「地盤」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月04日更新

「地盤」を含むコラム・事例

683件が該当しました

683件中 301~350件目

集中豪雨・土砂崩れには水災補償

近年、集中豪雨や大雨、台風などによる水害が発生しております。 特に最近の集中豪雨はすさまじいものがあります。 集中豪雨が発生すると、床上浸水や土砂崩れ、住宅の流出などがあります。 水害による被害は火災保険のどの補償でどのような基準で支払われるのか? 水災とは台風、暴風雨、豪雨等、異常気象にともなう水による事故のことです。 床上浸水・土砂災害は「水災補償」が対象となります。一般的な条件につ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

斜面地の利用法

土地をあるがままのカタチで建てることは大切なことです。高度成長期の様に、これから消費が盛んになる時期であれば、お金に任せて自然を征服するような改造に挑戦してきましたが、人が人工的に造った土地の軟弱さを、地震の度に思い知らされます。 緩勾配の土地は緩勾配のままにして家を建てた方が合理的です。土地を平にする必要はありません。 土地のカタチを上手く利用して人が土地に寄り添うように家造りをすべきです。 ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/06 08:42

板橋区赤塚新町3丁目/H様邸 地盤改良を行いました。

土曜日 午前中 建て主のH様にもお立合いいただき 地盤改良工事を行いました。 暑い中 お立合いありがとうございました。 地盤が弱いといくらしっかりした建物を造っても建物が沈んで不同沈下が発生します。 これを防ぐためには 弱い地盤を強くして 建物をしっかりと支えられる地盤に改良する必要があります。 この工法は 土とセメントを混ぜることにより 地面の中に柱を築造して地盤を強化する...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

投資銘柄情報2012/07/25号

●コスモス薬品(3349) 本日終値6160円(+290円)。九州地盤のドラッグストア。2012年5月期業績は当期利益で前期比34.9%増となった模様で、2013年5月期業績も当期利益0.6%増と続伸の見通し。株価は今3月より上昇波動が出現となっており、直近は日々の出来高、上昇のボラティリティ共に大きくなる展開に。本日は7月18日高値6100円奪回で、上場来高値更新である。現ディスクロでの信...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

投資銘柄情報2012/07/23号

●ゲンキー(2772) 本日終値2165円(+164円)。福井地盤の郊外型ドラッグストア。7月20日引け後に2012年6月期業績予想の上方修正(当期利益10億→11.44億)を発表。株価は4月16日高値2731円示現後、明確なトレンドが出現していないが、良好なファンダメンタル面から2000円割れでは下値硬直性が出ている状態。本日は業績予想の上方修正を好感し、株価が急伸。個別チャート面から、ま...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

板橋区赤塚新町3丁目/H様邸 地鎮祭を行いました。

今日は雨も降らず涼しく この時期の地鎮祭には すごしやすい気候でよかったです。 朝9時から地鎮祭を行いました。 ご建築地は光が丘公園のすぐ近く 静かな住宅街です。 諏訪神社の神主様のいらしていただきました。 大工の棟梁、山田 と 鳶の頭、矢野目もお客様にご紹介させていただきました。 来週 27日、28日に地盤改良工事にはいることになりましたので 終了してから、その準備のため...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

地盤改良の必要性と価格帯

地盤改良についてお問い合わせが多くなっています。何故必要なのでしょうか?またどの辺が目安なのでしょうか? 基礎と並んで地盤改良が地震対策の決め手になりつつあります。しかし、地盤改良を住宅レベルにまで施す様になってまだ日も浅く、その必要性も価格帯が浸透していません。 地盤改良が最近になって何故注目されているのでしょうか? 【地盤改良の必要性】 木造住宅の重さは平米当たり概ね1.5tonから2.0...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

北区西が丘2丁目/スウェーデン式サウンディング地盤調査を行いました

新たにお住まいの建築工事がスタートいたします。 ご建築地は 北区西が丘です。 西が丘サッカー場、ナショナルトレーニングセンターのすぐお近くです。 昨日は、朝8時ごろから現場に職人が入り 9時にはお客様にも現場にいらしていただき、地盤調査を行いました。 建物がのる位置 4隅と中心部 計5点の調査を行いました。 高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法 リビング階段の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

