回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「風邪」を含むQ&A
376件が該当しました
376件中 1~50件目
マンション購入にあたり南東の寝室のカーテンを青にしましたが、家相学の先生より真東と南東に青・緑はNGカラーと言われました。東:リビングにおくソファが青です他に方位によるNGカラーがあれば是非ご教授お願いいたします。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- あらぽんさん
- 2007/07/30 15:07
- 回答1件
誰にも言えないことを質問させていただきます。まずひとつ、私は他人(趣味の集まりなど)で嘘が辞められません。具体的には自分をよく見せるための嘘ではなく、家族構成や職歴など意味の無いところで嘘をつくのが辞められません。別にその嘘で注目されたりはないです。辞めようと思っていても、いざそれにまつわることをきかれると自分でも止められなくなり、ついには例えば家族に関する嘘なら居もしない兄弟…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
Xim823litさん
( 大阪府 /27歳 /女性 )
- 2022/11/27 13:20
- 回答1件
現在購入を検討している土地が、国道16号沿いから一本入った、直線距離で約50mの場所にあります。価格は問題ないのですが、騒音と、特に排気ガスが問題ないか懸念しています。子供がアレルギー持ちで、呼吸器が弱いことから、明確に身体に影響があるなら購入を控えようと思いますが、いかがでしょうか?その土地の前には自動車ディーラーの会社がありますが、整備工場も兼ねているため、土地から国道が見える…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

-
ぴの0119さん
( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2021/11/29 09:02
- 回答1件
61歳の夫の背中。左肩甲骨の下あたり(を「原発」とわたしたち家族は呼び、一番ひどい)一面にぶつぶつと赤い発疹ができていて痒がります。皮膚科で頂いた飲み薬、ぬり薬を継続して使いましたが一向に治りません。深酒をしたり、疲労がたまったりするとひどくなる気がするのですが、本人痒みのほかには自覚症状なしです。ぶつぶつとした赤みを帯びた発疹がまるで夏みかんの表皮のように見えるほど、ただし程…
- 回答者
- 田倉 怜美
- 心理カウンセラー

- 海雪さん ( 東京都 /60歳 /女性 )
- 2014/10/15 12:50
- 回答1件
新型コロナウィルスの影響でマスクをして接客をしている状態が続いています。そのため、表情のほとんどが隠れて、一見誰が誰なのかが分からない上、無表情に見えるのは私だけでしょうか?私自身もマスクをして接客をしていますが、無表情に見えてしまっているかもしれません。マスク姿でも好印象に伝えるためにはどのようなことに気をつけると良いでしょうか。教えてください
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /39歳 /女性 )
- 2020/05/13 18:57
- 回答1件
バラエティ番組で風邪の何割かはコロナウイルスだと聞いたのですが、普通のコロナウイルスと新型のコロナウイルスの違いってなんでしょうか?
- 回答者
- 福島 多香恵
- ピラティスインストラクター

-
ナシロさん
( 和歌山県 /28歳 /男性 )
- 2020/03/09 16:42
- 回答1件
生協の団体がん保険に2017年に加入しました。毎月1日が締切でその翌月の1日0時から翌年の5月1日までが保険期間、そこから90日後が責任開始日との事です。私の場合、6月1日まで(5月中)に申込みをしたので7月1日から保険期間開始、責任開始日が9月30日となります。申込書を送付した時は健康でなにも問題がありませんでしたが、その後にがん保険も加入したし念の為…と子宮頸がん検診を受けたところ軽度異形成と.…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

