自分で聴導犬の訓練 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年12月03日更新

自分で聴導犬の訓練

2014/08/19 13:15

はじめまして。聴覚障害の4級、一人暮らしです。
将来は聴こえなくなりますので、いずれは聴導犬という選択も必要だと感じています。
補聴器や集音器をつけて、なんとか会話を聞き取っていますが、インターホンの音が聞こえないときがあり宅配便の方に二度手間をかけるのです。

先日ペットショップに何気なく足を運んだところ、可愛い子犬を沢山目にしました。
私は実家で犬を番犬用に3代飼いましたので35年くらい犬と生活を共にしてきました。(全て雑種の捨て犬)
犬の介護もし、最後まで面倒も見ましたので、今後犬を飼っても最後まで見ます。

さて、ペットショップの子犬を見て思いました。
聴導犬を頂くには、私よりも不自由な聴覚の方が出会えばいい。
まだ私はいくらか聞こえるため、今後の事を考えて聴導犬に近いしつけを、自分で出来ないか?と。

室内犬を飼うのは初めてなので、しつけの勉強をしないといけませんが、何ヶ月くらいからの子犬がいいのでしょうか?
ブリーダー放棄や保健所の犬からと考えています。
1歳半くらいになるとしつけは難しいですか?
インターホンが鳴れば呼びに来る、が今現在必要です。ほかの事は徐々にと考えていますが、どうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

1ma1sa1maさん ( 東京都 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

聴導犬の育成

2014/08/19 18:20 詳細リンク
(5.0)

ペット行動コンサルタントSENDAの千田です。

私は聴導犬の協会から依頼されて、聴導犬の候補犬の育成に携わったことがあります。

子犬からしつけをして飼う為には、トイレのしつけ、無駄吠えの予防、咬み付き抑制、社会化などをしていく必要があります。特に聴覚障害者の方が犬を飼うに問題になるのが、犬が吠えていてご近所の方が迷惑を感じていても、気がつかないことが多いということです。犬が吠えるのは自然なことなので、吠えないようにしつけるには、犬の資質を選び、その上で子犬の頃から慎重に育てる必要があります。ブリーダー放棄や保健所に収容されているワンちゃんの場合、吠えない犬を探すのはかなり難しいことではないかと思います。一度吠え始めた犬を聴覚障害の方が治すのはかなり難しいことだと思われます。

インターンホンが鳴れば呼びに来るということを教える為には、教える人がインターンホンを聞こえて、インターンホンが鳴るたびに飼い主の所に行くということを教える必要があります。確実にインターンホンを鳴れば教えに来るぐらいまでにしようとすると、専門的なトレーナーが訓練をしても2歳ぐらいまではかかると考えておいた方が良いと思います。そういうことを考えるとやはり素人の方が育てるよりも、信頼のおける聴導犬育成協会から紹介してもらう方が良いと思います。

聴導犬候補のワンちゃんはユーザーとなる方との相性や、訓練性能などの適性を見ながら組み合わせを決めていきますので、障害の重い方には不適なワンちゃんでも少し聞こえている方なら務まるワンちゃんもいると思いますので、障害が軽いからといってご遠慮する必要はないと思います。

聴導犬
育成
訓練

評価・お礼

1ma1sa1maさん

2014/08/19 21:19

的確なアドバイスありがとうございます。

インターホンの音を携帯に録音して、部屋の中で訓練しようかと考えていました。
基本のしつけなども健聴者の方と比べると、やはり差が出てしまうかもしれませんね。

専門の方に会ってみます。ありがとうございました。

千田 純子

2014/08/20 09:07

聴導犬育成の訓練所と登録していても、実際に補助犬を輩出した実績があるとは限りません。登録している訓練所は30カ所以上ありますが、実際はその4分の1ぐらいの訓練所でしか、補助犬を輩出していません。聴導犬を輩出した実績がある訓練所かどうか確認して、依頼した方が良いと思います。厚生労働省の下記のHPカら確認することが出来ます。http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b05.html

回答専門家

千田 純子
千田 純子
(千葉県 / 獣医)
ペット行動コンサルタントSENDA 
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

千田 純子が提供する商品・サービス

メール相談

ペットの問題行動Web相談

愛犬や愛猫を理解し、困った行動を改善するお手伝いをしていきます。

対面相談

犬の問題行動コンサルタント

犬や猫の行動にお困りの飼い主さんにアドバイスしています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件
老犬の無駄吠えをやめさせたい えんすいさん  2018-02-18 13:26 回答2件
欲求吠えで参っています。 yabu1203さん  2015-06-02 17:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)