「難しい」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「難しい」を含むQ&A

8,338件が該当しました

8,338件中 301~350件目

超都心マンション購入の時期を悩んでいます。

山手線内の30平米程度のマンションを購入するか迷っています。 営業の方は低金利だから買い時だとおっしゃっていますが、オリンピック景気もあり今は地価が上がっています。駅近で今後転売も賃貸もできそうな場所を考えると30平米で3000万円後半です。 今、本当に買い時なのでしょうか。 私自身は27才一人暮らし、結婚の予定はありません。家族構成もどうなるかわかりませんが、家族ができて狭くなれば賃…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • くろごまさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2017/11/10 14:51
  • 回答2件

ロフトは必要?

現在、二階リビングを検討中なのですが、リビング上に階段で上がれるロフトをつけようか迷っています。特に暑さ対策はどうしたら良いのでしょうか??ロフトは作ってから、使わなくなることも多いでしょうか?また、玄関からリビングまでストレート階段で上がる予定なのですが、冷房や暖房が流れてしまうことが気がかりです。良い案がありましたら、教えて頂ければと思います(*^^*)宜しくお願いします。

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • ハイジ1206さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2017/11/09 20:43
  • 回答1件

フィリピン人の元嫁を国へ帰す方法

質問失礼します。私は平成18年に日本に在住していたフィリピン人の女性と結婚しました。離婚したのは平成24年になります。2人の間には2人の子供がいます。2人の子供の親権は私にあり、現在の妻と2人の子供、そして現在の妻との間に出来た子供がおります。とても幸せな生活をおくっていたのですが、最近になって元嫁が私達の生活範囲内に入ってくるようになり、大変迷惑をしております。今の家族が大事な為、…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • MRAMRAさん ( 長崎県 /43歳 /男性 )
  • 2017/11/03 19:52
  • 回答2件

ダイエット、痩せたい

私はほぼ毎日バイトに行っています朝8時起床→9時の電車10時から15時30分までバイトまかない食べる(お肉専門の飲食店なので赤身の多いお肉が毎日でますが、パスタやカレーの日もあります)帰宅後 寝る23時ごろ起きてお風呂、洗濯3時就寝ダンスをやっているので週2回1時間30分のレッスンを受けています高校の時は朝ごはんを必ず食べていて50〜5キロをさまよっていたのですが、卒業してフリーターになってからは.…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • Krinさん ( 神奈川県 /18歳 /女性 )
  • 2017/10/31 23:21
  • 回答2件

低収入だけど子どもが欲しい

結婚してまだ間もないですが子どもが欲しい理由があります。わたしが子宮内膜症で子どもが欲しいなら早めにしなさいと病院で言われたからです。現在私は保育士で月収12万円の正社員、夫は月収16万円の正社員です。現実では今の家賃を払うのも精一杯な状況ですが、どうしても子どもが欲しいです。どうしていいのかわかりません。助けてください。

回答者
菅原 直子
ファイナンシャルプランナー
菅原 直子
  • あしおとさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2017/10/28 17:59
  • 回答1件

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。

少し長文になりますがよろしくお願いします。先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。どちらもキャバリア、メスです。状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬両方にあげたあとです。わたしも見ていなかったので母の話になりますが、おやつをあげて少し目を離したすきに保護犬が耳に思いっきり噛みついていたとのことでした。母は離そうとしたそうですがなかなか離れなかったようでか…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • mtr402さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2017/10/25 10:31
  • 回答2件

父所有の土地に新築した後の相続

現在、母は他界し父と私と姉がいます。私が父が所有している土地に家を建てないかと父に言われ建築の方向で話が進んでいます。今後家が立ち父が亡くなった場合、その土地の相続はどうなるのでしょうか?土地の評価額が3000万としたら、私が土地を相続し、姉に1500万を渡すのかなと考えいるのですが住宅ローンを抱えながらその金額を支払うのは難しいです。何かいい方法はありませんか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • |ω・)さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2017/09/27 09:49
  • 回答2件

