(新着順 338ページ目)心と体・医療健康の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (338ページ目)

心と体・医療健康 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

17,184件中 16851~16900 件目 RSSRSS

腎機能の高め方

西洋医学で腎機能というと腎臓に関わる様々な数値の事を指しますが、東洋医学でいう腎機能というのは骨、脳、生殖機能、排泄機能、歯、耳、髪の毛等の機能をつかさどっている事を指します。気功法の1例としては、両手を擦り、その熱くなった手で腎臓を100回以上擦ります。これを行う事により上記に関わる疾患に対して有効性を示す事があるといわれています。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/03 23:24

カイロプラクティックは、運動能力を向上させる?!

カイロプラクティックは、運動能力を向上させる?! スポーツ選手によるカイロプラクティックの利用が徐々に増えてきてますが、カイロプラクティックの役目は、ケガや症状に対してばかりではありません。 パフォーマンス向上においても、カイロプラクティックは有効だと言うことをご存知でしたか? こんな研究結果があります。 ある大学の野球選手の運動能力をカイロプラクティック・ケアの前、ケア期間中、ケアの後で評価しました。 各選手の...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/03 20:01

はり治療するとα波が出るってことは・・・?

はり治療するとα波が出るってことは・・・? 写真は、はり治療前後の脳波の変化を記録した画像(脳波トポグラム)です。これは手の合谷(ごうこく)というツボにはりを刺した結果で、頭を上から見ているものです。 その結果、はり治療をした後には「アルファ波(α波)」が著しく増大(赤色が増大)していることが観察されました。 アルファ波は「リラックス脳波」とも言われ、心身がリラックスした時に現れます。これは、はり治療を受けた人の言う「心...(続きを読む

手塚 幸忠
手塚 幸忠
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2007/04/03 12:43

眼精疲労の穴

さん竹(眉毛の内側の下の凹み)、陽白(眉毛の真ん中から親指1本分)四白(目の下親指1本分で頬骨の上部)、太陽(目尻から耳の方向へ真横に親指1本分のところ)。軽く指圧、マッサージをすると有効です。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/02 23:10

アメフトにはカイロプラクティックが人気!

アメフトにはカイロプラクティックが人気! ◆NFLにおけるスポーツ・カイロプラクティックの利用と役割 The use and role of sport chiropractors in the national football league Stump JL, Redwood D. J Manipulative Physiol Ther 2002 (Mar-Apr); 25 (3) 多くのアスリートは、スポーツのケガ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/02 22:14

お灸がなぜ効くのか

お灸がなぜ効くのか お灸が効くのはお灸の熱がからだを刺激して作用するからだと考えられてきました。 皮膚の中にあるポリモーダル受容器という感覚器がお灸の熱で刺激されて、軸作反射という生理反応を誘発して、お灸した部分の血管を広げて血行を改善し、こりや痛みを軽減する、という仕組みがあることは以前より科学的にも分かっていました。 それでは、熱ければ何でも良いのではないかと思われるかも知れませんが、実はそうでもな...(続きを読む

山田 善章
山田 善章
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2007/04/02 20:08

悪役「ピロリ菌」と胃の不調

悪役「ピロリ菌」と胃の不調 ガンを引き起こすとされている毒性の強いタイプの「ピロリ菌」。この「ピロリ菌」についての研究結果が、「ネイチャー・メディシン」(英科学誌)で発表になったそうです。 これを読むと、胃の「ピロリ菌」への恐怖心が、ますます高まりそうです。ピロリ菌に感染した胃では、ある酵素(AID)が働いてしまい、「がん抑制遺伝子」を高確率で、変異させてしまうことがわかりました。 「ピロリ菌」による炎症...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/04/02 19:05

発熱時の冷却ポイント

発熱した時に額や後頭部を冷やす時が有りますが、鼠ケイ部を冷却すると効果が有ります。そこには動脈やリンパ節が有りますが、解熱とリンパの活性化による免疫力の向上に有効です。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/01 23:06

スポーツ選手 怪我の要因

スポーツ選手 怪我の要因 プロのスポーツ選手や、大切な大会を控えたアマチュアの選手。プロの選手は、自身の活躍が次期の契約更新や収入に直結し、またアマチュアの選手も、その日のために、いろいろなものを犠牲にして練習を重ねています。 チームメイトが試合出場をかけたライバルであるがためのプレッシャー、過酷な練習状況による心身の疲労、監督との意見対立での悩みなど、なかなか全てのコンディションがスッキリすることが無い…と伺う...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/04/01 20:41