建築物の高さに影響する、容積率と斜線制限等基礎的な知識

昨日は、用途制限と建ぺい率に付いて紹介いたしました。本日は容積率に付いて説明します。 容積率は 容積率=延べ面積÷敷地面積 で表される割合で、市街地の環境の保護を図るため、建築物の高さを制限する目的で、建築物の延べ面積(各階の床面積の合計)の敷地面積に対する割合として容積率を定めています。 この制限によって、土地の利用率(延べ面積の限度)が決まります。 この制限は、都市計画の割合だけでなく、「道...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/20 09:00

天候と建築

九州では豪雨による被害が続いている。気候変動による被害が顕在化しているが、これは住宅の作り方にも影響を与える、というより変化せざるを得ない状況にある。日本の住宅は基礎の上に木造住宅を作ることがスタンダードであることはすべての人の共通認識であろう。しかしながらここまで亜熱帯気候的な状況になってくると、そもそも木造住宅を地面に直接作ること自体も、見直さなければいけないような気もするのである。 近代に...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/07/17 22:01

住宅を建てる際の構造に関する規定について紹介します

昨日は、建物を建てる際の衛生と安全について、紹介いたしました。安全については、建物の構造に対する規定もあります。 戸建て住宅に関するものをピックアップしますと 特別行政庁が防火地域及び準防火地域以外の市街地について指定する区域内にある建築物の屋根の構造について、原則として、通常の火災を想定した火の粉による建築物の火災の発生を防止するために、屋根に必要とされる性能に関して建築物の構造及び用途の区分...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/16 09:00

土地は1つ、買える土地も1つ。500万ではじめる成功の秘訣。

今朝(7:30-9:30)の年金大家ノウハウ取得会、お疲れまでした。朝が早いと気持ちがよいですね。 土曜日の朝のこの講義はつらいかもしれませんが、将来に向けて良い結果につながります。 今回は第5回目アパート建築(1)契約・地盤調査・地盤改良・基礎・上棟編でしたが、この講義も5回目になると、土地探しをしっかりと行っている方が多く、今回もまずはじめは土地相談。 今回は、その中の出来事で...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

地盤調査、スウェーデン式サウンディング調査を行いました

8月初旬から基礎工事が始まります H様邸。 光が丘公園のすぐ近くのご建築地ですが、本日午前中 小雨の中 地盤調査を行いました。 地盤調査は、サムシングという地盤調査会社にお願いしております。 ●SOMETHING ホームページ↓↓ http://www.s-thing.co.jp/something-sws.php 測点は建物ののる地盤、5ヶ所について調査いたします。 3.1...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

住宅を建てる際、敷地と建築物の衛生及び安全の規定について

建築確認を受ける前に、そもそも住宅を建築できる土地なのか、建てるとしたらどのような広報であれば良いのか等、建築基準法は、建築物の安全性や衛生面そして防災対策の観点から、適合すべき「全国一律の基準を定めています。このことを「単体規定」と言います。 整理してみると、解りますが、夫々が当たり前の基準です。 安全と衛生観点から敷地と建築物に制限が課せられています。 ・建築物の敷地は、その敷地に接する道...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2012/07/13 09:00

集中豪雨お見舞い申し上げます。

九州熊本地方では、先日来集中豪雨に見舞われ死者も出ています。九州にお住いの方、知人・親戚のおられる方にお見舞い申し上げます。 梅雨のイメージはしとしとじめじめといつ止むともなく、降り続くものと思っていましたが、最近の雨の降り方はそんなイメージを払拭する激しいものです。去年の秋奈良・和歌山を襲った豪雨の様に一箇所に集中して激しい雨が降り続きます。 通常の雨は西から東に向かって偏西風と共に移動します...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/07/13 08:44

