6畳に押入れ仏壇床の間 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

6畳に押入れ仏壇床の間

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/08/06 21:48

6畳の和室の間取りについて。
6畳の1間半の間に押入れと仏間に床の間を取り入れたいと思います。
実用的に考えると、1間を押入れ、半間を仏間となりますが、これだとただの6畳の部屋となってしまいます。客間としても使いたいので、小さくても良いから、お花、陶器等が飾れるスペースをどうしても欲しく思っています。押入れを4/3間とすると、4/1間しか床の間が取れず、奥行きとのバランスが悪くどうすれば良いか迷っています。部屋に彩りが欲しいだけなので、床の間という形式にはこだわりません。茶室などが参考になるのかなと思っています。どのようなパターンが考えられるか教えて下さい。

モリヤマキッコさん ( 愛知県 / 男性 / 42歳 )

回答:8件

押入に収納するものは?

2007/08/07 11:37 詳細リンク

1間の押入を造られるとすると、押入を天井から吊った「吊り押入」にして、
押入の下に地板のある低い飾り間を造るというのはいかがでしょう。
浮いた押入の下の地板の奥に地窓などが造れると、なお良いと思います。
浮かし加減は、40〜60センチくらいの高さがきれいな範囲でしょうか。

こんな案を最初に思いつくのですが、
別なデザインを考えようとすると、押し入れにしまう物の寸法を考えることで、押入の必要なボリュームが決められ、別案ができそうに思います。
例えば布団収納だとしても、半間ではちょっと窮屈ですから、1mくらいの巾の押入を考えれば良いので、飾り部分は、1/4間とおっしゃっているよりはずっと広く取れます。
その飾り部分の奥行きのバランスが深すぎるようであれば、奥の壁をふかしてくれば良いですし、建具は引違いの襖である必要はなく、開きや折れ戸の襖で考えてみれば、巾は狭くなっても、大丈夫ですよね。

茶室のように考えるといういうことは、必要な機能を押さえた上で、既成概念にとらわれず、自由に発想するということですから、ぜひ、必要な物をしっかりと絞り込んで、自由なデザインをチャレンジしてみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

自分に有った寸法で決めてください。

2007/08/07 13:59 詳細リンク

押入と仏壇置場と床の間のバランスを取るのはやはり設計者とよく話し
て解決して欲しいのですが、その訳は収納する物、仏壇を置く高さ
物を飾る空間としてどれだけ有ればよいのか等を決めた上で寸法を決め
て行くからです。

モリヤマキッコさんと同じような内容で私が提案した画像をアップいた
しますので宜しかったら参考にして下さい。

画像のお宅の場合床の間として利用する所を一般の板張りにしては物が
映えないと考えて大判のタイル貼として、奥の壁を臙脂色としました。
図面は床の間の面の図面です仏壇を置く高さをこの高さにしたのは立って
お線香を上げたいというご希望からです。それぞれのご家庭の生活習慣
が有りますので一般解と言う物は有りませんのでコご自分に有った寸法を
決めてゆけばよいと思いますよ。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

置床はいかがでしょうか

2007/08/07 18:34 詳細リンク

モリヤマキッコ様

床の間の形式にこだわらないのでしたら、置床はいかがでしょうか。
置床とは、簡易で移動可能な床の間のことで、床柱などを付け台状に造られたものを言います。正式に床の間を設けるスペースがない場合の代用として、和室の隅などに配置される略式床の一種です。置床の寸法は、幅900×奥行330×高さ290mmなどが一例です。
単に漆やカシュウ塗りの供え台を置いて、生け花や陶器を飾っても良いでしょう。

一間の押入の襖は、できれば観音開きにし、襖の枠を見せずに仕上げ、壁に見立てられるよう設えば、掛け軸や書なども飾れます。

なお、置床を家具として販売しているものが多数ありますが、多くのものが木目が強すぎたり、民芸調になったりで、床(家具)自体が主張しすぎているきらいがありますので、シンプルなものを選ばれることをお勧めします。
(置床 http://www.teahyakka.com/tokonomaJ.html
ご参考まで。

アトリエ24・飯沼

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ニッチや置き床なども粋ですよ!

