「教育」の専門家コラム 一覧(83ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月20日更新

「教育」を含むコラム・事例

7,267件が該当しました

7,267件中 4101~4150件目

お作法をマスターするだけでは接遇は向上しない

アールオンワードの松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。   弊社では定期的にお伺いし、接遇の勉強会をする大変熱心なクライアントが何社かあります。 接遇マナーは基本のお作法がありますが、そのまま使えないシーンもたくさんあります。 コミュニケーションを取り入れ、現場に落とし込む作業を勉強会...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)

孫への教育資金贈与が予想を上回る申し込み

孫への教育資金の1500万円までの一括贈与資金が 4月1日から始まりましたが、信託銀行の申込みが700億円を突破し、 予想を上回る申し込みとのこと。 (2013年6月7日日経新聞より) 1500万円まで(学校等以外のものは500万円)の一括贈与分が非課税になる制度ですが、 贈与税がかからないだけでなく、 贈与者の財産が減ることになるので、相続税もかからなくなります (相続前3年以内の贈与で...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「相手軸な店長」①加藤さんに会ってきました

「まだまだやれるわよ!4ヶ月休んだらもう十分だわ。また何かやろうかしら~」 「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」に何度も登場して頂いた、とんかつ新宿さぼてんデリカ平塚ラスカ店の元店長・加藤嘉保子さんに会ってきました。 加藤さんは、昨年年末を持って長年勤められてきた店長を引退されました。その後、仙台に住む息子さんのところ(と言うかお孫さんに会いに)に行った...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

初めまして!(ご案内)

皆さま、初めまして。消費者考動研究所 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 これから、ここ、専門家Profileを通じて、私たち消費者が「幸せに・前向きに・安心して生きてゆくために」役立つ情報をお伝えして参ります。どうぞよろしくお願いいたします。   とご挨拶しましたものの、私が専門とする消費生活全般そして消費者教育自体が広範囲にわたるため、イメージがつきにくいかもしれ...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

「店長キラキラ化大作戦」⑮気づかせた後の上司の仕事

「あなたが、みんなから頼りにされるようになるために、私があなたの為にして上げられることは何か無い?何でも言って、私は全力で協力するから!」 店長は、このマネジャーの言葉をスタッフの面談をしている横で聞いていて思わず鳥肌が立ったそうです。店長は、エリアでも優秀なフィードバックの名手。ガミガミ叱らずにスタッフ気づきを与えることが得意でした。しかし、このアルバイトSさんは、なかなか...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

教育費は本当に1,000万円かかるのか?(2)

 (1)の続きです。まだの方は,(1)からお読みください。  今回は,私立幼稚園に絞って,調査結果を見てみたいと思います。  前回,私立幼稚園(3歳~5歳)の学習費総額をお伝えしましたが, 平均額(年間)は,537,518円となっています。 総額のうち,授業料(保育料)が平均358,313円,学校納付金が平均44,752円です。 これは全国平均ですので,埼玉県の幼稚園を見てみますと, ...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)

教育費は本当に1,000万円かかるのか?(1)

 幼稚園から高校まで公立で,大学は私立4年制の場合,子ども一人につき1,000万円かかると言われています。  果たして,本当に1,000万円かかるのでしょうか。  今回は,教育費について見ていきたいと思います。   ライフプランや教育費を話題にしているサイトでは,文部科学省が発表している『子どもの学習費調査』と『私立大学大学院入学者に係る初年度学生納付金平均額』を基にしています。  幼稚園...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)
2013/06/05 21:45

ポジティブ思考は節約上手。

こんにちは、隣のママよりお小遣いアップで自己投資! 「奥様の【へそくり】セミナー」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 何事もネガティブに考えていると、ストレスが溜まります。 それよりはポジティブに考えた方が、精神衛生上いいですし、何より建設的ですよね。 これは日常生活だけでなく、お金に対する考え方でも同じです^^ 例えば、...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

近代食堂6月号で拙著が紹介されました

旭屋出版様から刊行されている「近代食堂」の2013年6月号(No.532)のBOOK「読書の時間」P110に注目の新刊として「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」が掲載されました! 3冊紹介されてる中で「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」がセンター! 右が「俺のイタリアン、俺のフレンチ」坂本孝著 商業界。左が「韓国料理には、ご用心」八田靖史...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