建物の重さと地震の関係

軽量鉄骨造と重量鉄骨造の建物があります。どちらも建築基準法をクリアした合法的な建物です。どちらが地震により強いでしょうか? 一般の方は、ネーミングだけで、重量鉄骨の方が丈夫だと考えられる人が多い様ですが、答えは「地盤等その他条件が全く同じなら、強さに変りはありません。」となります。 柱が立っていたとします。柱の先端に加わる地震力は、柱の長さと柱の重量の掛け算で決まります。つまり柱は軽く造る方が柱...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

概算見積もりの注意点

家を建てたい。 という時は、工事金額が気になりますよね。 通常ならば、業者さんに平面図を描いてもらって概算見積もりをとる。 という流れも多いかと思います。 ここで注意して頂きたいのが、概算見積もりの信頼性です。 ほとんどの方は、安くて良い工務店さんをお探しでしょうから、 概算金額は業者を決める上で大きな基準になってくるかと思います。 ...(続きを読む

細谷 健一
細谷 健一
(建築家)
2012/07/08 11:28

【着工】 さあ、工事が始まります! クライアント物語 ~安心…

  家を建てるために!これだけは!(第66話)             ≪ステップ10≫【着工】  さあ、工事が始まります!             クライアント物語編  ───────────────────────────────────── ◇ 【着工】 さあ、工事が始まります! ───────────────────────────────────── ...(続きを読む

森川 稔
森川 稔
(建築家)

工事が始まりました

埼玉県さいたま市にてKさんの家の工事が始まった。 この住宅は木造2階建てで約25坪ほどの広さを持つ専用住宅で、1階にLDKと水周り、2階に個室を配置した非常にオーソドックスなプランである。吹き抜けなどの初期の提案もなくなり、かわりに天井の梁を現しにするなどの落ち着いた居心地の空間を作ることに重きが置かれている。壁はいつもの定番のタナクリーム仕上げ、床はパインフロアリングにする予定だ。 南側には...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/06/27 23:47

図面が出来て直ぐに   地耐力調査(スウェーデンサウンディング試験)を行い   ベタ基礎では不適格という判定が出ました。   簡単に言うと、地盤があまり良くなかったということ。   地盤が良くないと、基礎工事前に地盤補強工事が必要になります。   地盤補強の工法もいろいろなありますが、   o-houseは、小口径先端翼付き鋼管杭を用いた地盤補強工事を選択しました。   ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

投資銘柄情報2012/06/20号

●サニックス(4651) 本日終値290円(+39円)。太陽光発電機器販売や廃プラ加工が主力。太陽光発電の買取価格正式決定を好感し、株価は昨日より急動意。本日は急騰となり、2011年10月高値289円を更新。これより株価上値追いに伴い個別チャート面からの大きなフシは2011年7月高値である374円処まで見当たらない状況。現ディスクロでの信用取組は買い残226万株、売り残67万株で貸借倍率3....(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

墨付け始まりました。

新規現場の親方の墨付けが始まりました。 木材を加工する上で、一番最初にやる作業なんです。 墨でどこに穴をあけるかとか、どんなふうに加工するとか を木の上にあらかじめ線を入れておくような感じです。 ※私のところはプレカットではなく、親方の手作業です。   そして。。。 今回は珍しく同時期に基礎工事も着工出来ていますよ。 今は梅雨時期なので、どうせ伸びてしまうものですから、できるだけ ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

投資銘柄情報2012/06/15号

●コスモス薬品(3349) 本日終値4895円(+165円)。九州地盤のドラッグストア。業績は増益基調が継続となる見通しで、今期予想EPS343.4円(前期実績289.8円)、来期予想378.8円。株価は2月20日安値3520円を底に緩やかな上昇波動が出現となり、5月9日には高値4745円を付けるに至っている。その後は調整局面が形成となっていたが、今月に入り再び上値を窺う動きが出てきており、...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