友達の悩み

友達が悩んでいてよく相談されます。その友達は留学生です。 相談される内容は家族との関係です。親の接し方が姉妹で違う、親からの質問がその友達を苦しめていたりと、、劣等感を強く感じるそうです。その友達は一般世間からみると凄く裕福な方だと思います。人それぞれ生まれた環境が違うので悩みも違ってくるんだなぁと思って相談を聞いています。 その悩みを理解できるのですが、どうアドバイスしたら良…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 志葉さん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2017/09/19 06:23
  • 回答1件

建築士との契約解除について2

度々失礼いたします。建築士事務所協会へ、苦情相談の申し込みをしましたところ、先ほど建築士の方から突然メールにて連絡が入りました。恐らく、建築士事務所協会の方から先方へ連絡が入ったものと思われます。要約すると、設計作業は既に行っており、突然解除したいということで、仕方なく承知。依頼をうけて、提案設計を行う為に、敷地を調査し、細かい要望をうけて5月の時点から相当な時間の業務を行って…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • はんみさん ( 沖縄県 /44歳 /女性 )
  • 2017/09/20 23:52
  • 回答1件

LDKの配光

現在、16.5畳のLDKの照明計画をご教示戴きたく、初めて質問させて戴きます。どうぞよろしくお願いいたします。躯体はL字形のLDKタイプになり、LDとしては、横長になります。検討している器具としては、リビング側にペンダント(PH5/150w)をダイニング側に天井付けのレールのスポット照明を数個と考えているのですが、明るさは足りるものでしょうか。イメージとしては、シーリングのように部屋全体を明るくす...

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • com16さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2017/09/19 21:44
  • 回答3件

後腐れなく終われるために

こんばんは。現在、社会人サークルの中に好きな人がいて、2回食事をしたり、遊びに行ったりしました。僕としては異性として見ていて、もっと仲良くなりたいと思っていましたが、相手は完全にサークルメンバーの一員としてしか見ていないようでした。気になる人(完全にその人ですがw)がいるという体でラインをしてみたら、勢いよく応援されてしまったので、もう完全に脈がないのは解りきっているのですが、最…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • ガンちゃんさん ( 和歌山県 /30歳 /男性 )
  • 2017/09/11 05:31
  • 回答1件

旦那名義の家 名義変更

旦那は20歳のころに戸建てを2000万程で購入しました。ちなみに土地は借地だそうです。23の時に結婚して私たち家族は賃貸での暮らしで、今は旦那の母・姉・妹が暮らしています。犬や猫もいて引っ越しもさせられない状態で我慢してきました。でも、現実的に考えてやはり家を購入したいと思うようになりました。そこで、名義変更をしたいと色々調べてはきましたが中々理解できずです。難しいとはわかっていま…

回答者
安部 智子
工務店
安部 智子
  • なつかさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2017/09/08 22:46
  • 回答3件

検査済証がない物件の不利益

平成19年に新築し、10年経過後に検査済証を取得してないことが発覚しました。住宅メーカーと示談する予定ですが、増築や売却の際の不利益を予想して金額を設定するしかないですが、現段階では全くわかりません。示談金を幾らに設定すべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。木造二階建です。あと、示談の際、気を付けることはありますか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • kazuyo0205さん ( 愛媛県 /40歳 /女性 )
  • 2017/09/06 16:47
  • 回答1件

指摘をお願いします

ここ最近制限なく食べてしまう自分が嫌で、ダイエットクラブを始めたのを機に本気で目標体重に向けて頑張りたいと思っています。今のダイエットのルールは、①炭水化物を極力控え、代わりに高タンパク低カロリーなタンパク質を摂る②.1200キロカロリー/日以内に収める③19時以降は食べない④よく咀嚼、一口を小さくする、の四つをルールに考えています。極端で少し完璧主義なところがあり、上のルールは少し厳し…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • りりさん
  • 2017/09/06 00:11
  • 回答1件

ユニットリンクを加入1年で払済にしてもいいのか迷っています

35才の男です。家族は34才の妻、6歳、1歳の子供です。(来年もう1人生まれるかもしれません。)1年前に子供が新たに生まれたこともあり、すべての保険をお任せしている営業の方に生命保険の相談をしました。その際「貯蓄が1000万円強あることもあって、貯蓄は運用したほうがいいし、何かあれば10年以降なら解約しても損しないし、途中で支払い金額も減らせる」とのことで、ユニットリンクを進められ、月…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • dconcedさん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2017/08/15 10:01
  • 回答1件

