(新着順 124ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (124ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 6151~6200 件目 RSSRSS

ケガレチとイヤシロチ

ケガレチとイヤシロチ 現在、土工事中の「資産になる家K邸」ですが、以前のレポでもお伝えしたように、この土地はかなり元気がなく、ケガレチの度合いが強かったのです。 土地の元気さの1つの見方として、磁場が整っているか?があるのですが、この土地は方位磁石が北を向かずグルグル回る状態だったのです。 そこで、「半径10mの磁場を整える事が出来る」実績を持つ、炭を基礎下に埋める「埋炭法」を活用しました。近々電位...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/24 07:52

「浴室」と洗面室

「浴室」と洗面室 最近、ホテルのスイートルームのようなシンプルな水回りにしたいという要望をよくいただきます。 生活感を感じさせない、すっきりと洗練された空間で、自分自身を整える行為に集中したいということなのでしょう。 ホテルのような雰囲気づくりには色々な手法があると思いますが、たとえば、浴室と洗面室の境をガラスの仕切りとしたり、仕上材や色味を統一することで、お互いの空間が一体となり、省スペースでも広がりのあ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2007/07/24 00:00

空気の悩み1

悩んでいます。 建物が3階建てになったとき、どんなに断熱をがんばっても上下階では温度差ができてしまいます。 それは、必ず暖かい空気は上昇していくからということもあるのですが、 明るさを取り入れるための窓は、断熱という考えとは反比例しているからということもあります。 つまり、太陽の光を取り入れるということは、熱を取り入れていることなんで、1Fよりも日当たりのよい3Fは、それだけ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/24 00:00

雑誌撮影

雑誌撮影 7月27日発売の「男の部屋Memo」に 「K/House」「うさぎのいえ・2」が掲載されます。 写真は「K/House」の撮影現場から。 竣工して1年経っていますが とてもきれいに住まわれていて とても嬉しかったです。 いや〜、キッチンでの撮影風景なんですが、 奥様がお綺麗でぼーっと見とれてしまいました。 うーん、やっぱり女性を美しく見せるキッチン...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2007/07/23 22:45

光触媒ってナニ?

最近よく耳にする光触媒。以前から興味があったのですが、雑誌等で過大に評価されていたり、本当に効果があるのかイカガワシイ商品が氾濫していて実態が良く判りませんでした。 今回、東京大学先端科学技術研究センター教授、「橋本和仁」先生の講演を聞く機会がありましたので、行ってまいりました。 光触媒に使われる素材は酸化チタンです。酸化チタン自身はどこにでもある安定した物質ですが結晶構造が少...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/23 21:15

効果的な商品のグルーピングについて

効果的な商品のグルーピングについて ■商品のグルーピングのメリット 商品のグループごとにまとまって配置されていると、効果的な顧客動線が 描け、顧客に対して商品をアピールでき、買いやすい店内になります。 逆に、グルーピングがうまくいかないと、顧客が店内を探し回り混雑を 起こす原因になります。 ■3つのメリット (1)目的の商品がさがしやすい。 (2)同じ用途の商品がまとまっている...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
公開日時:2007/07/23 20:42

後日悔いを残す住宅の条件 (1)

住宅を求める目的は、幸せな家庭生活の永続です。時代を反映して、二世帯住宅/三世代同居住宅を計画したものの同居が長続きしない家庭や、子供のことを優先に考え、子供部屋をつくったものの子供が引き起こす事件が後を絶ちません。このシリーズでは、後悔しないための追究をしていきます。 ■後日悔いを残す住宅の条件(1)         1.理念なき住まいづくりは不幸呼ぶ    ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/23 20:36

23-土間打設と残工事がまだ…

23-土間打設と残工事がまだ… 朝一番で、外部から玄関踏み込みへの土間コン打設。 床埋込照明のワスレも(…あれほど 注意したのに!) 電気業者さんの機転にて、なんとか クリア。 内部は、まだ大工さんの作業あり。 コーキングや打ち放し補修の残工事など。 指示・確認はするけど、作業のジャマにならないように うごかなくっちゃあ。 今週末 7月28日(土曜日) P.M.1:00- P.M.5...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2007/07/23 15:21