練馬区羽沢3丁目/T様、N様2世帯住宅 地鎮祭を行いました

本日は 朝から地鎮祭を行いました。 お天気に恵まれてよかったです。朝は快晴でした。 T様、N様 玄関ひとつの2世帯住宅です。 笹や縄や砂は弊社でご用意いたしますが、神様への御供え物は 建て主様にご用意していただきます。 今回は、近くの氷川神社の神主様がいらして下さいました。 T様のお宅では、七五三、御宮まいりと いつも氷川神社さんにお願いしているとのことでした。 今日は はるくん...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

投資銘柄情報2012/06/08号

●レオパレス21(8848) 本日終値240円(+20円)。「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの建築請負と転貸が主軸。株価は3月21日高値316円より下降トレンド入り。ただ本日の上昇で高値よりの上値抵抗ラインを突破となった事で、トレンド陽転となる可能性が出てきている状況。現ディスクロで信用買い残を約800万株抱えている事で、戻り売り圧力は旺盛と想定されるが、日足ベースで指標となる...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

リアス式海岸と地震

岩手県と云えば、松島から続くリアス式海岸のイメージがありますが、宮古市から北はリアス式海岸よりも海岸段丘が発達しています。 リアス式海岸も海岸段丘も、縄文海進や氷河時代と云った海水の増減で地形が形成されたとされていますが、地形の形状は全く異なります。平野部が沈降上昇と繰り返せば海岸段丘となり、山岳部が沈降すれば、リアス式海岸となるのでしょうか? 平野が形成されるには山岳部からの土砂の流入が不可欠で...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/06/11 08:55

解体終了

人力解体の残りの解体工事が終わりそうです。 この日は工事最終日だったので、現地の確認に行って来ました。   底をさらって埋設管等が無いか確認して、この土を戻して 整地したら終了です。   数日のうち天候の悪い日があるはずだったのですが、良い方に 外れましたね。   予定通り終了。 そのあと地盤調査も余裕を見ない範囲で予定通り行えそうです。  (続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

配筋中

基礎配筋中です。 今回は軽量鉄骨造です。 地盤は、砂層なので地盤改良しています。 歩いた感じ、かなりしまっているのが分かります。 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/06/05 09:21

東京に免震住宅をつくるポイント

昨日は、免震住宅のプレゼンテーションをしました。 免震住宅を計画するには、事前にいくつか注意するポイントがあります。   免震住宅を計画する場合、建築基準法に基づく地盤で判定します。 第1種地盤とは、岩盤、硬質砂れき層、第三紀層以前の地層によって構成されている地盤。 第三紀層とは、約2350万年前~約7千万年前までに形成された地層のことで、 第三紀層は、建物の基礎を支持するには、極めて...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

地盤改良

地盤改良工事スタートします。 念入りな配合計画のもと、 改良材を地盤と一緒に撹拌して、 しっかりと閉め固めます。 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/05/29 13:00

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【8】

前回の『地目が墓地』に引き続き、気になる地目が出た時の追加調査ポイントを、 もう一パターンご紹介いたします。 (前回:http://profile.ne.jp/w/c-75387/)   今回は、地目が『溜池(ためいけ)』であった場合です。 ※画像1参照。   心理的なというより、埋め立てられた地盤の弱い土地なのではないか? と不安になる地目です。     画像1の場合も、『...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

「湾岸タワーマンション」は「首都直下地震」が起きても安心か?

東京は(島部を除き)、関東大震災以来、90年以上、「震度6」以上の揺れを経験していません。 この期間に高度経済成長を遂げ、首都機能の一極集中が進みました。 競うように建物の高さは、どんどん高くなり、繁栄を象徴するかのように超高層建物は増え続けました。気付いてみれば、海のギリギリ寸前のところまで超高層建物が建っている光景に驚かされる方も多いことと思います。 ところが、今、「マグニチュード7級の...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

