「趣味」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「趣味」を含むQ&A

1,178件が該当しました

1,178件中 1101~1150件目

将来が不安です。

こんにちわ。30歳の夫と4ヶ月の娘をもつ25歳の妻です。家計については出来る範囲で締めてきたのですが、子供が生まれたことにより、赤字を出すようになってきました。内訳は以下のとおりです。収入:20〜22万支出:車のローン 5万   保険代   2万5千(夫:1万6千、妻:9千)   携帯代   1万8千   光熱費   1万2千   通信費     7千 小遣い   4万 (夫、妻各2万)...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ttissさん ( 高知県 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/05 13:41
  • 回答2件

将来の年金&マイホーム購入計画

はじめまして。下記??を中心にアドバイスをお願いします。今年6月に結婚し、新生活を始めました。夫(31歳):非会社員 給料月23万 賞与年60万妻(30歳):会社員 給料月21万 賞与年120万(ともに手取額)?夫が会社員ではないことを念頭に将来の年金をどのくらい、どのように貯めていけばよいか?いずれはマンション(中古2500万ぐらいで)を購入希望です。ローン負担を少なくしたいの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • フローラさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2007/10/05 13:10
  • 回答3件

カーペット部屋にウッドブラインド?

新居(マンション)の趣味部屋にウッドブラインドを、と検討してきました(こちらでもアドバイスいただきました)が諸般の事情でフローリングの上にカーペットを敷かなくてはならなくなりました。カーペットを敷くとしたら、ウッドブラインドは合わないでしょうか。カタログ等いろいろ見ても皆フローリング+ウッドブラインドです。もしそんなにおかしくない組み合わせ可能でしたら、具体的なポイントを教えてく…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/03 20:47
  • 回答1件

生活費について

はじめまして。現在6ヶ月の子供がいます。主人(25)の月の手取りが大体22万円。その内訳が生命保険 12000円(生協)車ローン 30000円(ボーナス時100000円プラス)奨学金返済18000円(主人の学生時代のもの)駐車場代 10000円貯金 25000円貯金 5000円(子供のため)↑他に児童手当を全額貯金光熱費・水道 10000円電話・通信 20000円車保険用積立 10000円(8...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • はやママさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2007/10/03 13:00
  • 回答4件

病気未満

はじめまして よろしくお願いします。30歳を越えて年のせいか日々の疲れがたまってきているような気が最近するようになりました。薬を飲むまでひどくはない頭痛(頭痛もちですが薬を飲むのは吐き気が止まらないときだけ限定にしています)肩が重だるいようなへんな感じしゃがんで立ち上がるときに腹筋に思い切り力を入れないと怖い(前に何気なく立ち上がってぎっくり腰をしたことがあります)一度肩こり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちまこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/29 09:15
  • 回答8件

木製カラーブラインドについて

このたび、マンションを購入し、入居が間近に迫ってきました。リビングとは別の趣味の部屋(楽器やオーディオ、読書のための)に、ぜひ木製ブラインドをと考えていろいろ検討していました。最初は木目のきれいなもの、できたらチェリーのような、と考えていましたがカタログやサンプルを調べるうちに「ナニック」社のカラーブラインドが素敵だなと思ってきました。フローリングとブラインドの両方の木の色を使…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/26 21:09
  • 回答1件

共依存について

僕の彼女が躁鬱病と診断され、彼女の実家では暮らしたくないという理由から僕の家で一緒に暮らすようになったのですが、最近共依存というものを知り、そうなっているのではないかと思うようになってきました。少し距離を置いて様子を見るのが良いということでしたが、どうしてもそのきっかけが見つからずにいます。突然距離を置くとどうしても心配になり、徐々にやっていこうとしてもあまり距離を置くことが…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 水月 慧さん ( 北海道 /20歳 /男性 )
  • 2007/09/20 21:27
  • 回答1件

