「破綻」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月24日更新

「破綻」を含むコラム・事例

957件が該当しました

957件中 701~750件目

IMFの提言と消費税増税と日本の財政破綻の可能性

リーマンショックで世界経済が崩壊し始めて以来、世界中の国が安全資産として円を購入してきました。ドバイショック、ギリシャ信用不安、欧州金融不安と金融不安が再燃する度に、世界の諸国は円買いに走りました。しかしながら、日本及びその通貨である円には、金融危機の時に避難所となるほどの安全性と信用力があるのでしょうか?   ところで、平成22年度予算政府案一般会計歳入歳出概算によれば、歳入概算額の合計は9...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/07/15 08:21

気持ちイイ汗をかいて夏バテから身を守る秘策とは・・?(4)

(続き)・・人間が他の動物に先んじて文明を築いてきたのは、脳を駆使して思考してきたからであり、同時に暑さにも負けずに額に汗して働いてきたからです。つまり文明はまさに「汗の結晶」といえるのです。その大切な脳を暑さから守るために、人間は特に上半身に多数の汗腺を備えました。汗が首筋から胸元にかけて特にかきやすいのはそういう理由からです。このような汗腺の存在により、人間は比較的暑さに強く寒さに弱い動物とな...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/07/11 07:00

日本創新党(子供にツケをまわさず現世代で負担増)

山田前杉並区長を党首に、中田前横浜市長を代表幹事とする首長連合、 日本創新党は、私達の理念と政策の中で7本の柱を打ち出している。   1 自由で力強い「成長と改革」で財政再建! 2 教育を豊かにする! 新たな「人財立国」日本! 3 現実主義に基づく外交・安全保障政策で国益を守る! 4 安全・安心を高める! 将来不安をなくす! 5 地方を元気にする! 地域の魅力と人財力を高める! 6...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/07/09 10:00

気持ちイイ汗をかいて夏バテから身を守る秘策とは・・?(1)

毎年夏になると「熱中症」による死亡事故の報道がニュースで流れ、しかもその数が年々増加傾向にあるようです。熱中症による死亡者数の統計をみると、1993年までは年間20~150人の範囲で推移していたのが、歴史的な猛暑だった1994年に589人と急増し、それ以降は年間150~400人以上という、たいへんな数に上っています。   熱中症とは、高温環境やスポーツ活動、入浴などによる強い温熱ストレスが体に...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

中国不動産市場の崩壊が始まりつつある可能性

********************************* <中国不動産市場の崩壊が始まりつつある可能性> 2010年 07月 6日 13:00 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16148620100706   [北京 6日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)の元チーフエコノミストで、米ハーバード大教授のケネス・ロ...(続きを読む

築地 聡
築地 聡
(保険アドバイザー)

お金の流動性は重要

おはようございます、局地的豪雨などが起こっているようです。 人工都市の脆さみたいなものを感じています。 昨日からの続き、保険の不思議について。 特に積立式の保険などについて改めて考えてみます。 どうも「長い目でみれば増えて帰ってくるから」といった 論調で積立式の保険をかけ続ける人が多いようです。 しかし、こと事業でも生活費でも、お金に関して忘れては ならないのは「流動性」...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/07/06 09:19

安心が確認できるキャッシュフロー表の活用法!

キャッシュフロー表って何?  「そもそもキャッシュフロー表って何なの?」と思われる方が多いかも知れません。そこで今回は、実例に近いサンプルをご覧いただき、どんな役割を果たしてくれるものなのか確認していただきましょう!    キャッシュフロー表とは、生まれてくる子どもも含めて、家族(購入者や配偶者)が平均寿命まで生存したことを想定し、「お金の流れ」を時系列にまとめたものです。    では、...(続きを読む

西垣戸  重成
西垣戸  重成
(不動産コンサルタント)

情報システムのリニューアル難民

効率的な事業展開を求められるのは大企業だけではなく、 中小零細企業も同じです。 今まで少々の無駄は事業展開の糊しろとして融通も利き ましたが、今はその余裕は経営者にはありません。 そうなると一番に見直さなければならないのが無駄の撲滅 と業務改善です。 経費削減で槍玉にあげられるのが人件費と遊休資産の整理 ですが、この取り組みにも限界があります。 爆発的に利益を生む商品開発が可能で無い限り、 次に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