原爆瓦が出てきました

原爆瓦が出てきました 現在広島市内で着工している「資産になる家K邸」ですが、基礎工事のための土工事に着工しています。 このあたりは、広島の中心地から2〜3Km圏内のため戦争時期には大きな空襲を受けたエリアでもあります。 本日土工事を進めていると、戦前のものと思われる土管や瓦が出てきました。広島市内では珍しくない事ですが、戦後すぐに建てた建物の下には戦争時の瓦礫などが埋まっていたりします。今回も被爆し...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/23 13:26

【新シリーズ】子供部屋と間取り その1 部屋は・・

子供部屋と間取り その1 部屋は必要か? 今回から新シリーズ、子供部屋と間取りについてです。 家の中での、子供の部屋の位置関係、そして、部屋の要素などについて見ていきましょう。 まず、子供部屋の大きな分かれ道として「部屋にするのか?それとも寝室にするのか?」が挙げられます。シリーズ「子供部屋が子供に及ぼす影響」でもお話しましたが、子供部屋は1970年代くらいに欧米から輸入...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/23 09:05

自邸で思うこと 2 心地よいって?

自邸で思うこと 2 心地よいって? 自邸の子世帯(私たち)のたまりばのご紹介です。 親世帯にきちんとしたLDKがあるので、私たちのLDKは大人の遊び空間として【たまりば】としました。 (この画像は竣工後まもなくで、今はリフォームして白い空間になっています。) 夫婦とも建築設計関係の仕事であり、結婚して10年近く経過していたのであるが、こんなに考え方が違うのか。。。と愕然としたことがありました。 大人の遊び空間の...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/23 00:31

模様替え

模様替え 仕事場の模様替えをしました。 今まで壁に向かって仕事をしていたのですが、 今度は中庭が見えるような配置に。 息子が庭で遊んでいても視界にはいるようになりましたよ。 机から撮った写真です。 この雑草だらけの庭をなんとかしなければ・・・。(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/23 00:00

自邸で思うこと 1 家が知る家族の歴史

自邸で思うこと 1 家が知る家族の歴史 自邸をご紹介しましょう! 平成元年に竣工したので、約20年前。 当時私たちは30代の夫婦+小学校低学年の長男、幼稚園の長女という家族であった。 私の実家を二世帯住宅に建て直した。+私の両親ということで6人の家である。 敷地が道路から2.5m程上がっているため、それまでの家は、外階段をあがって玄関があった。 それを道路高さでガレージを確保して、同レベルに玄関を配置。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/22 23:18

一級建築士学科試験

今日は一級建築士の学科試験がありました。 私も四半世紀前に受験した記憶があります。関西では丁度祇園祭りの前後にあるので、受験生の頃は祇園囃子がなんとも妬ましく感じたものでした。 今回の法改正で再来年から受験制度が抜本的に変ります。また、構造建築士が新たに発足します。 現行制度での一級建築士はあと一回のみです。新制度では、より特化した建築士の資格が求められるようになると思われ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/22 21:24

基礎内断熱工法のメリット・デメリット

基礎内断熱工法のメリット・デメリット 本日、「シアワセユタカビトの家 T邸」の現場監理とクライアントとの打ち合わせのために名古屋に来ています。 6月後半から7月中旬にかけての、雨が若干工程に影響して、ようやく基礎が完成したところです。この写真は型枠がはずれて、基礎が完成した状態です。 この基礎の写真をみて「おや」と思う方はするどい。 普通の住宅の基礎に較べて、実はかなり深い基礎になっています。その「ヒミツ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/22 17:22

携帯&パソコン&TV と ひきこもりの関係

携帯&パソコン&TVが子供に及ぼす影響 今回は単独コラムです。 先日、あるTVで「今の子供の引きこもりの8割は、携帯やパソコン、TVが子供部屋から無くなれば、ひきこもりも無くなる」ということを言っていました。 確かに、この10数年で携帯電話やパソコンなどが普及して、コミュニケーションの体系が変わってきました。 大きく変わったのは携帯メールなどで「相手の都合...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/22 08:41

ハイハイからわかる大人の目線

私は、一男一女の母である。(夫もいる。) あまり家族のことは公表していないのだが、【働く女性の子育て】を語る上では、息子&娘に登場いただけなければならない。 子供といっても、もう成人している。 前にも書いたが、当時は女性が働く制度が確立されていなかったので、私は仕事を続ける上で子供を積極的には考えていなかった。 大学を卒業して丸3年経過して1級建築士という資格を取得した4年目...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/22 00:20

