「経験」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「経験」を含むQ&A

5,870件が該当しました

5,870件中 301~350件目

私には無理だと判断され、やっていた仕事を取り上げられました

先月から従業員10名未満の企業に入社しました。専門職、未経験、正社員として採用されましたが、社長以外勤続年数2年未満の20代、30代の若手ばかりでした。社長が直接上司として仕事を渡します。私と同じ仕事の人は2人いるのですが、1人は「辞めようと思っている、社長のやり方と合わずみんな長く続かない」などと初日からネガティブなことを言っており、暗い気分になるのでそれ以降、必要最低限の仕事の話…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • たけまささん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2016/07/02 13:05
  • 回答1件

手付金放棄による解除後の仲介手数料について

相談させてください。新築一戸建て物件を契約はしたものの、こちらの諸事情により手付金放棄による契約の解除を売主へは内容証明書を送りました。契約した日から3日目です。そして問題は、仲介業者さんへその意思を伝えて、媒介契約上にうたわれている仲介手数料について満額の請求が発生すると言われたので、減額を交渉しました。何度も何度も交渉しても、ダメでした。契約解除に関しては、こちらの非もあ…

回答者
佛坂 好信
不動産コンサルタント
佛坂 好信
  • ぴぼさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2016/06/30 15:18
  • 回答1件

ダイエット始めます

年齢と共に肥えてきたからだを絞りたいです。そこでよくジムなどにいくと場所にもよりますがトレーナーさんがついて色々と教えてくれるようですが私は既婚者で忙しくそのような時間がどうしてもとれない現状にいます。ご理解頂けると助かります。先に話しましたトレーナーさんなのですが最初にどんな会話やら方針を言われるのでしょうか?ジム以外でできる家で毎日数時間くらいでできる本当に効くダイエット…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • sa-toさん
  • 2016/02/05 11:38
  • 回答2件

情緒不安定?

大学生です。基本的に周りからは特に心配されることはありませんが、自分の心の中では、ものすごくエネルギーに満ち溢れている時と、どうしようもなくなって何も出来なくなる時との波がすごく、外に出るのもおっくうだったり、どうしようもなくなってあてもなく外を歩いたりしてなんとか心を落ち着かせています。体が負のエネルギーに蝕まれるような感覚に陥ります。何も動きたくなくなります。泣いたりはし…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 遥妃さん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2016/06/20 00:05
  • 回答1件

50歳以降での住宅ローン(懸念材料あり)

よろしくお願い致します。51、52歳程度で住宅ローンを組むことはできるでしょうか?男です。一つ懸念材料があります。下記に条件等を並べます。現在50歳年収400から420万、飲食関係。現在の会社にはもうすぐ勤務3年目来年あたり、友人の紹介で転職予定。そちらでの年収は500万円以上結婚の予定はあるが現状未婚。住宅ローン等が組める見通しが立てば結婚予定。相手の年収はパートで100から200万円程購入予定.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • wootさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2016/06/19 09:42
  • 回答1件

子供の担任への対応についての相談

小学2年生、男の子の担任についての相談です。(50代女性教師)子供が新学期を迎えて1週間程で担任の先生が怖くて学校へ行きたくないといい始めました。(1年毎にクラス替えがあります)少し厳しめの先生かなと思っていましたが、クラスの中で同じように感じている子供が数名居るようで(4月に登校拒否で数日休んだ子供が4名)、具体的な話もあり原因が分かりました。1.子供に見せしめの罰を与える。 ex.・…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • TAKENさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2016/06/12 23:17
  • 回答2件

東京で働く意味とは?

はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2016/06/08 22:39
  • 回答1件

ワイヤーが何度も折れて治療が終わりません

初めまして。矯正治療が7年も続いていまだに終わる気配がないのでご相談させていただきます。前歯が突出していることが嫌で40歳を過ぎてから歯列矯正を開始しました。前歯にブラケットをつけたくなくて相談したところ、上下4本抜歯し見えない部分にワイヤーを装着し整えた後、インビザラインで矯正する方法になりました。途中3回ほどリスタートしています。(数年かかりました。3年ぐらい?)その後概ね整っ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ジンベエザメさん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
  • 2016/06/05 22:15
  • 回答2件