物件情報のイロイロ【地震に関する地域危険度測定調査】

当社では、宅建業法で説明が定められている「重要事項説明書」「売買契約書」とは他に、 『物件調査報告書』を作成し、同時に説明しています。   その添付資料の中には、「重要事項説明書」では説明しないことや、物件そのもの問題 というよりは、その地域、その場所の特色のような情報も載せています。   そしてこれらの情報は、不動産の専門知識や、経験値から育まれる洞察力が必要となる 不動産の現地調...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2012/04/27 18:02

基礎の亀裂

基礎の亀裂を発見すると不安になってしまいますよね。 普段生活していれば基礎をじっくり見ることなんて ないですからね。   地震の後こちらも全周派手な亀裂が入っているので、 気になっていたそうなのですが。。。   結果は特に問題はありませんでした。 しっかり塗ってあった上塗りが割れているだけでした。 地盤が非常に良好な所ですしね。   基礎の上から綺麗に仕上げてある、塗ってある...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2012/04/25 12:00

教室とプライベートは切り離したいけれど・・・

こんにちは。管理人石田です。 さて、今日は、(特にご自宅での)教室開設の際に必ず出てくる問題について記載させて頂きます。 アクティブの英会話の先生には、帰国子女の大学生さんから、OLの副業、主婦、定年後の第二のキャリアとして活躍されている方など色々います。 なかで、生徒さんを多く持ち、専業で頑張ってくださる先生としては、やはり「子育てをしながら」というお母さん先生の割合が高いです。...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

不動産と地名

こんにちは、リヴァックスの巻口です。 今日は投資においても役立つお話として、少し雑学っぽくなると思いますが、 東京の地名のお話をしてみたいとおもいます。 昨年の震災を契機に不動産の立地の安全性、特に浸水や地盤沈下などについ て非常に注目が集まるようになりました。 昔から不動産を検討する際に「水を連想させる地名」の物件は避けたほうがよい という言われ方をすることがあります。 日本の地名...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

板橋区高島平7丁目/スウェーデン式サウンディング調査

GW明けより基礎工事が始まりますK様邸です。 4月初旬より始まりましたこれまでのお住まいの解体が終わり 更地の様子です。(写真は弊社ブログでご覧下さい) 地盤調査の位置を確定するために、建物の位置だし、 地縄はりを行った様子です。(写真1枚目) 本日 午前中 スウェーデン式サウンデイング調査を行いました。 建物ののる部分について調べます。 2枚目の写真は5点目のポイントです。 正式な結果は2,...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

地震の前にしておくべき事

【新築する場合】 地震に最も影響があるのは軟弱地盤です。家を建てる前、購入する前には必ず地盤の確認をしましょう。阪神大震災では全く同じ間取り・構造の家が二件並んで建っていましたが、一方は倒壊し一方は無傷でした。倒壊した方は盛り土で、無傷な方は切り土だったのです。盛り土の方は擁壁が壊れた訳ではありません。揺れている時間が違ったのです。軟弱地盤は波打ち際の漣の様に激しく長時間揺れます。地盤調査で軟弱で...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/23 08:21

投資銘柄情報2012/04/13号

●ライトオン(7445) 本日終値782円(+57円)。ジーンズカジュアルチェーン大手。3月26日引け後に2012年2月中間決算予想の上方修正(当期利益7億→10.67億)を発表。この数値を好感し、株価には翌営業日に日足大陽線が出現となり、4月4日には高値769円を示現。その後は当面の高値圏にて揉み合いとなっていたが、本日に年初来高値を更新。既存店売上高が好調な推移となっている事で、通期業績...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

大地震。建物にとって安全な場所と危険な場所。

加藤幸彦(エス)です。 土地購入+新築を計画されるお客さまから、場所選びの相談を受けることがあります。エスでは、お客さまの求めるライフスタイルを基本に、・その場所の利便性や暮らしやすさ・建築法規の地域傾向・自然地形による環境特性・災害時の安全性..などを総合してアドバイスさせていただいています。 ** さて、この項目中、最近とくに重視すべき項目は、やはり「災害時の安全性」でしょう。 とくに、地震...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

