・1分間スピーチ術 2日目の今日は ・一瞬で伝わる話し方 についてでした。 2日間で約90人ほどが参加いただき、本当に盛況で「東京でのセミナーにも参加します!」と言っていただき嬉しかったです。 初日、2日目...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2013/02/04 17:30

プレゼンの質疑応答の時、最初に発するべき言葉は?

プレゼンも中盤に差し掛かると、 参加者から質問されることがあります。 プレゼンの質疑応答で、もっともやってはいけない 答え方って知ってますか? もしかしたら、アナタは 質問している方が、一番イライラする 答え方をしているかもしれません。 そうならないための簡単なコツがあります。 単純ですが、非常に効果が高いので しっかり覚えて、確実にアナタのプレゼンで 使ってください。 それは? ■...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2013/02/04 13:00

2,431件中 951~1000 件目