初デート(付き合う前)後の脈ありなしについて。

先日、友人から紹介された男性と2人で初めて食事に行きました。初対面でしたが食事中は楽しく会話出来たとおもいます。(少なくとも私の方は)食べきれなかったデザートを「無理しなくていいよ残っちゃったら食べるから」と言って食べてくれたり会話のなかで優しい人なんだろうなーって思う部分もいくつかありましました。お店は相手が決めてくれたのですが、相手が忙しく私が予約していたため、会計時に予約票…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • apricotayaさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/30 23:44
  • 回答1件

口内炎と歯茎

歯の痛みから神経を治療を行いました。その際の麻酔で歯茎に口内炎が出来て歯茎が下がってしまったのですが、これは致し方ないものなのでしょうか。また歯茎が、元に戻るような治療法はありませんか?

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • なりたさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2016/05/20 19:55
  • 回答1件

新築設計費用について

都内で小さな一軒家を建てようと計画しています.大手ハウスメーカーではなく,個人設計事務所に依頼して地元工務店に建ててもらおうと思っていますが,設計費用に疑問があります.たいていの場合 総工費の10~15%が設計料と書いてありますが,そうすると間取りに関係ない風呂,トイレ,壁紙などを高級にするとその分,設計量も増えると考えていいのでしょうか? たとえばバスタブなんかは数万円のプ…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • でぃーえむさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2016/05/25 10:43
  • 回答2件

先住犬がチビを嫌がり吠えまくります

我が家には5歳のポメラニアン♂と11ヶ月の狆♀がおりますが先住犬のポメラニアンが、どうしてもチビを受け入れられずチビに吠えまくります。普段先住犬は室内フリーで過ごし、チビは大きめのケージの中で過ごしています。チビは元気な盛りで可哀想なのですが、先住犬があまりにも興奮して大きな声で吠えますし、時々チビをケージから出して遊ばせると追いかけ回して吠えます。うちではまず先住犬を1番、チビは…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • いち子さん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2016/05/23 08:35
  • 回答1件

スポーツ指導か?リハビリか?

今入院中で寝たきりの時間が長かったため今は歩けません人工透析もやってます。寝たきりの原因は腰の感染で、余りの痛さに起きる事が出来なかったためです。リハビリをやっていたのですが、国の決まりとかで半年以上出来ないとの事で、今の状態で退院しなくてはならない状況です。毎日来ていたリハビリも、半年過ぎてからは週に1回程度来るくらいで、今は自分で筋トレなどをして、掴まりながら立つ事ぐらいは…

回答者
石本 工
スポーツトレーナー
石本 工
  • ぷーたろーさん ( 千葉県 /49歳 /男性 )
  • 2016/05/22 20:02
  • 回答1件

カロリー計算の仕方

カロリー計算の仕方が分かりませんご飯1膳は何カロリーあります?カロリーが掲載されてる本や無料で携帯で調べられるサイトなどあれば教えて下さい。✨前回の質問丁寧に分かりやすく答えて下さってありがとう。ございます(*^-^*)凄く参考になりました(*´ω`*)。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • タカちゃんさん
  • 2016/05/18 16:13
  • 回答2件

浮気したが許してくれない

浮気が発覚したが許してもらえない 今後どのようにしていけば許してもらえるかどうか

回答者
広瀬つみき
家庭教師
広瀬つみき
  • だいのしんさん ( 愛知県 /41歳 /男性 )
  • 2016/05/16 14:42
  • 回答2件

今後のキャリアプランが描けない。

現在転職二社目の外資系メーカーにて8年勤務しております。本年度より営業部門(役職なし)から内勤の営業サポート部門へと異動になりました。昨年度、日本法人の社員を半数に減らすリストラ実施を皮切りに昇給の停止及び、未だかつてなかった月単位での組織変更等の不穏な波が渦巻いております。異動という形で在籍していることさえ運良く思えますが、完全な縦割り組織に変革した結果、限られた業務以外手出…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • カズマさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2016/04/27 23:08
  • 回答3件

工業高校を辞めるべき?

