「目」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「目」を含むQ&A

7,462件が該当しました

7,462件中 951~1000件目

屋根の補修

26年目のカラーベスト(アスベストを含む)の屋根です。寄棟で80平米ほどあります。木造モルタル2階建て、建坪は25坪くらいかと。外壁ともども過去一度もメンテナンスしておらずこの度数社の業者さんに見積もりをお願いしました。天井の見えるところでは雨漏りはなさそうで下地はまだ大丈夫らしいです。見積りを頂いたのですが、使用屋根材がまちまちで金額にも大きな差があり決められないでいます。個人的に…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • のぶながさん ( 兵庫県 /43歳 /女性 )
  • 2014/08/27 02:04
  • 回答2件

犬のヒートについて

飼い犬が初めてのヒートをむかえました。普段、散歩に行く所は大きな公園でたくさんの犬が来ていますので、妊娠可能な期間は他の犬との接触を避けようと思っています。そこで質問なのですが、出血が始まってから何日間位が妊娠可能期間なのでしょうか?いろいろ調べたのですが、まちまちでよくわかりませんでした。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • mahaloU・x・Uさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/08/26 00:11
  • 回答1件

脳腫瘍について

初めまして。我が家の愛犬について質問させていただきます。愛犬はチビと言いますが、セッターと何かの雑種の中型犬、14歳になります。体は、左耳のウイルス性の炎症(抗生剤は効かない)が続いている以外どこも悪くなかったのですが、先日8/13に突然、今まで見たこともなかった発作が起こり、急いで病院に連れて行きました。発作の見た目は、歯を食いしばり泡を吹き、目を見開いて手足を激しくバタつかせ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • tibisukeさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2014/08/23 15:47
  • 回答1件

睡眠中のいきなり吠え

現在1.5カ月のポメラニアンを飼っています。ここ1ヶ月、毎晩いきなり吠えます。夜寝ていて突然目を覚まして吠えます。その吠え方がひどくて、歯をむき出しにして吠え、まるで野良犬が威嚇するようにかなりひどく吠えます。最初は夢でも見て寝ぼけたのかと思いましたが、ほぼ毎日ですので夢のせいではないと思います。昨日は3回もありました。吠えて落ち着くと、寝ぼけた後のように寝ます。ストレスもそんな…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • くらうりけさん ( 愛媛県 /43歳 /女性 )
  • 2014/08/17 10:42
  • 回答1件

服装について…

こんにちは。 未婚30代の女です。 以前も、こちらに何度か質問した者です。約1年前に転職しました。それまでは、ずっと制服がある会社で通勤時の私服は特に規制はなかったので比較的ラフな格好で毎日を過ごしておりました。例えばジーンズにTシャツ、スニーカー等、行事等がある場合はスーツ着用の日もあり。私は学生時代からボーイッシュな服装なので転職前までは本当に私服=通勤着として着れていたのですが…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • サカナさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/08/23 13:10
  • 回答1件

退職してから入籍までの国民年金の支払いについて

私は8月15日付で退職し、9月4日入籍する予定です。退職してからは、無職で働いておりません。今年度は130万以上稼いでおりますので、扶養手当などはもらえないことは承知しております。今後は無職ですので、入籍いたしましたら、扶養に入る予定でおります。それに伴い、引越しを行い、婚約者と暮らしております。そこで、おうかがいしたいのですが、一つ目は、退職してから入籍するまでの間の国民年金や健康…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • のん0818さん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2014/08/20 20:42
  • 回答1件

資産の運用方法について

資産の運用方法についてご相談させてください現在35歳で来月第一子の出産を予定しています2〜3年後に2人目を希望しています世帯年収は600万弱程度であまり浪費する家庭でもありません昨年自宅を購入しローンを払っていますが、現時点(夫婦2人)では毎月10万以上の貯金ができており、ボーナスもほぼ手つかずです知り合いから低金利時代に銀行に預けているのはもったいないと言われ、資産運用を検討したいなと…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • yoshiwoさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2014/08/22 13:02
  • 回答3件