抗生物質の妊婦への影響〜論文紹介4〜

抗生物質の妊婦への影響〜論文紹介4〜 ●アレルギー性疾患発症における胎児期曝露の重要性: West Midlands General Practice Databaseを用いた出生コホート研究 The importance of prenatal exposures on the development of allergic disease: a birth cohort study using the West Midland...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/01 19:48

動功と静功

気功法には気を外から取り入れ身体を通しまた外に出すという動功と、気を体内に溜める静功と2通り有ります。どちらにも意義が有り、又やり方も色々な方法が有ります。今までのコラムにも載せていますが、また機会をみて載せたいと思います。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/04/01 00:34

妊娠中の腰痛〜論文紹介3〜

妊娠中の腰痛〜論文紹介3〜 ● 妊娠中の腰痛 Low back pain during pregnancy. Berg G, Hammar M, Moller-Nielsen J, Linden U, Thorblad J. Obstet Gynecol. 1988 (Jan); 71 (1) ある限定された地域(スウェーデン、エステルイェトランド郡の中央地区)から7ヶ月の期間にわたってマタニティ・ク...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/31 21:35

股関節(こかんせつ)の痛み

股関節(こかんせつ)の痛み 足の付け根に痛みや違和感を経験したことはありますか?歩行時に違和感があり、歩きにくく感じても、少し休むと回復する場合は、「放っておくと、そのうち良くなるかな?」「しばらく様子をみてみよう。」と思いがちです。 ですが、この時点で、股関節の機能に問題が出ていることがあり、少しの違和感でも早めに施術を受けられると悪化予防になると思います。病院では、レントゲンをとり確認をするケースが多いと聞きま...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/31 17:12

矯正歯科の歴史 〜その5 X線写真による診断〜

矯正歯科の歴史 〜その5 X線写真による診断〜  こんにちは,東京都立川市ひるま矯正歯科の晝間康明です. 矯正歯科の歴史:第5回目は,矯正歯科治療における方針を決定する矯正歯科診断の変化について御説明します.  矯正歯科治療の目的は,歯並びをきれいにして良く噛める状態にする事です.  この目的は,矯正治療の草創期においても現代においてもあまり変わりは無いでしょう.  ここまで説明してきたように,矯正歯科治療に用いる装...(続きを読む

晝間 康明
晝間 康明
(歯科医師)
公開日時:2007/03/31 00:00

妊娠出産中の腰痛〜論文紹介2〜

妊娠出産中の腰痛〜論文紹介2〜 ● 妊娠出産中の腰痛 Back pain during pregnancy and labor Diakow PR, Gadsby TA, Gadsby JB, Gleddie JG, Leprich DJ, Scales AM. J Manipulative Physiol Ther. 1991 (Feb); 14 (2) ナイアガラ半島の5件のカイロプラクティックオフィス...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/30 23:46

軸と気の通り

生活をしていると姿勢が前屈みになったり、つい猫背になっている事って多いですよね。前傾になると身体前面正中の気の通りが悪くなるので呼吸が浅くなったり、痰が切りにくくなったり鼻の通りが悪くなったりします。そこで身体の軸を整え姿勢を正す事で、それらの通りが良くなります。又、仰向けに寝ただけでも痰がすぐ切れますよね。たまに意識してみると良いでしょう。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/30 23:19

舌がピリピリする

舌がピリピリする テレビの番組で、病気や健康をテーマにした企画は多く、たくさんの情報を知ることができます。 Aさん50歳は、先日テレビ番組で、舌のピリピリ感が重篤な病気のサインであることを知ったそうなのですが、そのときは「なんて大げさな…。」と思ったそうです。 ですが、後日、Aさんは、テレビでみた「大げさ」な症状と同じ状態に。舌がピリピリ痛むのです。偶然、身内の手術に付き添った際、空き時間に軽い...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/30 02:47

85歳でゴルフですか!