医療・教育に携わる方とファイナンシャルプランナー

 町には歯科医院が複数あるのに,いつも特定の歯科医院だけが予約でいっぱい。  学校や塾も,説明会を開けば多くの生徒が集まるところもあれば,そうでないところも…。  上手くいかなければ,スタッフの元気もなくなり,悪循環に…。  資格が必要な業種であれば,一定以上の技術を持っているのは確かなのに,口コミによる地域の評判で差が開いていると考えられます。  スタッフはお客さまと接しているときは明る...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)

87.「人間五十年夢幻のごとくなり。」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第87回を配信しました。 87.「人間五十年夢幻のごとくなり。」 高嶋のメンターは母でした。子供の頃よく母に言われた言葉で、現在の人格形成や ビジネスの成功に影響したと思われる言葉を解説します。 人生50年、織田信長が出陣の時好んで舞ったという 幸若舞の謡曲の一節にでてくる言葉です。 ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)

睡眠専門家の「快・眠育(商標登録)」 眠らない24時間社会だからこそ睡眠教育が必要!

 みなさん! 睡眠について、どのようなイメージを持っていますか?  「昔から眠るのは当たり前」 「自分の睡眠満足度は低いなあ」 など、十人十色だと思います。   今のような24時間社会になったのは、今から50年ほど前。 ファミレス、コンビニの出現、そのあと、ネットの普及により、夜=寝る時間帯 という意識が希薄になりました。  メディアもその利便性にスポットライトがあたり、その裏の弊害の一つで...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

「店長キラキラ化大作戦」⑭自分の責任感に気がつくと言う事

「私、本当はみんなから『頼り』にされたいんです。」 遅刻常習犯のアルバイトSさんは、心の底から絞り出すように小さな声でこう言ったのでした。 これを聞いた店長はチョット驚きました。いつもの彼女の様子からは、まさかそんなことを考えているなんて思いもしなかったからです。彼女は、自分が遅刻するのは、朝早くて起きられない自分をシフトに入れる店長のせいにする無責任な発言が多かったからで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

リベラルアーツ研修がTVで→リベラルアーツ研修(哲学・教養講座)の様子がNHKで放送されました

-リベラルアーツ研修(企業向け教育プログラム・・哲学教養を学ぶ)が「首都圏ネットワーク(NHK総合)」で紹介されました- 先日、NHK『首都圏ネットワーク』(総合テレビ/関東地方向けニュース番組)で、弊社が実施した企業向けリベラルアーツ研修の様子がNHKで放送されました。 <研修名> グローバル/競争/リベラルアーツ 「これからの企業人に必要な教養を学ぶ」 -倫理、カント、ハンナ・アーレント-...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

質問の力を軽視していませんか?

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は質問についてご紹介していきますね。 ところで、あなたは、コミュニケーションにおける 質問の力を軽視していませんか? コミュニケーションを円滑にするには、質問が大事です。 なぜかと言うと、 質問をすることで相手を知ろうとしている 姿勢が伝わり、会話が始まるという事が1つあります。 また質問というのは、相手に気づき...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】感情だけを素直に伝える。

 【最強ビジネスモデル】  2013.06.03 No.0631 =========================== 友人とランチした時に 「今は、子どもが悪い事をしても叱らない人がいて困る」 という話になった。 大切なものを、子どもが、おもちゃで傷付けた時に そのお母さんが「あらー、まー」と言うだけで 注意もしなければ、謝りもしない、と。 確かに、それはとても辛い状況には違いない。...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

接遇診断コラム/美味しいだけでは名店になれない

アールオンワードの松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。     私がよく行くスウィーツやパンを販売しているお店。 店内にカフェも併設されています。 このお店は有名レストランの物販部門です。 とっても美味しくて気に入っているのですが、あと一歩応対が高まれば文句なしなのになと感じるこ...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)

「相手軸な人」㊳拙著についてご紹介頂きました(その13)