【復職をするタイミングについて】1年半、休職中

 30代半ば、転職1回(前職場2ヶ所)、転勤・部署異動7ヶ所の経験に伴い、引越し経験9回(東京・千葉・名古屋・関西・九州)をしている者です。【現状】 現在、昨年の5月下旬から担当の主治医からの診断「躁鬱病」で、「休職」を延長で勧められ、自宅療養中(一人暮らし)をしている。【経過】 2002年6月頃から不眠・不明熱の症状が見られ、9月下旬にダウン、10月に?日帰りドック、翌03年1月に?検査入院、…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 龍馬さん ( 京都府 /34歳 /男性 )
  • 2007/09/19 23:21
  • 回答1件

ネットショップ

現在海外に住んでいます。趣味で始めた手作り化粧品を先ずはネットで販売したいと思っています。ネットで商品を合法的に販売するには、どんな手続きが必要ですか?会社設立したほうが良いのでしょうか?また、ネットということなので、日本国内に限らず、海外(アメリカ)も的にしています。将来的には、場所は未定ですが、自分のショップを持つことを希望しています。起業に関して勉強し始めたばかりなので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • klmteaさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/09/19 04:43
  • 回答1件

.jp.com.netドメインの使い分けや選択方法

 副業でECサイトの運営を行っている者なのですが、今度独自ドメインをとってWEBページの運営をしようと考えております。そこでご質問なのですが、「.jp」「.com」「.net」「.info」「.biz」など、いろいろなドメインをとることができますが、それぞれのドメインを選択した際のメリット、デメリット。また、使い分けの基準などがあればお聞きしたいのですが。 それぞれの意味や、管理機関、推奨使用方法...

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • 流毛さん ( 茨城県 /34歳 /男性 )
  • 2007/09/18 00:20
  • 回答7件

本質が見えない…

彼の事で気になることがあります。年齢39歳、2年程前に離婚、子供2人は奥様の元。大まかな性格は、人当たりよく、冗談好き、よく会話もします。趣味のバイク仲間等と出かける事も好きです。2人の時も、基本は明るく楽しいのですが…たまにどっぷり落ち込むときがあります。仕事(公務員・事務職)はそつなくこなしているようですが、不満も多くマンデーブルーも顕著。不定期に「1人でいたい」日もあるよう…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • あんこさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/19 09:57
  • 回答1件

Webセーフカラーにこだわる意味はありますか?

アナログモデムの時代から、趣味でホームページを作り続けているのですが、当時から配色をする際に、Webセーフカラーの216色を使用するように気をつけておりました。ただ、最近周りを見渡してみますと、あまりこの行為に意味がなくなってきているような気がするのですが、実際のところはいかがでしょうか?モニターの質も向上していますし、フルカラーで色を選んでしまっても問題は無いのでしょうか?今の時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • メックさん ( 茨城県 /43歳 /男性 )
  • 2007/09/13 22:14
  • 回答7件

今のままで・・・?

【家族構成】夫・・・46才 会社員妻・・・44才 会社員長女・・18才 高3二女・・16才 高1【収入】夫・・・27〜30万  ボーナス 200万(年間)妻・・・25万    〃    95万( 〃 )【支出】食費・・・・3〜4万日用雑貨・・5千〜1万光熱費・・・3.5万通信費・・・3万(携帯、PCプロバイダー料etc)教育費・・・5万保険費・・・2.5万      (夫・社内共済 妻・子供・・…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 考えて結論が出ない・・さん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2007/09/16 11:19
  • 回答3件

痛い箇所が移動をするのですが

きっかけは半年前に慣れないスーツ&パンプスで3日間出張で歩き回ったことだと思います。最初は足の裏が痛かっただけでした。朝起きての第1歩がキリで足の裏をさされたように痛かったのですが歩いているうちに痛みは消えました。寝る前に足の裏に湿布を貼ったのがよかったのかもしれません。ただそれから膝、腰、背中、肩と痛いというか重たいようなだるいような痛みが上にあがっていき、半年たった今はま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ねね子さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/15 09:11
  • 回答6件

姉のうつ病

姉(30台、夫:40台、子供:小学4年と幼稚園)が1年前よりうつ病と診断され通院しています。今年の8月頃より自殺念慮が出現し、心療内科で即、入院と告げられましたが、本人が嫌がり自宅療養をしています。心療内科での問診を聞いていると、?夫が育児に殆ど参加してこなかったこと?無神経な心無い言動があること(「金食い虫」「(趣味のレース編みに対して)ただの糸」…など?金銭面に細かいこと(給料は全…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ゆずさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/13 01:12
  • 回答1件

繰上げ返済か子どもか?