構造計算

3階建ての建築物は当然のことながら構造計算が必要となります。 構造計算は通常は構造専門の建築士に依頼をしますがパソコンの普及により、あまり知識のない人が構造計算ソフトを使って計算書をつくれてしまうのも実情です。 信頼できる構造建築士に依頼することや、構造計算書にひととおりり目を通すことはとても重要です。 今回構造計算は大学時代の友人で構造適合判定の資格を持っている松岡構造設計に忙しい合...(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/07/22 00:00

経年変化を楽しむ

経年変化を楽しむ ますいいでは普段の設計になるべく木を取り入れるようにしています。無垢の木は日に焼けるとだんだんと色を変えていきます。はじめは白っぽかったものがあめ色に日焼けしていく様子は見ていてとても気持ちの良いものです。使い方を誤ると腐ったりゆがんだりとなかなか手ごわい相手ではあるのですが、この魅力はなかなか捨てられるものではありません。何の変哲もないアルミサッシに比べるとどうしても愛着がわいてしまうものです。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/22 00:00

窓が持つ意味

窓が持つ意味 僕がつくる建物に一貫したテーマは「窓」。 昼間にカーテンをしなければならない窓は意味が無い、という持論を常に持ちながら、窓の大きさ、位置については慎重に考えています。 今回も、視界を開くための窓、光を注ぐための窓、風を通すための窓、と性格を大きく3つに分けてそれぞれ配置しています。 この家は先述の通り、建物が密集した地域に建っています。何も考えずに窓をあけると、「隣の家にこんにちは」と...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/22 00:00

畳にカビが発生しました・・・その対策は?

■今年5月にお引渡させて頂いたお宅の畳にカビが発生しました。梅雨時で湿気が多いとは大変な問題発生です。 ■このお宅は、30年前に新築工事をさせて頂き、この春に全面改装に近い位の大型リフォームをさせて頂きました。 『新築の時でさえ、畳にカビが生えなかったのに・・・・』・・・・・。 ■『新築の時の引越しは何月でしたかね?』  『9月でした。』  『今回は、5月の入居で梅...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/21 20:49

【最終回】子供部屋を考える その8 子供の才能

●子供部屋を考える その8 子供の才能をどこで輝かせるか? どうして子供部屋を考えていくのに自分自身の事、夫婦の事、子供への思い、子供が将来やりたいこと、子供の才能のエッセンスを見てきたのでしょうか? それは、多くの場合は、自分が子供の頃成し遂げる事が出来なかった夢や思いを子供に託そうとし、本当に子供が好きなことをなかなか等身大に見る事が出来ないからです。 その1〜...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/21 09:21

箱にスリットを

箱にスリットを 建物を箱型にしたときの大きな欠点は、空間が単純化しすぎてつまらなくなるということと、箱の真ん中のほうに光が届きにくくなってしまうことです。 そのため吹き抜けをうまく使いながら空間と光を操作することが多いのですが、今回は床面積を確保したい関係で、吹き抜けを使うことができません。 そこで考えたのが、箱に切れ目(スリット)を入れることです。これが上手くハマりまして、この家の目玉の空間になりそうで...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/21 00:00

宿泊体験出来るノンエアコン自然通気工法の家

宿泊体験出来るノンエアコン自然通気工法の家 ■幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家が無料で宿泊体験できます。    場所:枚方市香里ヶ丘12丁目6―17  規模:木造二階建て住宅4LDK 宿泊者の声です。  ●本物の木しか使わないと聞いていたけど本当だ。木の香り一杯だね!  ●そのまんま住宅とブログで見たけど納得しました!  ●この家に住みたい。売ってくれませんか!  ●本当の...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/21 00:00

幸せを呼び込む「モデルハウス」

幸せを呼び込む「モデルハウス」 当社のHPに「幸せを呼び込むモデルハウス」のご案内をUPしました。  http://www.keizo-office.com/modelhouse.html 住まいは、食事と一緒で見た目だけでなく味わってみないと分からないところがあります。 幸せを呼び込むとはどういうことか? 興味がありましたらご覧ください。(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/20 22:03