工業高校一年生です。偏差値50位の工業高校に通っています。入った理由は学力的に入りやすかったのと比較的家から通いやすかったからです。大学への進学を希望しているのですが、入ってみると工業高校はみんなこうなのでしょうか。皆勉強はあまりやる気がなく、授業中も怖い先生の時以外は無駄話したり寝ている人が多いです。授業の内容も簡単に感じます。入る前はこんな高校とは思ってなかったのでがっかり…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • blackcat3354さん ( 石川県 /16歳 /男性 )
  • 2016/05/10 23:13
  • 回答1件

転職回数が多いことに関して

現在30代後半で、今年4月に保育士に転職しました。今まで事務職でしたが退職し、育児休業中に取得した保育士を生かして、社会の役に立てればと思い転職しました。4月から働き始めたのですが、何度が怪我等があり、土日も夜も気が休まることがなく、命を預かるという責任の重大さに極度の神経を使うことと、自分の子どもがまだ小さく、シフト性(遅番、早番あり)の勤務により夫や子供に負担をかけていると…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • セリンさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2016/05/09 07:13
  • 回答2件

仕事に身が入らない。転職すべきか、人格を改善すべきか

私は、競争が激しく、仕事の内容や役割に明確な優劣の序列がある職場に勤めています。仕事は単発的で不定期。何かの仕事が入ると、上司の判断で仕事が割り振られます。社員はなんとか「おいしい」仕事にありつけるためにアピールしますが、ありつける人は限られています。だいたい、若い人(体力のある人)、優秀な人から選ばれていきます。効率を重要視するのです。逆に、体力のないものやとろい者、消極的…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • shiori223さん ( 鹿児島県 /26歳 /女性 )
  • 2016/04/22 00:10
  • 回答1件

ユニットリンク保険への切り替えについて

はじめまして。どうぞ、よろしくお願いいたします。現在35歳で年収540万、貯金は400万です。婚約中の30歳の彼女と今年結婚します。年末か来年早々に入居希望で住宅を建てようとハウスメーカーと打ち合わせ中ですが、ハウスメーカーよりライフプランを検討しましょうということで、アクサ生命のFPさんをご紹介いただきました。ライフプランとしてはこのような感じです。・子供は二人・住宅ローンの借入額は3,2…

回答者
小川 正之
ファイナンシャルプランナー
小川 正之
  • S.Nさん ( 岐阜県 /35歳 /男性 )
  • 2016/04/25 05:28
  • 回答2件

写真館を経営したいです。

こんにちは。二人の子供を持ちながら会社員として働いている女性です。タイトルの通り、一戸建てタイプの写真スタジオを経営したいと思っています。ターゲットは、小さな子供を持つ家族です。写真は好きですが、私自身カメラマンではないのと、業界で未経験のため、何からはじめていいものかよくわかりません。エリアは決めていて、そのエリアには、一戸建てタイプの写真スタジオがなかったため、開業したいと思いました。…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • コロンコロンさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2016/03/17 14:49
  • 回答1件

扶養に入る手続き

私は自営でずっと国民健康保険、国民年金を自分で払っていました。今年税務署で聞いてみたら扶養に入れるということなので、以前の収入も確認してみると、2年前まで扶養に入れることがわかりました。旦那の会社で手続きをして扶養に入れることができたのですが、さかのぼって帰ってくる分はどうしたらいいのか、もう一度旦那の会社に聞いてもらったら会社ではわからないといわれてしまいどうしたらいいかわ…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • カズーンさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2016/04/23 08:44
  • 回答1件

気分の波が激しいです

初めて質問させていただきます。 私はこの春に大学院に進学し、求められるレベルの高さを痛感し、悩んでいるところです。 気分が落ち着いているときには「大変だけど頑張ろう」と前向きに考えることができるのですが、ダメなときは一瞬のうちに気分が落ち込み、「修論がうまくいかないのではないか」「留年するのではないか」「卒業できないのではないか」「レベルが低くて呆れられるのではないか」「授業についていけな…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • sachi724さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2016/04/09 08:13
  • 回答1件

奨学金 繰り上げ返済すべきか

大学卒業後、昨年4月に社会人になり実家で暮らしている者です。学生時代、日本学生支援機構から二種奨学金(有利子)を240万円を借入れました。在学中にアルバイト代で返済した分があり、残高は120万円ほどになります。月々1万4千円の返済で、利率は0.63%(固定)です。私が今のところ考えている返済プランは以下の通りです。現在の預貯金が約110万円、年間60万のペースで貯蓄。→来年度末には預貯金170万円...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • シャピクワさん ( 茨城県 /23歳 /女性 )
  • 2016/03/12 02:27
  • 回答2件