「ソリューションビジネスが盛んな今日では、サービスだけではなく、 物販の世界でも問題解決型思考が求められてるといえるかもしれません。」 拙著「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」についてこうのように言って下さっているのは、下町の頼れる税理士・平 仁(たいら ひとし)さん。 平さんとは、昨年行われたAllaboutProfile(現 専門家プロファイル)の前...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

未来への投資。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 もう一つ、国家戦略ネタ。 ある国の会議で、有名な経済学者がおもしろい発言をしていました。 日本の予算のうち、半分は、医療や介護など「今」に対処するためにお金を使っている。未来への投資である、教育や子育てには、ほとんど使っていない。 なるほど、国の予算の使い方にも、そういう観点があるのですね。 政治の重要な役割は、予算配分です。 有限の予算を...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

寝ていてもお金が増える仕組みを作りましょう。

こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! 「子育てママが家計簿なしで3000万円貯める3つのコツ」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 アベノミクスの影響で、日経平均株価は上がってきてはいますが、今の日本の景気を聞かれて「絶好調!」と答える人はなかなかいないと思います。 景気が悪いと、自分の給料も上がらないので、貯蓄なんてでき...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

「店長キラキラ化大作戦」⑬遅刻が治らないアルバイト

「Sさんは、みんなからどんな人って言われたい?」 「明るくて元気で、、、私がいると楽しくなる。そう言われたいです。」 「それ、いいね!きっとなると思うよ!じゃあ、今はどう言われている?」 「遅刻常習犯・・・私と同じシフトの人にはいつも迷惑掛けているから・・・」 Sさんは、確かに遅刻の常習犯。朝一番のシフトに入ることが多いので、彼女がシフト表にスケジューリングされていると...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

氣質で見る相性

●氣質で見る相性 こんにちは^^ 大田区大森蒲田の仲人 池津です。 数か月前から勉強を始めた氣質学。 昨日でレベル4が終了しました^^ レベル4は、実際にリーディングをしていくための実践編。 より細かい部分での、相性の見方や、コミュニケーションの流れ方など、より色々な角度からのアプローチでした^^ 先生が口をすっぱくして何度も言われていたことは 「決めつけない」 氣質学は、...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)

お客さんに嫌われるビジネスは続かない

 最近、雇っている従業員に悩む経営者が増えています。神奈川県で30分フィットネスを開業して経営者は、新たに雇った店長を二月で辞めてもらいました。それまでの会員のうち、10%近い38人が一月で退会してしまい、慌てて店長を代わってもらう決断をしました。  東京・葛飾区の惣菜店経営者も、試用期間中のパート従業員に辞めてもらうようです。東京・立川市では、飲食店経営者が自ら接客にあたって、売上げ減少の原因...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

プロネクサス主催のソーシャルメディアのセミナー

株式会社プロネクサス主催のセミナーで講師を務めました。   開催日時:平成25年5月16日(木) 14:00~17:00 会 場 :プロネクサスセミナールーム   【テーマ】 「ソーシャルメディアを巡る企業リスクと法的知識・対応策  ~会社法・内部統制におけるソーシャルメディアポリシー・規程の位置付けと作成方法」   【セミナー概要】 Ⅰ ソーシャルメディア(SNS)とは ・...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

来るべき金利上昇に備え住宅ローンの借り方をお教えします!

【住宅ローンは変動か固定か?】  来るべき金利上昇に備え住宅ローンの見直し方を伝授します。 住宅ローン借り換え個別相談 開催! 昨今は住宅購入後もとりわけお金がかかる時代。 住宅ローンを見直し、借り換えすることで子どもさんの教育費や 老後の資金づくりをアドバイスいたします。 例えば、住宅ローンの借り換えをフラット35で 行うポイントもお伝えします。 こんな方にオススメ! 住...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

「相手軸な店」①お客様のお役に立つのなら無料で差し上げます

「これくらいの大きさなら如何ですか?じゃあ、これの中身を空けてきますね。少しお待ち下さい。」 先日、荷物を宅配便で送るための段ボール箱を購入しようと自宅近くのセブンイレブンの店員さんの言葉です。 今更ながら気がついたのですが、宅配便用の段ボール箱、コンビニとか100円ショップで買えると思っていたら、置いていないんですね。特にセブンイレブンだったらヤマトを扱っているので置いて...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