-
もみの木さん
( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2020/02/05 12:33
- 回答1件
出産間も無い子を持つ親です。家族で旅行をしたいと思うのですが、子供が産まれて間も無い状況です。子供が産まれてからどのくらい経てば家族で旅行が出来るのでしょうか?ご教示いただきたく思います。
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2018/12/03 22:53
- 回答1件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
来夢★さん
( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
8年前に処置した銀歯の中が痛みます。ここ1年くらい、2ヶ月に1度くらいの頻度で左下の奥歯(銀歯)が痛みます。痛いと言っても、あ、ズキズキする…?と思ったら数分で収まっているくらいです。神経は取ってません。ここ3年間は3・4ヶ月に1度定期検診に行っています。医師に相談すると、表面上は何も起こっていないが中の様子は外さないと分からないと言われました。外した方が良いのでしょうか?銀歯を外すと更…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
いずみみさん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2017/10/07 10:59
- 回答1件
体育系クラブで部活動をしている10代女子にもっとも必要な栄養素はなんですか。また、その栄養を補うためにいい方法、摂取するタイミングなどはありますか。
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
mtmtmyuさん
( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2017/08/31 15:11
- 回答1件
44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
みーみみーみさん
( 長野県 /44歳 /女性 )
- 2017/08/17 14:09
- 回答1件
44歳、二児の母です。双極性障害を患っています。薬の副作用と、体調不良のため横になっていることが多く、3年で15㎏ほど太ってしまいました。現在身長170㎝、体重72㎏です。77㎏まで増えましたが2ヶ月で食事療法のみで落としました。以前調子のよいときにジム通いで62㎏まで落としましたが、病気が悪化し、医師に止められました。今も寝込むことが多いので運動はできませんが、栄養士なので食事制限で体重を…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- りなさん
- 2017/06/09 10:40
- 回答1件
子供の頃からずっと普通に食べていても痩せていましたが、8年前に夫の出向に伴って地方都市に引越してから体重が増え始めました。引越直前の41kgが5か月後には47kgになっていました。1年程で地元(東京)に戻りましたが体重は減らず、47前後をキープしていました。そして2年前、夫の仕事都合で前回とは違う県に引越したらまた体重が増えだしました。現在49~50kg位です。身長は162cmなのでB…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- 千春さん ( 長野県 /51歳 /女性 )
- 2017/05/19 20:38
- 回答2件
1年前に突然、車酔いのような吐き気になり、3ヶ月ほど続いて終息していきました。しかし、今度は胃痛を伴った吐き気が1カ月ほど続きました。そして今は吐き気が出たり、治ったりの繰り返しです。吐き気にも車酔いのような吐き気から風邪の時の吐き気までいろいろなものがあります。症状が出るたびに何か悪いんじゃないかと、不安に押しつぶされそうになります。一応、胃カメラや脳のMRIは異常なしでした。周…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
Gagasanさん
( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2017/01/25 22:03
- 回答1件
初めて質問させていただきます。家計やローン等ご助言を頂けたらと思います。現在、甲信越地区で、主人(30歳、公務員)妻(30歳主婦)子供2人(2歳、0歳)で、築40年程の主人父所有の住宅に住んでいます。山裾にあるため、湿気カビ、害虫、ネズミ等の被害が多く、また日差しが差さず昼間でも暗く(特に冬)、隙間風が酷く光熱費も高く、将来的には子供部屋を考えるとやはり新築住宅を考えています。土地は主人の実家…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
わかやすさん
( 新潟県 /29歳 /女性 )
- 2016/12/17 00:47
- 回答1件
初めまして。宜しくお願い致します。半年前より、右側の顔にぞわぞわした違和感や歯のあたりのうずきが気になっています。慢性副鼻腔炎があったので、そのせいかと思い耳鼻科で抗菌材を飲んでおりました。が、あまり関係はなさそうです。同時にしょっちゅう歯科には通い歯石をとったり知覚過敏の薬を塗ってもらったりしていました。その間も出たり引っ込んだりしていました。が、三ヶ月前くらいにから持病の…
- 回答者
- 安部井 寿彦
- 歯科医師

-
ゆきまめさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/11/13 14:46
- 回答2件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らうさん
( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
てむさん
( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/29 23:48
- 回答2件
こんにちは!私は、今一人暮らしをしております。母が何かとおかしいです。○私の給料奪う○「弟と違って、お母さんがいなけりゃ何もできない」と言われ続けてきた。○私は「不幸の塊」と言われ続けてきた。○いつも母から電話来ると怖くなり、震えが止まらなくなる。○何をするにしても母の顔が頭に浮かび、辛くなる。○私が「好きな人できた」と教えると必ず「いい人なのか?」とか「おかしな人じゃないだろうね…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
メリオダスさん
( 山形県 /28歳 /女性 )
- 2015/12/06 12:51
- 回答1件
今週の月曜日あたりから、口内炎が2つできました。場所は、舌の横と下唇の裏です。仕事で電話を使うことが多いのですが、うまく話すことができません。早く治したいのですが、治す方法はありますか?どなたか教えていただければ嬉しいです。
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

