「税金」の専門家Q&A 一覧(45ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「税金」を含むQ&A

4,102件が該当しました

4,102件中 2201~2250件目

妻は夫の扶養になった方がいいのか?

今まで夫婦共働きでやってきました。私は(妻)この手の事に全くうとく、本当に情けないばかりなんですが・・・旦那年収580万私年収180万お互いに全ての保険完備です。今回私が仕事をやめようと思う事から色々問題が出てきました。今のところすぐに職が決まってる訳でない私は旦那の扶養になった方がいいのか?この先も企業に就職するのでなく、ネットソップなどで薄利な商売を細々としていきたいと考えてま…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • mipoponさん ( 奈良県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/23 00:45
  • 回答3件

年末調整後に入籍。子供の扶養は私か彼どちらがいいか

専門的な分野の為知識が乏しいので、専門家の意見をご教授下さい。会社の年末調整が既に終了した12月末の年末休暇に入籍しました。私には5歳の子供がいて、養子縁組の申請も同時に済ませました。現在2人の働く県が違う為にしばらくは別居婚の状態です。年明け会社のほうに(社内結婚なのですが働く支店が別々の為、それぞれの支店総務へ申請)身上届けの変更をおこなったところ、私の方は2008年度の寡婦控…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ヒマワリ組さん ( 沖縄県 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/22 14:14
  • 回答1件

健康保健の扶養について。

妊娠がわかり、去年の12月に入籍をしたんですが、旦那が今年の3月までは学生なのでまだ旦那と同居もしておらず、扶養にも入っていない状態で、私は私の実家で生活しながら会社員の実父の扶養に入れてもらったままになっています。入籍したにもかかわらず、今のまま実父の扶養に入ったままで出産することはできるのでしょうか??旦那は24歳で私は23歳です。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • momo106さん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2009/01/22 11:33
  • 回答2件

家計診断をお願いします。

現在38歳の主人と35歳専業主婦(私)小学3年、1年、4歳の男の子5人家族です。昨年11月に転職しましたが、貯蓄ができません。4月からは4歳の子も幼稚園へ入園するため私もパートにでて月に5万ぐらいは収入を得たいと思っています。このままではほとんど貯蓄も出来ない状態なので主人はもっと家賃の安いところに引っ越した方がいいのではと言っていますが、私は子供の学校のことなどあるので悩ん…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ココナツさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/21 10:21
  • 回答4件

株式譲渡損失は確定申告した方が得でしょうか?

専業主婦です。どうぞ宜しくお願い致します。2007年より1100万円程の資金から株を始めたら、現在までに(信用取引はしていませんが)800万程損失が出てしまいました。2007年度は600万円、2008年から今までで200万円程です。主人も2004年から300万から400万程の損失が出ている様です。私は主婦で収入はありません。夫は会社員で年収は1100万円程です。住宅ローン等の借金はありませんが、確定申告をすると幾ら…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • フロレナさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/21 15:18
  • 回答1件

将来住む可能性のないマンションは売却すべきか?

都内に2002年に中古マンションを購入しました。3年住んだ後、夫の転職で地方に移住し、2008年一戸建てを新築しました。夫(33歳)の年収は約450万円で、幼児が2人います。都内のマンションは現在賃貸にしており、管理費等の経費、税金、ローンをその中から支払いおつりが出ます。ローンはあと5年で終わります。一戸建ては35年ローンで、セカンドハウスなのでローンを組むのも大変でした。現在夫の収入のみで…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • しじゅうからさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/18 21:30
  • 回答7件

個人事業主の消費税と法人税について

こんにちは。個人事業主として今期で4期目となります。3期(19年度)に売上げが1,000万超えました。今期は不況の波もあり、1,000万は超えません。消費税の納付義務を教えて下さい。なお、税務署より法人税の納付書が郵送されてきました。個人事業として登録し、法人ではないので所得税のみ支払うかたちではないのでしょうか?(申告所得税は納付済みです)税金の勉強はしておりますが、初心者ですみません。ご…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • pupleさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2009/01/20 20:39
  • 回答1件

生命保険の受取人と相続税について

生命保険に関して教えて下さい。40代男性です。妻は無職で収入なし。子供は2人(13歳、7歳)です。そろそろ子供達の将来のことも考えて、生命保険に入ることを検討しているところです。色々と分からないことが多いので教えて下さい。(1) 自分が死亡した際に、死亡保険金の受取人を子供にしたいのですが、受取人に年齢制限はあるのでしょうか。それとも何歳であろうとも受取人になれるのでしょうか。(2) 上…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • くれよんさん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2009/01/18 18:55
  • 回答5件

バイト収入を年間38万に抑えるのはどうしてですか?

