
凹んでも「折れない心」は育てることができます。
荘司 正則
ショウジ マサノリ
(
メンタル&コミュニケーションコーチ
)
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ | 【サービス公開】コーチング・カウンセリング (2021/11/01) |
お知らせ | 【Q&A回答】イライラします (2018/12/15) |
お知らせ | 【Q&A回答】不安によくとらわれる (2016/03/27) |
強み・特徴
心理学とコーチングをベースにした、レジリエンス(心の回復力)を育て、自分を内側から輝かせるための具体的な実践方法をお伝えします。
また、部下や後輩に不満を抱えている上司(リーダー)の方に対しては、指示・命令型のマネジメントに代わり、部下に対して上司が支援(奉仕)することによって、互いに不満が減り、組織をイキイキとさせ、共に成長を喜び合える「サーバントリーダーシップ」をご提案させていただきます。
また、部下や後輩に不満を抱えている上司(リーダー)の方に対しては、指示・命令型のマネジメントに代わり、部下に対して上司が支援(奉仕)することによって、互いに不満が減り、組織をイキイキとさせ、共に成長を喜び合える「サーバントリーダーシップ」をご提案させていただきます。
仕事・職場全般 | 心の回復力=レジリエンスを育てて、いつも通りのパフォーマンスを発揮するための環境つくりをご提案いたします。 |
仕事のモチベーション | これまでの「指示・命令型の従わせるアプローチ」に対して、『引き出して伸ばすアプローチ』をご提供いたします。 |
職場の人間関係・雰囲気 | 人間関係のさまざまな問題を減らす伝え方=「アイメッセージ」は、多くの方々から、今すぐ使いたいとご好評をいただいています。 |
経歴
機械メーカーに22年間勤務。30代後半にメンタルヘルスの問題に直面し、ワークライフバランスを見つめ直す機会を得る。
その後、日本メンタルヘルス協会で心理学、コミュニケーションを学び、公認心理カウンセラーとなる。同時期にコーチングも学ぶ。
自身のメンタルヘルス実体験から学んだことや、様々な失敗と成功体験を基に、いつもの職場や家庭ですぐに役立つ講演、研修、セミナー、個人コーチングを行っている。
その後、日本メンタルヘルス協会で心理学、コミュニケーションを学び、公認心理カウンセラーとなる。同時期にコーチングも学ぶ。
自身のメンタルヘルス実体験から学んだことや、様々な失敗と成功体験を基に、いつもの職場や家庭ですぐに役立つ講演、研修、セミナー、個人コーチングを行っている。
基本情報 |
出身: 山形県 |
職種 |
ビジネスコーチ |
保有資格 |
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー |
所属団体 |
|
登録サービス
- 料金
- 7,260円(税込)
悩みや不満、ストレスやプレッシャー、試練や逆境など、あなたが直面している問題を乗り越えるチカラを引き出すために出来ることがあります。

公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(4件)- 2018/12/05 15:28
- 匿名希望さん
- 回答数:1
- マイトさん
- 2016/03/26 21:41
- 回答数:1
- ゆきみだいふくさん
- 2015/02/21 00:28
- 回答数:4
- もぐきちさん
- 2015/04/24 11:29
- 回答数:2