「出張」の専門家コラム 一覧(60ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「出張」を含むコラム・事例

3,306件が該当しました

3,306件中 2951~3000件目

大震災、計画停電に備える中小企業の為の業務継続計画(BCP)

日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする「東北地方太平洋沖地震」により、多くの命が失われことに対し、深くお悔やみを申しあげます。 また、一人でも多くの方の命が救われるよう、併せて被災に遭われた方々が元の生活を取り戻せるよう、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 当社が出来ることは非常に微力ではありますが、被災した、あるいは有事に...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

金曜日の地震にはビックリしました。

横浜にいて、3/11の東北地方太平洋沖地震の揺れにはとても驚かされました!!! 人生で初めての経験です。でも、被災地の方々はもっと凄い揺れや被害を受けていると思うと、怖くなります。 廻りのビルからは多くの人々が避難をしていて、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは、治療中のため患者様を誘導避難しました。σ(^◇^;) 先ほどの気象庁の会見で、M8.8からM9.0に修正さ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

「口腔がん検診」をご存知ですか?

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.増え続ける口の中のがん   ※上の写真は舌の右側に出来た舌がん(扁平上皮がん)赤くただれた部分    昨年、「子宮頸がんの予防ワクチンの接種」がニュースで話題となりましたが、実は口の中のがん...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

繁盛店になるためには【根拠】が大事!

  ある雑誌で、Q&A形式に答える執筆の仕事がありました。 その中に、「いよいよオープンしたオーナーに、 繁盛店になるためのアドバイスを」みたいな項目があり、 私は迷わず3つ上げたのですが、その中の1つは、 【常に根拠を明確にする】です。   もっというと、 【勘と度胸を排除して、データと根拠を明確に】 ということです。   逆に言うと、 「開業して3年持つ確率が3...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

新型うつ病(軽症うつ)の一次予防策 臨床データー公開

                          頸筋性関与における新型うつ病(軽症うつ=気分障害)一次予防策      治験報告 α波共鳴振動刺激『上部頸椎ストレス解放テクニック』                   治験期間:平成21年4/1~平成22年7/31                     治験対象患者および労働環境条件 1 主に長時間PC業務に従事している。 2 ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

「久しぶりにすっきりしました」

 本屋へ行って読みたい本に出会えた時の喜びはなかなか良いものですが、昨日初めて行った日本橋のその名も「TALO書房」はなかなか私向きの本が並んでいました。  結局6冊も購入してしまいました。 1.デフレの正体(角川書 店・藻谷浩介) 2.「ひらめき」の設計図(小学館・久米是志) 3.それでも日本人は戦争を選んだ(朝日出版・加藤陽子) 4.作家の家(コロナブックス) 5.きのふの東京けふの東京(...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/02/22 15:54

「東京FP祭り」が開催されます!

こんにちは!   さて、先週から今週にかけて、アメリカに出張してきました。   昨日発行のメルマガにも書きましたが、今回は、サンフランシスコ、シリコンバレー、そしてロスに行ってきました。    私の受けた印象は、思いのほか、    「景気は回復基調かなぁ~」   といった感触を持って帰ってきました。 とはいえ、“兆し”がみえはじめたかというレベルですので、本格回復にはまだまだ時間...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

「公正証書遺言」とは? ~遺言書の基礎知識(2)

「公正証書遺言」とは、証人2名立ち会いの下で、法務大臣に任命された「公証人」に作成してもらう遺言書のことです。 公証人が作成するので、まず「無効」ということがなく、原本が公証役場にて保管されるため、遺言書の紛失・偽造・変造等の心配がなく、家庭裁判所の「検認」という手続きも必要ない、一番「確実な」遺言書と言えるでしょう。   自筆証書遺言がワープロや代筆が無効なのに比べ、公正証書遺言は、公証人...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

