対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
よろしくお願い致します。
51、52歳程度で住宅ローンを組むことはできるでしょうか?男です。
一つ懸念材料があります。
下記に条件等を並べます。
現在50歳
年収400から420万、飲食関係。
現在の会社にはもうすぐ勤務3年目
来年あたり、友人の紹介で転職予定。そちらでの年収は500万円以上
結婚の予定はあるが現状未婚。住宅ローン等が組める見通しが立てば結婚予定。
相手の年収はパートで100から200万円程
購入予定物件は2000万以下か前後
取引銀行は社会人になってからずっと某都市銀行
これまで本人は延滞などの事故はなし
過去に車バイクのローンを組み完済
総合口座での借入経験有りですが、問題なく完済
ここまでは私個人のことですが、
懸念材料として、親が10年ほど前に自己破産しています。
現在はその親と同じ住所です。
親の自己破産により子供が住宅ローン落ちたという話がネット上にもあり、
以前金融機関に電話相談した時も、全く関係ないとは言えないと言われました。
自己破産した親が同居する場合は難しいとのことでした。
この様な条件ですが、来年あたり住宅ローンを組むことはできるでしょうか?
また何か可能性を高めるアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
wootさん ( 東京都 / 男性 / 50歳 )
回答:1件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
50歳からの住宅ローンについて
wootさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『このような条件ですが、来年あたり住宅ローンを組むことはできるでしょうか?』
につきまして、
wootさんが懸念材料としているご両親の自己破産についてですが、
ご両親の自己破産が住宅ローンの審査に影響を与える場合としては、
連帯保証人になるなど、
ご両親も何らかの形で住宅ローンの審査対象となる場合に限られます。
よって、wootさんがご両親に頼ることなく、
自分自身の収入で住宅ローンを組むのでしたら、
ご両親は住宅ローンの審査の対象とはならないのですから、
心配する必要はありません。
尚、住宅ローンの審査に当たっては、
勤続年数も審査対象となりますので、
来年に転職を予定しているのでしたら、
転職する前に住宅ローンを申し込んだ方がよろしいと考えます。
以上、ご参考していただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A