私(30才、手取り月25万、ボーナス40万×2)妻(31才、手取り月21万、ボーナス40万×2)子どもはいません。今はアパート暮らし家賃63500円です。来年完成のマンションを2600万で買う予定です。頭金1500万用意でき、1100万をローンにしようと思ってます。35年ローンで、10年固定金利2.1%(優遇)で管理費、修繕積立金を含めて月6万円になるそうです。私達夫婦はたいした…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • のっとさん ( 宮城県 /31歳 /男性 )
  • 2007/09/14 19:31
  • 回答3件

仕事と憧れ

やりたいことを仕事にしている人に憧れます。ずっと転職をしています。今やりたいことは、緑関係の仕事。観葉植物のレンタルなど。しかし、車の免許はあるもののペーパードライバー。そして、体力も心配で。現実は、ギフトのお菓子の販売です。仕事とは、嫌々ながらも、その中で好きな事を見つけたりしながら稼ぐことという話を聞き、納得もしましたが本当にそうなのかという疑問は収まりません。確かに、優…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はる007さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/05 22:07
  • 回答3件

自社商品や自社サイトの認知度アップのためには?

現在自社商品を取り扱った電話注文販売とHPでのネット販売を行っているのですが、知名度はまだまだ低く、特にネット販売での新規のお客様の獲得に苦心しています。過去に会員様向けのメールマガジンの発行や、某大型ネットショッピングサイトへの出店も試みましたが、小規模の会社のため、メルマガやストアに充分な人手を割くことが出来ず断念せざるを得ませんでした。今後新規顧客獲得のためにもまずは商品…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YUKI-asさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/09/03 16:36
  • 回答12件

3年後住宅購入予定で今から準備できること

30代夫婦+2歳の子供一人います。3年後くらいをメドに住宅を購入したいと思っています。 できれば、注文住宅を希望しています。漠然と南欧風の家にしたいといった理想のおうち像はありますが、それ以外、住む場所の選定、また依頼先がハウスメーカーなのか建築家なのか、何一つ具体的には決まっていません。 (どのようにして決めたらいいのか、わからないというのが実際のところですが。)実際の家づ…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • リッシュさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/17 22:39
  • 回答14件

この先が不安です

こんにちは。主人(34)会社員/私(34)派遣社員(現在就活中)の結婚3年目で賃貸アパートに2人暮らし。漠然と将来が不安です。主人は、昨年までフリーターのような状況の上、趣味にお金を費やしていました。私も結婚するまで、まったく貯金をしてきませんでした。やっと最近、僅かずつですが、貯金ができるようになってきました。あとは、私が正社員として働けるようになれば、もう少し、貯金が出来るようになると…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 鼻うさぎさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/06 15:33
  • 回答4件

どこでも治らず改善しない頚椎と骨盤に苦悩10ヶ月

昨年の10月頃より首の痛みに悩まされ、色々な病院や治療院を数十軒まわりました。開業医の整形外科、総合病院、大学病院、ペイン、神経内科、整体やカイロ、鍼灸なども。。レントゲンでもMRIでも異常がわからず、あるところでは頚肩腕症候群、斜頚の一種との判断。状況ですが、首の横の筋肉?の痛みと張り、首の後ろ背骨と頭蓋骨の接続部分に近い骨を挟んだ両サイド、横も後ろも右側の方が特に辛いです。首…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 限界さん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2007/09/06 11:05
  • 回答6件

扶養内か扶養外で働くか

再度質問です。現在、夫と子供の3人家族で、子供は保育園に通っています。私は、今年4月から扶養を外れて派遣で働いています。週4日勤務で社員の3/4以上の労働時間のため、会社の社会保険に加入しています。今年4月より週4日勤務になったため、今年1月ー12月の年収は132万円くらいです。来年1月ー12月の年収はおおよそ160万くらいになりそうです。これくらいの収入だと、社会保険の扶養範囲内の130万円に…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • とらさんさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2007/09/05 19:39
  • 回答3件