- ながの2020さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
- 2015/11/11 16:20
- 回答1件
今月末に出産予定です。赤ちゃんを寝かせようと思っている部屋は気圧が高いのか窓を閉めているとビューっと音がします。(窓を開けると音は収まります)このような部屋に新生児を寝かせていたら体に悪いとかあるのでしょうか。宜しくお願いします
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
- 2015/11/05 07:27
- 回答1件
一昨日の事ですが38度5分前後の熱が出て寝込んでいたのですが昨日バイトがあり人が少ないとの事で休めず熱が引いていない状態で出勤しました。約5時間レジの前に立っていたのですが後半に入り頭、首、肩、肩甲骨、腰と下半身など至るとこが痛くなり特に腰とふくらはぎ足の裏そして指の関節などが痛く立っているのがとても辛かったです。家に帰って熱いシャワーを浴びて少しご飯を食べて寝たのですが腰の痛み…
- 回答者
- 松下 佳祐
- 理学療法士

-
ゆうだちさん
( 埼玉県 /21歳 /女性 )
- 2015/09/24 14:27
- 回答1件
我が家では3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターのオスを1匹飼育しています。2015年の5月4日にクシャミや咳の様な症状を見せる様になりました。詳細は以下の通りです。症状●5月4日、昼間にケージから出した時に発症。エサや床材を変えるなどは行っていない。●5月4日は風邪を患っている客が来ていた。花粉も多く、風も強い日で、部屋の窓を開け放っていた。花粉やホコリ、風邪のウィルスが刺激となった可能性を…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 朔夜さん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
- 2015/07/02 16:29
- 回答1件
よろしくお願いいたします。我が家に、保護時の状況から、母猫に生み落された生後3か月半の子猫がいます。保護当時、体重約90gでへその緒をつけたままでした。その仔猫が生後2か月のときに肺炎を患い、一時は開口呼吸になりましたが、自宅で酸素ハウス療養と毎日の輸液点滴と抗生剤でどうにか命は助かりました。が、そのあとの努力性呼吸が治まりません。元気はあります。ご飯はロイヤルカナンの退院サポート…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 生ママさん ( 千葉県 /47歳 /女性 )
- 2015/01/03 22:31
- 回答1件
大学生なのですが、 冬期休暇あたりから特に毎日憂鬱な気持ちが続いていて、学校が休みの間はほぼ一日ベッドに仰向けで、趣味の映画や読書もせずただぼーっと過ごしていました。友人からの遊びの誘いも断り、漠然と死ななければならないという気持ちがあり、どの時間帯に首をつれば家族に見つかる前に確実に死ねるか、とか遺したものはどう処理してもらうかなど考えていたりしました。学校の宿題も、やらなけ…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
bknat3さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2015/05/06 02:14
- 回答1件
生後4から6ヶ月くらいのメスの野良猫を拾いました。涙(目頭に黄色い付着物あり)、鼻水(こちらもたまに、黄色の鼻水)、くしゃみの症状があります。本人も、寝ているときなどは寝苦し層にしています。食欲はあり、水分もとっています。先程気づいたのですが、喉元?あたりにピンクっぽい5センチほどの腫れ物?のようなものがあります。触っても痛がりはしないのですが、何か重大な病気ではないかと思い質問させ…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
こうたさん
( 沖縄県 /26歳 /男性 )
- 2015/03/29 15:09
- 回答2件
以前、寝付けないことがあり、睡眠導入剤を処方してもらっていました。最終投薬日が平成24年8月17日で、同年9月半ばを最後に服用していません。ローンの借り換えを検討していますが、最終投薬日もしくは最終服用日から3年を過ぎれば、団信告知書の2.過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含みます。)・投薬を受けたことがありますか。・精神病、う…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- モモンガ2618さん ( 兵庫県 /40歳 /男性 )
- 2015/01/06 17:16
- 回答2件
2年前8月に急に咳がひどくなり、冷房の影響で咳喘息になったとのことで、治療を続けているが一向に良くならず、最近は喉で痰が切れず、喉に違和感があり、話していても咳き込んだり、声が出なくなってしまう。タバコは吸わないが、職場では分煙しているが完璧ては言えず、影響はある。いずれにしろ、咳が出始めるとなかなか止まらず、喉が痛くなるほどで困っている。咽喉科に行っても喉に特別な異常はない…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- kunijiiさん ( 宮城県 /63歳 /男性 )
- 2014/12/05 10:30
- 回答1件
お世話になります。私は現在22歳の男です。中学校3年生の時にいじめのストレスで難病にかかり、高校3年の時から丸一年休んで単位が取れずに中退しました。することがないので、ひたすらSNSとネットサーフィンに耽ってしまいます。多い時で一日10時間くらいです。病気の症状も酷く、一人で外に出ることはおろか家に友達を呼ぶことさえできない状況です。ついには、ネットサーフィンのコントロールができなくな…
- 回答者