風土になじみ 風景にとける家 3

社会環境=社会制度、生活文化について考えてみます。 日本の住まいは、靴を脱ぎ畳に座る 座の文化 でした。 卓袱台をだしてご飯を食べ、それをしまって布団を敷いて寝る。 つまり多目的に使える 畳の座文化 で、家具をあまり持たずデコレートより''簡素にしつらえる''ことが美徳とされていました。 それが、戦後一般家庭にも椅子・テーブルという家具が入り布団からベッドの生活が一般的になり...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/20 20:10

22-ラスト・スパート

22-ラスト・スパート 工程は、最後の直線コースにはいってます。 来週末には 竣工内覧会の開催予定。(詳細は後日に。) 外観は、金属建具とコンクリートのシャープな表情。 内部は、エキゾティックでウッディーなあたたかさ。 不思議な雰囲気 が見えてきました… 改正基準法下の確認申請、見積発注、プレゼンテーション… この現場のフィニッシュとともに かなりのこと同時進行 ですが、逆に 頭の...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2007/07/20 14:26

子供部屋を考える その7 あなたの子供の才能を・・

●子供部屋を考える その7 あなたの子供の才能を把握する 前回、将来子供がやりたいことを子供に聞いてもらいました。そしてざっくりとですが子供の才能や良さに触れることが出来たと思います。 あなたは子供の才能をどのように感じましたか? 「この子は、一人っきりで本を読むのがとても好きそう」「この子は、いつも人の輪に入ってはしゃぐのが大好きなのね」「踊ったりするのが本当に好...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/20 11:08

地鎮祭を行いました。

地鎮祭を行いました。 ふじみ野の家の工事を始めるに当たり地鎮祭を執り行いました。今回は施主の友人のフランス人の方も参加して、にぎやかに進められました。工務店機能も行っているますいいでは地鎮祭に参加するもの毎回の恒例行事。前日までの雨の予報が外れてくれて何よりでした。 地鎮祭を行っているといつも感じることがあります。こういった神事には良くあることですが、なんだか空気が澄み渡ってくるような、また光が急に差し込んでくるよ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/20 00:00

洗面室ってどんな場所?

洗面室ってどんな場所? 改めて「洗面室とは何をする場所なのか?」考えてみましょう。 「顔を洗う」「手を洗う」「歯を磨く」「ひげを剃る」「化粧する」「髪を整える」「脱衣する」「洗濯する」「洗濯物を干す」「つけおき洗いをする」・・・。 洗面室では実に多くの行為が行われていますね。 でも、洗面室そのものが持つ機能に限定していってみると、「顔を洗う」「手を洗う」・・・など、自分を清めたり身なりを整えるため...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2007/07/20 00:00

浮遊する

浮遊する 敷地の北側は幅の狭い道路があります。車一台通るのが精一杯なのですが、そこになんとか車を停めるスペースをつくることにしました。 敷地の有効活用のためには、カースペースの上に建物が覆いかぶさるようにしたいのですが、それを支える柱があると車が通ることができません。 そこで、柱の無い車庫空間を作り出すことにしました。車の無い状態を撮影した模型を見ると、そこに広場が出現したような広がりを感じることが...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/20 00:00

風水的、夏の土用にしてはいけないこと

風水的、夏の土用にしてはいけないこと 明日7月20日(金)から、夏の土用に入ります。 期間は約18日間。 実はこの間は、風水的に工事着工をしてはいけないことになっています。私がビジネスパートナーの風水師に聞いたところでは、土用というのは、四季の移り変わりで土地のエネルギーが変化する時期でその間は、大きな変化を与えないほうが良いとの事。 夏以外にも季節の変わり目に土用はありますが、顕著なのが夏の土用のようです。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/19 18:17

二階に上がれば眺望が広がる住宅

二階に上がれば眺望が広がる住宅 夫妻+子供2名の住宅。二階の眺望が素晴らしい為、二階リビングのご提案。 一階の子供室は、吹き抜けを通じ二階のリビングとつながっているので、子供の気配を感じながら二階で生活が出来ます。 勾配天井にトップライトを配置して満遍なく照度を確保しています。 http://www.jin.ne.jp/oado/pdf/wakabadaiheimen.pdf http:/...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/19 15:43