生活費の増大で破綻

おはようございます、予想外に雨が上がりましたね。 梅雨時に雨が少ないのもちょっと困りものです。 昨日からの続き、事業と生活費の一体性について触れました。 これまで、倒産あるいはそれに近いような企業の帳面を 何度も見てきましたが、そこまでに至るよくあるケースとして 「生活費が不必要に増大していた」というものがあります。 ある程度良い儲けが出ていたときに生活レベルが上がっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/06/19 08:36

小さな会社の実情

おはようございます、昨日は携帯電話や自転車が壊れ、 何だか冴えない一日でございました。 ま、きっと「厄落としの日」だったのでしょう。 昨日からの続き、事業と生活費に関する問題について。 まず、最初に一点確認をしておく必要があります。 それは小さな会社における事業と私生活の関係です。 個人事業だろうが法人だろうが同じことなのですが、 零細な事業主に取っては事業も生活費...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/06/18 09:28

増税を議論する前に他にすべき事があるでしょう?

政府税制調査会の専門家委員会が、税制抜本改革に向けて各税目の論点を整理した中間報告案をまとめ発表しました。中でも、消費税と所得税を「車の両輪」と位置付け、増税の必要性を明記しましたね。 個人的見解ですが、増税しなければならない部分も確かにあるでしょう。ただ、その前に削るべき部分が他に山ほどあるはずですよね? 具体的には議員定数の削減をすべきです。はっきり言って汚職議員や脱税議員等を含め、犯...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

今後の公的年金はどうなるの?

新政権になる前に長妻さんが声を大にしていた年金改正が、やっと大筋の原案ができたようです。 1、誰もが生涯にわたり同じ年金制度に加入する 2、最低限の年金額の保障がある 3、給付と負担の関係が明確な仕組みにする 4、将来にわたって誰もが負担でき、制度が破綻しない安定性を確保する 5、党派を超えた国民的な議論と同意の下に制度設計を行う というものですが現政権も危うし。新年金制度改革が実現するのでしょ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/06/02 08:16

ギスギスして思考停止した職場が、12週間でガラリと変わる

書籍 『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』 組織変革コンサルタントが、コンサルティングの現場を生々しく語った【事例】です。 ギスギスして思考停止し、人間関係が破綻している業績低迷企業で、12週間かけて、メンバーのスキルアップとチームビルディングに取り組み、やがて、「アイディアとヤル気のあふれる職場」を作るまでの実践的なノウハウが満載です。 ■ このような問題を抱え...(続きを読む

門田 由貴子
門田 由貴子
(経営コンサルタント)

利己主義の蔓延

 最近のニュースを見ていると「自分がよければいい」、「自分達がよければいい」、「自分だけは得したい」と言った過度な利己主義が加速しているように思えてなりません。  個人の問題は元より政治の世界に至るまで、自己の利益しか考えない人達が目立つのです。 個人の問題で見れば、無料商法や有利な投資情報に引っかかり多額の財産を失う人。この世の中に無料で何かが手に入ることなどあり得ない事です。無料で提供された...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2010/06/01 15:49

感謝の気持ち♪(利殖のコツは、こつこつ勝つコツ♪)

僕は日々の活動の中、多くの出会いに感謝しています^^ 多くの方々に出会い、そして多くの方々の考え方や生き方を学ばせてもらっています。 毎日の活動が本当に有り難いと思えます。 するとお客様もどうやら僕に感謝をして下さっているみたいです♪ありがとうございす^^ きっと、感謝の気持ちは連鎖するのだと思います。 片方が感謝の気持ちで挨拶や言葉を発するとその波長は感謝の波長でこちらに返って来...(続きを読む

築地 聡
築地 聡
(保険アドバイザー)

日本国債と金利動向について -1

近々の状況から、日本国債と金利動向を考察いたしました。(2010年5月5日) ギリシャ、ポルトガル国債等の格下げ利率の高騰の影響で、日本国債に関する記事が多くなりました。 1.各格付け会社が「日本国債の格付け」を下げる方向で検討しています。 2.現政権のマニュフェストを実施すると、国債の発行額が大きく増加します。   4月28日には財務省の試算結果から、民主党マニュフェストの完全実施なら、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