電柱設置&移設のトラブル

とある建設会社が宅地開発した土地の一区画を契約しました。全部で11区画あり、仲介人を通して購入しました。角地のため、土地の前面には止まれの標識がありました。数日後、造設具合を見に寄ると、契約した土地には止まれの標識があるにも関わらず、電柱までもが立てられていました。標識と電柱の間が狭く、車の出し入れに邪魔です。そこで仲介人に問い合わせたところ、仲介人もご存知ではありませんでした…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • Monica0806さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2017/08/11 21:55
  • 回答1件

車やバイクに吠えて困っています

お世話になっております。我が家の6歳になったジャックラッセルテリアについて相談させてください。ジャックは、2ヶ月ほど前から、散歩中に会う車やバイクに向かって興奮状態で吠えるようになりました。悲鳴のような鳴き声で、威嚇?しているように聞こえます。初めは、エンジン音の大き目な車やバイクに吠えているように思いましたが、ハイブリッド車にも向かっていくことに気付きました。原因も、対処法も…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 虎の巻さん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2017/08/07 14:49
  • 回答1件

フランチャイズを選択した際のメリット・デメリット

 昔から経営者になることに憧れを抱いておりまして、いつか必ず起業をしたいと考えてそのための勉強や貯蓄に励んでいます。また業界としては飲食店を開業したいと考えております。 その場合にお聞きしたいのですが、「経営者になりたい」「自分の考えで店舗を運営したい」という目的での起業を考えた際に、FCチェーンで飲食店を開業することは妥当でしょうか。もちろんゼロからスタートしたい気持ちが強…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 織箪さん ( 福井県 /29歳 /男性 )
  • 2007/09/19 12:00
  • 回答1件

借家買取りに際しての交渉

一戸建ての賃貸住宅に10年間住んでいます この度、家主の諸事情で売却となり、退去あるいはそのまま購入の選択で、購入を検討しています 10年間で払った家賃は約1千万円で、これを購入額に反映させてほしいと思っていますまた、建物は築30年、一般的には、資産価値はほぼ無いといわれています私は、以上の点を提示し詳細に話し合いたく、家主と直接会っての交渉を要望したのですが、管理会社は「家主は交渉…

回答者
田中 勲
不動産業
田中 勲
  • ねこくまさん ( 北海道 /50歳 /女性 )
  • 2017/07/27 17:37
  • 回答1件

相談するファイナンシャルプランナーの資格について

以前こちらでお世話になった者です。今回改めて質問させて頂きますので宜しくお願い致します。現在、保険の見直しや家計のことなど、あらゆる事をファイナンシャルプランナーに相談したく、独立系FPを探しているところです。相談を検討中のFPが数名見つかりましたが、保持資格の種類が皆さん色々です。そこで専門の方にお伺いしたいのですが、1.FPの「級」については、2級より1級保持者の方が良いですか…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • しろくまぱんださん ( 宮城県 /32歳 /女性 )
  • 2017/07/25 15:27
  • 回答2件

この擁壁が崖とみなされる。完了検査無しの為

以前は100坪程の平地だった市の土地を違法に取得し4M盛り土して擁壁(崖)で家を囲った隣家の行為の為一日中電気をつける生活になり、2階に上がってもまだ2段擁壁(違法建築)のブロックが目のまえにある生活のため建て替えを住宅メーカーに見てもらったところ、崖条例に当てはまるため建て替えるためには8.4M離してたてるか、RCにすれば離す距離が縮まるのでまずは設計図出すように指導され、家の建て…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • hirocyanさん ( 福岡県 /66歳 /女性 )
  • 2017/07/02 19:02
  • 回答1件

万年塀の土圧

土地を購入し新築を建てるところです。隣地境界にこちらの敷地内に建っている万年塀があるのですが、その塀が隣地の土留めとなっています。詳細の高さは不明ですが、いくつか業者が確認し「1m以内だった」とのことでした。この塀に関して、当初は業者から「建築許可を下ろすのに作り替えが必要&そもそも万年塀は土圧に弱く変えた方がいい」と言われていましたが、詳細図作成ののち「作り替えなくても建築可能…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • うす31さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2017/07/17 21:49
  • 回答2件