良いコンサートには良いスタッフが、

 前回のコラムではマリンバフェスティバルでの演奏の様子を書きましたが、今回は素晴らしき「スタッフ」について感じたことを書きたいと思います。    まずは第一生命ホールのスタッフの対応のよさ。 長野でのコンサートホールでは常勤のスタッフを持てるようなホールはありません。 一番の問題は人件費でしょう。 ドアボーイ、ドアガールなどお客さんからみて目に付くスタッフはホールではなく主催者側が用意し...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)

あなたは退職後の生活大丈夫?

フィデリティ投信のフィデリティ退職・投資教育研究所は、会社員などを対象に実施した退職準備や投資行動に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は、2013年4月5日~12日の期間にインターネット上で行われ、全国の会社員や公務員など1万1,507人から有効回答を得た。 なかなか興味深いので紹介します。 まず、退職後の生活のイメージを尋ねたところ、最も多かったのは「のんびり・マイペース」で46.0...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2013/05/31 16:40

あなたは退職後の生活大丈夫?

フィデリティ投信のフィデリティ退職・投資教育研究所は、会社員などを対象に実施した退職準備や投資行動に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は、2013年4月5日~12日の期間にインターネット上で行われ、全国の会社員や公務員など1万1,507人から有効回答を得た。 なかなか興味深いので紹介します。 まず、退職後の生活のイメージを尋ねたところ、最も多かったのは「のんびり・マイペース」...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

【最強ビジネスモデル】グローバルの意味。

 【最強ビジネスモデル】  2013.05.31 No.0630 =========================== グローバルとは、 勿論、英語が話せる という事だけではない。 と、発信して来たが なかなか、いい表現がなく 気持ちを言語化するのを 難しく感じていた。 ふと、本棚に並んだ 「ベニシアの京都里山暮らし」 という一見、グローバルとは 何の関係もない本の中に その表現を見付...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

「大学合格力」に価値はあるのか

週刊ダイヤモンドで創刊100周年記念第3弾として、子どもが伸びる「中高一貫校・高校ランキング」なる特集が組まれ、全国高校「大学合格力」ランキング1689校が掲載されました。 これから受験と向き合う親子や中高大学関係者にとっては極めて重要な指標であり注目されることは間違いのないことだろうと思います。 が、個人的には未だに「大学合格力」に注目が集まることに違和感を感じざるを得ません。 ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

インフラは津波に無抵抗で良いのでしょうか

中央防災会議の最終報告骨子のトップに津波対策が挙げられています。 1津波対策は迅速な避難を基本に避難施設や避難路の整備、防災教育を総合的に推進。 最悪死者数30万人と想定される8割は津波による溺死者と考えられています。その数をまずは減らす目的で、迅速な避難を挙げています。しかし、命は助かっても生活基盤は全く無くなってしまうのが津波の恐ろしさです。助かったものの次の日から何を糧に生活して行けば良いの...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/05/31 08:42

「相手軸な人」㊲拙著についてご紹介頂きました(その12)

「そもそも、仕事の失敗の80%はコミュニケーション不全が要因になっているそうです。 店長をされている方はもちろん、全てのビジネスパーソンにこの「相手軸」思考は役に立つでしょう。」 「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」について、こんな嬉しい書評を書いて頂いたのは、承認力アドバイザーの吉田幸弘さん。彼は、私よりも1ヶ月前に、私と同じく同文舘出版から 「部下を育てる...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

中央お防災会議の最終報告が公表されました

報告書の骨子 1津波対策は迅速な避難を基本に避難施設や避難路の整備、防災教育を総合的に推進。 2耐震化や防火などの事前の取り組み強化 3高齢者や支援が必要な人を避難所に優先的に受け入れる仕組みの検討 4地域で自活出来るように、家庭用備蓄品は一週間以上分を確保 5日本全体で被災地を支援する仕組みの構築 6東海地域を含む南海トラフ全域の地震予測体制を検討 と云うものです。 二番目に耐震化・防火等の取...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/05/30 09:06

最もプレッシャーを感じる状況とは?