高齢の母の保険について

78歳になる母の保険についてのご相談です。現在の健康状態は良好です。(既往症はありません)今までは郵便局の簡易保険に加入していましたが、このたび9月で満期になり、更新はできない状況です。現在、医療保険の加入を検討中です。病気とケガの、両方を保障してくれる医療保険を探しています。高齢者のため掛け金も高額(毎月約1万円)になるため、このまま保険に加入せず、「貯金」でいざというとき…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • キシリトールさん ( 神奈川県 /51歳 /男性 )
  • 2007/09/04 16:37
  • 回答4件

全身のしびれ 顔面のしびれと脱力感

今年の2月に大切な人を亡くすという私にとって大きなストレスがあり、なんとか我慢して生活をしてきたのですが4月頃より今までにない不調が次々にでてきて辛い状態が続いています。最初はめまいやイライラ感、焦燥感肩こり、動悸息苦しさの症状があり、落ち着いて来た頃に全身のしびれや左右交互に顔面の脱力感(麻痺はでません)、しびれ、ひどいときは血が通ってないような鈍い感覚が顔、手足にでたり神…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すんさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2007/08/29 21:28
  • 回答6件

少々の不具合でも診てもらえますか

24時間・365日どこかが痛いという訳でもなく、私は自分はどこも悪いところがない健康体だと思っています。しかし最近色々な人から一度ちゃんとどこかで診てもらった方がいいかもと助言を頂き少し心配になってきました。医者に行くほどでもないと思うので(というよりは医者は大の苦手です。以前健康診断では採血で気分が悪くなり血圧測定で一時的に高血圧になるほど嫌いです。医者に行く位なら少々の痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 鞠絵さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/27 11:06
  • 回答9件

腰痛で悩んでいます

5年前に腰椎椎間板ヘルニア(左側)を経験しています。整形外科でレントゲン・MRIをうけそのときはL5-S1のヘルニアと言われた記憶があります。3回ほど整形外科で電気・牽引治療を受けたものの仕事が多忙で医者に行く暇がなく半年位痛みをこらえていたらいつのまにか治ってしまいました。3週間前に趣味のジョギング後に右の腰に違和感を覚え、それがそのまま腰痛から臀部痛、足の外側を伝って膝までの右足…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あけみさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/08/23 11:11
  • 回答6件

商社で英文経理事務か、メーカーの経理部か。

 前職は編集でした。 27歳になり、編集職でキャリアアップを図ろうとするとどうしても深夜業務も多くなり、私が器用ではないこともあって仕事以外のことができなくなります。 彼氏もほしいし、趣味の習い事もしたい! そこで、長く働くためにもと経理職にキャリアチェンジを考えました。 退職前に簿記3級を取り、現在は失業手当をもらいながら、職業訓練所で簿記の勉強やOA実習をしています。 た…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 夏緒さん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/08/13 23:32
  • 回答3件

個人事業主の特定口座(源泉あり)の確定申告について

はじめまして。主人の扶養家族として、パートで働いている主婦です。現在、趣味でマッサージを勉強しており、ゆくゆくは個人事業主として自宅で開業したいと考えております。また毎月、私名義の投資信託(特定口座源泉徴収あり)で配当金を得ていますが、当分の間は、個人事業主となった後も主人の扶養家族でいることを望んでいます。私自身は、個人事業主となり確定申告が必要となった場合でも、株や投資信…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • あせもんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/17 08:40
  • 回答1件

商品単価が安い地方の個人商店が生き延びる道

 両親と旦那と二人の男の子と暮らしている家で、私の両親が駄菓子屋を経営しています。このような質問を投げても良いのかどうか…お返事がいただければ幸いです。 駄菓子屋は、900ほどの戸建てが立つ大規模な住宅団地の、位置的にはおおよそ中心にある自宅の一部で経営しています。12畳ほどのスペースに、昔ながらの土の床の駄菓子屋というよりは、地方のコンビニのようなイメージの、小奇麗なお店です…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロロさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2007/07/06 13:33
  • 回答5件