- saiku45さん ( 熊本県 /22歳 /男性 )
- 2014/12/03 04:31
- 回答1件
今年は医療費が10万円を超えるため申告をしようと思っています。そこで質問があります。次にあげる項目は、控除の計算に加えてよろしいでしょうか?1・総合病院に初診で行ったときにかかる、自費の紹介料。2・手術をするにあたり購入させられたT字帯やパットなどの自費の分。3・領収書のない電車賃の請求はどのようにしたらいいのか?以上です。どうぞ、よろしくお願いいたします。※この質問は、ユーザ…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- kokoro4さん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
- 2014/12/01 12:30
- 回答1件
20歳の大学生です。先月生理が12月24日にきたのですが今月まだ来ていません。前は基礎体温をはかっていたのですが、最近はかっていなくて1月28日からはかり始めたのですが28日 36.8729日 36.4430日 36.5931日 36.522月1日 36.712日 36.713日 36.724日 36.62が今のところの基礎体温です。いつもは高温期36.5以上低温期 36.2前後...
- 回答者

-
ゆりんさん
( 兵庫県 /20歳 /女性 )
- 2014/11/26 14:45
- 回答1件
家をリホームしてオール電化にしました。エコキュートとお風呂は共にPanasonic製です。設定温度のお湯が出ないので、修理をお願いしたら、給湯は水とお湯が合わさって出てくるので、なかなか設定温度にならないとの事。でも風呂のシャワーは47度に設定しても40度になりません。冬は風邪をひきそうで、どうにかならないか?と聞いたら、給湯の元でお湯が多く出るようにされました。そのため冷たい水が出ま…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

- たかちゃんですさん ( 富山県 /60歳 /女性 )
- 2014/11/19 12:19
- 回答1件
大きな声でしゃべれません。風邪をひいたら毎回喉が痛くなったり気管支炎になることも多いのですが元々しゃべるのが好きな方ではないので必要なことと聞かれたことしかしゃべることがありません。「もっと大きな声でしゃべって」「雑談もできない人なんかいらない」「もっと早くして!」「それぐらい1回で覚えて」と言われるたびによけいミスして覚えられなくてクビになるか辞めるまでいってしまいます。テ…
- 回答者

-
saoruさん
( 岡山県 /30歳 /女性 )
- 2014/11/16 11:36
- 回答1件
50代の母親について相談です。二ヶ月ぶりに会ったら、別人のように顔だけ太っていました。頬と顎の下だけが浮腫むような感じで膨れているのですが、ウエストサイズは変わらず、身動きも普通です。とにかく顔周りだけの変化なので、甲状腺とかリンパとかがよくないのでは?と疑うのですが、いかがでしょうか。本人の近況としましては、今年の春にアルコール依存性の20年ぶりのスリップ、以後は飲まずに頑張っ…
- 回答者

-
なやむいずみさん
( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2014/11/14 14:45
- 回答1件
376件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。