停滞期の乗り越え方

私は部活を引退してから5.6キロ太ってしまいました。何度もダイエットに挑戦してますが、2キロくらい減ったら全く体重が落ちなくなり、イライラでドカ食いしてしまいます。一気に戻ってまたやり直し。この繰り返しです。どのくらい停滞期って続くのですか?どうしたら停滞期を乗り越えられますか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • みここ♫さん
  • 2016/03/06 21:01
  • 回答2件

雑貨屋・喫茶店経営について

初めまして。雑貨屋及び喫茶店の経営について相談させてください。私は今、生活雑貨や服飾雑貨を扱う商社に勤務して2年になります。昨年夏までは営業部で営業アシスタントを、秋からは経理課で仕事をしています。どちらもサポート的な仕事になりますが、営業・経理の両方を経験し、予てからの雑貨屋の夢を実現させたいと思っています。雑貨屋だけでは人の回転が悪いと感じたので、小さな喫茶スペースを併設…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • homarさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2009/02/23 20:45
  • 回答1件

学生でもできるダイエット

私は中学生です。よくあるダイエットの仕方を見てみると、どうしても学生には難しいと感じるものが多く、その方法でやっていくと、痩せるんですが胸が小さくなることもありました。そこで質問なのですが、・成長期でもできるダイエット。・胸が小さくならないようなダイエット教えてください!

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 和餅さん
  • 2016/03/06 20:19
  • 回答2件

迷いに迷った末に大学に進学した息子

2月初めにも「進路に迷う息子」という内容で質問させて頂きました。同じ様な内容ですがよろしくお願い致します。双子の父親です。この春、双子が揃って大学に進学しました。世間的には「おめでとう」です。娘は自らの意思で志望大学を選択しましたが、息子は親主導で大学を選び、不本意の様子でしたが、自分で意思決定が出来ないため、仕方なく、唯一合格した地元の大学に進学する事になりました。自宅から…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • らじこさん ( 山形県 /57歳 /男性 )
  • 2016/04/01 21:01
  • 回答1件

不安によくとらわれる

私は、自分なりに楽しんでいるとき、ウキウキしているときに限って、不安が押し寄せてきます。生活の中の些細な不安から、死に対する不安等、挙げ出したらきりがないのですが、不安に陥っておろおろして、物事に集中出来ず、困っています。性格を変えようと思っても、なかなか変わりません。本とかを読んでみると、「自分の性格が変わらないのは、そのままの方が楽だから」と書かれており、自分は嫌なのに、…

回答者
荘司 正則
ビジネスコーチ
荘司 正則
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/03/26 21:41
  • 回答1件

木造耐火建築について

都内に土地購入を検討しています.防火地域,面積約55m2,建蔽率/容積率は80%/400%です.SE構法などで4階建ては可能ですか?一度不動産屋と話したときには,「コスト的には鉄骨造と変わらない」と言われましたが本当でしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • でぃーえむさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2016/03/25 02:01
  • 回答3件

転職活動中ですが応募先がない状況です

新卒から約3年勤めた会社を先月辞めました。転職しようと求人を探しています。前職は技術職ですが、その経験を活かせる企業がなかなか見つかりません。IT系や機械設計など求人が多い技術職の場合、応募できる候補は多いと思いますが、求人のほとんどない技術職の場合はどうしたらいいのでしょうか。退職後からこれまで二社応募しましたが、一社は落ち、もう一社は書類選考中です。二月、三月は求人が増えるそ…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2016/03/22 15:27
  • 回答1件

家計診断をお願いします。

はじめまして。貯蓄ができず老後が不安です。我が家の家計の問題点を分析してください。収入 夫(手取り)220,000円妻(手取り)150,000円支出 マンションローン 20,800円マンション共益費 22,000円車のローン    19,800円電気代(オール電化)13,000円水道代(月換算)  6,000円食費(お酒代含まず)55,000円お酒代       20,000円外食代       ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kokojjmmさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
  • 2016/03/22 09:43
  • 回答1件

