ホテルの朝食のコーヒー!? - マネジメントスキル - 専門家プロファイル

田中 郁夫
大阪府
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ホテルの朝食のコーヒー!?

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. マネジメントスキル

私もホテルマンだったハシクレなので、表題は永遠のテーマ(笑)です。それは、朝食を食べにレストランに出掛けます。大概のホテルは、日本、アメリカ問わずブッフェスタイルが多くて、それはそれで問題ないし、美味しければソレでいいんです。問題は、席に付くや否や、「コーヒーをどうぞ」、「お飲み物はコーヒーでいいですか」などなど、つまり、とにかく徹底的にコーヒーなんですね~。確かに、私も若いころ、そう習ったような気がします、先輩から言われて・・・。まずはコーヒーを(飲み物を)・・・ということで、それがホテルサービスだと思っていた訳です。


個人的な意見では、コーヒーは食後に飲みたい。朝も昼も夜も・・・。で、ごくまれに、最初にコーヒーが欲しい。で、そのごくまれは、めったにない・・・ということなんです。


マリオット(グアム)での朝食。席に付けば、スタッフが「コーヒーですか、紅茶ですか」と聞いてくるので、「じゃあコーヒーで」と言うと、すぐに注いでくれた。で、すぐにブッフェボードに食事を取りに行って、少し時間がかかってしまい、そうすると、遠目で、私たちのコーヒーを下げているのです。ぬるくなっているのだろう・・・と思い・・・。で、席に付いて、またアツアツのコーヒーをサービスしてくれたんですが。


私には、こういうロスのあるオペレーションが理解できないんです。恐らく、言葉の問題もあろうかとは思いますが、それでも理解できない。朝食で、席に付けば、まずはコーヒーを出す。ぬるかろうが、熱かろうが関係なく・・・。しかし、泊まっていたヒルトングアムでは、気の利いた保温ポットがオンテーブル。最後までアツアツで、しかもなぜか美味しいんです。


さて、みなさんはどうですか? 朝食のコーヒーが重要であるのは言うまでもないんです。問題は、画一的に席に付くや否や、「コーヒーお注ぎしましょうか」なんです。日本人は、「いや、後で・・・」と言いにくいんですね・・・。ならば、ブッフェボードにコーヒーを置けばいいのでは・・・。何となく外国では、コーヒーだけはサービスする!早いサービスが良い!そんな空気を感じます。でも、国内のホテルでも、ブッフェでもそれ以外でも、アメリカンをきっちり出しているところでさえ、いつもコーヒーがすぐにサービスされてしまう・・・。あとは、「あっ、コーヒーは食後で」と言えばコトはすむかもしれないですね~。写真は、かろうじてオーシャンビューのヒルトンより。

このコラムに類似したコラム

優れたカスタマー・サービス! 田中 郁夫 - 研修講師(2011/05/09 23:19)

売上高22億円を誇る会社で接遇研修を行いました 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2016/02/02 23:44)

街のレストランとホテル・レストラン 田中 郁夫 - 研修講師(2014/02/06 00:44)

元日にに初めてホテルを利用したわけですが・・・ 田中 郁夫 - 研修講師(2014/01/01 23:19)

軽井沢でのランチは、やはりココ! 田中 郁夫 - 研修講師(2013/09/14 22:42)