砕石と防湿シート

大田区で進行中の「ヨロイ」。 基礎の形に根切りが行われ、杭頭から10センチの砕石が敷き込まれました。 ランマーで転圧を掛け、地盤を固めます。 砕石の上に、床下の湿気を防止する役目の防湿シートが敷かれています。 明日は設備業者のみ、明後日捨てコンクリートと進んでいきます。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/04/12 15:17

建物基礎

基礎工事を行う際に、その地盤の状況は気になる所だと思います。地盤の状況を調べるのにスウェーデン式サウンディングやボーリング調査などで調べるのが一般的ですね。そのデーターによって、建物の構造によってどの様な基礎にするのか検討しますが、建て替え等の時は解体して一度、更地にしてからでないと地盤の状況はわかりません。この様な場合は、近隣のデーターに基づいて設計を進めています。写真の現場は鉄骨造建物の基礎工...(続きを読む

久和 幸司
久和 幸司
(建築家)
2012/04/08 14:40

免震住宅と地盤

●免震装置の限界を理解する 免震住宅は、地震の揺れを建物に伝えない、建築基準法を超越した画期的な工法ですが、その為には大臣認定を取得して、性能の限界を見極めないと、普通の建物よりも危険になる事もあります。 以前に、免震住宅がいくら作動しても、隣家が火事になれば類焼の危険があると書きました。 http://mbp-osaka.com/oado/column/13132/ 同様に地盤が弱ければ、免震住...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/06 07:44

地盤補強工事

大田区で進行中の「ヨロイ」。 地盤補強工事が始まりました。 専用の重機が、一本づつゆっくりと回転させながら、地中に打ち込んでいきます。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/04/05 16:58

着工です。

大田区で進行中の「ヨロイ」。 本日無事着工致しました。 先ずは地盤補強工事から。 直径約5センチ程の鋼管杭を地盤に打ち込みます。 その数、139本!! 写真では分かりにくいのですが、青いリボンが杭を打つ位置の目印。 約70センチピッチのグリット状に杭を配置します。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/04/05 16:57

地盤調査

大田区で進行中の「ヨロイ」。 地盤調査を行いました。 スウェーデン式サウンディングという工法です。 建物が立つ4ツ角と中心の計5か所を調査します。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

解体終了

大田区で進行中の「ヨロイ」。 無事解体が終了。 綺麗な更地状態となりました。 週明けから、地盤調査、地鎮祭と続き、そしていよいよ着工です! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/04/02 08:44

地震による「埋立地の液状化」 宅建業者の責任は?

未曾有の大災害をもたらした東日本大震災から一年。 この地震で、首都圏でも埋立地において、液状化など多くの被害が生じたことは周知の通りです。 ところで、購入した土地が地震による液状化の被害を受けたので、調べてみると、購入した土地の場所は、江戸時代には海で、明治時代になって埋め立てられた土地であるということを知り、土地を購入した時の不動産仲介会社に対して、過去の地歴に対する調査及び告知責任を追及す...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

在来木造住宅は耐震等級1でも安全か?

建物は地盤との関係で壊れ易い・難いが大きく異なります。木造の在来工法であれば、構造計算を行わず建築確認申請に出されるでしょうから、多分構造強度については曖昧なままかと思います。耐震等級1の意味するところは、建築基準法を満足するもののことです。つまり、地盤調査も何もしなくても耐震等級1になってしまいます。住宅性能保証制度等別の規制で地盤調査は行われるでしょうが、東日本大震災以降、地盤についての考え方...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/24 18:39

1000年持つ家は可能か?

1000年持たせるには強度と耐久性が要求されます。強度に関しては地盤の性能も加味されますから、土地の過去の履歴を調べて1000年以上変化の無い場所を選定することでしょう。但し断層帯直下は10000年単位の周期で動く断層もありますので安全とはいえません。1970年に大阪万博が開催された年に、松下電器(現パナソニック)が大阪城公園内の天守閣の南方に5000年先の未来の人間に宛てた金属製のタイムカプセル...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/24 09:55

683件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索