(閲覧数の多い順 12ページ目)50代によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (12ページ目)

質問
43,271
回答
89,433(2024/06/26時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

731件中 551~600件目RSSRSS

会社より、パートから準社員にならないか?

はじめまして、よろしくお願い致します。 私は、愛知県在住・58才です。60歳定年後、延長を考えています。現在は、パートです。 時給、週25時間、年収120万位です。主人は、定年退職をしており、今現在は別居中ですが、何か仕事をしているようです。二人共、国民年金を支払い、息子の社会保険の扶養になっております。  準社員になると、自分の計算上、時給、週40時間、年収160万位になると思います。また、健康...

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子

米ドルを3万ほど持っています。運用の方法

3万米ドルを持っています、これを中長期で運用したいのですが、3年か5年、または10年でもかまいませんが出来れば低リスクで運用したいと思っています。当方来年定年で、65歳か70歳の時にこの3万ドルを少しでも増やして受け取りたいと思っています。何か良い方法はありませんか?。

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ

定額個人年金保険について

はじめまして。8年前に某銀行での外貨積立がある程度貯まり窓口で相談し某生命の外貨建て個人年金保険5年ものを勧められ積立金全額で契約しました。5年前に期間満了となりいったん利息だけ受取り(30万近く受け取りました)元本のみ3年の据置期間延長を行いまた今年据置期間満了となるのですが、利率が3年で0.25% 5年で1.25%と始めた時よりかなり下がっていて引き続き運用すべきかいったん全額受け取って他の商...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

出資金は、返還してもらえるのでしょうか?

10年前に、知り合いからの紹介で、某ベンチャー企業に100万円出資しました。3年後に株式公開予定で、その際は約10倍の公開価格の予定とのことでした。その後、会社は、存続するも、一向に公開予定も無く、5年前に出資金の返還を社長に直接相談しました。結果,毎月割り5万円ずつで返還となったのですが、3ヶ月で止まってしまい、その後、社長とは、直接連絡できない状況です。このような場合は、あきらめるしか無いのでしょうか?ちなみに、その企業は神戸市所在です。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

第3号から外れるか?

現在主人は、私の第3号として扶養家族です。今、老健に入所しており、世帯の分離をしようと思っています。世帯の分離をしたら、扶養から外れ、国民健康保険に、加入しなければ、いけませんか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

社会保険を辞めることは出来ますか?

現在法人経営していて社会保険&厚生年金にはいっていますが、負担が重くなってきているのでやめて個人の健康保険&個人年金に切り替えたいのですが可能でしょうか?可能な場合はどのような手続きをすればよいでしょうか?市の年金事務所に聞いたら会社をたたまないと解約は出来ないと言われました。一人でやっている会社なので解約が無理であれば個人事業に戻そうと思っています。アドバイス宜しくお願い致します。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

住宅財形

住宅財形は、新築・増改築にしか使えないようですが、浄化槽を下水に変更する為の工事・外壁の塗り替えは増改築には当たらないのでしようか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

この局面に米国債券っていいの?

証券会社から満期になったお金で米国債券の円建てのコースを勧められました。他に豪ドルもの、日本株のものと持っているので、分散ということです。アメリカの金利が上昇するときには債権はいいんですって言うのです。金利が上がるとドル高になるので基準価格もあがる、ということらしいです。この局面ではどうなんでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

50代の資産・不動産

51歳の独身女性です。預貯金は現在5800万円で、自宅マンションのローンは完済しています。マンションはエレベーターがありませんし、駅から15分以上歩くので将来を考えて転居した方がいいのかと考えています。マンション価値は中古物件として3200万円ほどと言われています。一人暮らしですし、老後を考えると貯蓄をしなくてはいけないですし貯金の一部と自宅マンションを売ることで別マンションを購入するべきか将来老...

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ

生前贈与でマンションを買いました。

専業主婦です。両親が買ったマンションを私の名義にしてくれました。マンションには両親が住んでいます。不動産取得税の通知が来ましたので、払いました。『相続時精算課税選択届出書を添付して、贈与税の申告をする』と『確定申告をする』について教えて下さい。また不動産取得税と毎年の固定資産税を親に出して貰って払う時、毎年この二つの申告をするのでしょうか。教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

回答者
角田 壮平
税理士
角田 壮平

年金も総合課税できるか

来年の定年を機会に個人事業を始めようと思っています。事業といっても個人相手のITコンサルタントなので大きな収入は望めません。ただし、コンサルを始めるにあたってPCの購入や光回線の導入などのある程度の投資が必要と考えています。コンサルの収入が経費を下回って赤字となった場合、雑所得となる年金と合わせて支払う税金を計算することができるのでしょうか。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