今日、85歳の老人の患者様が来院されました。以前から健康維持で定期的に来られている方ですが、(昨日ゴルフをしてきたので今日はちょっと疲れているよ)とおっしゃっていました。60歳位からゴルフを始めたそうですが、たいしたものですね。ゴルフは比較的年をとっても出来るスポーツで、80歳過ぎてもやられている方はいるようです。大自然の中、適度に歩くのが良いのかもしれません。私も80歳になっても健康でゴルフが出...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/29 21:34

妊婦さんの腰痛〜論文紹介1〜

妊婦さんの腰痛〜論文紹介1〜 ● 仙腸関節機能不全:妊娠時に良くある治療可能な腰痛の原因 Sacroiliac subluxation: a common, treatable cause of low-back pain in pregnancy Daly JM, Frame PS, Rapoza PA. Fam Prac Res J 1991;11(2) 西ニューヨークファミリープラクティスで出生前の...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/29 19:14

30 年以上続いている「手のしびれ」

30 年以上続いている「手のしびれ」 慢性的な症状で悩んでいる方はとても多いですが、「この痛みはもう10年くらい前から続いているので、良くならないと思います。もう、痛いのにも慣れちゃいました!」という方がいらっしゃいます。 長期間にわたる症状で、何度か病院へ行って痛み止めや血行を改善させる薬を飲んだり、電気をあてたりして、対処を試みたが、良くならず…なので、症状が良くなることはあきらめます、と聞きます。 確かに現状...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/29 10:24

軽い躁うつ病(3)

軽い躁うつ病(3) 一方でこの軽い躁うつ病の方は人格障害と誤診されることもあります。特に境界性人格障害 Boderline Personality Disorder, BPD と呼ばれる、情緒不安定で、慢性的な空虚感を覚え、自傷行為や対人関係のトラブルを繰り返してしまう人格障害と誤診されることが少なくありません。人格障害の方へは薬物療法よりも心理療法が優先されがちなため、本来は必要な気分安定薬を処方されないまま、長期...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/03/29 00:00

腎機能の回復法

腎臓は老廃物を尿で捨てる時に働く臓器ですが、一生懸命身体の健康を保とうと働いた腎臓は、働いた分、熱を持ちます。その熱反応は胸椎9番(肩甲骨下角を結んだラインから指約2本分下がった所)辺りに出ます。その部分をアイスノン等でシャツの上から1分程冷却する事により腎機能が回復して、だるかった身体や重たかった腰等が軽くなります。 但し冷やし過ぎない様に注意が必要です。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/28 23:51

オスグッド病? 膝の痛みのサッカー少年

オスグッド病? 膝の痛みのサッカー少年 前回のコラム「オスグッド病って何? 成長痛?」でオスグッド病についてご紹介しました。 今回は当院での臨床例をご紹介します。 その臨床例は、小学校5年生、サッカーの練習試合の最中に痛みがひどく出てきたようです。 痛みは両足で、特に左足が強く、サッカーをやっていたり、ランニングをしていると、痛みが強く出るようです。 痛みや炎症が起きる原因をココロとカラダを切り離し、機械が...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/28 21:20

仰向けで出来る呼吸法

仰向けで寝て臍下4横指に両手を重ねます。そしてゆったりと深呼吸します。まず3秒くらい掛けて息を吸い、次に3〜6秒掛けてゆっくりと息を吐きます。この時同時に吸う時は両足の指先を手前に起こしてきて、吐く時は指先を伸ばして行きます。1分位行うだけでも効果有りますよ。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/28 00:33

軽い躁うつ病(2)

軽い躁うつ病(2) このように躁状態というのは予想以上に頻繁に生じるもので、注意深い観察が必要です。海外では当初うつ病と診断された方の3‐5割が実は躁うつ病、双極性障害だったという調査結果も出されています。このため国内の精神科医の間でもこの事実は最近よく話題になっており、軽い躁状態を見逃さないようにと注意が喚起されています。軽い躁うつ病、双極性障害は、Soft bipolar spectrum と呼ばれ、幅広い定義が...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/03/28 00:00

オスグッド病って何? 成長痛?