再入社について

お世話になっております。転職の相談についてなのですが、以前就業していた会社(航空会社)が現在募集しています。一身上の都合で退職しましたが、再度戻りたい気持ちがあります。元上司のメールアドレス(会社用)と電話番号を知っているため、メールで「お話したいことがございます。」のような内容でメールを送信しました。ですが、返信がない状況です。もう少し待ってみたほうがいいのか、電話をかけた…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • koriaさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/01/14 17:10
  • 回答2件

ずっと悩んでいたこと

こんにちは。中学三年生の学生です。以前も1度質問させて頂きました。私は無事第一志望の学生です高校に受かり4月からは寮生活で新しい環境の中で頑張っていきます。なので、新しいスタートのためにまず痩せたいです!わたしは中学二年生のときに拒食症、去年の八月から過食症になりました。これまでに何度もこのままやったら絶対駄目だと思い色々なダイエット方法を試してきました。やる気になれば続いても…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • ゆでたまご.:゚*さん
  • 2016/02/22 16:39
  • 回答1件
回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • あおあきさん ( 新潟県 /53歳 /女性 )
  • 2016/03/16 08:33
  • 回答1件

孤独感

アダルトチルドレンについて、以前質問させて頂いた者です。私は、誰と関わっていても、どうしても、孤独感にさいなまれます。対等と思える人がいないのです。いつも下に見られている気がして、周りに追い付こうと努力しても、結局下のままのように感じます。 よく、いじられキャラだといわれるのですが、その度に、自分は下で、周りが上という関係性が出来上がります。しかし、いじられる度に怒ってもコミュ…

回答者
飯島 永津子
研修講師
飯島 永津子
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/03/12 16:07
  • 回答3件

毎日不安で仕方がありません。

相談できる人がなかなか居なくてこの場を借りて相談させて頂きます。私は付き合って1年2ヵ月になる彼氏がいます。私の中では、大切でかけがえのない人です。ですが、あまりに好きすぎるが故に付き合ってていつも不安感に苛まれます。ここ半年?泣いてない日の方が少ないかもしれません。そんな状況で、自分自身すごく疲れてきてしまって悩んでます。私は性格上なかなか人に対して心を開かない事もあり、今の…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • たぬきさんさん ( 富山県 /19歳 /女性 )
  • 2016/01/02 15:46
  • 回答1件

人生の岐路 選択できない

僕は工学部に通う大学3年です。大学に入学してから工学部の勉強と自分の適性が違うこと、大学入学後に彼女ができたことによる親子関係の悪化が原因で単位取得がままならずに4年次進級要件が満たせず留年が確定してしまいました。親子関係の悪化をきっかけに自己分析したところ、幼少期のいじめが原因でPTSDを患った時に治療してくださった臨床心理士さんに憧れを抱いていること、自分も臨床心理学を活かした…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • mackey1027さん ( 埼玉県 /21歳 /男性 )
  • 2016/03/09 14:40
  • 回答1件

休職理由に関して

新卒で入社した会社に約3年在籍しておりましたが、そのうち適応障害で半年休職し、休職期間満了で先月退職しました。医師から治療終了と言われておりますし、再発防止にも取り組んでいますので、健康に働けると思っています。転職活動を開始し、来週一次面接があるのですが、面接先の会社から履歴書のフォーマットが送られてきて、その中に退職時の月収、交通費、賞与、年収額の記入欄があります。「虚偽記…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2016/03/09 09:14
  • 回答1件

高卒の転職について

私は3年前に工業高校卒業後、そこそこ規模があって60年歴史がある会社に入社しました。しかし、夜勤で身体を壊し、先月に業務縮小という形で会社を今月に退職させられます。転職エージェント使って転職活動をしてきましたが、将来のない特定派遣やブラックな飲食系ばかり薦められてなかなかきまりません。愛知県で「年間休日118日以上、初年度年収最低300万円、夜勤なし」で工場の求人は正直言って…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • カサゴーレムさん ( 愛知県 /21歳 /男性 )
  • 2016/03/09 04:44
  • 回答1件

不安です

私は昔から、人の物を盗む癖がありました。小学生の時、いとこの持っている物がどうしても欲しくて盗んだことが始まりでした。昔から家が裕福ではなく、服とかを買うことがとても少なかったです。しかし、反対にいとこはお金を持っていて、歳が1つしか変わらないのにたくさんの物を与えてもらっていました。また、姉はバイトをしていたので、自分で服などを買っていました。バイトもできない年齢だった私は、…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • アトム55さん ( 岐阜県 /18歳 /女性 )
  • 2016/03/01 22:50
  • 回答1件

1年海外で過ごすと、どれくらい英語が話せるようになりますか?