扶養親族の重複のお尋ねについて

「平成24年分の市民税・県民税の扶養親族のお尋ね」と、いう書類が市役所から来ました。離婚は平成23年に成立しています。以降は母親の私と子供が生活を共にしています。生活費は私が働いて出しています。元主人も子供を扶養者に入れていたらしいのです。「複数の者が同じ人を扶養親族とすることは認められていないので、どちらが扶養者かを回答してください。お二人の(元主人と私の)回答内容が一致しない場合はとう市の基準...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

2年前に債務整理を完了した場合の住宅ローン

現在56歳で母を引き取って二人暮らしですが、数年前までの子供の教育費の残りや車の借入などが負担となり、多重債務を整理しました。2年前に完済し、いまでは貯金が200万円ほどあります。幸い大企業に数年前に就職でき、年収は1000万近くありますので(手取り720万位)、毎年300万くらい貯金できるのではないかと思っています。しかし、あと4年で定年となり、その後5年間は年収が500万位に下がります。そこで...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

変額年金保険

15年以上は、使う予定のないお金の運用で、ソニーの変額年金保険、アリコの北斗星(もうすぐ終了してしまうらしい)保険を考えています。。相続税軽減と、分配金が複利で、年末調整と税金面で有利だとは、思うのですが、手数料がやはり高いように思うのと、死亡保険金を受け取るようにすれば損はないと思うのですが、他にも生命保険になるようなものは、入ってますので、迷っています。自分でノーロードの投資信託にリスク分配し...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

75歳で持病を持っていても入れる保険

母が2度癌の手術をしました。最後の手術から2年経っていて、現在は再発なしで元気にしています。ます。今入っている癌保険は、もう補償は出ないので、他のものに切り替えたいようなのですが、年齢もありなかなか入れるものが見つかりません。75歳以上で癌になった人でも入れる比較的安価な医療保険をご存知でしたら教えてください。

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

給与所得者の節税対策を教えてください。

今年の確定申告で、3月に退職した次男の扶養控除と障害者控除を忘れていた為6月に所得税の更生請求をしました。その関係で 後日約5万円の特別徴収の通知が届きました。現在 私と長男(学生)が扶養家族で、次男は10月に就職して社会保険に加入しました。来年は長男も扶養から外れる予定ですが、役所に問い合わせると住民税が約6万円上がるとの説明でした。主人は5年前に定年しましたが、昨年再就職した関係で 国民健康保...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

法人なりした時、社長からの借入について

個人事業主Aは釣り船屋を経営しています。固定資産台帳に載っている1000万円の価値のある船を使って、年収400万円の売上があります。船の減価償却は年100万円、その他経費が100万円で、事業収入は200万円とします。 このたびAは法人なりをすることなにりました。Aは法人Aに資産(船)を引きに継ぐのに、現物出資では500万円以上の資産なので手続きが大変なので譲渡することにしましたが、法人Aにはお金が...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

妻のパート収入について

夫(サラリーマン)の収入は1300万円ほどで、配偶者特別控除の対象外です。この場合の妻のパート収入についてお尋ねします。現在は103万円未満ですが、170万円程度の仕事への転職も考えています。夫の扶養から外れる場合ですと、いくら以上なら世帯収入としてお得でしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

不動産を売却した場合、扶養から外れるのでしょうか

現在無職で収入がなく、息子の扶養になっています。遺産相続した不動産を売却した場合、息子の扶養から外れるのでしょうか。

回答者
樋渡 順
税理士
樋渡 順

夫婦共働きの遺族年金の子どもの受給について

はじめまして。夫婦共働き(社会保険加入)で、就学前の子どもが2人います。(夫50代、妻40代)子どもたちは収入が多い(年収950万程度)妻の扶養に入っています。妻より一回り年上の私が先に死亡する確率は高いと思いますが、死亡時に子供たちが18歳未満だった場合、私の遺族年金を子供たちが受け取ることは可能なのでしょうか。(妻は年収上、受け取れないと思うのですが)私の扶養に入れていないと受け取れないものな...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

社会保険について

現在51歳、独身、国民健康保険に加入しております。義務とは分かっていたのですが国民年金の支払いを一切致しませんでした。パートですが社会保険完備の職場へ変わろうと考えております。定年まで後10年~15年働いたとして国民健康保険をやめて社会保険(健康保険と厚生年金)に加入するのは無意味でしょうか?健康保険だけならまだしも厚生年金の支払いが負担になりそうで、無駄に支払う事になりますか?このまま国民健康保険に加入したままの方が支払いが楽でしょうか?ご回答頂ければありがたいです。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