一歳四ヶ月柴犬本気噛み

一歳四ヶ月、黒柴オスです。本気の噛みつきに悩んでいます。二ヶ月から十ヶ月頃までおやつを使うしつけ教室に通っていましたもともと、気性が荒かったのですが一歳を過ぎてからひどくなりした。家族がゲージの側・エサの入れ物に近づくだけで威嚇し唸り、噛みます。体のどこも触らせません。かろうじて、私だけリードを触り散歩に行けます。エサもあげる前はお座り、お手はします。でも、私にもエサの後、撫…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ヒマさん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2017/07/10 12:35
  • 回答1件

冷蔵庫の色について

冷蔵庫の色と食器棚上下の間の壁紙にとても悩んでいるので投稿しました。床の色は木目のオリーブ色で、食器棚とキッチンは色を合わせてこちらも木目の茶色ミディアムトーンくらいです。そこでレンジは黒を考えていますが、冷蔵庫をダークトーンの茶色にするのは重くなりすぎると思いますか?そして、食器棚の上下の間の壁紙を白だと無難ですがアレンジしつつキッチンに統一感を出す場合は何色が合いますか?…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • りっちっちさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2017/07/05 11:52
  • 回答1件

新卒で入社したのですがはやくも辞めたいです

新卒で委託給食会社に栄養士として入社しました。3ヶ月間頑張ってきましたが、いろいろありすぎてはやくも辞めたいと思っています。まず、入社して病院に配属されたのですが、1ヶ月経たないうちに病院が直営化するとのことで、時期は未定だけど別の所に異動になるからと上司に言われました。1年間は同じ事業所だと入社する前は言われて1年間は頑張ろうと奮起していた矢先のことで、ショックが大きく、ただの…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ゆっけ@さん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
  • 2017/07/06 16:04
  • 回答1件

土地購入後のトラブルについて

平成14年に不動産会社を介さずに、知人から土地(約65坪)を購入しました。ブロック塀がありましたが、現在売主(知人)が居住中の土地の一角を購入した為、ブロック塀はそのままでの売買となりました。この時は、後ほど撤去してもらえるものと思っていました。売買契約書には特にブロック塀に関する記載はありません。「この契約地域内の樹木、庭石その他(     )はそのまま保存し所有権移転登記…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • まっくみーたんさん ( 茨城県 /47歳 /女性 )
  • 2017/07/02 18:16
  • 回答1件

土地決済前の解約について

質問させていただきます。Aの住宅メーカーが仲介会社となり手付金30万を支払い土地の決済を半月後に控えている所です。建物はBの住宅メーカーで建てるつもりで工事請負契約を済ませていまして契約金百万円を支払っている状態で打ち合わせは始まったばかりです。土地を紹介されたその日に決めなければ他に取られてしまうと言うのでその日に決めてしまいました。敷地内に電柱もあり屋根の勾配がきつくなってし…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • さすまたさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2017/06/28 23:30
  • 回答2件

新築建売住宅の購入申込後のキャンセルについて

新築建売住宅の購入申込後のキャンセルについて質問です。現状・不動産購入申込書提出済みで契約締結前です。(申込金なし)・現在あるローン完済を条件で融資事前審査OK。但し何処の金融機関なのか仲介業者からの連絡なし返済方法などの説明も一切なし。不信感があったこ事も確かですが、疑問なところを担当者へきく前に、諸事情で現在のローンの完済目処が立たなくなってしまい、キャンセルしたいと担当営…

回答者
佛坂 好信
不動産コンサルタント
佛坂 好信
  • dekopon39さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2017/06/28 17:50
  • 回答2件

痩せないです。ダイエットメニューを改善すべきでしょうか。

はじめまして。24歳、女です。現在158cm 61kg~58kgの体重をさまよっています。体脂肪率32% 筋肉量38.7kg 基礎代謝1197kcal(ジムの体重計より)目標は48kgを目指しています。今年の1月から4ヵ月約週5回のペースでジムに通っています。メニューは筋トレ→二の腕、ヒップ、外転筋、内転筋、腹筋を30分間鍛えています。出来るだけウエイトは慣れてきたら上げていますが、沢山の回数をこ...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • piccobuuさん
  • 2017/04/25 09:08
  • 回答2件