24歳独身男の転職

私は大学卒業後、今の会社に就職し現在2年目です。現在は設計の仕事をしておりますが、自分に合っている仕事と思えず転職を考えてます。就活時は大学での専門分野に直結する仕事をしなければならないと思っており、又、内定を頂けたのが現在勤めている会社のみでしたのでそのまま就職しました。しかし、私は他人の役に立てる働き方をしたいと望んでいるのですが、現在の仕事は望みとは程遠く仕事に対してやり…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • shin0109さん ( 愛媛県 /24歳 /男性 )
  • 2014/08/22 10:52
  • 回答1件

情緒不安定

高校に入ってから周りから情緒不安定、病んでるといわれることがあります。自分自身もそう感じます。意味もなく死にたいと思います。なにもやりたくなくなってしまいます。でもなぜかやらないことはできないです。やらなきゃダメなことですし。やるのは当然ですかやりたくない。でもでも、とその繰り返しで。今年に入って受験のこともあり余計不安定になっていると思います。でも高校入って三年間、テスト前…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • るーたんさん ( 栃木県 /17歳 /女性 )
  • 2014/08/19 14:18
  • 回答1件

結婚式から友達関係の狂い

ずっとモヤモヤしています。私達は、入籍から1年後に式を挙げました。夫婦2人共、アットホームな式にしたいと言うのが希望でした。その為、司会者も友達にお願いしようと私の友達にお願いしたのですが…結果大失敗でした。主人は仕事が多忙で、一切手伝ってもらえず全て私1人でやっていました。その際、式場の人は、『1度、司会者の方と打ち合わせをしたいので、ホテルまで来て下さい。その際、式の流れ等を決…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/08/18 22:30
  • 回答1件

自分で聴導犬の訓練

はじめまして。聴覚障害の4級、一人暮らしです。将来は聴こえなくなりますので、いずれは聴導犬という選択も必要だと感じています。補聴器や集音器をつけて、なんとか会話を聞き取っていますが、インターホンの音が聞こえないときがあり宅配便の方に二度手間をかけるのです。先日ペットショップに何気なく足を運んだところ、可愛い子犬を沢山目にしました。私は実家で犬を番犬用に3代飼いましたので35年くら…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 1ma1sa1maさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/08/19 13:15
  • 回答1件

ラジオ体操・ウォーキング

こんばんは!42歳の主婦です。小2の娘がおります。13年前に脳出血で倒れ右上下肢マヒとなってしまいました。身長 163センチ、  体重 70キロ、 体脂肪 32~39と毎日違います。ダイエットをしようと3年前から取り組んでいるのですが・・・58キロまで落としたいと思っています。まぁ チョコレート類をどうしても食べてしまいます。長続きしません。今は朝ラジオ体操1・2をして気が向…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ぱぼさん ( 鹿児島県 /42歳 /女性 )
  • 2014/08/16 21:01
  • 回答2件

恋愛感情が分からないままこの年齢まで来てしまいました。

32歳の会社員、男性です。一度も恋愛をしないままこの年齢まで来てしまいました。正直、恋愛感情という類の感情が全く分からないのです。道行く人や芸能人に対して「可愛い・綺麗」という感情はあります。性欲も適応障害の為に薬を服用するようになって大分なくなりましたが、あるにはあります。同性愛者でもありません。ただ、純粋に人に惚れるという行為が一体どういうものなのかが全く分からない(感覚で…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • sigmaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/08/12 16:40
  • 回答1件

自営業の住居選択・購入計画

こんにちは相談をさせていただきます。「住居の相談」現在、小さなアパートに家族四人(大人二人・5歳.0歳)家賃・駐車場63000円暮らしています。主人は37歳 職業は、建築関係の自営。7年目 月収は、不安定ですが年間480万円をずっと維持してきました。住宅プランを自己の調べでは、2500万くらいが無理のないローンかなって思っています。理想は、20年ローンです。「引越しをしたいけど予算不足&主人の年齢…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ベリーberiさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2014/08/07 10:10
  • 回答1件