「ハジメ君」

 一昨日の総会後の二次会に来て戴いた、お笑いコンビ・フォーリンラブのハジメ君とのツーショットです。  何でも大阪の実家を重量木骨(SE構法)で建てたとのことで、実際に建てた重量木骨の会員工務店さんのはからいで、参加されたようです。  皆さんフォーリンラブをご存知ですか?  バービーさんという女性と二人のユニットで、恋に落ちる「Fall in Love」のネタで良くテレビにも出演していました。(...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/02/16 17:43

No.142 ネーミングだけじゃない「東京ばな奈」成功の秘訣

ブランディング・ブランド戦略パートナーのアイディーテンジャパン (http://www.id10.jp)は中小企業のブランド戦略を支援しています。 ============================================================== No.142 ネーミングだけじゃない「東京ばな奈」成功の秘訣 -------------------------------...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

「ちょっとプレミアムな私の家と暮らしコンテスト」

 14日(月)は大阪に出張。  目的はNCN(SE構法供給メーカー)さん主管で年に一度の重量木骨プレミアムパートナーの総会へ出席するためです。  この総会は年に一度、全国のプレミアムパートナー会員が参加し、一年の業績の成果や本部から今後の戦略等について発表がある重要な会議と懇親会です。  昨年は東京の帝国ホテルで、今年は何と大阪のリッツカールトンで開催されます。  出張の準備もあり、会社で仕事...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/02/14 10:47

土曜日はうちのスタッフが頑張ってくれました

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週土曜日は、神奈川県の厚木方面で”インプラントオペ”でした。 出張先の医院では、まだまだスタッフが準備を含めて不慣れであったので、院長にお願いして”きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック”のスタッフを一人同行してもらい、指導してもらいました。 お陰様で、前回と比べて大夫良くなりました。 オペ自体は順調...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

「使い慣れたビジネスかばん」

 仕事で使い慣れていたVICTORYNOXのビジネスかばん。  5年近く使っていたところで、とうとう壊れてしまいました。  思い出してみると出張先など、様々な場所へ一緒に連れていったものです。  要するに思い出のかばんだった訳ですが、使い慣れたものが一番と、結局VICTORYNOXの同タイプのかばんを購入してしまいました。  結構しっかりしていて使いやすい優れものです。  中に詰め込み過ぎて、...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/02/07 15:55

先週の土曜日は今年初めの下呂でした。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週土曜日は、今年初めの下呂へ出張でした。 この日は、午後一番のオペだったので自宅を8時頃でて14時頃に医院へ入りました。雪が心配でしたが、夜から降り出して翌日の列車がとまるのでは?と心配しましたが、名古屋まで無事時刻通りの運行でした(日曜の夜からが大雪で高山や富山は大変な事になっていた様です)。 でも、名古屋から新幹線が雪の...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

ビジネス英語:時間の差は、能力の差か?

■時間の差は、能力の差か? わたしから、お願いが一つあります。 それは、短期的な目標の先にあるものを、少し俯瞰してほしいということです。 転職の面接に受かる。 1ヶ月先のプレゼン・交渉を成功させる。 国際会議での発表をやり遂げる 幹部候補として、アメリカ実地研修 新人研修を英語で担当する。 テレカンファレンスでのファシリテーター インドへの出張準備 本社役員へ日本のマーケットを説明する。...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

「家守り通信」

 家守り通信の第10号が発行されました。  基本的には隔月、OBのお客様中心に送付していますので、1年8か月余り続いていることになります。   継続は力なりですね。  さて、今週明けから一気に新規のお問い合わせが増えてきました。  建築の仕事はなかなか一年がフラットにならないですね。  効率を求められない仕事です。  さて、正月気分も完全に抜け、今日からはいよいよ本番モードです。  また今月は...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/01/11 18:37

引きこもり卒業の応援

お子様がひきこもり状態で困っていらっしゃる方から、こちらはどんなやり方なのか、お問合せをいただいたので、別途お応えさせていただきましたが、ここにもその要点をご紹介させていただきます。 大きな特色は次の2つが言えると思います。 1)短期療法を軸としたサポート 2)キャリア、メンタル、家族相談の3つ分野の専門性からのサポート 1)について。 これまでのサポートは「寄り添う」ことに重きを置くあ...(続きを読む

