(閲覧数の多い順 10ページ目)愛知県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (10ページ目)

質問
43,266
回答
89,280(2024/05/01時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 愛知県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

970件中 451~500件目RSSRSS

失業保険について

今年の4月に仕事を辞め専門学校に朝から夕方まで通っていましたが最近、妊娠が発覚し(結婚は今はしていません)学校を辞めようという話になってます。失業保険の期間を四年間は延長できると調べると出てきますが、早く手続きに行ったほうがいいのですか?本当ならば来年の四月までが失業保険がもらえる期間なのですよね??また、学費も来年の二月まで払ってますので、二月までは行こうと思っていたのですが、辞めた方がいいのでしょうか?お返事よろしくおねがいいたします。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

失業保険受給後の手続き

お忙しいところ、教えてください。私は7月末に退職し、9月1日より失業保険を貰い始めました。受給終了は11月29日で、土日を挟むため12月1日に職安に行き認定して貰う予定です。現在自分で国保と国民年金を払っているので、受給終了後は夫の扶養に入る予定です。その場合、まず夫の会社に扶養申請をし、その後、役所で国保と国民年金の脱会手続きをするんですよね?役所へ行くのが12月半ばぐらいになると思いますが、そ...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

住宅ローン

住宅ローンについて教えてください。住宅購入を考え、いろいろ調べていたら住宅ローンはフラット35年にするのが変動金利にするより賢い!と書かれていましたが、本当にそうなのでしょうか?またフラット35と、5年固定などの安い金利の商品を組み合わせると元金が早く減り結果的にお得なのですか?例えば、月々フラット35で5万円、5年固定金利で5万円の返済でローンを組んだ場合、月の返済額は10万円ですよね。5年固定...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

12月に借り換えした住宅ローンの年末調整について

こんにちは。12月に住宅ローンの借り換え(A社→B社)を実施する予定です。今自宅に届いている年末調整のハガキはA社のものですが、年末時点でのA社のローン残高は0円になるため、提出しても無意味ということでしょうか。B社からは「現時点では会社に住宅ローン減税の年末調整は提出せず、後から確定申告で全て行うことができる。」と言われましたが、よくわかりません。昨年度は、会社に年末調整提出&市役所でさらに住民税控除の手続き・・・だったかと思いますが、今年度は全て市役所で確定申告すればよろしいのでしょういか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

確定申告について教えてください

いつもお世話になっております。今年退職して、夫の扶養に入りました。失業給付受給中は、自分で国民年金、国民健康保険を支払っていたので、確定申告の際に社会保険料控除証明書があれば社会保険料控除が受けられるようですね。先日、社会保険料(国民年金)控除証明書が届いたのですが、国民健康保険については控除の対象にはならないのでしょうか?特に証明書も届きませんし、もともと控除とは無関係なのでしょうか?基本的な事をお聞きしてお恥ずかしいのですが、回答よろしくお願い致します。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

返済が可能ですか?

夫・41歳 妻・39歳 子供(中2・小5)夫・年収450万円(税込み)妻・パート年収80万円銀行借り入れ予定金額2200万円(10年固定金利)28年返済です。頭金1300万円諸費用などを抜き貯金残高は500万ほどです。住宅ローン以外の借金はありません。今後、給与のアップは見込めません。月々の返済額は8.5万円で見積もってますが、子供が高校・大学の進学を考えると、返済できるのか心配です。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

新規住宅ローンの諸経費はいくらかかりますか

銀行からの借り入れが2200万円で28年返済の予定10年固定・金利2%の計算しています。諸費用(火災保険は含まず)はいくらかかりますか?必要と思われる費用項目を記載しますので、足りないと思われる項目とおおよその金額を教えて下さい。☆税金・登記にかかる費用 ・印紙税 ・不動産所得税 ・登録免許税 ・登録手数料☆ローンにかかる費用 ・印紙税 ・登録免許税 ・登記手数料 上記の諸費用以外にもまだ何が必要...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

社長の失業保険

父のことについて教えてください。父は大卒から勤めた会社を一旦退職し、6年前からは子会社の社長でした。60歳になる誕生月で、その社長も退職だったのですが、後任が決まらないとかで嘱託社長を半年やり、今月末に退職します。雇用保険は社長時代の6年は払っておらず、嘱託社長の半年は払っていました。失業保険の受給資格は1年以上雇用保険を払っていたことが条件ですが、このような場合はやはり1円も貰えないのでしょうか?何か手はないのでしょうか?