返済義務

夫が会社のお金を横領し現在返済しています。万が一、夫が支払いが出来なくなったとき、妻、子に返済の義務はないと聞きましたが本当でしょうか?万が一の時のために早急に手続きをしておくことはありますか?夫とは離婚を考えていて離婚後は自分の戸籍をつくり成人している息子も入れるつもりです。返済額が多額なので本当に心配です。どうぞよろしくお願いします。

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩

株譲渡益と扶養家族について

主人の扶養家族の専業主婦です。今月株の譲渡益が107万ほどでました。一般口座の株だったため、確定申告が必要らしく、130万未満だから主人の扶養ははずれず年金も医療保険も自分で払う必要はないと思い、税務署に聞いた所、38万以上なら、扶養ははずされると言われました。本当ですか?

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

名義変更

中古マンション購入時に親子ローンを組んだ為、父母と共有名義(父1/2、母1/4、私1/4)にしましたが、実際には頭金も月々の返済も父母は1円も負担しておらず名前だけです。ローンの返済が終わり、住宅金融公庫の抵当権もはずれました。このさい名義変更をして所有者名義から父母の名前をはずしておいた方がいいでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

厚生年金の加入期間があと少し足りない

夫は今年5月で64歳になる個人事業主です。かつて、有限会社にしていたときに、厚生年金に加入していました。加入期間が、20年の壁にあと1年7か月足りません。加給年金や、遺族年金のことを考えると、ショックです。これから、株式会社を立ち上げるなどして、厚生年金に加入することはできるのでしょうか。65歳まででないと、加入できないとも聞きました。よろしくお願いいたします。

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

変額年金とパート収入

来月変額年金が満期になり一時金としてもらう事になりました。契約者と年金受取人は私です。一時金としてもらう金額は約130万円、掛け金100万です。毎年パート収入で129万円あり、来月一時金として約130万円もらった場合、夫の社会保険からはずれてしまうのでしょうか? 一時金の純利益(?)の約30万円を含めて129万円までにパート収入をおさえたら夫の社会保険からはずれずにすむのでしょうか?色々と検索してみたのですが、今ひとつ理解できてません。わかりやすく教えていただければありがたいです。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

娘の扶養

娘が3月末で体調を理由に退職したのですが、私の扶養に入れるでしょうか?しばらくは半日位バイトしていくつもりらしいです。宜しくお願いします。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

夫が国民保険になりました。私の扶養にできますか?

夫が定年前に大病で、休業中のまま定年退職扱いになり、国保になりました。年金までには期間もあり、バイトくらいしか見込みがありません。扶養になった場合、税金等変わってくれただけでもありがたいのですが。何か良い案があれば教えてください。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

収益物件購入で自己資金不足を自宅を共同担保に入れる?

お世話になります。サラリーマン大家52歳です。いい物件が見つかりましたが自己資金が500万円足りません。物件は価格6000万円、RCで築25年です。残債190万の自宅をを共同担保に入れる事で物件購入は、可能でしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

扶養親族

単身赴任が長くなった主人ですが、長年自営で生計をたてられず(心身不調の時は本当に困り、生活保護を相談しましたが、土地柄大家族と年寄も見ながらでは車なし携帯なしは無理なのであきらめました)、アルバイトやったりしてきましたが、ここ数年はアルバイト1本で年間約160万ほどの給与所得です。年末調整の書類には、パートの妻と16才未満の扶養親族2名と大学生を申請していますが、源泉徴収票や所得課税証明書をとると...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

不動産の売却

6年前に父からアパートの土地と建物2分の1を相続しました。当時相続税をかなり納めましたが母がアパートの建物2分の1を共有で持っていたため3年以内の売却をして税の優遇を受けることができませんでした。(少ない家賃でも母の生活費になりましたから)2年前に母が他界しましたので今年売却しました。母の相続税もかなり支払いましたので建物の半分については優遇を受けることができるそうですが何分にも築30年なのでいく...