建築引き渡し後の遅延(一部)

お世話になります。質問させて頂きます。2015年3月に引き渡しがあったのですが(引き渡しサイン済)仕様と違う箇所があり2年間放置されています。(お金は払っています。)書面等を交わしてはいませんが、引き渡し時には必ず実施しますと約束を頂いており、ようやく施工担当者から今月中に実施しますと返答頂きました。私的には残工事は無論の事ですが下記の争点は施工会社は飲んで頂けていません。・2年間放…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • takashi0821さん ( 千葉県 /43歳 /男性 )
  • 2017/06/18 14:02
  • 回答1件

敷地境界線の再構築について

40年以上前からの問題です。当時私の祖父と家の後ろの住人と敷地境界線について、言い争いをしていました。敷地境界線上よりはみ出てコンクリート塀を作り、祖父がその塀を撤去するように依頼しましたが、聞き入れられず、祖父も平成元年に亡くなり、その後解決しないまま現在にいたり、昨年祖父から見たひ孫へ相続登記しました。最近になり、敷地境界線問題が出て来ていると父から相談され、父から聞くとこ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 光っつさん ( 岩手県 /55歳 /女性 )
  • 2017/06/15 09:19
  • 回答1件

新築マンションの譲渡に関して

内容わかりづらかったら申し訳ありません。先日投資用の新築マンション(1K一室)と購入しました。金額は3000万円、全額住宅ローンで融資を受け、頭金などは発生してません。この物件を10年後には売却したいと考えてます。不動産の担当者から「新築は節税メリットが大きい」と営業トークを受けていたのですが、将来的に売却をした際に利益が出た場合、それまでの節税効果(住民税・所得税)はそこまでメリッ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • sh4444さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2017/06/09 13:18
  • 回答1件

借金をかかえた父が亡くなった場合

質問いたします。先日、カードローンをかかえた夫の父が他界しました。残債が払えないので、相続放棄をしようと思いますが、今住んでいる住宅は13年前に夫と父名義で建てていて、今もローンを払っている状況です。相続放棄の手続きをとるとなると、今住んでいる家はどうなるのでしょうか?家屋の父の名義を削除した後に、相続放棄をすればよいのでしょうか?そうなると、3か月に間に合うのでしょうか?因…

回答者
澤田 有紀
弁護士
澤田 有紀
  • ここからさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2017/06/06 11:37
  • 回答1件

姉の借金の相続放棄について

姉の借金の相続放棄について教えてください。私には姉が一人おります。姉は離婚し、その後精神障害1級の障害者手帳を取得し、自己破産し現在は生活保護を受けています。自己破産中にもかかわらず、どこかで私の知っている限り数十万の借金があります。姉が借金を残して死亡した場合、姉の子供たちが相続放棄した場合、私と私の子供は相続放棄の手続きが必要でしょうか?前述のとおり、姉には3人の子供がおり…

回答者
澤田 有紀
弁護士
澤田 有紀
  • jidan1234さん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2017/06/06 05:10
  • 回答1件

システム会社の乗換

長年付き合っているシステム会社から、サーバーの老朽化に伴い、それに乗っかている基幹システムの改良の決断を迫られています。社長からは「この際、新しいシステム会社に乗り換えたほううがいいじゃないか」と言われており、何社から見積もりを取っている段階です。しかし、最悪、金額が合わない場合は今のシステム会社に依頼するしかないかとも思っています。相談というのは、既存のシステム会社から、サ…

回答者
倉持 孝士
ITコンサルタント
倉持 孝士
  • rutiluさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2017/06/01 11:29
  • 回答2件

新規事業、ベビー用品のレンタル

始めて質問致します。私は現在父が経営している会社で働いております(従業員は3名で両親+私)。弊社は電子部品などの商社でメインに電子部品、その他にLED照明なども取り扱っております。しかし、LED照明は価格競争が激しくなり、メイン事業も国内外の販売減(ネットショップや製品自体の価格の下落などの理由)で年々売上が減少してきています。さらに私はもともと文系の大学を出てその後自動車のディーラーを…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • toshicomさん ( 山梨県 /32歳 /男性 )
  • 2017/04/13 13:06
  • 回答1件