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

火災保険の建物金額について

住宅ローンを利用しているため、もうじき新築新築工事が終り、あと2週間後には火災保険に加入しないといけません。自分で建物の金額を設定する火災保険(AIU)に加入しようと思ってますが、建物金額は建物を契約した時の請負金額でよいのでしょうか?それとも追加変更工事の金額も含むのでしょうか?ハウスメーカーの営業は満額入らなくてもよいと言ってます。建物契約時の金額が1640万、追加変更金額が80万、建物の合計...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

親から名義変更

15年ほど前に親が一戸建てを購入し家族で住んでいます。私も26歳になり現在働いているのですが、親も60歳を超えて現在はパートや契約社員でローンを返済しています。(もちろん私もお金を入れています)残高が1600万円で月々の住宅ローン約14万円で返済できない状況になっています。そこで両親から名義を私にするかもしくは手放すか私に任せると相談してきました。親は私に名義を変更し期間を長くすれば月々の返済額を...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

社会保険の扶養について

はじめまして。宜しくお願い致します。現在主人の扶養に入っているのですが、私自身が外注のデザインの仕事をしていまして、今年の収入が現時点で129万ぐらいなので扶養からは外れてしまうのですが、税金について税務署に聞いた所、個人事業主にして青色申告をした方がいいとおそわったのですが、主人の会社が加入している社会保険組合では、個人事業主の場合は収入金額にとわず保険から脱退してもらうと言われました。社会保険...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

店舗併用二世帯住宅(美容院)

現在、店舗併用二世帯住宅を建設予定です。面積は延床で約70坪で、店舗が1階に17坪、両親が1階に18坪、2階の35坪が自分たちです。土地代を含め総建築費7000万円弱。両親からの援助が土地代として1700万円と両親の居住スペースの1700万円で3400万円。残り3600万円を住宅ローンや公庫でと考えています。残金をどの様にするのがベストでしょうか?自分は公務員で、嫁が美容院に5年間勤めており、このたび独立をと考えています。現在は収入合算で700万円弱です。よいアドバイスをお願いします。

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

車購入

夫の年収460万円 2歳、0歳の子供がいます。これから車の購入を検討しています。車両価格は300万ぐらいです。頭金とローンの割合がわかりません。ローンを組むとしたらどのぐらいの年数がおすすめですか?ちなみに再来年から長男は幼稚園に入園予定。

回答者
ファイナンシャルプランナー

就業予定ありで扶養に入れるか?

今年の2月に退職し、10月まで失業保険を受け取っていました。11月に入籍し、12月中旬から派遣社員としてフルタイムで長期間働く予定です。私の勤務する予定の派遣会社で即日、社会保険に加入することは出来るのですが、とりあえずこれから彼の会社の扶養に入れるよう申請をして、今年の彼の扶養控除を受けるようにしたいのですがそれは可能ですか?また私が扶養から外れるタイミングはいつがよろしいでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

扶養の範囲は?

社会保険の扶養は130万円未満ということですが、私の収入がそこに達する直前に扶養から外すことは出来ないのでしょうか?また現段階で恐らく年間130万円を超えると予測出来ているので扶養に入れば、何かペナルティーのようなものがあるのでしょうか?また配偶者控除は彼の会社の扶養に入っていなくても、年間収入が103万円未満でしたら受けることは可能なのですか?また何かそれを証明するものが必要でしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー

パートか正社員か

こんにちは。こちらではたくさんお世話になってます。現在歯科助手でパートをしているものです。現在週4日で五時間勤務。月9万近くの収入があります。このたび、引越しをする事になり、職場も変わる事になりました。これを期に正社員で歯科医院で働こうか迷っています。パートだとしても出来るだけ沢山働きたいと思っています。そこで、質問です。?パートで103万超えて130未満の場合税金がかかると聞いたのですが、どれく...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

専業主婦でも大家になれますか?