地震対策について〜耐震強度にご心配の方へ〜

地震対策のポイント 先日起きました新潟県中越沖地震で、多くの建物が全壊半壊し 大変な被害をもたらしました。 ◆耐震強度に心配のある方のために◆ ご自宅の耐震強度に不安のある方を対象に、無料相談を実施しています。 ご相談は電話、メール、あるいはFAXでもかまいません。 「今住んでいる家を直接見て欲しい」という方でも、出張診断も承ります。 些細なことでも...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
公開日時:2007/07/19 14:46

シアワセユタカビトの家 配筋検査、基礎のポイント

シアワセユタカビトの家 配筋検査、基礎のポイント 先日、基礎の配筋検査が終了しました。 現在名古屋で着工中の「シアワセユタカビトの家T邸」ですが、台風4号の通過など、若干工程を調整しながら進行中です。 現在は、基礎コンクリートの底盤が完成し、立ち上がり 部分の配筋と型枠が完了しているところです。 今回は、第3者機関であるJHS(ジャパンホームシールド)さんに入ってもらい、設計、施工のあわせた3社で配筋などの確認を...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/19 14:33

基礎補強工事

基礎補強工事 基礎補強工事は、表層改良、柱状改良(ソイル)、細径鋼管杭など方法があります。 今回は鋼管杭にて行うこととなりました。直径約14cmの鋼管を1間(1.82m)おきに 支持層まで圧入します。 建物の規模や杭の長さによっても変わりますが、5.5m24本で約60万の費用が発生しました。(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/07/19 00:00

スムーズなアプローチ

スムーズなアプローチ 家の前に来て、その家の玄関がどこにあるのかよくわからない。 そういう状況にはならないように、自然に家の中に入っていけるようにアプローチの方法にも、いつも神経を使います。 外と中の中間のようなスペースをつくり、そこから1Fの事務スペースと2Fの住居スペースへ行けるようにしました。 ここの空間はすごくいいものになりそうですよね。(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/19 00:00

働く女性のために。。。

多くの方が私のサイトを見ていただいている事を感謝致します。  人生のちょっとだけ(だいぶ?)先輩として“働く女性の子育て”というシリーズを追加します。 数年前に“働く女性”について本を書かせて頂きました。 タイトルは、【女はにっこり微笑んで ワイン】 ワインの本ではありません。 昔【男は黙って サッポロビール】というCMがありましたが、それをワイン好きな私バー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/18 20:55

植栽が育ってきました。

植栽が育ってきました。 PIANOMAN HOUSEが竣工してもう半年が過ぎてしまいました。 竣工後に植栽したシャラも育ってきて立派に窓の目隠しになってきました。 緑を入れることで周辺の建物や風景に同化してきたな〜 と感じました。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2007/07/18 13:21

カラーがもたらす案内表示の役割

カラーがもたらす案内表示の役割 今回は、六本木ヒルズ内にある案内表示版を取り上げてみます。 案内表示は目的地までの経路において、現在位置、目的地の位置、経路などが確認できるように置いてあります。 不特定多数の方々が見るものですから、デザイン性よりも“見やすい文字、図、簡単に判断できる表示”が重要となります。 ここで大切となるのがカラーの役割 「表示する文字や図」と「背景」との違いを際立たせれば効...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/18 09:50

工務店機能を持つ設計事務所

工務店機能を持つ設計事務所 ますいいリビングカンパニーでは設計だけでなく工務店機能も兼ね備えています。通常設計事務所の現場監理というのは週に1回程度。そして工務店の現場管理は週に3回程度。これを違う人が行うことは非常に不経済と考え、工務店としての管理業務も行っております。当然、住宅規模の建築に限られる業務形態ですが、昔は当たり前だった形であることは皆様もお気づきだと思います。腕のいい棟梁がしっかりとした家を設計して作っていた...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/07/18 00:00

路地と融合する

路地と融合する 家の脇にある路地は、ちょうど駅までの抜け道となっていて、朝夕を中心にたくさんの人が通ります。せっかくこれだけの人が通る場であるので、 それを活かした空間にすることを考えました。まず、路地に面する部分の壁は目線の高さには窓を設けず、塀を造らなくても良いようにしました。 その中で一箇所だけ足元までガラス張りの部分をつくり、服飾デザイナーをされている建主が、ショーウインドウとして発信できる場にし...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/18 00:00