主人がうつ病です

二年ほど前から主人がうつ病になりました。現在は仕事はしておりません。私はパートをしていますが、収入が少ないため主人の両親から仕送りしてもらっています。病気と診断されてからたくさんの趣味を持ち、そのため浪費が増え私に内緒で買い物やキャッシングをするようになりました。何度も話し合いをして、やめるように約束をするのですがいっこうにやめる気配がありません。日常生活では特にうつだと思う…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • りいさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2007/08/10 16:05
  • 回答1件

6畳に押入れ仏壇床の間

6畳の和室の間取りについて。6畳の1間半の間に押入れと仏間に床の間を取り入れたいと思います。実用的に考えると、1間を押入れ、半間を仏間となりますが、これだとただの6畳の部屋となってしまいます。客間としても使いたいので、小さくても良いから、お花、陶器等が飾れるスペースをどうしても欲しく思っています。押入れを4/3間とすると、4/1間しか床の間が取れず、奥行きとのバランスが悪くどうす…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • モリヤマキッコさん ( 愛知県 /42歳 /男性 )
  • 2007/08/06 21:48
  • 回答8件

赤字をなくして貯金したいのですが・・

夫婦2人に子供4人(小4,小2,5歳、1歳)の6人家族です。主人は地方公務員で私は専業主婦です。毎月、赤字で実母から援助を受けて生活しています。どうにかして援助をなくし少しでも貯金をしたいと思っています。4月頃までは9万程度の赤字が出てしまってましたが、それをなんとかここ3ヶ月ほどは2万まで減らしました。ですが、どうしてもその2万からが減らせません。どこを削れば良いか、アドバイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • maaさん ( 愛媛県 /34歳 /女性 )
  • 2007/08/09 18:01
  • 回答3件

家族のストレス

相談は夫のことです。以前から内向的な性格だったのですが、最近はそれが進んでいるのか、会社でのストレスなのか、何に対してもやる気がなく、ふさぎがちで、どう対応したらよいか悩んでいます。なんとか会社には通っているものの、「調子が悪い」と理由をつけては休み、会社に行く日も定時になるとすぐに帰宅し、食事する以外は横になっていて、会社での様子や評価も心配になります。「具合が悪いの?」と…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • やまんばさん
  • 2007/08/07 16:59
  • 回答1件

なぜ、SEOにはブログが効果的なのですか?

 小さなバイクショップを友達と一緒に経営しています。 以前からショップのホームページを運営しているのですが、リニューアルを考えています。ホームページからの集客も増やしたいので、SEOにも気を使いたいと思っています。そこでいろいろと話を聞いてみると、SEO対策にはブログが効果的だという話を聞きました。ショップ日記のような形で毎日更新することでSEOの効果が高まるという話なのです…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • iebonさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/06/25 21:22
  • 回答8件

引越しか、収入を増やすか、悩んでいます

夫婦、子ども2人(中学生)の4人家族です。主人の転職により手取額が以前の10万円減となりました。現在手取額20万円前後です。私のパート代は5万〜7万円です。以前と変わらず節約を心がけてはいます。家計簿は次の通りです。家賃68000円、駐車場7000円、光熱費20000円、通信費(ネット・携帯電話)15000円、学資保険(子2人)24000円、共済保険2000円(私)、食費32000円(酒含む)日用...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • もんみさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2007/08/06 17:29
  • 回答4件

国民健康保険の自己負担割合と株式譲渡所得

東京都中央区在住です。父70歳と同居していますが、父の保険料の自己負担割合についての質問です。父は年金暮らしで昨年の確定申告では、収入金額等が約370万円、所得金額が約220万円でした。この収入ですと本来、自己負担割合は1割になるらしいのですが、父に来た高齢者受給者証には3割とあります。役所へ質問すると、株式譲渡所得の収入が7000万円あるとのことで、これを合算するので、収入が基準を超えて…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • maharikumaさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/07/26 17:04
  • 回答1件