重いものが持てない など

67歳男性、父のことです。ここ最近、気になることが増えています。・栄養ドリンクを飲みたがる・が、ビンの蓋を開けることができない・2Lのペットボトルを持ち上げることができない・発語がはっきりしない(※1)・耳が遠い・目がかすむ・休みの日はほとんど寝て過ごす(※2)※1 聞き返さないと聞きとれません※2 休みは週1日ですが、以前は一日中外で作業していました年齢的なものもあるとは思うので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • poppo810さん ( 熊本県 /32歳 /女性 )
  • 2014/08/13 20:42
  • 回答1件

飼い猫の呼吸数が一分間に50回

初めて質問します。よろしくお願いします。飼っている猫の呼吸数が一分間に50回でした。最近、以前より胸〜お腹にかけての上下が激しいなと思います。口を開けてハアハアのような呼吸はしません。室内飼い雑種メス8歳ドライフード(時々猫缶)病気や怪我はしたことありません。よく寝てますが、寝たきりではないです。寝場所をよく変えたり、わたしの隣で寝転がってたりします。セルフグルーミングも毎日してま…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • きなこ1115さん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2014/07/21 06:02
  • 回答2件

医療保険見直しでの条件付き加入について

現在加入している医療保険付き生命保険の見直しを下記の理由で行いました。・保険料が高い・2年後に更新となる・保障内容が自分の望むのと見合っていない結果、自分の望む保険が見つかり、申し込んだのですが、2年前からつい最近まで経過観察していた乳腺繊維腫瘍で下記の条件がつきました。1. 3年以内の部位不担保2. 3年以内にこの部位でのがんが発生した場合は特約でつけている下記は失効する   ・…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • shimi720さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2014/08/12 11:31
  • 回答1件

トラウマ

転職活動中です。前職を店長との人間関係で退社しました。(接客販売業です)この時にいろいろあり、もう販売職はしないと決意したのですが、今回新たな職場を探しているうえで、やはり販売職が目についてしまいます。事務や医療事務などあまり資格はありませんが未経験応募可の求人も少しはあるので狙ってはいるのですが…。販売職で気になるところを見つけ応募を迷っています。人間関係の不安がどうしても消え…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/20 03:04
  • 回答2件

過蓋咬合の矯正について。

私は先天性欠如歯で奥歯と上の歯が二本(前歯や奥歯ではなく中間辺りの歯)がありません。奥歯の歯は虫歯でなくしてしまいましたが、結局元々なかったようです。この状態のまま恐らく1年以上は経っていると思います。其処で今日矯正歯科へ行ってきましたが、検査だけで約5万、着手で約70万、通院で約3000円、奥歯は矯正出来ない+上の歯についても矯正は難しそうとのことでインプラントを薦められました。インプ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • dora_nihonichiさん ( 三重県 /15歳 /女性 )
  • 2014/08/06 22:32
  • 回答1件

家計についてご指導下さい。

家計についてご指導下さい。夫(40)妻(29)子供(1)3人家族。賃貸マンションです。夫の給料は年俸制で年収1,000万円ですが、実際は会社の業績が悪く内々で給料を持って行かれ実際は年収600万ほど(手取480万ほど)です…。ですが税金、保険、手当等は年収1,000万円計算の為高額で、国保の上限いっぱいを支払っています。(社保より安いので国保にしています児童手当も所得制限がある為5.000円です。...

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • 鳴海さん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2014/08/10 01:23
  • 回答2件

気持ちのコントロールをできるようになりたい

彼とは付き合って3年2か月です。彼は35歳既婚、小学生のお子さんが二人居ます。私は34歳未婚、彼の子供を妊娠7か月です。週に数日、主に仕事が終わった後、私の家で数時間過ごし、ご自宅へ送る、というお付き合いをしてきました。私に結婚願望はありますが、彼のお子さんを思うと離婚を迫ることはできません。それは大人として自分より弱い子供を傷つけることはできないという道徳心めいたものであったり、私…

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう
  • 強くなりたいさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/08/10 12:49
  • 回答1件