私は今大学生で一人暮らしをしています。親にバイトで年間収入を38万以下にしないと税金がかかるといわれたんですが本当なんですか?親の言うとおり38万以下にいなきゃいけないんですかね?扶養が外れるのは103万以上ですよね?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • *ゆり*さん ( 埼玉県 /19歳 /女性 )
  • 2009/01/18 03:18
  • 回答1件

海外の転勤にともなう税金および持ち家に関して

宜しくお願いします。実は今年の9月に夫が海外へ転勤になる予定です。私は現在扶養外で働いておりますが、退職した場合に住民税が来年度に請求されると思うのですが、どのように支払ったら良いのでしょう?退職する時期や海外に私が転出する時期はやはり1月が一番良いのでしょうか?また、取得してから8年になる持ち家があり、ローンの残高が約2000万あります。おそらく査定しても1000万で売れれ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 困った523さん ( 栃木県 /36歳 /女性 )
  • 2009/01/18 00:23
  • 回答1件

離職区分について!

いつもお世話になっております!宜しくお願い致します。私は18年4月より1年更新で21年3月までの3年間契約です。パートにて契約してまいりました、3月で契約満了にて退職しようと思います。(会社側のほうも、3年契約)こちらはどのような区分かわかりません、失業保険の給付は何時頃になりますか?どのような手続きしたらよろしいですか?宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hideowscさん ( 茨城県 /43歳 /女性 )
  • 2009/01/18 15:10
  • 回答1件

定期預金の上手な預け方は?

お世話になります。平成19年に郵便局の担保定額貯金に100万円を2回(3年以上、利率0.35%と0.40%)、計200万円預けていますが、最近のネット銀行の定期金利が高いので預け替えをしようと思います。預け入れ期間が長くなるほど金利は高くなっていますが、1ヶ月のように短い期間で預けて満期受け取りを繰り返す方が、手にする利息は多くならないでしょうか。さらに3-4年は使う予定がない2000万円ほどの預...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • けろんさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2009/01/17 16:30
  • 回答5件

福岡でのマンション投資について

投資用マンションの購入についての質問です。都内に住んでおりますが、都内の投資用マンションは高額なので、以前福岡に住んでいた事もあり、金額の面や住み易さ、環境の面を考えても良いのではないかと思い、博多駅周辺のマンションの購入を視野に入れておりますが、福岡の家賃相場が下落してしまうとの情報等もあり、迷っています。今後家賃相場は下落するのでしょうか?やはり都内で購入した方が家賃の下…

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔
  • mukkさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2009/01/16 00:53
  • 回答3件

配偶者の健康保険

所得金額が130万円未満の場合扶養家族として、親又は配偶者の健康保険に加入することが出来るそうですが、この所得金額とは、個人事業主の場合、売上げではなく経費などを差し引いた金額でしょうか。ちなみに私は会社員で妻が個人事業で収入が190万円で所得が120万円の場合は「収入」が130万円未満ととらえてよろしいのですか。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • tewさん ( 沖縄県 /55歳 /男性 )
  • 2009/01/17 15:47
  • 回答1件

財産分与時の家の名義変更

現在離婚予定です。共有名義の家があります。夫の名義にして、妻には支払いを行う予定です。どこでどのような名義変更手続きを行えばよいのでしょうか?また、税金に対する注意点がございましたらお教えください。

回答者
永田 博宣
ファイナンシャルプランナー
永田 博宣
  • かにさん ( 埼玉県 /46歳 /男性 )
  • 2009/01/17 14:40
  • 回答1件

株式会社の廃業について

株式会社の廃業についてです。一人で会社経営をしておりますが、会社組織として運用していくとかなり税金が負担になり、また資金繰りも苦しいので、個人事業主に戻りたいと思っております。債務は銀行融資が200万ありますが、個人に戻ってからも仕事を続けるので、返済は可能です。返済期間はあと一年と少しになります。廃業をする際の手続きについては、法務局にいけば良いのでしょうか?ご教示いただけます…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • nocさん
  • 2009/01/13 09:15
  • 回答1件