暴れてしまいます。

私は、夫に腹が立つと、ときどき、自分が抑えられなくなり、夫を叩いたり蹴ったり、壁や物を蹴ったり投げつけたりしてしまいます。夫に青アザが残るくらいしてしまったり、壁に穴が開いたり、電化製品を壊してしまったり、夫のスーツや服をグチャグチャにしたり色々としてきました。大きな声で文句も言います。また車から降りた夫を置き去りにしたり、電話でケンカしたときは、帰ってきても鍵を絶対にあけな…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • めゆさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2017/05/20 01:12
  • 回答1件

スピンバイクに乗る時間

質問失礼しますm(__)m155cm106.2kg 41歳女性ですうつと喘息と太陽アレルギーがあります生まれた時から大きく痩せていたことがありません急に9月に着物を着ないといけなくなりダイエットを始めましたこの体重ではウォーキングするとひざにダメージが出そうと思いスピンバイクを購入しました両手首が元々弱くてサポーターを巻いて乗っているのですが今は一回5分で1.8kmくらい漕ぐのが精いっぱいで…

回答者
渡邊 亜紀子
スポーツトレーナー
渡邊 亜紀子
  • さとさん
  • 2017/05/27 16:44
  • 回答1件

復帰をしないままの、年子の育児休業給付金について

現在1人目の育児休暇取得中、今年11月に2人目を出産予定の公立学校の教員です。28年1月より産休に入り、同年3月に1人目を出産。4月27日より育児休業に入りました。1人目一歳の誕生日まで育児休業給付金をもらっています。今回、4月に復帰をせず育休を延長し、運よく妊娠することができました。2人目は29年11月に出産予定ですが、帝王切開のため10月末に手術予定です。今回も産休・育休を取る予定でいます。ま…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • はるのおとさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2017/05/25 22:57
  • 回答1件

喉にしこり

3日前に脱走をして、けがをして帰ってきました。血が出ていて、傷を見つけられず、消毒出来ずにいたら、喉のところに傷を見つけまた。しかもその近くにしこりがあり、声変り、喉に何かが引っ掛かってるのか、吐こうとするのですが何も出ないのです。元気と食欲はあるのですが。病院に連れて行った方がいいのか、もう少し様子を見ていいのか、教えてくだけい。

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • かぐらさん ( 宮城県 /38歳 /女性 )
  • 2017/05/16 06:23
  • 回答1件

中古住宅 契約後のキャンセル

中古住宅を購入しました。手付金を支払い契約も済んでいます。売主の許可をもらい住宅診断をしたところ、基礎に1点気になるところがありました。きちんと補修をすれば住むには問題ないとのことです。しかしやはり不安です。補修をしたからといって本当に安全なのか(建築士は大丈夫と言っています)この時点で解約を申し出た場合、手付金は返還してもらえますか?(手付金を支払ったのは3ヶ月以上前、残金はま…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • mayyamさん ( 栃木県 /35歳 /男性 )
  • 2017/05/12 16:22
  • 回答2件

夫名義のマンション売買

離婚する、しないで揉めている夫婦の住居に関する質問です。主人名義の家に私と子供が住んでいます。不倫し離婚する為に主人が勝手に別居し、自分名義の家を売却すると言って不動産会社に査定をしています。弁護士に相談したところ、離婚するかしないか決まってないし、ご主人からの離婚請求はできないので今は家を出て行く必要はありませんと言われました。そのような状況ですが、不動産会社の方は名義人が…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 匿名ちゃんさん ( 三重県 /54歳 /女性 )
  • 2017/05/12 20:35
  • 回答1件

吠えグセ

はじめまして!10歳になるミニチュアニュナウザーの吠えグセに困ってます。基本、小さな犬相手によく吠えます。家の中では大人しくしてますが、インターホンの音ではすごく吠えます。あとは家の前を通る人にも時々吠えますが、人によっては吠えない場合もあります。吠えるタイミングは把握できてますが具体的にどのようにトレーニングすればいいのかを教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ゆうしさん ( 京都府 /37歳 /男性 )
  • 2017/05/11 08:29
  • 回答1件