筋肥大

私はここ数ヶ月で80kg台半(体脂肪率20%弱)ばから60kg台半ば(体脂肪率6%)へダイエットしました。身長は180cm弱なのですが、もともとの骨格もあり、痩せすぎであるとのことで周りの評価もあまり良くありませんし、自分としてもやりすぎた感があるので戻そうと考えています。とりあえず70kg台半ばから後半に戻そうと思っていますが、体脂肪率は10%台前半に抑えられたらと思ってい…

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • イマームさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2013/04/16 22:08
  • 回答2件

将来の結婚後の生活について

将来の結婚後の生活について私は23歳男、彼女は23歳です。付き合って8ヶ月ですが、来年に同棲、再来年の秋には結婚を考えています。お互いの年収を合わせると500万ほどになります。決して高いと は思いません。今後の昇給の見込みはありません。彼女から将来の結婚生活について言われたことは・子供は2人、出来れば3人欲しい・家を建てたい〔和風〕と言われましたが、子供と家の両方は無理ですよね?私は・子…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ydyk0508さん ( 熊本県 /23歳 /男性 )
  • 2014/08/07 22:36
  • 回答2件

特許取得後に開業します。開業費に含まれるものは?

私は現在サラリーマンですが、ある発明で特許を取得することができました。最近になって、製造・販売をしてもらえる企業も見つかり、実施権からロイヤリティー契約を結ぶことが決まり、開業をして、青色申告をしようと考えています。そこで、「開業費」という勘定項目があることを知りました。ネット上では、この項目には、開業準備にあたる費用を織り込むことが出来るとの情報があり、サイトによっては、そ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ごーしゅさん ( 奈良県 /40歳 /男性 )
  • 2014/07/12 08:59
  • 回答1件

夜更かし

最近ねるのが深夜2時です。10時くらいに風呂にはいり、それから出たらスキンケアなどを、のんびり。おわったら、スマホいじったりとかテレビ見たり。自分でも、寝る前はしないほうが、いいと、わかってはいるんですが。それと、布団に、入って目を、つぶれば、すぐ寝れるので寝つきは悪くないと思うんです。早くとこに、つけばいいとは、思うけどなんだかまだ寝たくないなと思います。なんか。内面的な、心理…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/08/08 01:51
  • 回答2件

業務委託基本契約書のある事項についての、合法性

下記について、独占禁止法や下請法などの各種法令に該当するロジックで、交渉したく存じますが可能でしょうか? また、折衝案としてどのような条項へ変更・追加をしたらよろしいでしょうか?委託業務仲介業者(以下甲)が、Web開発会社(以下乙)に対して、甲のクライアント(以下甲の取引先)が求める常駐案件に、乙の要員が行う案件です。当社は乙です。ーーーーーーーーーーーー条項「乙は、甲の事前の書面…

回答者
中井 岳郎
法務コンサルタント
中井 岳郎
  • ベンチャー役員さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2014/07/11 01:35
  • 回答1件

犬の膵炎

16歳のM.ダックス(♂)が、突然嘔吐しました。様子を見ていたのですが、1日に4回ぐらい吐いたので異常だと思い、動物病院に行きました。血液検査の結果、ほぼ膵炎で間違いないだろうとの事で、そのまま入院する事になりました。因みに、膵炎の数値は高過ぎて、2倍希釈でも測定不能でした。その後6日間入院して、膵炎の数値が1700になった事と、食欲が少し回復したので、通院点滴に切り替えたのですが、通院2日…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ゆか丸さん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
  • 2014/07/07 00:14
  • 回答1件

大学中退について

私は大学2年です。臨床検査技師になるために大学に入学しましたが、勉強のレベルが高くて、進級できない可能性が高いです。 元々頭が良くなくて、第二志望の大学にAOで合格して、スムーズに大学が決まりました。 思った以上に勉強は大変で、2年生になり全ての教科が必須。月曜日から金曜日全て1限から5限。しかも実家から通い田舎の大学なので、通学時間も1時間半かけていて、そのため家に帰ったら疲れ切って…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • くろだんごさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2014/08/02 22:15
  • 回答1件

困ってます

老犬でもうすぐ18才になります最近は目も見えないし耳もあまり聞こえてないので不安なのか何度も鳴きそのたびに散歩に行くのですが夜中3時から6時までずっと鳴くので人間の方が寝不足です夜は家の中に入れてあげるんですがやはり鳴きます保健所に電話しても今は引き取れなくなったと言うだけです獣医に言ったら安楽死をしてくれますか!?