株式会社サイバー・ヨガ研究所の辻です。 プレッシャーを感じる状況には様々なシチュエーションがありますが、共通してることは「うまく行おう」と考えている時です。 トップアスリートなら、格下の選手と対戦する時。 国を代表するエースなら団体戦などで勝って当たり前という状況です。 大卒アスリートのアンケート調査では、 「今までスポーツに関わったことで一番プレッシャーを感じた...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

「店長キラキラ化大作戦」⑫五感を働かせて隅々まで把握する

「ほんとうに冷たいコーヒーで良いの?温かいのもすぐに作れるよ。大丈夫だよ。」 先日NHKの番組で見たシーンです。このとき紹介されていた、スターバックスコーヒーの店長が、お客様からご注文を頂いているときのお連れのお子様の言葉に敏感に反応し、そのお客様のお子様にこのように声を掛けたのでした。この時店長は、客席に背を向けてドリンクを作る作業をしていました。けれども、背後で交わされた...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

宅地建物取引主任者の免許講習

宅建の免許の更新。飯田橋にある日本教育会館というところに行きました。 講習って,お勉強になりますし、ほー、へー、そー、って脳は喜んでいる感じですけれど、ずっと座ったままだからでしょうか?・・・とっても疲れます。 しかし、免許なくしては業務できず。・・・免許商売は、講習がつきものですね。 しっかりお勉強し、現行の法令に従った、正しい取引が出来るよう、頑張ります♪ ...(続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)

英検1級道場-最近こんな受講が増えました

現在38名をマンツーマンでサポート中だ サラリーマンとしての本業があるので、平日早朝と夜間、土日に集中してサポートしているが、そろぞろ限界だ 新しい形態を考えるときかもしれないが、マンツーマン、都合のよい時間に合わせて学べる、通学しなくて済む、料金が手ごろなどの特徴が社会のニーズに合って好評を得ているので、この点は守っていかねばならないと考えている 最近の傾向を紹介する 英検2次試験対策 ・...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

思い込みがあるから思いは実現する

昨日読んだある話し A助教授: 「自分などたいした人間ではない。うぬぼれてはいけない。」 B教授: 「自分はエリートなのだ。すばらしい考えを持っている。・・・と考えなさい。」 B教授のつづき: 「自分が能力があるというところからスタートするのと、自分がだめだと否定してスタートするのとは大違いだ。決して自分がだめだなどという気持ちを持って人生を送ってはいけない。」 つまり 「...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2013/05/29 11:57

「店長キラキラ化大作戦」⑪想いを込めたフィードバック

「あの時は、かなりショックでした。でも、私のことを真剣に想ってくれている。それがわかったので、辛くは無かったです。嬉しかったんです。・・・・・でも怖かった(笑)」 こんな表情をして接客されたら、お客様に失礼だ!周りにも悪い影響を与えてしまう!伝えなきゃあ! 店長は、そう思って、新人のBさんに改善するべきポイントを伝えました。その時の店長の表情は、真剣+愛情+心配+応援・・・...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

86.「男は敷居を跨げば七人の敵あり、しかし女の敵は女。」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第86回を配信しました。 86.「男は敷居を跨げば七人の敵あり、しかし女の敵は女。」 高嶋のメンターは母でした。子供の頃よく母に言われた言葉で、現在の人格形成や ビジネスの成功に影響したと思われる言葉を解説します。 男女が平等でない事を、予定に入れておくように言われた事で、 心の準備が...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)

恋人との別れは人生から与えられる厳しい教育者

バラが美しい季節ですね。 こんな季節に大好きな人との別れはつらいものです。 しかし、つらさをいつまでも引きづらないで、踏ん切りを つけることが次の恋愛に結び付ける大事な学びになり ます。 恋人とのつらい別れは 「気づき」「反省」「学び」 のチャンスを与えてくれているのです。 ピンチはチャンスです。 自分に「気づき」「反省」「学び」 を与えてくれた相手に感謝しましょう。 地...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)
2013/05/28 11:50