住宅ローンについて

住宅購入を考えています。主人40歳 年収600万妻38歳 年収400万(時短勤務を辞めると520万)今後も社員で働き続ける予定子供1人(保育園)、今後も増やす予定はありません。ローン3800万円 変動予定頭金はリフォーム300万円にあてる予定なので実質0円預金は250万程度NESA(使わずに運用予定)+250万程度です。夫婦共同名義でペアローンを組み、住宅ローン控除を10年うけた後から繰り上げ返済...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 三匹の羊さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2017/05/04 23:17
  • 回答1件

副業分の確定申告について

こんばんは。初めまして。本業ありでの副業の確定申告について相談させて下さい。本業での収入がありながら恥ずかしながら8年間副業分での確定申告をしたことがありませんでした。無知だったため本業だけでいいと勘違いしておりました。。今まで副業先は四箇所変わっており現在も続けております。本業は月給制で月12万ぐらい。副業は今までばらつきはありますが、大体月4万〜多い時で本業分も行った年もあり…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ひみこんさん ( 富山県 /38歳 /女性 )
  • 2017/05/01 21:33
  • 回答1件

消費者金融を借りさされました。

こんばんは。3年前に注文住宅を建てました。その際、不動産屋の営業マンに、前家の下取り価格と住宅ローン残金の差額300万円を住宅ローン以外に消費者金融に借りるように薦められ、借りました。その際に消費者金融には、リフォームに遣うと言ってくれと言われその通りに借りたんですが、住宅ローンプラス消費者金融の支払いで、かなりしんどい日々を送っています。不動産屋の営業マンが消費者金融からの借り…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • syou400さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2017/05/01 04:43
  • 回答1件

業務請負契約を結んだ相手から正社員が指導を受けることについて

新たな工程を始めるにあたり、自社にノウハウが無いことからノウハウを持つ個人と業務請負契約を結び、作業を行ってもらいます。ゆくゆくは自社の正社員でも出来ればと考えており、業務請負契約を結んだ個人から自社の正社員が指導を受けることは可能なのでしょうか?それが難しい場合、どのような形(手続き)を取れば、それが可能になるのでしょうか??

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • scottieさん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
  • 2017/04/04 15:37
  • 回答1件

残るはフラット35しか...

初めまして。どうすればいいか分からなくなりここに質問させていただきます…。一戸建ての新築を購入したいため頭金0円で諸費用含め2150万の借入を希望。夫(33歳)去年の年収389万勤続年数1年3ヵ月車のローン残高115万キャッシング枠がついているカードを一枚所持15万ほど過去に借りていて完済しています2.3ヵ月以上返済が遅れたことはありません。今はもう使わないとなったので、そのカードは解約しました。...

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • まなぶ153さん ( 静岡県 /24歳 /女性 )
  • 2017/04/05 21:38
  • 回答1件

親への住宅ローン名義貸し

飲食店を経営している父が、県外に引越しをして住宅兼店舗を建てようと考えているようです。ですが、父は今まで赤字続きだったため、銀行からの融資が降りませんでした。そこで、わたし名義で銀行の融資(住宅ローン?)を組んでほしいと頼まれました。最初はわたしの名義でローンを組み、数年黒字を出して本人(父)名義のローンに変えるとのことですが、融資額はおそらく数千万単位。額が高いため不安が多いで…

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • みりみぃーさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2017/04/04 22:02
  • 回答1件

未入居戸建て

宜しくお願い致します。50代で住み替えを考えていたところ、昨年5月築の未入居物件を見つけ(築10か月)物件の見学を業者に依頼して内見してきました。広告には載っていませんでしたが、建売をある人物が買ったが、事情があって入居しないまま売りに出したとの事です。登記簿を確認したところ、ローンを組んでいない事や、今は隣の県のワンルームマンションに暮らしている(多分)などが分かりました。…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • マヨマヨさん ( 千葉県 /55歳 /女性 )
  • 2017/03/11 20:36
  • 回答1件

8,338件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索