オスグッド病って何? 成長痛? よくサッカーや陸上競技をやっている少年で、膝下に痛みを訴える方が多くいるのをご存知ですか? 現場のコーチなどから「オスグッドだな」とか「成長痛」などと、言われたりしています。 この症状を、正式にはオスグッド病、またはオスグッド・シュラッター病と言います。 オスグッド・シュラッター病(Osgood-Schlatter Disease)とは、成長期の子供に多くみられ、膝の...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/27 21:23

職業とストレス・痛み

職業とストレス・痛み 腰痛やひどい肩こり、頭痛など、様々な身体の症状がありますが、席につきパソコンでプログラミングをする人に多い症状や、長距離のトラックを運転している人に多い症状など、なんとなく職業によって症状の傾向があるように思えるかもしれません。 実際のところ、同じ姿勢を続けることや、反復動作は特定の部位に負担をかけるのですが、同じ状況で身体を使っても、何も症状が出ない人もいると思います。そこに、心理的な...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/27 17:24

軽い躁うつ病(1)

軽い躁うつ病(1) 前回は躁うつ病(双極性障害)についてご紹介しました。抑うつ状態のみでなく、躁状態と言われる、元気の良い、調子の高い状態も生ずる病気でした。この状態は本人にとって心地よく、病気であるという自覚(「病識」と呼びます)を伴わないことが多いものです。周囲も元気ならば病気とは言えないのかと見過ごしてしまいます。しかしこの躁状態は時に攻撃的になったり、誇大的になったりして、トラブルを引き起こします。また気持ち...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
公開日時:2007/03/27 10:25

お灸の効用

お灸の効用 昔からお灸には私たちの身体に本来備わる自然治癒力を高める力があると言われてきました。 これを裏付ける例として、今回は私の実体験をお話します。 私は体質的に特に虚弱というわけではありませんでしたが、気をつけていても年に1,2回は必ず風邪を引いては熱を出し、数日間寝込むというパターンを毎年繰り返していました。多くのみなさんも同じような経験をされていることと思います。 ところが私...(続きを読む

山田 善章
山田 善章
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2007/03/27 00:00

無意識を知る「抵抗のサイン」

無意識を知る「抵抗のサイン」 私たちは、物事(ひと)に抵抗があると、無意識に何気ない日常にそれが現れてきます。 たとえば、行きたくない所へ行くようなとき、 「道を間違えたり」 「時間を間違えたり」 「寝坊をしたり」 「体調を壊したり」・・ 意識では、「何で間違えちゃったんだろう?」と思っていますが、無意識では、それを選択してやっているのです。 これを「抵抗のサイン」と言い...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/26 19:46

コーヒーブーム

 今、日本ではアメリカン・カフェブームです。スターバックスに始まり、シアトルズ・ベストやタリーズなどアメリカ資本のカフェが日本中を席巻しています。そのほとんどは本店がシアトル。 ここからアメリカのコーヒー文化が始まりました。私が初めてスターバックスに行ったのは、今から13年前、アメリカの友人に連れて行ってもらったサンタモニカ店でした。友人に「おいしいコーヒーショップがあるから行こう」と...(続きを読む

Dr.TSUBAKI
Dr.TSUBAKI
(歯科医師)
公開日時:2007/03/26 10:30

平らな道で転びやすい時は?

平らな道で転びやすい時は? 段差があるならともかく、何も障害がない平らな道で、転びそうになったことはありませんか?自分の足が地面にひっかかってしまう瞬間に気がつくかもしれません。このような場合は、腰の不調が予想されます。 腰からの神経は、歩行の際に足首を動かす筋肉を支配しています。しかし、その神経の伝達が悪くなると、筋肉がしっかりと機能せず、思った以上に足が動かせていない場合があるのです。腰の問題は、お尻や太ももの...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/26 00:52

冷えのツボ

だいぶ暖かくなってきましたがまだまだ日によっては朝晩冷え込みますね。その様な時には手軽に押せる、冷え改善のツボが有ります。足の裏の勇泉というツボで足の指を曲げた時に1番凹んでいる部分です。その緊張が取れるように指で指圧したりマッサージしたりします。痛気持ちいい所ですが暖かさを感じてきたらOKです。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/25 23:40

無職は腰痛になりやすい??