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • えのさんさん ( 岡山県 /49歳 /女性 )
  • 2014/08/04 09:17
  • 回答1件

田んぼを宅地にして分譲したい

不動産業のキャリアは無い状態から不動産屋を始め、3年目になります。恥ずかしながら宅地造成に携わったことが無く、田んぼを宅地にして分譲している業者を見て羨ましく思っています。近々親戚の家の田んぼを売ってもらえそうなので、田んぼから宅地に変更して販売しようかと検討中なのですが、全くノウハウがありません。そこで教えていただきたいのですが、田んぼを宅地にして販売する時は、どのような工…

回答者
安井 健人
建築家
安井 健人
  • akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2014/07/31 01:21
  • 回答3件

相手の欠点が気になる

付き合って10ヵ月の女性がいます。私は41才の独身男性。彼女は40才の独身女性です。やはり人は 付き合いに慣れてくると仕方ないのでしょうが、素が出ますよね。彼女は、最初は私にイライラしたり、怒りっぽくなることはありませんでした。(元々短気な性格のようでしたが)私に甘えだしたといったらそうなのでしょうが。私の行動にイラついたりします。娘が父親に取る行動みたいですが。それが続いて喧嘩になり…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • デンゼルさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/07/29 07:58
  • 回答2件

目隠しを付けるべきか?

質問させていただきます。建売住宅を買ったのですが、西と東の家が近く、南側に庭があるので、家を目隠しで囲もうと思うのですが、近所付き合いを考えると付けるべきか否か迷っています。皆さんはどうしていますか?

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • misaki1988さん ( 愛知県 /25歳 /男性 )
  • 2014/07/27 20:25
  • 回答2件

人の目が怖い…

22歳の大学生です。周囲の目が気になりすぎて自分が何か悪口を言われてるんじゃないだろうかなどよからぬ考えが浮かんでしまい、人の目が怖くなかなか大学に行けません…どうしたらこの恐怖心を克服できるでしょうか

回答者
上林 登
パーソナルコーチ
上林 登
  • masterkey15さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2014/01/24 01:48
  • 回答1件

北面道路の土地での新築

北面道路の土地に新築予定です。東・西・南は全て住宅が立っており、約45坪の正方形で1種低層(建ぺい率50%、容積150%)です。日あたりは期待できないのは理解しておりますが、明るさは確保したいと考えております。どういったアイデアがあるかお教えいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

回答者
宮原 輝夫
建築家
宮原 輝夫
  • たどたど4さん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2013/12/07 23:29
  • 回答2件

階段上の梁が低い件

はじめまして、長文失礼致します。今年の5月に新築引き渡しとなったのですが、階段の上の梁が下がっており頭を打ちそうになります。特に4段目を下るときに気になってしまいます。(私の身長は165cmですが、背の高い方だとかがまないと当たってしまうほどです)可能であれば工事してもらい、梁を上げてもらいたいと考えています。階段はリビング階段でUの字で上がっており、梁の上には廊下があります。また階…

回答者
安井 健人
建築家
安井 健人
  • 花咲か兄さんさん ( 広島県 /33歳 /男性 )
  • 2014/07/26 12:28
  • 回答3件

摂取カロリーの戻し方について

私は摂取カロリーを抑えるダイエットで減量をしました。今は一日230kcal前後での生活をしているのですが、生理も止まってしまいさすがにこのままではいけないと摂取カロリーを少しずつ最低限の量まで増やして行こうと思っています。でも急に戻すとリバウンドをしてしまいそうでとても怖いです。一週間、または一ヶ月にどれくらいのペースで摂取カロリーを戻して行けばリバウンドせずに済みますか?教えて下さ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • あおさん
  • 2014/05/10 19:50
  • 回答3件