回答者
和田 安弘
税理士
和田 安弘

老後が心配です・・・。

最近不勉強なので質問させてください。 私は地方公共団体の管理職を数年前から拝命しており、現在年収は約900万円です。妻は民間企業に勤めており年収約450万円ほどしかありません。 私も妻も現在52歳であり、私自身は昨年離婚した子どもの養育費に月12万円ほど支払っており、昨年末にやっと終了いたしました。 10年ほど前にFP2級を向学のために資格を取りましたが、友人のFP1級取得者に老後に向けての資金に...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

毎月末になると吐き気がします

50代前半夫婦 成人子供2人未成年子供1人・主人の手取りがどんどん減ったこと・現大学生の息子が私立高校で教育費がかかったが主な理由で毎月赤字の補てんを私の貯金からだしていましたがとうとう底をつき、さらに先月主人の給与が減りました病気や長期休暇でパートのお給料が7万以下の月もあるため貯金は見込めません貯蓄なしのこの状況で毎月末が近づくと通帳残高をみて吐き気がします私がかけもちで仕事をしたら+50,0...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

個人型確定拠出金と退職金の運用

初めて相談させて頂きます。この度、主人(57歳)が監査役になり、一旦退職手続きをしたため、今までの企業型確定拠出年金加入者資格喪失との連絡がありました。個人型確定拠出年金へ移管しないといけないのですが、運営管理機関をこれまで通りのところか、それとも手数料が安いスルガ銀行に変更した方が良いのか考え中です。又、加入者になるのと運用指図者のみになるのでは税金の控除があるため加入者になった方が良いのでしょ...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

資産運用について

現在 58歳 男性です病気のため、今まで働いていた会社を退職して、現在別の会社で月収15万円で働いております。支出は28万/月かかっており、約13万をいままで貯めた貯金より崩しています。資産運用をしているのですが、期待リタ-ンとリスクをおしえていただけないでしょうか色々なサイトをみても、ばらつきがありよくわかりません。私の希望リタ-ンは4%/年です。(将来インフレが2%になれば、資産運用が必要と考...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

娘が収入の少ない男と結婚します。

来年娘が結婚します。娘が30歳なのでうれしいのですが、旦那の年間の収入は100万円に届かないぐらいしかありません。現在娘は一人暮らしで私と別居してますが、サラリーマンの私の扶養で、社会保険に入っています。結婚してからは旦那と二人暮らしとなります。彼らは生活の一部は私の収入で生活することになります。旦那は現在国民健康保険に入っており、現状一人暮らしで、親のことは今のところよくわかりませんが、同居した...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

生活が苦しいです。

主人67歳、妻52歳、子供なしの世帯です。妻である私に持病があり、収入を増やす事が難しいです。車のローンは終わっていますが、保険料(一括で5万弱)、車検代、ガソリン代がかかりますし、家賃の更新も2年に1度あり、足りなくなります。毎月ではないものの、借金に頼らざるを得ない状態が続いています。見直しをしたいので、アドバイスをよろしくお願い致します。<収入>主人 10万妻 5万年金 14万<出費>家賃(...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

”うつ”治療時の生命保険見直しについて

50歳前半の男性、妻、高校生の子ども一人います。約20数年前独身の時、某外資系生保に加入しました。加入約1年前に”うつ状態”の既往があり2、3ヶ月の休職しました。当時完全に回復”したと考えうつ”について厳しい縛りがあることもまったく認識せず加入しました。その後何度か程度の差はありましたが”うつ状態”を繰り返し(予防的に抗うつ剤も内服)、今まで2回程度1、2ヶ月の休職、治療を余儀なくされました。約4...

回答者
石川 智
ファイナンシャル・プランナー
石川 智

扶養家族申請について

退職した60歳の配偶者は年金総額年間100万程度ですが、54歳現職の妻の扶養家族に入れますか?事情が在り住民票は別住所ですが同居です。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

社会保険と税金

こんにちは。現在、パートで月約9万の収入があります。相続を受けた土地に家を建て替え、昨年4月より月約12万の賃貸収入があります。昨年の不動産収入は、減価償却費、固定資産税、ローン利息等差し引きマイナスで主人の扶養控除範囲内でした。その他に、株の売却により400万の収入があり、源泉徴収ありの特定口座なので確定申告の必要はないと思いますが、実際には約500万の売却損があり、繰り越し控除の申請をしました...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

配偶者の所得超過について

主人の勤務先の給与課から配偶者である私の所得超過の通知(20年度分)が税務署から届いていて、所得超過であれば是正年調を行う必要があるという連絡がありました。20年度分の通知というのは今頃になってくるものなのかと驚くと同時にどういう事なのか、まるで分からなくて質問させていただく事にしました。よろしくお願いします。私は主人の扶養家族になっていて、扶養からはずれないような形で仕事をしているつもりです。2...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