使う予定のないお金

44才、専業主婦です。現在、全く使う予定のないお金が200万円あります。金利も良くなったことだし、普通預金に入れておくのはもったいないと思い、少々調べて定期預金よりも個人向け国債の利率がいいのこと知りました。それで詳しい申込方法等、話を聞きに銀行にいったら、ファンドを勧められました。色々説明してもらい、たくさんパンフレットももらい、家で検討しましたが、どんどんわからなくなって…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nanacoさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2007/07/24 14:19
  • 回答7件

アルコール依存症について

私は10年位前から毎日お酒を飲み飲まないと眠れません。通常は缶ビール2本〜3本、ワインをコップ1〜2杯程度です。2年前位にはストレスでうつ病と拒食症になりました。そのころは酒の量も増え仕事に行く前にも缶ビール3本位飲んで出勤したりもしていていました。また日常で嫌な事があるとお酒の量が増え胃腸をこわし病院に行くというくり返しです。私はアルコール依なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tomukoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/13 10:21
  • 回答2件

うつ病ですか?

仕事がどうしてもうまく行かずそれでもなんとか一年間続けてきましたが、最近になり仕事に対する絶望感や、不安、からかは分かりませんが、夜寝れない。暑くもないのに汗を大量にかく。まともな会話が出来ていない。(同僚と会話するが毎回私の話す内容が分からないらしい)めまいと、吐き気。今まで楽しくやってきた趣味が面白いとも余り感じず、以前よりはるかに趣味をする時間が激減。テレビも昔は散々見…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kimkimさん ( 島根県 /37歳 /男性 )
  • 2007/07/15 20:29
  • 回答2件

部屋を区切って子供部屋にする場合、設計での注意点

こんにちは、はじめまして。子供部屋のことでご相談させてください。近々、家を建てることになりました。長男(5歳)と長女(2歳)の部屋は、10帖ほどの洋室を2人で共有にし、必要に応じて区切って個室として使わせたいと思っています。このような使い方を予定している場合、設計の段階で、気を付けたいことはありますか?例えば、ドアは初めから2つ合った方がいい、広めの窓を作ったほうがいい(分割後も両方に窓…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • shokoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2006/03/06 13:20
  • 回答4件

今家を買うか、貯蓄に励むか?

こんにちは。去年主人の転職で収入が減った為、現在社宅に住んでいます。家賃負担が少ない分古く狭く不便なので、出来れば子が来年小学校に上がる前に住宅を購入したいと思っております。ただ去年車を購入し(400万)ローンの残額を先月一括返済したため現在貯金が150万しかありません。去年から妻の私も扶養範囲のぎりぎりまで働いているため月15万ペースで貯蓄できる状態です。住宅ローンの諸費用は払える…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • すずめさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/17 11:47
  • 回答3件

キッチンをリフォームしてお料理教室をしたい!

はじめまして。横浜市の一戸建て住宅に住む主婦です。私の趣味は料理で、子どもがある程度大きくなったら、家を開放してお料理教室をやることが夢です。1階にLDK(40畳ぐらい)、和室(8畳)、2階が寝室、書斎、子供部屋2室といった家です。こじんまりとしたアットホームなお料理教室にしたいので、本格的な設備ではなく、1レッスン5名程度の生徒で一緒に作るスタイルを考えています。そこで、現在のキ…

回答者
大塚 泰子
建築家
大塚 泰子
  • マグカップさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/07/09 10:09
  • 回答4件

若者とのプライベートとビジネスを使い分けた接し方

 はじめまして、都内で10名ほどのネットサービス会社を経営しているものです。もはや死語ですが、最近の若者との接し方で困り果てております。 弊社は人数が少ないこともあり、アットホームな雰囲気で仕事をしております。昼飯は毎日皆で食べに行きますし、月に2度ほどは業務後に皆で飲みに行っております。また四半期に一度は社内で会食を行い、従業員の家族を招いた交流会を行うなど、プライベートに…