松尾 一廣
松尾 一廣
(キャリアカウンセラー)

今年を振り返り、来年の目標を立ててみましょう!/プラスα情報

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010.12.25 Vol.7 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 今までは大手企業の研修内でしか学べなかった “グローバル人材...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)
2011/01/06 14:27

お客様との関係

年末30日と31日に、久しぶりの家族旅行をしました。 会員制のリゾートホテルの中で、この日付けで「予約のできること」を最重要要件としたので、移動時間や旅費、ホテルの評判などは、気にすることはできませんでした。 もっとも、会員制のホテルですから、それなりの対応をしていただけるという「勝手なイメージ」を抱いていましたから、そういう意味では、仕事の出張でホテルを選ぶより、ずっと慎重さは必要ないもので...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

外国人配偶者の在留資格申請前にチェックしておきたいポイント

外国人配偶者の在留資格申請前にチェックしておきたいポイント    1 結婚が紹介だった場合、あなたと紹介者、あなたの奥さんと紹介者、の関係は、日常生活上、不自然さのある交流と捉えられるかもしれません。自分でも、紹介者とは不自然な知り合い方や交流と自覚しているのであれば、キチンと説明できていますか?そもそも、紹介者との関係をキチンと説明できていますか? 2  紹介や、インターネットで知り合った場...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)

上り列車が鹿と衝突(O_O)

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の先週末、岐阜県下呂市の医院へ”インプラント出張”オペに行ってきました。 ところが、向かう途中でトラブルが・・・!な・な・何と、上り列車が鹿と衝突したため私の乗った下り列車が1時間半の立ち往生となってしまったのです。 (O_O) 名古屋から下呂へ向かう高山線は単線で、途中すれ違う箇所がいくつかありますが、その手前で事故があったよう...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

挨拶・・・・

弊社のみんなは、挨拶が得意です。 私以外は、上手に挨拶しています。 ところで、出張でよく行く町では、 見知らぬ人にも、『こんにちワ』とか、 『コンバンワ』と、よく声を掛けてくれます。 これは、本当です。 高校生や中学生が実践してます。 そんな彼らに挨拶される、 ちょっと恥ずかしくなります。 だけど、やっぱしウレシイです。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/12/05 09:21

「大阪出張2日目」

 自立循環型住宅研究会フォーラム2日目。  前日に続き、6人の発表。皆さんこの3年半ほどで相当レベルアップしています。  弊社も負けてはいられませんね。  ただ、都会の敷地で自立循環型住宅やパッシブデザインを本気でやるとなると、これはこれで結構大変なこともどんどん解ってきました。  都会の敷地や法的条件が厳しいからです。  でも温熱環境、省エネで突き抜けていくためには、さらなるバージョンアップが...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/12/03 15:23

「大阪出張」

 昨日から大阪に来ています。  理由は、年に一度の自立循環型住宅研究会フォーラムに昨日参加です。  このフォーラムはもともと野池さんが主宰した純粋な省エネ勉強会です。  全国から約70人が参加(弊社からは何と5人も参加してます)、昨日の午後スタートし、本日の夕方まで10人の研究発表があります。  弊社もカサボン住環境設計の田村が6番目に発表です。  実際に設計や施工した住宅の測定を行い、省エネ性...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

「師走」

 本日から師走です。光陰矢のごとしと申しますが、年をとる度に加速していきます。  年末まであとわずか、がんばって乗り切りたいですね。  さて、ここにきまして雑誌に記事掲載が増えて参りました。  ご紹介します。  「relife+(リライフプラス)」vol.5  発行:扶桑社  発売日:11月29日  コダイラリノベ(小平市T邸)が4ページにわたって紹介されました。  設計をカサボン住環境設計...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

ネット生保ってホントに安いの?2~実証!死亡定期保険編

先週末ですが、ワタクシの前回のコラムを読んでくださった方の依頼で、   大阪から東京まで出張相談をしに行ってきました。     前回コラム:ネット生保ってホントに安いの?   http://profile.ne.jp/pf/fp-lifekoubou-kiwada/c/c-48586/   大阪市住吉区を拠点に活動しているワタクシに、   「あなたの話をぜひ聞きたい」   と...(続きを読む

木和田 雅朗
木和田 雅朗
(ファイナンシャルプランナー)

ビジネス英語:時間の差は、能力の差か?