心配というか不安が・・

現在50歳になる女性です。今回だけではないのですが検診で結果がでて子宮がん検査で「要再検査」と出ました。予約を取り1週間後に病院にかかる予定でいます。ですがもう時間があるたびに、癌だったらどうしようとか不安で不安で動機が強くなり落ち着かなく泣きそうになります。1週間後に病院にかかる時までたぶん不安は取れないとおもいます。それでまた結果が出てどうなるかわかりませんが基本的には心配と…

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡
  • jiyuriさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2014/07/23 19:17
  • 回答1件

倉庫

庭に倉庫をたてることになりました。母が仕事の関係上必要になったそうなので、でかい木やら岩やらあったのを取り除いてそこにたてることになりました。しばらくたって、倉庫を建築が始まり今その最中なんですが。思ってたより、広さも高さもおおきめなのです。てっきり、どこにでもありそうなちいさめの倉庫か、雨避けもできる物干し場所みたいなのを創造してました。ほぼ、平屋の一階の屋根をかぶるくらい…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/24 00:58
  • 回答2件

温熱アレルギー

ここ一年で慢性蕁麻疹に、なってしまいました。部活に所属していて、全身に赤い発疹が出てしまいます。でも小さい頃から運動をしていて、最近まではなったことがなかったのです。ここ一年で思い当たるのは、急激に太った事です。この間ダイエットを兼ねて岩盤浴に行きました。一度入ったときは全身に蕁麻疹が出ましたでも2度目入った時は全く出ませんでした。調べてみると「暖かいのに慣れるのも大切」とあ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • あきちさん ( 埼玉県 /16歳 /女性 )
  • 2014/07/22 00:19
  • 回答1件

新たなダイエット計画

最近の状況に合わせて、改めてダイエット計画をたてたいと思っております。現在の食生活は朝⇒無脂肪ヨーグルト、フルーツ、野菜ジュース昼⇒おにぎり、お味噌汁(用意する時間がないときはパンか、おにぎりのみ)夜⇒500〜600カロリー程度でバラバラ間食⇒バランス栄養食かパン200〜300カロリー程度が基本です。全体で1500カロリー前後を目安にしています。基本の行動パターンは3時半〜4時 起床4時半 朝食6...

回答者
熊谷 真由美
料理講師
熊谷 真由美
  • kuroneko94さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/05/17 23:55
  • 回答3件

寝室の照明についてアドバイスください。

はじめまして。このような寝室を計画しています。http://yahoo.jp/box/qPJkh7布団で寝る予定です。眠りやすい照明をと考えておりますが、アドバイス頂ければ幸いです。足下は、ダウンライトで、45度の角度で、収納に向ける予定です。頭は、上向きのブラケットで、天井を照らす予定です。住宅密集地で、窓がありますが、50cm~80cm先にはブロック塀があります。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • こやしんさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2014/07/19 23:35
  • 回答1件

最近の悩み

小学生の頃、うつ病になり、それ以来出かけるのに母と行くようになったのですが、最近些細な事で喧嘩をしてしまいました。その日以来、泣いていたりとか、嫌な事思い出すと吐き気がして、酷い時は、まだ回数は少ないですが、息切れや動機が起こるようになりました。母には、言っていないですが、母と一緒にいる時にそういうのが、多いような気がします。そういうのが、もし原因だったら、嫌なので困ってます…

回答者
田崎 寛子
塾講師
田崎 寛子
  • mariannaさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/20 13:36
  • 回答1件

歯の根の治療と痛みについて

5年前に神経を抜いた歯。痛くもなかったのに、急にレントゲンを撮られ、薬の詰め方が悪いからとやり直すことに。前の薬を針でガリガリ取り、新しい薬をグイグイ・パンパンに詰められました。その日から、かなりの痛みで頭痛、吐き気があり、夜も寝れませんでした。2日後その旨を話しましたが、軽く笑われ、歯の痛みと頭痛は思考回路が違う。痛い治療などしてないと言われ、我慢してと言われました。痛み止め…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • みぃみぃみぃさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2014/07/18 21:43
  • 回答1件