無職は腰痛になりやすい?? 前回のコラム「職業と腰痛は無関係?!」で、腰痛は職業病ではないと言うことをご紹介しました。 今回も類似するデータをご紹介しましょう。 上の図は、「山口義臣&山本三希雄:整形外科MOOK,1979」による職業別の腰痛発症率を棒グラフにしたものです。 一般的に肉体労働の方のほうが腰痛が多いように感じますが、カラダを使うから腰痛になりやすいと言うのはまったくの誤解なのです。 ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/25 11:15

危険!顔のしびれ

危険!顔のしびれ 来院された方の中に、「顔の右半分が、しびれる。」という方がいらっしゃいました。唇の右半分、口中、舌にまでしびれがあり、食事で熱いものを食べる時の感覚がおかしいということでした。 それと同時に、右の腕や足も含めた身体の右半分にも異常がみられました。力が入りにくく、しびれと感覚の低下です。こういった症状が、突然起きた場合は早急に病院へ行かなくてはなりません。 この方は、病院で脳の検...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/25 02:43

93歳でも元気です

先日93歳の男性の患者様が来院されました。もう6年程、健康維持の目的で定期的に通ってきて頂いているのですが元気な方です。一人で杖をついて来られるのですが、昔色々なスポーツをされていたことも有り、しっかりとした身体つきをしています。食べ物の好き嫌いも無く、性格も温和な感じです。最近まで旅行に行ったり、植木の手入れも自分でやられていたそうです。何となく長生きの秘訣が伝わってきます。これからも健康のお手...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/24 23:45

職業と腰痛は無関係?!

職業と腰痛は無関係?! 腰痛をよく職業病と捉えて諦めている方はいませんか? 実は、腰に負担がかかる職業だから腰痛になるとは限らないんです。 1997年、Savage RAによって学術誌「Spine」にこんな研究論文が発表されました。 研究内容は、職業と腰痛の関連を調べたもので、5つの異なる職種(自動車工場、救急隊員、事務職、病院清掃業、ビール工場)の149名を対象に、1年間にわたって腰部をMRIで...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/24 16:38

インターバランスL92、甜茶プラス

以前、花粉症に効果が有るということで紹介させて頂いたこの商品ですが、飲み始めた方に聞いてみると、効果が有ったと答えられている方が多かったですね。花粉のピークも過ぎつつある今日この頃ですが、花粉症の方にとっては朗報ですね。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/23 22:37

「重い物を運ぶ」と椎間板変性は無関係?!

「重い物を運ぶ」と椎間板変性は無関係?! 前回のコラムでご紹介しましたが、椎間板変性は遺伝的要因が大きく、そして3歳くらいから変性が始まっているという驚くべき研究結果が近年でてきています。 では従来、椎間板変性をまねくとされていた危険因子は影響していないのでしょうか? そんな疑問に対する研究論文をご紹介しましょう。 2002年、Elfering Aによって脊柱関連学術誌「Spine」に発表された論文です。 研究...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/23 19:14

椎間板変性は3歳から起きている!

椎間板変性は3歳から起きている! 前回のコラム「椎間板変性は遺伝子が決定している?!」で、椎間板変性は遺伝的要素が大きく影響していると言う研究を紹介しました。 では、いつから椎間板変性が起きるかを調べた研究もありますのでご紹介しますね。 2002年、Boos Nによって、脊柱関連の権威ある学術誌「Spine]に発表されました。 研究内容は、腰痛疾患のなかった胎児〜88歳までの死体解剖例(54体)と、腰痛疾患...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/22 23:33

ストレスは消えない!?

ストレスは消えない!? 「ストレス」というと、心身に悪いというイメージが強いかと思います。ですが、「ストレス」があってこそ、ヒトは生きていくことができる、という事実もあります。ストレスが身体に悪い影響を与える場合は、物事を「不快、嫌い、つらい」と脳で捉えた場合です。 すると、脳の「感情をつかさどる部分」のすぐ近くにある、「ホルモン分泌の命令をする部分」に「不快な感情」の影響が及び、体調がすぐれなくなっていきます...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/22 10:39

手当て

手当てという言葉は日常良く使いますが、誰でも普段実践している事です。痛い所に自然と手が行くのが正にそれです。ですから痛い所があったら手を擦って気を出した後、痛い所に触れるだけで治療になるのです。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/21 23:35

椎間板変性は遺伝子が決定している?!