将来、海外では働きたいと考えている大学生です。今はまったくと言ってよいほど英語が話せないので、学生の内に英語勉強したいので海外に留学しようと考えているのですが、1年間留学したらどれくらい話せるようになりますか?※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 専門家プロファイル編集部さん
  • 2016/03/03 17:19
  • 回答3件

酵素ダイエットは安全なのでしょうか?

酵素ダイエットは健康によいと聞き、始めようと考えているのですが実際は安全なのか、効果はあるのかをお聞きしたいです。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 専門家プロファイル編集部さん
  • 2016/03/03 16:58
  • 回答1件

新卒採用と中途採用の決定的な違いとは何でしょうか?

新卒3か月の社会人なのですが、今の会社は自分には合わないので他を探そうかなと考えています。新卒と中途でもっとも異なる待遇はどのようなものでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • 専門家プロファイル編集部さん
  • 2016/03/03 16:20
  • 回答1件

アダルトチルドレン

私は、26歳の男です。私の過去の経験を振り返ると、アダルトチルドレンなのではないかと思っています。私の両親は、私が小学生のころ、仲が悪かったです。父は新興宗教にのめり込み、母は父の浮気を疑い、離婚するとかなんとか、よく喧嘩をしていました。そして、私は母の味方を強要されました。当時の私は、自分の部屋がなく、狭いアパートでしたので、逃げ場はなく、一緒に寝ざるを得なかったので、私のす…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/02/23 22:11
  • 回答1件

餌の時に狂暴になる

いつもは噛みませんが、餌の時に本気で噛みつきます。マテ、オスワリはします。餌もヨシというまで食べません。ですが、餌の前は目がすでに怖いです。オスワリしながらオテをさせたくても噛みつくのでできません。餌を食べおわっても近くに人がいると噛みつきます。噛みつくようになったのは最近なので何が原因かも分からず家族の傷が増えるばかりで悩んでます。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • あやとれんさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2016/02/25 23:24
  • 回答1件

創業,制度等融資

投資運用業者向けのソフトウェアを開発委託,稼働テスト,利用者へ貸与したいと考えております。ロジックは既にあり,実績もございます。ところが,創業,制度等で投機性資金に該当する可能性があります。あくまでもソフトウェアの貸与業ですが,融資を受けられる可能性は高いのでしょうか?稼働テスト 150万円システム開発 300万円その他 50万円安全バッファー 100万円

回答者
渕本 吉貴
資金調達コンサルタント
渕本 吉貴
  • toroiさん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2016/02/25 20:49
  • 回答1件

男 30歳 未経験 経理への就職

お忙しところ失礼します。以前も似たような質問をした者です。また就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2015/11/20 22:52
  • 回答2件

現在の会社を続けるか、公務員へ転職か

初めて質問を投稿させて頂きます。大手メーカーで機械設計をしている5年目の29歳男性です。現在、会社に留まるべきか、公務員への転職を目指すべきか悩んでいます。<現在の会社について>・残業が多く帰りが遅い、休日出勤しなければ終わらない仕事量なのに、残業時間を適正に付けられない。・上司に信頼できる人がいない。・設計という仕事はやりがいがある。<公務員に転職したい理由>現在の会社では機械設備…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • hargenさん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2016/02/21 22:20
  • 回答1件

腰の牽引で症状悪化

腰椎椎間板ヘルニア左L5/S1 1年3ヶ月前発症、3週間後手術 S1領域に運動麻痺、感覚麻痺(痺れ) 術後リハビリ開始(運動慮法 マッケンジー法、坐骨神経モビリゼーション) 退学病院では神経に傷がいっているため回復を待つしかないといわれる。先月半ば、右脚に違和感(小指のツッパリ、脚の甲のぴりぴり感)があり。 主治医でない病院で診察。 狭窄症かもしれないといわれ腰の牽引(体重6…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • Jhon316さん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
  • 2016/02/16 21:10
  • 回答2件

5,870件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索