子供が病気のため仕事を辞めることになりました。この3年育児休暇を取得していたため収入もありませんでした。不動産投資を考えていますが、やはりローンは組めないですよね?主人がローンを組むことも考えましたが、そうなると大家は主人になるんですよね?主人は仕事上他に収入を得るのは禁止されているので主人は大家にはなれません。ということは現金のみでしか物件購入はできないのでしょうか?専業主婦は大家になれないんでしょうか?知識がなさすぎる質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

130万以内で働くぐらいなら103万以内のほうがいい??

今、103万以内で仕事をしていますが来年は130万以内で働きたいと思っています。ただ、税金上の扶養が外れると知りどのようなデメリットがあるのか知りたいです。自分で払うとなると何がどのくらいなど・・・ 色々聞くと損するので103万以内で働いてた方がいいという人もいます。本当でしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

出産と扶養

これから結婚、出産(6月)の予定があるのですが、妻が仕事を一月半ばで退職予定です。周りからは失業保険をもらったほうがいいといわれますが、そのまま扶養に入るよりも、失業保険をもらったほうがお得なのでしょうか?また、それにはどういった手続きが必要なのでしょうか?妻は会社から1月半ば以降は健康保険(社会保険)は失効するといわれているとのことです。他に選択肢はあるのでしょうか?ちなみに現在私自身は国民保険です。わからないことだらけなのでよろしくお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

源泉徴収票についてです。

質問ですが、源泉徴収票についてです。以前勤めていた会社を1週間で辞めてしまいました。試用期間で各種保険は運よくかけていなかったのですが、1週間分の給与72000円が発生しました。72000円分の源泉徴収票をいただいたのですが、これは今の会社に提出しないといけないのですか??できれば確定申告をしたいのですが、期間ややり方がわかりません。よろしくお願いします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

住宅ローン控除を利用するべきか

2009年8月頃新居入居予定です。1500万円借り入れ、少し厳しいですが、総返済額を減らす為に、10年間でローンを返済するつもりでした。しかし、返済期間が10年以上ないと住宅ローン控除が適用されないことを知り、総返済額は増えてしまうけれども、1500万円借り入れ15年間で返済した方が、最初の5年間は控除が受けられるので良いのかな?と漠然と思うようになりました。ちなみに、ローンは3年固定で優遇後金利...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

住宅ローン控除

住宅ローン控除を受けるには、償還期間10年以上というのが条件の一つだと聞きました。これは、返済のトータル期間が10年以上という事でしょうか?控除を受ける年末の段階で、残り返済期間が10年以上いるということでしょうか?10年返済で住宅ローンを組んだ場合で、繰上げ返済しなかった場合、住宅ローン控除は10年間受けられるのでしょうか?それとも、最初の1年だけ受けられるのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

産休中の保険

妻が来年の4月に出産します。今は正社員として医師国保に入っています。事業主からは1月20日まで働いて籍だけおいておき、育児休暇とればいいよと言われてるそうですが、1月20日以降の保険はどのようになるのですか?育休中の保険料は免除される?みたいですが、1月20日から育休開始までの間の保険料は自分で払うのでしょうか? それともその間だけ私の扶養に入る(入れる?)のでしょうか?事業主(個人のクリニック)...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

家計の見直しについて

先月末に入籍をして、新しい生活を始めました。今月からは会社の転勤の為、愛知県から大阪府への引越し予定です。転勤先の新居は賃貸住宅にする予定です。(転勤後5年間は会社から毎月81000円の家賃補助があります。)近い将来、子供も一人は欲しいのですが、現在勤務している会社では、結婚や妊娠出産による退職が当たり前のような雰囲気で仕事を続けられる環境ではないようです。私が出産や育児で会社を退職しても2年間は...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