~不労所得にご用心~ J-REITと不動産投資(ワンルームMS)比較

不動産投資、人気ありますね。 実際にセミナー等でも、ニーズが高く私自身もお話しさせて頂いていますが 基本的には「注意喚起」しています。   投資ですからリスクはありますし、昨今破綻してしまう人も実際にいるからです。   1年程前から、銀行の融資環境が厳しくなり、不動産投資へのレバレッジが 中々効かなくなってきています。   特に融資条件が厳しいのがワンルームマンション投資と築年数...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

味65 3月6日 ひらく風味

倒産(とうさん) 会社が資産を使い果たして、事業が破綻する状態 〜ひらく風味解説〜 景気動向を見るときに「倒産件数」の指標がよく出る。 景気に左右されるのが会社であり、消費者の購買意欲も景気に左右される。 政府がその会社に支援の手を差し伸べるのは余程のことである。 関西ではセールにも使われる。 「第三回倒産セール!」なん...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/03/06 11:55

アイススケートは最高!でも、アイスランドは・・・

こんにちは! いやー、真央ちゃん残念でした。でも、頑張りましたね! 多くの日本人が、心から祝福していることでしょう。 やはり、彼女のひたむきに努力している姿と、あの純真さをみていると、自然と応援に“熱”が入りましたね。 しかし、もう彼女は、すでに次の試合を見据えているようです。 「夢」が叶うのを見守ってあげたいですね。 さて、経済の世界では、いまだ世...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/02/27 19:04

おいしい話には注意、体験談。

バルチック・システム社が破綻しました。しかも詐欺のようです。年間数十%と言う 触れ込みでした。私も被害者?です。 この会社の吉野社長とはもう10年近く前から知り合いで、何度も遭いました。純粋なベンチャー企業家でその情熱に投資しました。詐欺をするような人ではないです。 しかしやはり取り巻きが悪かった。途中から悪い人と出会い、出資法違反となるようなお金を集めてビジネス展開しはじめたの...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/27 08:31

マンションがぜんぜん売れない

不動産経済研究所が発表した2009年の全国マンション市場動向によると、全国主要都市で発売された民間マンション戸数は前年比18.8%減の7万9595戸と、1992年以来、17年ぶりに8万戸を割り込んだ。リーマン・ショック前に発売された高価格物件の在庫が膨らんだことや、デベロッパーが相次ぎ破綻(はたん)し、業界不信が広がったことが発売低迷につながった。 私在住の大阪市南堀江のマンションの前になんと...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/24 08:15

【静岡空港JAL優遇に見る改善すべき旧態・・】

JAL破綻による弊害を大きく受ける形となった開港して間もない 静岡空港を運営する静岡県に、去る2月8日にANAが公式に憤りを ぶつけた。その内容は、3月末での静岡空港の撤退を表明した JALに対して「覚書」を遂行していないにもかかわらず静岡県が 約8000万円の県費を投じるからである。 撤退の決定した特定航空会社の特定路線に2-3月だけの期間限定 とはいえ「搭乗率保証金」と...(続きを読む

伊藤 弘輝
伊藤 弘輝
(研修講師)
2010/02/17 09:13

「国の借金」871兆円 09年末、過去最悪に

財務省は、国債や借入金などを合計した「国の借金」の総額が2009年末時点で871兆5104億円に達したと発表した。08年末に比べ24兆8199億円増え、過去最大を更新。 あまいすでに国や地方も合わせると借入金は1000兆円を超えている。1000兆円=100000000000円ですよ。桁違いの数字。こんな借入を10年くらいで返せるのでしょうか? 日本も破綻?国はどう打ち出してくるのでしょうか...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/12 07:57

何が起こるかわからない

世の中何が起こるかわからない。 少し前はあの日の丸、日本航空が破綻し、先週はトヨタが品質不具合で株価暴落し信用失墜。 最近、何を信じて取り組めばよいのかわからなくなってきました。 しかしそうは言ってもFPとして顧客をサポートしていく必要があり、また守っていく必要があるので、本業を全うしていくしかないですね。 しかしまだまだこれから何かありそうで、この先が恐ろしい・・(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/04 14:52

ポイントバブルの崩壊 

ポイントバブルの崩壊 【企業経営全般】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今週の日経ビジネスに興味深い記事がありましたので 簡単に紹介をさせた頂きます 実は、私は陸マイラー(おかまいらー)です。 (飛行機に乗らずに、JAL・ANAのマイレージをためること) 今回のJAL破綻は、今まで蓄積してきたマイルが無効になるのでは ない...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2010/02/02 22:16