シェアハウス D ほぼ完成です

シェアハウス D ほぼ完成です ルームシェア型の賃貸住宅です。 屋上からは上野動物園を望める希少な場所です。 桜の季節は格別でしょう。 この建物は鉄骨造4階建で30年ものをリノベーションしました。まだまだ使えます。東京には多くの眠っている建物がありますので所有されている方は手を上げてどんどん活用していきましょう。 自宅をフル活用しての海外移住も夢ではありません。(続きを読む

鶴崎 智也
鶴崎 智也
(建築家)
公開日時:2007/07/17 09:42

子供部屋を考える その6 子供の思いを・・・

子供部屋を考える その6 子供の思いを聞いて見る 前回、子供に将来どのようになってもらいたいか?の思いを夫婦ですりあわせをしてもらいました。その思いは夫婦の思いでもあり、子供の思いでもあるでしょうか? ここで、直接子供にもその思いを聞いてみましょう。 「私、歌手になりたいの」「画家になりたい」「先生になりたい」「経営者になりたい」「スポーツ選手になりたい」「お金持ち...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/07/17 09:21

小冊子「我が家の簡易耐震診断」を差し上げます

地震お見舞い申し上げます。 自分で出来る「我が家の簡易耐震診断」を差し上げます。この冊子は素人でも簡単に耐震診断が出来る様になっています。しかし、簡易と云っても一般耐震診断に準拠しています。それを根拠に耐震診断を受けるべきかどうか判断が出来る様になっています。 メール・問い合わせ等でご連絡下さい。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/07/17 08:09

よなよなパーティー

よなよなパーティー 弊社は先日、「月の岬」と称される港区三田4丁目に移転しました。  小高い丘の上に佇む 約30坪ほどの緑に囲まれたオフィスです。  地名の由来は、かつては東京湾を一望に見渡せる場所であり、特に夜になると海から上る月がまことに美しく月の名所として名高かったため、徳川家康により「月の岬」と称されたことによります。  その地名にちなんで7/12にオープニング「よなよなパーティー」を開催しました...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
公開日時:2007/07/17 02:04

基本設計終了

基本設計終了 計画中の「(仮称)保土ヶ谷の家」が、基本設計を終えました。 この住宅は、4方向すべてが建物に隣接していないという、少し変わった立地の条件を持っています。 とはいえ、すべて細い路地があるだけで、とても建物が密集している地域ですので、その建ち方にすごく神経を使いました。 全体のプロポーション計画は、整形な敷地形状と、目一杯容積を活用するという条件、なるべく単純化したプランニングにしたかった...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/07/17 00:00

完成現場見学会が無事終了です。感謝します。

完成現場見学会が無事終了です。感謝します。 ■7月15日・16日の二日間開催の完成現場見学会が無事終了しました。台風4号・雨などの影響もありましたが、多くの来場を頂きました。  特にお施主様には、二日間にわたり参加頂きました。大変ありがたいことです。暑く感謝いたします。 ■幸せにこだわると木材が欲しくなります。  このように、言い続けてきましたが、今回も同じように感じました。二階のリビングには、掘りコタツがつくられて...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/07/16 21:21

21-足場解体・台風一過

21-足場解体・台風一過 先週末は、 足場を上から下まで建物ぐるりチェック後、その足場の解体作業。 タイミングは、予想された大型台風をさけるためでもありました。 本日は、その確認。 工事の中では もっとも劇的な工程 でしょう。 敷地メいっぱいに建つ狭小住宅であっても、外構工事はあります。 足場を撤去することで、はじめて着手できる部分。 作業の流れ的にも、ターニングポイントです。 ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2007/07/16 17:41

風土になじみ 風景にとける家 2

自然環境=気候風土について考えて見ます。 吉田兼好の“日本の家は夏を持って旨とすべし”という言葉があるように、''梅雨時をいかに快適に過ごすこと''を昔の人は考えました。夏の日差しは防ぎつつ冬の日射は取り入れ、梅雨時は戸を開けておいても雨がかからないように軒を半間(90センチ)出したのです。  窓を開けておいても梅雨時の雨を凌げる用に工夫された軒。  光を入れつつ視線を遮る...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/07/16 16:32

7,565件中 6151~6200 件目