平成21年度税制改正 住宅ローン減税適用時期について

こんにちは。 掲題の適用時期について、【平成21年度税制改正の具体的内容】には《平成21年から平成25年迄の間で住居の用に供した・・・・》とありますが、当方平成20年11月末に大手ハウスメーカーと「土地+建物」の契約をし頭金もそれぞれ支払済みで、今現在インテリア等内装打ち合わせ・ローン審査中で、3月末に変更箇所含めた契約となり、4月〜着工といった予定なのですが、この様なケースでは≪平成21年築≫の対象扱いになるのでしょうか??ご教示下さい、よろしくお願い致します。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

20代前半でかかえた自動車ローン・・・

社会人3年目で21歳なんですが今まで先を見越した計画等あまりしなかったせいで(2度の車買い替えなど)現在貯金が30万程度。収入は月平均17万。ボーナス 30万程度が 年2回支出はだいたい車のローン     3万5千自動車保険     1万携帯電話      1万実家にいれてるお金 3万食費        2万だいたいこれで余った分は今まで遊びに使っていましたがこれではまずいと思い昨年11月より、3...

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代

2009年 住宅ローン減税

私は2008年11月に新築の家を購入し12月16日に引渡しを受けました。実際に住みはじめるのは2009年2月を予定しています。住宅ローン減税の対象は引渡し日ではなく実際に住み始めた日が対象になると聞いていますので、その場合住宅ローン減税の申請をするのは2010年の確定申告でいいのでしょうか?

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

住宅ローンと開業資金の貯蓄のどちらが先か?

 どちらに相談すればいいのかわからず、質問させていただきます。 現在35歳の夫、私(専業主婦)、子(2歳)の3人家族です。(来年あたり2人目を考えています) 5年後ぐらいに主人が開業(医療関係)を希望しており、その資金(約1500万)を貯金できるまでは家は建てないと言っています。(現在700万ほど貯蓄) しかし私としては現在の低金利と住宅ローン減税、また来年から子どもが幼稚園に入る事を考えると先に...

回答者
ファイナンシャルプランナー

生命保険の見直しを勧められています。

生命保険の見直しを勧められています。アドバイスをお願いします。主人35歳会社員 私30歳専業主婦 10歳・8歳・5歳の5人家族で持ち家(団信加入)です。現在死亡5000万円の保険に入っていますが、家もあるし、かけすぎと指摘されて見直し(主人の死亡保障を減額、妻型を独立させる)を勧められました。私の保険は、夫に妻型でくっついているものと、こくみん共済と生協のガン保険に入っています。学資保険も入ってい...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

借り換え後の年末調整と確定申告

昨年末に住宅ローンの借り換えをしました。公庫・銀行(平成14年借入)で借りていたものを、銀行で一本化しました。公庫をやめて今までの銀行で一本化しました。去年の年末調整は、公庫・銀行の残高で手続きをしました。ただ、銀行からは、本年度確定申告をして下さい。と言われました。これからどの様な手続きをすればよいでしょうか。年末調整についてもなにか手続きしなければならないでしょうか。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

母子家庭には高すぎる社会保険???

28歳二児の母です。2007年5月から母子家庭となり、2008年10月からは派遣社員としてフルタイムで働いています。派遣会社に入ってからは厚生年金16,900円/月と社会保険26,999円/月を給与天引きされていますが、月20万ほどの給料の中からこんなにも引かれるのはとても負担になっています。国保の頃は月に1万もしなかったのですが、社会保険だとどうしてこんなにも高いのですか?教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローン控除について

確定することが前提ですが、住宅ローン控除について、年末のローン残高の1%なら1%が返還されると思いますが、と言うことは12月から返済開始するのが一番お得で、1月から返済開始が一番損と言うことでしょうか?