【更生法申請後も有効・・・日本航空の航空券】

去る1月19日に会社更生法の摘要を申請した日本航空の再建への プロセスは大いに気になるところだが差し当たり利用者にとっては ”航空券(Eチケットを含む)”の有効性が気になるところだろう。  そもそも日本航空を含めた大手航空会社はIATA・・国際航空 運送協会に加盟しており運賃精算の一元化がはかられている。 ※現在加盟は220社、LCC(ローコストキャリア)は未加盟が多い ...(続きを読む

伊藤 弘輝
伊藤 弘輝
(研修講師)
2010/01/29 08:02

国民1人あたり763万円の借金?

いよいよ、ここまで来たか!という感じですね。金額が毎年、増えて行く一方ですね。これが、貯金なら。。。ですね。 今回、財務省が2010年度末の国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高が973兆1625億円に上る見通しだと発表しました。後少しで1000兆円です。天文学的数字ですね。この数字を国民1人当たりで割ると約763万円にもなります。 何でもかんでも、ばら撒き散らす人気...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/26 02:41

またアメリカの銀行が破たん、しかも1日5行

アメリカでは昨年約100行の銀行が破たんしましたが、今年はすでに9行目で、しかも1日で5行が経営破綻したようです。1日当たりの破綻行数としては今年最多で、年明けからの銀行倒産は計9行。 アメリカでは当たり前のように銀行が破たんしている。先週はオバマ大統領の金融政策の引き締めがあり、まだまだ破綻が続きそう。 日本に今後どのように影響するかしっかりアメリカの状況を見極めたいですね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/25 07:27

JAL破綻は日本再生のチャンス!

海外の空港では聞いたことのないいろんな社名の中・小型旅客機が数多く並びだしている。 世界では新興航空会社が古い航空会社を駆逐しつつある。 規制が厳しい日本ではスカイマークエアラインズががんばる。 JAL破綻して守るものはない。 今こそ国は航空規制緩和を打ち出し日本の「日(太陽)がまた昇る」チャンスを作らなければならない。 個人のライフプランも日本と...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/23 08:00

ヤバい ヨーロッパ経済

ユーロが危ない。 ポルトガル・アイルランド・ギリシャ・スペインの頭文字「PIGS」が問題国。 EUは共同通貨ユーロにしばられて大胆な対策に動けない。 ギリシャの破綻危機問題がヨーロッパ経済を揺さぶり、EU崩壊の話まで上がりだしている。 絶好調なアジアと対照的に、ヨーロッパには注意が必要だ。 外貨預金や投資には注意を。 毎日更新 ブログはこ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/22 08:00

さよなら日本航空(JAL)

経営再建中の日本航空と主要子会社2社は昨日、東京地裁に会社更生法の適用を申請した。グループ3社の負債総額は2兆3221億円となり、事業会社として戦後最大の経営破綻になる。 日本を象徴する企業が昨日で無くなった。戦後最大の経営破たん。 今まで考えられないことが起こる。 日本国自体もこのままでは国債も増加し破綻にならないとは言えない。これまで常識と思っていたことが常識で無くなる時代です。 ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/20 08:21

藤井財務相辞任、後任に新成長戦略策定の菅国家戦略相

新年明けましておめでとうございます。 ってもう7日。 年末からアップしていた税調答申の記事も中途に年明け初アップです。 正月早々、驚きのニュースでしたね。藤井財務相の辞任。 藤井氏は元々昨年の総選挙には立候補せず、勇退の意思だったところを、 鳩山代表(当時)の説得に応じて、比例区の下位名簿で立候補したんですよね。 その藤井氏が財務相を引き受けたと聞いて、殉職覚悟だなと感じ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/01/07 21:38

もう国の借入は家計が面倒見ませんぞ!

えらい今日も寒いですね。昨日は医師と3人で会食。まあ医師は独特の価値観を持ちいつも勉強になります。しかしこちらがお金の話しすると関心されてました。医学は長けてますがお金には疎い。当然ですね。逆に私はマネードクターですが、医療には疎いですから。 さて国の借入が増えても、個人がお金あるので、借入があっても大丈夫と言われてきました。しかしそろそろそれも限界。このままいけば2020年には国の借入が家計...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/30 07:52

もう国の借入は家計が面倒見ませんぞ!