椎間板変性は遺伝子が決定している?! 一般的に椎間板ヘルニアや椎間板変性にならないために、「どんな姿勢が良い」とか、「どのような動作は避ける」などの情報やアドバイスがあったりします。 ところが、椎間板変性には遺伝的要因が大きいのをご存知でしたか? 1995年、Battie MCが、脊椎関連の権威がる学術誌「Spine」にこんな研究論文を発表しました。 その研究とは、物理的因子が一致しない男性の一卵生双生児115...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/21 16:56

自分では、どうにもならない症状は?

自分では、どうにもならない症状は? 自律神経失調症の予防には、「理想は、1日の終わりには、頑張ったカラダをしっかり休めて、リラックスさせることです。」と前回のコラムに書きましたが、「それができれば苦労してないよ!!」という方が、実際はとても多いのではと思います。 …と言いますのは、来院される方の多くは、ご自身の症状を楽にしようと、様々なセルフケアを試し、それでも どうにもならない、というケースです。「以前は、1日寝れば...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/21 14:03

丹田を作りましょう

臍下4横指位の所に丹田と呼ばれる気の溜まるポイントが」有りますが、ここに気が満ちて、いい意味で張りが出来てくると身体の状態が安定して健康になります。気功や呼吸法では丹田を作っているわけです。ちなみに、簡単にできる方法としては、両手を丹田に当てながら深呼吸をしたり、睡眠を取るというのも1つの方法です。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/21 00:24

困った!「自律神経失調症」?

困った!「自律神経失調症」? ★前回の続きです★ カラダを活動的にさせる働きのある「交感神経」は、血管を収縮される作用があります。例えば、怪我などをした時は、この神経が活発に働くことで、出血が少なくなりますが、悪く言えば、肩こりを悪化させるような血行不良を起こしやすくなるのです。 ですから、いつも忙しく動き、あまり睡眠などもとれない日が続くと、身体は「交感神経」が優位に働いてしまいます。リラックスがで...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)
公開日時:2007/03/20 21:50

心身条件反射療法とは? Part4

心身条件反射療法とは? Part4 心身条件反射療法とは? Part3の続きです。 人は常に人間関係や環境からのストレス刺激を受けて生かされています。 試験管の中のように外環境から遮断されて生活をしているわけではありません。常にストレス刺激の中で調和できる「適応力」が健康を保つ上でとても重要なカギとなります。 肉体内を改善させる様々な治療法や薬などは色々ありますが、ストレスとの関係性を改善させる治療法はほとんど知ら...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/20 16:02

お灸のはなし−はじめに

お灸のはなし−はじめに 皆さんの多くはお灸と聞くと「悪いことをするとお灸を据えられる」という子供のころに戒められた経験からマイナスのイメージを強く抱かれるかたが多いようです。また、治療院に来院される患者様でも、「熱い」「火傷の跡がつく」等の理由で敬遠される方もいらっしゃいます。 しかし、お灸にもさまざまな種類・方法があり、熱いものから暖かいもの、伝統的な施灸方法から今日のニーズにあわせて開発されたものまでありま...(続きを読む

山田 善章
山田 善章
(鍼灸マッサージ師)
公開日時:2007/03/20 12:12

矯正歯科の歴史 〜その4 エッジワイズ法の導入〜

 こんにちは,東京都立川市ひるま矯正歯科の晝間康明です. 矯正歯科の歴史:第4回目は,「エッジワイズ法の導入」です.  日本ではベッグ法導入の後を追うようにして、当時アメリカで普及していた細いワイヤーに改良されたエッジワイズ法が導入され始めました。これは、従来までの大学矯正歯科医局からトップダウンの広がりではなく、ワシントンD.C.の矯正専門開業医ヒト・スエヒロがエッジワイズ法の講習...(続きを読む

晝間 康明
晝間 康明
(歯科医師)
公開日時:2007/03/20 06:11

心身条件反射療法とは? Part3

心身条件反射療法とは? Part3 心身条件反射療法とは? Part2の続き 健康を維持する上で、生活環境、生活習慣、食習慣の改善、そして、人間関係などから生じるストレスコントロールの重要性はよく論じられています。 目で見て確認できる生活習慣レベルなどのバランスは、意識的に改善しやすいのですが、潜在的なストレスは自分で認識し、コントロールすることはとても困難です。 そのような目で確認し難い潜在的ストレス...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2007/03/19 23:17

17,184件中 16851~16900 件目