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

傷病手当金は受給可能でしょうか

現在、うつ病の診断を受け会社を休職中です。休職期間中、傷病手当金を申請したいと思っています。そこで質問なのですが、会社員として働く前に専業主婦で扶養家族だった場合、傷病手当金の申請は受理されないでしょうか?また、会社を退職後、健康保険に扶養家族として加入した場合、傷病手当金を受給していたとしても、打ち切られる場合があるでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫

株式譲渡損失は確定申告した方が得でしょうか?

専業主婦です。どうぞ宜しくお願い致します。2007年より1100万円程の資金から株を始めたら、現在までに(信用取引はしていませんが)800万程損失が出てしまいました。2007年度は600万円、2008年から今までで200万円程です。主人も2004年から300万から400万程の損失が出ている様です。私は主婦で収入はありません。夫は会社員で年収は1100万円程です。住宅ローン等の借金はありませんが、確定申告をすると幾らかの税金は返ってくるのでしょうか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁

扶養範囲外での保健・年金について

今年の4月からパートで働く事になりました。そこで、保健・年金などについてわからないので教えてください。まず保健なのですが、年収130万を越えるが時間数が足りないと言う事で国民健康保険になると言われました。保健の切替は収入が130万を越えるときにすれば良いのですか?あと年金も、同じときに国民年金に切替と言う事でいいのですか?国民年金は25年間、払い込まないと支給されないと聞いた事があるのですが、この...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

副業の税金について

現在、正社員として働いています。昨今の不況の影響で、勤務先より来月から休業補償にて対応していくという説明がありました。(月収→半分以下)これに対して、副業としてアルバイトを始めようかと考えております。 ※原則アルバイトは禁止となっているが、状況を考慮するとのこと。(但し、正式に許可されているわけではない。)質問?;収入に対する上限などはあるのか?(課税対象となる)質問?;どのような税金が発生するの...

回答者
平 仁
税理士
平 仁

扶養について

こんにちは。今週、5か月勤めていた会社退職しました。今後も働くつもりではいるのですが、正社員ではなく派遣かアルバイトにする予定です。今回質問したいのは、扶養に入るか入らないか迷っているからです。下記についてアドバイスいただけませんでしょうか。・今後もフルタイムで仕事をするとなると、年収が扶養控除の範囲からは確実に外れる→収入は多いほうがいいのでそれ自体は問題ないが、仕事がすぐに決まるか、決まっても...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

これから先保険に入れますか?

質問させていただきます。昨年末結婚したばかりの者で、保険加入を考えています。旦那がちょうど一年前に悪性脳腫瘍で入院、手術しました。現在は薬を飲むのと、月に一回検査で通院しています。話を聞く限り今のところ予後は順調らしく最近「そろそろ薬を止めても大丈夫かも」との話をお医者様から頂きました。よく保険の資料に「治療終了から○年経過していれば加入可能」というような文字を見ますが、薬を止めたら治療終了とみな...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

住宅ローンの担保

再建築不可の敷地のため、隣家の一部を借地し、家の建替えを検討中です。隣家は建築許可を取るために借地するのは良いが、一部の敷地を売るのは難色を示しています。2000万程度の住宅ローンを考えております。再建築不可敷地には担保を付けれず、住宅ローンを借りづらいようです。親の土地、建物を担保に住宅ローンは借りることは可能なのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

区分登記した2世帯住宅の取得対価の額

義父の土地に2世帯住宅を新築し、支出した金額の割合に順じて1階:義父と義母と私の共有名義、2階:私のみで、区分登記しました。ローンがあるのは私のみです。住宅ローン控除の還付確定申告書に記入する「取得対価の額」には建物全体の額を書いて良いものでしょうか?それとも、私が支出した金額(頭金+ローン額)を書くべきでしょうか?その場合、支出した金額あるいは割合を証明する書類がないと思うのですが、どうしたら良...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

学資保険か貯蓄か悩んでいます。

子供が1歳になりまして、学資保険か貯蓄が良いのかを悩んでいます。また、学資であればオススメと内容をアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

賃貸か購入か?実家に住むのか?