■時間の差は、能力の差か? わたしから、お願いが一つあります。 それは、短期的な目標の先にあるものを、少し俯瞰してほしいということです。 転職の面接に受かる。 1ヶ月先のプレゼン・交渉を成功させる。 国際会議での発表をやり遂げる 幹部候補として、アメリカ実地研修 新人研修を英語で担当する。 テレカンファレンスでのファシリテーター インドへの出張準備 本社役員へ日本のマーケットを説明する。...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

出張中

出張三日目。 商談も順調にすすみ、 次回の展開に期待大。 合間を縫って、趣味の活動に参加。 ほか、宿には多くの西洋人の方々が宿泊してた。 エレベーターでは、『これは上に行くのか?』とか、 廊下ですれ違いざまには、『おはようございます』。 そして、『お前はどこから着たのか?』と、 ちょっとおかしな宿泊地になっていた。 今日も雨・・・・・・。 省エネ関連の彼と、心理学の彼に会う。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)

ほおづえ

出張先でテレビを観てたら、人の気配は鏡に映る社長が見てる。出張先の一人の時間は、メールのチェックや、設計依頼のエスキース作業。そして、ほおづえをつきながらテレビを観てる。ほおづえをつきながら、どこかで観たことがある様な記憶が誘う。桃井かおり、ほおづえの似合う御婦人を思い出す。(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/11/22 15:44

「クラテックのキム社長との懇親」

 「個別の事案についてはお答えを差し控えます」  「法と証拠に基づいて、適切にやっております」  流行語になりそうな迷言で、どうやら大臣の座を追われるようです。  当たり前のことですが、経験が無いのなら無いで、「猛勉強して、国民のために身を粉にしてがんばって働きます。」というのが正解ですよね。  さて土曜日は、クラテック(韓国)のキム社長と一日お付合い。  夜は西川口の韓国料理店で、仕事の話や...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/11/22 15:33

あなたの英語、本当にビジネスでも使えますか?

【あなたの英語、本当にビジネスでも使えますか?】 ~TOEIC860点、上司からは英語ができると思われているあなたに~  「あなたの英語、本当にビジネスでも使えますか?」 TOEIC860点、上司からは英語ができると思われているあなたに、 同じくらい「英語が話せる」人たちの、苦い経験をお話します。 英語が話せない・聞けない上司には、 プロの通訳者とTOEIC860点のあなたの英語力の差...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

医者の不倫で3名が自殺を考えたが決着

最初に相談されたのは3か月ほどほど前です。 30歳代の未婚女性です。 相談者は病院勤務ですが、そこの医師と不倫関係にあり、それが奥さんに発覚したのです。 奥さんも以前は同じ病院で働いていました。 更に、その医師は別の同僚とも不倫をしていたこともわかったのです。 医師は、相談者にも、もう一人の愛人にも「離婚をして結婚する」と言っていたのです。 奥さんは自殺未遂をしました。 ...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)

福井県の鯖江市から見学の衛生士さん

先週の11/4に、きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックへ福井県鯖江市にあるかわさき歯科医院から見学の衛生士さんが見えました。 私の”インプラント手術”、出張先医院で12月に二周連続で4件のオペが入ったため、院長から研修依頼の連絡が入ったのです。 Wさんは、朝一番5時の特急に乗って来たそうです。(◎-◎;) ご苦労様でした。 当日は朝からオペやインプラントのメンテナンス、...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

ハウジングワールド立川 講演のご報告

2010年11月6日(土)、総合住宅展示場「ABCハウジング 」 で開催された「家づくり必勝法講座in ハウジングワールド立川」 で 講演をさせていただきました。 担当テーマは 住宅ローン選びでこんなに変わる! 「家計改善&住宅ローンで100万円得する賢い資金計画術」 住宅購入やリフォームを予定している方、家計を見直したいという方など、 20名以上の方にお集まりいただきました。 お休みの中、...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第2回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈 (第2回) ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~ OBE工業有限公司(ドイツ) 再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 浙江康華眼鏡有限公司(中国) 被再審申請人(一審被告、二審上訴人)  河野特許事務所 2010年11月2日 執筆者:弁理士  河野 英仁    参考図3は眼鏡のつる部分を示す説明図*4である...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2010/11/02 14:00

なんと、二週連続で下呂出張!