「店長キラキラ化大作戦」⑩フィードバックを楽しく受ける

「あ痛ああああ~、まずいところ見られちゃったね~反省します!ごめん!」 店長は、笑いながらでも、真剣な表情で、スタッフに謝罪しました。 これは、店舗ミーティングで「お客様から見た自分はどういう風に見えているのかを考えよう」と言うテーマで議論や発表をしていた時に、店長の表情について男子大学生スタッフが、「店長って、ピークになると元気になるけれど目は笑っていないんですよ~怖いで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「店長キラキラ化大作戦」⑨会議での部下の発言で上司がわかる

「店長って、ピークになると元気になるけれど目は笑っていないんですよ~怖いですよ~(笑)」 店長に、ビシッと指摘したのは、男子大学生スタッフ。それは、今月の店舗ミーティングで、「お客様から見た自分はどういう風に見えているのかを考えよう」と言うテーマで議論や発表をしていた時のことでした。彼は、ランチタイムでお店が忙しくなると、店長が元気になるのは良いけれど、目つきが怖くなると言っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

美術の著作物の著作者人格権

第5、美術の著作物の著作者人格権 1、公表権  (公表権) 第十八条  著作者は、その著作物でまだ公表されていないもの(その同意を得ないで公表された著作物を含む。以下この条において同じ。)を公衆に提供し、又は提示する権利を有する。当該著作物を原著作物とする二次的著作物についても、同様とする。 2  著作者は、次の各号に掲げる場合には、当該各号に掲げる行為について同意したものと推定する。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

心屋仁之助先生、羽林由鶴先生など。プロのカウンセラーの先生方のご登場が増えましたよね^^

●心屋仁之助先生、羽林由鶴先生など。プロのカウンセラーの先生方のご登場が増えましたよね^^ こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 最近、心屋仁之助先生、羽林由鶴先生など。プロのカウンセラーの先生方が、テレビや雑誌などにも、ご登場なさる機会が増えましたよね^^。 先生方のご活躍、本当に嬉しいことです♪ ようやく、【心の時代】の到来が、世間的にも、鮮明になったのだなーと、思いま...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

「店長キラキラ化大作戦」⑧自分達がどう見えるかを考える

「お客様の目線を通して、自分達の表情を見てみましょう。どんな風に見えるかな?」 この日は、あの店舗のスタッフミーティング。店長とスタッフが、事務所に集合していました。 そこでマネジャーが言ったこの言葉・・・・聞いた後、店長とスタッフは全員「???」と意味がわからないと言う表情をしたのでした。 コーチングの世界では、相手の目線を通して自分を見つめる、と言うちょっと難解な...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸な人」㊱拙著についてご紹介頂きました(その11)

「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」を読んだご感想を、ご自身のfacebookに書き込んで下さり、それを私にタグ付けして下さった方がおられますのでご紹介したいと思います。 この方は、神奈川県相模原でパーソナルトレーニングスタジオSOSを運営されている大森大さん。 彼とは、2年前にルネサンス様が開催された、フィットネストレーナーが自立するためのキャリアアップセ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

中学生、高校生は「○○○○」を持った時の姿こそ本当の姿

ここ最近の携帯電話は多機能になり、小中高校生にとって生活の中心になっている生徒も多いようです。 きっと「いつ、携帯電話を与えるべきか」で悩む方も多いと思います。私は「いつ与えるべき」ということを言うつもりはありません。しかし、「与えることで生じる勉強へのリスク」と「与えないことで生じる勉強へのリスク」の両方は知っておくべきだと思います。 <携帯電話を持つことで生じる勉強リスク>...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

自分の言葉にはインパクトがある

「やりなさい」と「やります」では、やる気に大きな違いが出てきます。 子育てや部下育成で、 「指示・命令」を行う事があります。 「指示・命令」は緊急時やトレーニングに向いている手法です。 医療現場で人命に係わる事態が発生した時は、上に立つ人が現場で 働く人に次々指示をして、一刻も早く一命を取り止めなければなりません。 右も左も分からない新入社員教育では、「これはこうやりなさい」と 指示して...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)

7,267件中 4101~4150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索