2007/08/10 16:26 詳細リンク

もし、他の面に壁があり、彩りだけでもということですと写真のようなニッチなども手軽で、一輪挿し程度は十分置けますし、壁ではなくということでしたら、1.5間にあれもこれも詰め込まずに、漆やカシュー塗りの置き床などもすごく便利で使い勝手がいいと思います。

ご参考になりますかどうか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

中村 雅子

中村 雅子
建築家

72 good

押入れを上げて下に飾る空間は

2007/08/06 22:02 詳細リンク

?タジェールの中村です。

1例ですが写真の左側のように
''押入れを380〜430ほど''
''持ち上げて下に床の間を作ります''

そうすればちょっとしたお花や陶器など
''飾る空間''が生まれます。
高さは周りとのバランスや上に入れる押入れの量とで
決めれば良いでしょう。

ご一考を。

中村 雅子

酒井 正人

酒井 正人
建築家

19 good

和室の飾るスペースについて

2007/08/07 01:01 詳細リンク

モリヤマキッコ様
はじめまして。サカイデザインネットワークの酒井と申します。
押入れ+仏壇スペースで床の間スペースがとれない場合は、押入れ部分を「吊押入れ」として下部に空きスペースを設けます。 そのスペースは「床の間」と同じような使い方ができますので(掛け軸などは無理ですが)、花や陶器を飾るなどには最適です。 また、床板を御影石やガラス、間接照明を組み込みモダンな雰囲気に演出するのも良いと思います。 添付写真の事例では、押入れ下を60cm空け、床板は御影石、押入れ下に間接照明を組み込んで演出しています。 仏壇スペースは可能であれば押入れ襖と同じ仕上げの扉(収納型の扉だとなお良いと思います)をつけ、客間として使う際はスッキリとした収納スペースとして見えるとキレイだと思います。

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

13 good

仏壇の大きさはいくらでお考えですか?

2007/08/07 18:53 詳細リンク

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。

■9尺(1間半)にバランスよく、押入・仏壇・床をおさめるという事ですが、

押入には入れるものは布団ですか?座布団ですか?それとも他にありますか?
仏壇の大きさはどのようにお考えですか?


■地袋を設け、その上を仏間とする。その横は、吊押入にして、下部を40〜50センチあけ、地窓を取り、地板を敷く。このようなことも考えてみましたが、『今ひとつ知恵がないな!』という気持ちが頭をよぎります。
地窓も奥行3尺先につけても、開け閉めが大変ですね。

■そこで、押入を4尺・仏間を2尺5寸・床を2尺5寸+出書院にする。
和室に窓があれば、出窓にしてその下にも収納をつくる・・・・など等
いや、出窓の部分を丸窓にして障子をいれて、床に出来ないか・・・・

ひざを合わせてやればもっと良い知恵が出てきそうです。。。

青木 恵美子

青木 恵美子
建築家

20 good

吊押入をきれいに作ってみては?

2007/08/07 21:25 詳細リンク

はじめまして! モリヤマキッコ様
AAプランニングの青木恵美子です。

回答が遅くなりまして、申し訳ございません。
他の方が仰るように、私もこの場合は吊押入かな。。と思います。

写真は、洋室のリビングと繋がっている為にその雰囲気をくずさないで和室を! ということで作りました。
扉は仏壇入れです。普段は開けておいても、お客様の時は閉めて仏壇がわからないように。。。収納できる観音開き扉です。
仏壇入れの下は、趣味の囲碁盤を入れるスペース。
小さな床の間を設けて、和の心を飾るスペースを。
布団を入れる押入は、隣のリビングの隅に収納を設けました。

ご参考になりましたら、幸いです。

質問者

モリヤマキッコさん

写真はどこに?

2007/08/06 22:46

写真はどこを見ればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

モリヤマキッコさん (愛知県/42歳/男性)

(現在のポイント:32pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

6.7帖の和室 こるびじぇさん  2009-08-21 15:34 回答3件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
建て替えか、住み替えか迷っています。 gucchiさん  2012-11-13 20:41 回答3件
新築の間取りで悩んでます。 younami0223さん  2012-03-23 01:28 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)