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の土曜日は、なんと二週連続で下呂へオペ出張でした!旅館「みのり荘」の温泉で少し疲れが取れたかな・・・。と思ったのもつかの間、かな〜〜り、シビアな症例があって疲れました〜。(^_^;) やっぱり埋入本数の問題ではないですね。 患者様、朝からオペの掛け持ちをしていたスタッフと院長の皆様、お疲れ様でした。 オペ後に帰宅予定でしたが、台...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

中小企業の公的補助金活用ポイントーその7(最終回)

皆様、 おはようございます。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月19日から書き始めましたシリーズもの;『中小企業の公的補助金活用ポイント』のその7について、述べます。 本日は、6.補助金採択後の実施上の課題と対応 について述べます。 補助金が採択されますと、募集要項で決められている規約・条項にしたがって下記のことを行う必要があります。 基本的に行うことは、採...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

「www.オーダーキッチン.jp」

 25日の夜は11月12日から14日に開催される「日経リフォームフェア」に出展する「オーダーキッチン.jp」の出展打ち合わせ及び顔合わせ懇親会がありました。  「オーダーキッチン.jp」とは、既製品のシステムキッチンメーカーに対抗し、「もっと自由に、もっと楽しく、もっと美しく、さらに使い勝手や機能性の向上を目指し」全国のオーダーキッチンメーカーが集まり、オーダーメイドキッチンを啓発・普及を目指す...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

あなたにとって一番大事なのは?/プラスα情報

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション  ~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010.10.15 Vol.3 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 今までは大手企業の研修内でしか学べなかった “グローバル...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

土曜日は久しぶりに下呂へ出張!今週も・・・

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診の土曜日は、久しぶりに下呂へ”インプラントオペ出張”に行ってきました。 横浜より寒いかと思っていたら、それほど寒くありませんでした。ただ、朝晩は少し冷え込みました。 紅葉の季節なのか、観光客が多くいつも泊まる「みのり荘」も賑わっていました。 さて、久しぶりの岐阜県下呂市の医院では朝から、3件のオペ(難しい症例含む)が組まれていた...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)

ラウンジウエアって何? ☆男性も歓迎☆

こんにちは~ ラウンジウエア・クリエイティブディレクター 別所 知可子です☆ よく 店頭やお店で ラウンジウエアって何? いつ着るの? と ご質問があります。   ラウンジとは’ゆったり・くつろぐ’という意味があります。 ” ルームウエア・お部屋着・室内着・リラクシングウエア・ナイテイ” 等に なると思います。 私が ラウンジウエアにこだわるのは、日本にも素敵な文化を取り入れよう! ...(続きを読む

別所 知可子
別所 知可子
(クリエイティブディレクター)
2010/10/24 22:27

仕方ないことではあるけれど、でも、全ては自己責任です

  大分入りしました。この週末3泊4日です。   10月のセミナー&講演、19日間ロードのスタートです。   大分を皮切りに、福岡、松山、高松、徳島、高知、神戸・・・。   10月の平日は20日間なので、 サラリーマンなら、それだけで1ヶ月終わりですね。   まぁ、幸いにして(?)サラリーマンではないため、 他の仕事を足したら31日を超えてしまうという、 計算が合わない10...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

「文(ふみ)の京(みやこ)12時間リレーマラソン」

 25日(土)の夕方からは業界関係の知人の結婚披露パーティーへ出席。  丁度、東京へ出張中の野池さんが弊社へお見えになりましたので、ご一緒させていただきました。  パーティー後は数名で、目黒周辺のバーで飲み直し。  22時頃お開きになりましたので、その後は弊社のスタッフが大勢で参加している「12時間リレーマラソン」の応援に行ってきました。  会社の隣の教育の森公園の周囲を夜6時から翌朝の6時まで...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/09/27 09:34

中小企業のユニファイドメッセージング 電話とPCの融合!

皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。   今回は、前回に引き続き、ユニファイドメッセージングの第三弾として、電話を取り上げたいと思います。   その前に、今回からこの記事を読んでいる方の為に、復習を兼ねて、「ユニファイドメッセージング」について、もう一度、復習ですが、「ユニファイドメッセージング」とは、ビジネスを行う上で、他社とコミュニケーションを行う...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

「トレーニング期間」は、「ファンになってもらう期間」です

  今日は、打ち合わせが1本流れ、 もう1つは、クライアントが東名高速の大渋滞で大幅に遅れ、 お陰で久々にまとまった時間が取れたので、 会員限定通信の執筆やもろもろのデスクワークが進み、 かえって助かりました。   10月も、セミナーや講演の出張(一部は東京)だけで 19日間あり、土日も含め、ほぼスケジュールが埋まりました。   コンサルやセミナー・講演で忙しいのはありがたいし...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

スター生命とエジソン生命の行く先は

月曜日休みと思ったら今日も休み。しかしFPはサービス業なので休みなしです。今から相続手続きでご自宅まで出張。 さて、アメリカ政府管理下に置かれているAIGグループの日本の生保子会社AIGスター生命とAIGエジソン生命を米生命保険会社プルデンシャル・ファイナンシャルが買収するらしいです。 プルデンシャルは最近にもジブラルタ生命を買収したばかり。買収しまくるのはいいけど、あまりにも拡大を急ぎ過ぎではな...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/09/23 08:38

★9/1-12/16 「航空100年空港スタンプラリー」実施中

明日(9/20)は、「空の日」。 そして、今年は航空100年。   それを記念して、9/1-12/16 「航空100年空港スタンプラリー」 (第2回)実施中です!   ★   2010年の今年は、1910年(明治43年)12月に徳川好敏陸軍工兵大尉と日野熊蔵陸軍歩兵大尉が東京・代々木練兵場(現在の代々木公園)で、我が国初の動力機による公開飛行を実施してからちょうど100年目にあた...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/09/19 11:55

マスコミに惑わされず、自分で感じることが大事

  今日も、顧問先の定期コンサルティング。 その後は社内打ち合わせ。   ところで、私が最近いろんなところで言っていることがあります。   それは、マスコミに惑わされず、鵜呑みにせず、 自分で感じることが大事だということです。   最近は、メタボ、ダイエット、低カロリー、ヘルシー、 減糖、減脂、減塩、野菜・・・   といったキーワードが花盛りです。   もちろん、そ...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

未来へつなぐ人材育成を―― コミュニケーションエナジー

「人間の可能性の追及と生命の尊厳」を経営理念に掲げる、コミュニケーションエナジー株式会社の公式サイトです。   こちらは人材育成の専門家で、NLP等、経営者・組織リーダー向けのセミナーを通してお一人お一人の夢・会社や組織のビジョンを、多方面から応援しています。  目指すのは人生の羅針盤――COMPASS。 Communication ――コミュニケーションによる発展と成長 Organi...(続きを読む

松丸 頒泰
松丸 頒泰
(Webプロデューサー)

ポケモンマーケティングw

ポケモンマーケティングw 娘がどんどん大人びてきて、僕に対する当たりが厳しい(笑) パパ太ったとか、ペットボトル溜めるなとか、タバコすったら罰金とか(汗) そんな娘と円滑にコミュニケーションを図り、かつリスペクトされる為にどうするかを必至に考えましてね。 で、ポケモンですよ、ポケモン。 僕には面白さが全くわからないのだけれど、娘が大好きでして。 勉強しましたよ。 ヒコザルはモウカザル...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

3,306件中 2951~3000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索