私は現在40歳、家内と子供1人(1歳)の3人で賃貸住宅(家賃+共益費+駐車場計102,000円)に暮らしています。私は、3人兄弟末っ子(長男)です。実家で両親が暮しています。姉2人はそれぞれ嫁いでいます。両親は「自分達の事は気にせずに暮らせばいいよ」と言ってくれるのと結婚当初は家内とも長男とは言えども実家には入りたくない。と言われていましたので賃貸に暮らしています。最近、私の年齢(40歳)で一戸建...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローンの見直し

借入金残高 840万円、残り期間11年、金利1,75%(三年固定)の住宅ローンがあります。固定期間が終わり、金利が2.65%になり、毎月の返済額は3000円ほど上がりました。借入残高が840万円ということで借り換えするのも手数料を考えると微妙な気がしています。知人に「別の銀行に借り換えを検討している」と、借りている銀行に交渉したら、金利をさげてもらえるというような話を聞きました。本当でしょうか?

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

特約の解約について

定期付終身保険加入が年齢も高かったので高額であり、ほかのものにきちんと告知して入れることになったこともあり、60歳になれば保障はなくなるので定期部分の特約を解約して主契約部分の終身と医療の特約(終身・70歳払い込み済み)のみにしようと思いますが可能でしょうか。加入数年後に病気にかかり現在ほかの医療保険は加入できません。今まで定期部分は約80万(4年間)かけていますが解約返戻金はありそうですか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

税金還付の可能性は?

妻は以前幼稚園教師として勤めていましたが、結婚を機に3月で退職しました。確定申告により税金が戻ってくる可能性はあるのでしょうか?源泉徴収票は勤めていた幼稚園に依頼すれば貰えるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

配当控除の一部申請の可否

妻の確定申告についてです。昨年、株の売買で損益を繰り越す為に確定申告をしました。本年、売買益が生じたので差益との清算の為に確定申告をしなければなりませんが、この時、配当控除をもらう為に配当も収入として計上しようとした時、収入金額によっては、扶養控除を外れる可能性があります。そこで、配当について通常は源泉徴収されてますので、収入金額を抑える為、一部の銘柄のみを控除として申告が出来ますか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

条件付の医療保険に加入できますか

10年ほど前にバセドウ病のアイソトープ治療により甲状腺ホルモン剤を一生投与しなくてはいけない状態です。自分自身は病気の感覚はなくご飯を食べるように毎日この薬を飲むわけですが新たに保険に入りたいと思ったときはどのようなものに加入できまか。健康診断はこのこと意外では至って健康、検査結果もとてもよく悪いところはないです。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

仮審査が通りません・・・

このたび、7月に子供が産まれるため今の賃貸ではなく新築マンションの 購入を考えており、仮審査を申込しました。 が、1行目(某地銀)で借入件数が多いため、否決になってしまいました。 その理由は・・・↓↓↓ ・車ローン(トヨタファイナンス)→160万 ・銀行系カードローン→10万 ・銀行系フリーローン→140万 ・カードショッピング→20万+14万 このような状態でした。 ただ、銀行系フリーロ...

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

サラリーマンと個人事業主の併用

現在、医療法人からの給与を収入としているサラリーマンなのですが、趣味が事業となればと思い、個人事業主になろうと考えています。しかし、始めから生活していける収入が確保できるとは限らないので数年はサラリーマンを続けながら、やっていこうと思っています。そこで、個人事業では社会保険への加入出来ないのですが、給与から天引きされている健康保険、厚生年金、雇用保険などの社会保険はどうなるのでしょうか。加入していることになるのでしょうか。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

確定申告、医療費の計算について

昨年11月に出産しました。手続きが遅れて出産育児一時金35万とその付加給付金17.5万の受け取りが今年になっています。医療費控除の「補てんされる金額」に入りますか?教えてください。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

970件中 451~500件目