話しかける勇気がでません。

閲覧ありがとうございます。現在大学2回生の女なのですが、去年の秋ごろから好きな人がいます。その人とは学部、学年が同じということもあり、講義がほとんどかぶっているようで毎日会えるくらいです。講義中などによく目があうことがすごく多くて、それから気になりだして今はすっかり好きになっていました。目があうのは、こっちが見てるからだとネットなどで目にするので試しに見ないようにしたら、その人…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/07/15 21:57
  • 回答3件

フラット35に借り換えについて

知人に頼まれて、フラット35(スルガ銀行)に借り換えを予定しています。(1800万程度)主人名義のみで大丈夫との話でしたが、心配があります。(現在の状況)15年前に共同名義(持ち分 主人6 妻(私)3 義父1)で購入義父は持ち分返済済み返済口座は主人名義主人:年収560万 勤続22年目妻(私):年収535万 勤続20年(心配事)1.主人は3年前に鬱病で3ヶ月休職し復職。しかし病院は途中から行…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 前向いて進むさん ( 香川県 /45歳 /女性 )
  • 2014/07/16 14:13
  • 回答1件

猫の子宮蓄膿症の手術後の対応について

質問の経緯まだ1歳(8月1歳でした)になっていない牛子(猫)です子宮から血を出したので何かの病気かと思いつれていきました子宮蓄膿症と判断され6月24日に子宮に膿があるということで摘出する手術をしました気がついたタイミングは遅くなったと先生が言っていましたその後、抗生物質の薬をもらいました4日後(2014/06/28)に食欲があまりないので再度病院につれていきましたその時は栄養剤の注射をうっ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • まさのりさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2014/07/02 21:35
  • 回答1件

自営業から正社員へ 保険の重複

はじめまして。30代後半の女です。今まで自営業者として国民健康保険と生協の保険、コープ共済たすけあいL2000(日額5000円保障/手術2・4・8万円)に入っていました。生協とは別に他の保険をかけるか悩み、保険の窓口を訪れた事もありますが、不安な気分にいたずらにさせられて(担当の方が良くなかったからかもしれませんが)、満期になるまで一回も病気にならなかった母にも言われ、今までそれだけで過ご…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • needyourhelpさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/07/12 20:43
  • 回答3件

不安です

初めまして。ご相談があります。分かりにくかったら申し訳ございません。今年2月始め辺りから体の不調がずっと続いています。箇条書きになりますすいません。・2、3週間ぐらい胸から背中にかけて、肩甲骨の間に鈍い痛みがあった。・夜になると心臓辺りがズキズキする(たまに昼間に痛くなる時もありました)・動悸が早くなる・寝る時になると死ぬことを考えてしまい、恐怖感や孤独感、不安感などが襲ってきて眠…

回答者
斉藤ヒカル
心理カウンセラー
斉藤ヒカル
  • ねここさん ( 福島県 /21歳 /女性 )
  • 2014/06/15 23:01
  • 回答1件

最大建築床面積とおおまかなコストが知りたいです

先日も同じような質問をしてしまったのですが、土地はそれぞれで条件が違い素人にはなかなか難しいのでお許し下さい。都内で小さな会社を営んでいます。自社ビル所有を目標に中古ビルや土地を物色しているのですが、気になる土地がありましてのご相談です。ちょっと大雑把な質問かもしれませんが、この土地には何坪の建物が建てられるのでしょうか?土地面積:59坪(正形地/更地)建ぺい率/容積率:60%/300…

回答者
中辻 正明
建築家
中辻 正明
  • たんたんめんさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2014/07/12 20:45
  • 回答5件

私に体を触れられたくないと言われました

結婚10年目を迎えました。私と妻は38歳です。小4と4歳の子がいます。妻はイライラしているような相手とはしたくないといいます。その原因は、私にあるといいます。私は出来るだけ積極的に家事をして少しでも妻が楽になって喜んでもらいたいと思っていますが、たまに失敗をします。例えば、妻から任された洗濯機の予約ができていなかったり、ゴミ出しの日を忘れていたり。頼まれていたことを忘れてしまうとい…

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡
  • 80samaさん ( 長野県 /38歳 /男性 )
  • 2014/07/05 16:18
  • 回答1件

7,462件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索