えらい今日も寒いですね。昨日は医師と3人で会食。まあ医師は独特の価値観を持ちいつも勉強になります。しかしこちらがお金の話しすると関心されてました。医学は長けてますがお金には疎い。当然ですね。逆に私はマネードクターですが、医療には疎いですから。 さて国の借入が増えても、個人がお金あるので、借入があっても大丈夫と言われてきました。しかしそろそろそれも限界。このままいけば2020年には国の借入が家計...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/30 07:52

納税者番号制度が2014年度に 【所得税】

納税者番号制度が2014年度に 【所得税】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】   先日の日本経済新聞の一面に『政府税制調査会が給付付税額控除の 導入を前提として、納税者番号制度を2014年1月からの運用開始を 目指す考え方を打ち出した』と報道されていました。 『給付付税額控除???』『納税者番号制度???』 いずれも耳慣れない言葉だと思...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/12/18 11:40

50年後のニッポンに向けて スパコン復活

民主党の事業仕分け激しかったですねえ。スーパーコンピューターに関して「NO.1じゃないといけないんですか?」ていう発言は凄いなあと思いました。事業仕分けを実行した仕分け人はその事業の大切さや国益というものを度外視してコストをカットすることを最優先にして仕分けに臨んでいたので仕方ないかとは思います。その発言をされた方が悪いのではなくて、その発言をさせる仕組みが悪かったような気がします。 事...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/12/17 10:00

公的年金てなんだ?

公的年金てなんだ? 公的年金には、「国民年金」「厚生年金保険」「共済年金」の3つがあります。 なかでも、国民年金は、20歳以上60歳未満の国民なら、必ず加入しなければならない年金です。未払い者たくさんいるようですが、国民の義務です。 学生や会社員の妻も例外ではない。(免除等、払わないで済むケースもあるが) 25年以上保険料を支払った人には国民年金から基礎年金が...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/11 00:00

国債発行額なんと53兆円!!

藤井裕久財務相は閣議後記者会見で、2009年度の税収が見積額に比べ9.2兆円落ち込み、36.9兆円にとどまるとの見通しを明らかにした。 これに伴って国債発行額は53.5兆円に膨らむ見込み。藤井財務相は「極めて深刻な財政状況だ」と述べた。 なんと53兆円の借金ですよ、53兆円。1%の利子で5300億円の利息ですよ。もうこのままでは日本は破綻の道しかないじゃないですか。 すぐにでも経済対策...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/12/09 08:42

これで大金持ち?! 100兆ドル紙幣入手

以前からほしかった100兆ドル紙幣を入手しました。 南アフリカの隣、独裁国家ジンバブエのお札のお札です。 これで卵2個買えるだけです。 国民に金をバラ撒きすぎて経済破綻し超インフレになってしまったのが原因です。 簡単に言ううと 国家財政が破たんしました。 超インフレになるとお金の価値がなくなります。 インフレ程、ライフプランを...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/16 12:00

日本版サブプライムローン問題が襲ってくる?!

世界経済を崩壊させたアメリカサブブライム問題。 住宅ローン金利が1年から5年後に変動して大量の破綻者続出したのが原因です。 日本の住宅変動金利ローンは半年毎に変動。 しかも金利上がっていることに気付かない仕組みでサギ的。 これで借りる人が全体の五割以上。 数年後には住宅ローン破綻者が続出する危険性が・・・ http://maeda.fp-...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/12 12:00

郵政民営化の破綻?

日本郵政グループの西川社長が辞任しましたね。郵政民営化が良かったか悪かったか?成功だったか失敗だったか・と言われると私には分かりませんが、最近の民主党政権の傾向を見ていると内容の事より自民党が手掛けたものは全て否定であり悪と決め付けてる様に感じますね。 特に今回の郵政の民営化に関しては「かんぽの宿問題」を含め不明瞭な部分も多々ありますが、それ以前の感情論が全面に出ている様に感じます。 ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/21 00:34

逓増定期保険を活用した企業の決算対策

 逓増定期保険の税務取扱いが改正され早1年半、 一時は引き合いも減り、このまま下火になるのか?と 思っていましたが、今年に入って徐々に復活してきました。 企業経営者様も「やっぱり生命保険での決算対策は堅い」と 感じてきたような気がします。 生命保険以外にも不動産を活用した節税もありますが、 将来の戻りが確定しません。 生命保険は逓増定期保険や法人ガン保...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/10/19 22:09

40兆弱しかない税収で90兆は何処から出すの?