年末調整について

先日、今年の年末調整の控除用の保険料支払い証明を会社に提出したところ、2年前に扶養を外したはずの妻が、給与所得者の扶養控除申告書の記入の仕方が悪く扶養のままになっていました。会社の総務より奥様の24年度、25年度の源泉徴収票を確認させてほしいと連絡がありました。通常の夫婦の状態ならばよいのですが、現在離婚協議中で別居状態にあり妻が取り合ってくれません。どうしたらよいのでしょうか。他に方法があるので...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

複数の会社勤務した時の確定申告の仕方

今迄パート勤めで社会保険料を支払っていました。今年訳あって転職をしたのですが色々あり数回勤務先を変えてしまいました。今年1月~7月末迄A社、8月~9月末迄B社、10月~11月6日迄C社、ここまでの所得は130万以上140未満です。そして11月26日~現在D社勤務。D社での勤務は短時間勤務にした為年内支払われるお給料は6万5千円程度でなので今年の年収は140万円弱となります。11/6に退職した時に主...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

住民税の特別徴収義務化とプライバシー

会社員(正社員)の既婚女性です。勤務先所在地の県では来年度よりサラリーマンの住民税の特別徴収が義務付けられると聞いております。夫は自営業ですが長く病気で無職、無収入のため、これまで会社の年末調整後に私の所得税から夫の医療費の控除と配偶者控除の還付を自分で申請しておりました。これは勤務先の経営者のセクハラにあっており、夫の低所得(無収入)を知られたくないためです。来年、会社あてに届く住民税通知には配...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

扶養範囲内、家内労働とパートでいくらまで働ける?

ある団体と契約して家でできる仕事を年間50万円で請け負い、雑所得として源泉徴収書をもらっています。その他に派遣会社に登録し、パート収入が年間70数万円あります。2カ所からの収入を、雑所得分は家内労働として申告し、毎年、扶養内を維持してきました。ところが、来年から昇給してもらえることとなり、家内労働分が年間60万円になりそうです。これまで通りに働いて、扶養内を維持できるのでしょうか?給与所得のみなら...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

医療費控除について

今年私のかかった医療費が、10万円を越えたので確定申告しようと考えています。主人の扶養からはずれてパートで働き今年の年収は140万未満です。訳あって10月で退職金し今は主人の扶養に入れてもらって健康保険が家族となっています。今まで私の分は私がかかった医療費を私個人として確定申告して還付を受けていましたが、聞くところによると同一の生計であれば、主人の方でまとめて確定申告した方が得といわれました。ちな...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

妻の貯金を利用して住宅購入した場合の贈与税について

はじめまして。昨年12月に新築の戸建て土地付き分譲物件を購入し、家族で住んでいます。この住宅を購入するにあたり、頭金として妻の貯金(妻が独身時代に貯めていたものです)から1500万円を充当し、残金は私名義で20年の住宅ローンを組みました。購入した不動産は私だけの名前で登記してあるのですが、この場合、頭金は妻から私への贈与とみなされ贈与税が発生すると知りました。(事前に確認して共有名義で登記しておく...

回答者
本森 幸次
ファイナンシャルプランナー
本森 幸次

退職金の使い方

主人が退職し退職金を頂きました。どの様に、振り分けて老後の生活に備えればよいのでしょうか?主人 57歳私 52歳子供は3人 内2人は既に独立 1人は私大2年主人は、再就職をして61までは働く契約です。私も、扶養を抜けてパートです。退職金3000万持ち家で、ローンなどはありません。どの位を銀行や個人年金などにして、どの位を運用?などをしたら良いのでしょうか?1年間の退職優遇の銀行預金が終わってしまっ...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

ゴルフ会員権の預託金返還のご相談です。

諸事情があり、18年ほど保有した会員権を手放したいので、会則に基づき脱会及び預託金の返還を求めたところ、会員課担当者から口頭にて以下の回答がありました。「会則上は返還しないといけないのですが、経営が苦しいので返還は難しいです。他の申し出の方にも同じ説明をしています。」それは会則上おかしい、として明確な回答が欲しいと強く出ると、「私の一存では決められないので、上席に相談するので一週間の猶予が欲しい」...

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士

妻が会社を辞め扶養になった時の夫の負担は?

常識的な質問で恐縮ですが、夫、妻とも長年会社員で厚生年金料、健康保険料、社会保険料、介護保険料がおのおの引かれています。妻が定年前にも係らず、体調不良で退社を考えています。会社を辞め夫の扶養になった場合、夫の給料から厚生年金料などマイナス分が増え、手取り額が激減するのか心配です。お手数ですが夫の負担額が増えるのか(手取り額が減るのか)教えてください。

回答者
小川 正之
ファイナンシャルアドバイザー
小川 正之

731件中 551~600件目