回答者
桝田 良一
ITコンサルタント
桝田 良一
  • 不良オヤジさん ( 千葉県 /45歳 /男性 )
  • 2007/07/06 13:54
  • 回答4件

Web制作費・広告掲載費

これからWebサイトを立ち上げる予定です。ユーザーへ、レアなお店の情報を提供し運営は広告費でまかなうつもりで色々調べているところです。お伺いしたい事は? Web制作費の相場? 広告を募集・掲載する場合の相場  →値段を決める基準? 広告制作費の相場? コンサルタントの相場・値段の決め方  →よく頼まれて無料でコンサルタントするのですが、お金は頂いたことはないので、相場や決め方がよく分かり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ナンバーさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/03/29 01:38
  • 回答7件

住宅ローンの繰上げ返済について

2年前に 2480万 3年固定 1% 12回払い 28年ローンを組みました。28年ローンと言うのは私が80歳になる期限です。5年前に離婚しており、息子はおりますが私だけの名義になっています。来年3月で3年がすぎ、ローンの切り替えになりますが、信金は10年の固定が一番長いローンになっておりますのでそれにしたいと考えております。その時に、500万を繰り上げ返済にしたいと思いますが、期間短縮か月々の返済...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ふむふむさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
  • 2007/07/05 17:03
  • 回答2件

離婚したくはありません

はじめまして。昨年九月ごろに、私が携帯を見て、女性とのやり取りが発覚して依頼、夫婦仲がうまくいっておりません。問い詰めましたが、関係ないと言い張るばかりで、数通のメールの内容しか証拠はありません。このメールも決定的なものではなく、普通の間柄ならこういうやり取りはしないはず、といった程度のものです。きっかけは、そこからだったのですが、夫ももう、私と一緒にいたくないと言い出し、何…

回答者
榎本 純子
行政書士
榎本 純子
  • スマイリーさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2007/07/03 20:55
  • 回答1件

住宅購入・計画について

子供の進学時期に合わせ住宅購入を考えています。夫(32歳公務員 年収650万)妻(30歳パート 月2万)子ども(6歳 来年公立小学校入学)諸経費込み4400万円までの物件を希望しています。現在1030万(子ども用130万含む)の貯金があります。1.手元に200万残し、残り800万を頭金・諸経費に使いたいと思っていますがローンを組むのは無謀でしょうか。2.子供用の貯金をしていましたが頭金に使いたいと...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ハワイさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/07/04 02:08
  • 回答4件

将来こうした分野に進みたいのですが

現在33歳女性、未婚、求職中です。自分の就職活動に不安があり、ご相談いたします。私は歴史・文化・芸術等と深い関わりを持てる仕事を探していました。(例えば、学芸員など)ですが、状況はなかなか厳しいものがあります。そこで、深くではなくとも何らかの関わりを持てる職場を探そうと思い、とりあえずは以下のような条件に絞って仕事を探しています。・正社員、契約社員、もしくはアルバイトであっても…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • せらみねさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/24 17:24
  • 回答2件

リビングに子供も大人も使える大きなデスクを作りたい

数年後くらいに家を建てたいと調べているところです。(土地探しはこれからですけど・・・)http://profile.allabout.co.jp/house/009/qa/qa250.htm先日、こちらで質問したものです。4歳の女の子と1歳の男の子がいます。子供部屋はそこそこの大きさにし、中学校くらいまではリビングでお勉強させたいというイメージが固まってきました。ダイニングテーブルで勉強させてもい...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すずきさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2006/02/07 01:00
  • 回答6件

結婚して6年目です

今貯金は0保険は2年後ごとの祝いつき保険保険は月5千円までで夫の手取りが20万円私がパートで6-8万円家賃が7万円ローンが6万円後は多めに生活費を設定して5万円食費25000円携帯20000円夫小遣い 30000円 私小遣い2万円趣味はギャンブルとかパソコン、カメラです一様、生活費が余ったり、食費が余ったりしたら貯金っていうことにしていますが、ギャンブルしなくてもしても、一向にたまりません意思を固...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • asamiさん
  • 2007/06/14 00:13
  • 回答3件

1,178件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索