本日、各省庁が2010年度予算の概算要求を再提出しました。 内容を見ますと一般会計の総額は90兆円を超え、概算要求段階では過去最大となる見通しです。2010年度は景気低迷の影響で、税収が1985年度以来、25年ぶりに40兆円を割り込みそうですし、このままでは赤字国債の発行額が税収を50兆円近く上回る見通しですし、ある意味、破綻へとまっしぐらです。 特に今回はマニフェストに盛...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/16 01:22

モラトリアムその2

先日来、金融・郵政改革担当相が色々な方面で公表している中小企業の借入金や住宅ローンの返済を猶予する制度「モラトリアム」の原案が纏められました。 内容的には借入元本の返済だけでなく金利の支払いを含め、最長3年猶予するのが柱です。骨格は内閣府副大臣を中心に纏めた案を金融・郵政改革担当相が了承した恰好です。これに伴い政府は返済猶予制度を盛り込んだ「貸し渋り・貸しはがし対策法案」(仮称)について...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/10 01:15

モラトリアム

先日、金融・郵政改革担当相が導入に意欲を示す中小企業融資などの返済猶予制度、モラトリアムについて『財金分離』したわけだから、財務相の知恵を借りながら、私が責任を持ってやっていくと述べ、同制度導入に懐疑的な見方を示している財務相を牽制しましたね。 実際、個人的見解ですが、今の疲労しきった資金繰りの厳しい中小企業にモラトリアムは必要だとは思います。そもそも銀行は自分達の放漫経営や融資審査能力...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/23 14:03

銀行に受けのいい決算書その7

利究です。いつもご愛読ありがとうございます。 読んでいただけることに、感謝します。 さて、引き続き銀行に受けのいい決算書の話をしましょう。 経営者や財務担当の方、今日も決算書のご用意お願いします。 今日は前回予告したゴルフ会員権や保証金などについてお話したいと 思います。 『今回は社長と私の会話形式でお送りします。』 利究「社長さんゴ...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2009/09/21 12:40

リーマン・ブラザーズの破綻からちょうど1年

米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)から1年が経過しました。この間に100年に一度と言われるだけあって様座マナことがありました。 1年経過して景気底打ちを予想されNY株価も続伸したようですが、これは本当に大丈夫でしょうか。 一部によるとまだまだ商業不動産貸付など不良債権がありもう一度クラッシュがあるとも予想されていますが・・・株など投資している人はちょっと気をつけた方が良いでしょ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/17 08:39

「品格経営」商売繁盛ニュース Vol.13-2

電卓を9回たたいてください!    まず電卓と付せんをご用意ください。 となりに決算書の最初のページにある「貸借対照表」を置いてください。 電卓をたたいて、あなたの会社のCP指標を計算してみましょう。 1.現金及び預金合計 2.÷ 3.資産の部合計(ここで一旦クリアーします。クリアーする前にこの数字を付せんにメモしてください) 4.利益剰余金合計 5.÷ 6.資産の部合計 7.+ 8.3の数字 ...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2009/09/08 11:36

ソルベンシーマージン比率の厳格化

経営破綻した大和生命のケースを踏まえ金融庁は保険会社の財務の健全性を示す「ソルベンシーマージン比率」の基準をより厳格に変更する骨子案を発表しました。 破綻した大和生命のソルベンシーマージン比率は2008年3月期で555%と健全とされる比率200%を維持しながら経営破綻しました。今回、リスクをこれまでより大きく見積もる様に基準を厳格化する事に因り大手生命保険会社で約半分、損害保険会社で約7...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/01 01:15

長期優良住宅認定は一戸建てで順調ですが・・・

長期優良住宅の認定について、一戸建て住宅では順調に認定数が増えている 一方で、マンション等の共同住宅では、認定数が逆に減ってしまっている。 26日19時2分asahi.com記事はこう報じた。 欧米並みの寿命を持つ住宅に地方自治体がお墨付きを与える「長期優良住宅 制度」で、マンションなどの共同住宅の認定戸数が低迷している。 制度を始めた6月以降、一戸建ては順調に増えている...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/29 06:40

957件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索