確定申告について教えて下さい

H20年10月半ばに会社倒産の為退職しました。確定申告をして税金の還付を受けようと思い、国税庁のHPより申告書を作成したのですが、まったく知識もなくこれでいいのか分かりません。そこで教えて頂けますでしょうか。?私の所得は給与所得のみです。中途退職の為税金の還付手続きと生命保険料控除の手続きをしたいのですが、申告書の種類は「所得税の確定申告書A」というものでいいのでしょうか。?退…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • aorinさん ( 岡山県 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/16 18:39
  • 回答1件

年末調整後に家族が増えた場合

私は6才と4才の子供がいます。2008年2月に離婚し子供を引き取りました。その後、職場を2度変えました。そして2008年12月に再婚し夫の扶養に入ることにしました。しかし籍や養子縁組をしたのは夫の会社の年末調整が済んだ後でした。また、私が働いていた時の収入は141万円以下です。この場合、確定申告はどのような形ですべきですか??よろしくお願い致します。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ぶるーさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/01/15 14:46
  • 回答1件

夫婦間の貯蓄の名義変更

先日実家の父が癌宣告を受けました。父親名義の貯蓄を母親名義に変更したいとのことですが、税金はどのようになりますか?父の貯蓄は約900万円とのこと。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • 腰痛持ちさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/14 20:15
  • 回答1件

兼業について

 私は今現在、学生なのですが、実家の不動産管理会社の社長をしています。来年、就職活動しようとおもっています。  ただ報酬は頂く形になっており、年間103万以下です。しかし、兼業規定におもいっきりひっかかりそうなのでどうすればいいですか? 只の取締役になったら問題はクリアできますか? それとも、就職し、正社員になるので、完全に今の会社から離れるべきでしょうか?  教えてください。 …

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • カズオさんさん
  • 2009/01/10 10:29
  • 回答2件

資産運用の税金について

資産運用の手段としてどのような手段があるのでしょう?・株・投資信託・FX・外貨建てMMF・外貨預金・定期預金、普通預金この程度しか浮かびませんが他にもあるのでしょうか?また、売買には税金がかかりますがこの税率のない運用手段も存在するのでしょうか?ある場合もない場合もそれぞれの税率と運用手段の長所と短所を併せてご説明お願い致します。

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • 子狸ぽんたさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/13 16:18
  • 回答2件

土地建物売買

自分所有の土地・建物を知人に売る場合についての質問ですが・・・・・?不動産屋さんを通さなくても、個人同士で売買できるのでしょうか??土地・建物の金額を決める指標として、評価額みたいなのはどこで聞けばいいのですか?宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 田舎侍さん ( 宮城県 /36歳 /男性 )
  • 2009/01/13 12:20
  • 回答1件

医療費控除する必要性について

H17年度に住宅購入をし、住宅ローン控除で住民税の減額を受けています。所得税は引ききっている為、医療費控除を今回確定申告しても意味がないということでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • シナぼんさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/13 12:52
  • 回答1件

扶養に入るタイミング

今年の5月に出産予定です。私の給料は保険料などを引かれて手元に残るのが約10万前後です。そこで、今回出産を機に扶養に入ろうかと思っているのですが、タイミングを検討中です。4月いっぱい働く予定で、5月から産休を取得。産後2か月から保育園に預けたいと思っているのですが、今のところ入れるかどうかはわかりません。ただ、復職は8月1日からと考えています。7月31日までは扶養に入らない方がいいのか、…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 伊右衛門さん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/08 16:57
  • 回答1件

個人事業での店主借勘定

個人事業主ですが、当座預金残高が足らないときに店主の個人の現金を当座預金に入れるんですけど。このお金は限度額があるのでしょうか?それと所得税には影響がどのくらいあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • toppoサンさん ( 岐阜県 /56歳 /男性 )
  • 2009/01/13 13:29
  • 回答1件

住宅ローンについて

はじめまして。早速質問なのですが,土地は借地で建物は父親名義です。今住んでいる家を新築に建て替えようと思っています。一棟で3軒建てるのですが親世帯と子世帯は玄関一つの二世帯,もうひとつの子世帯は別玄関です。銀行にてローンを組むにあたり,4000万円の建物に対して頭金1000万円(兄弟合わせて),兄弟それぞれ1500万円のローンを組んで父はローンを組まないとき3人の名義で登記は…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • skylineさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2009/01/07 16:41
  • 回答1件

夫婦供に自営業共働きで、今後マイホームを建てたい

夫婦供に別の職種の自営業、共働きです。5歳になる娘が一人います(今後子供の予定なし※産めません)、今後マイホームを建てたいと思っています。それが無理であっても、戸建ての中古物件を購入したいと思っています。職業や年齢的難しいのと他にも審査にひびく要点がいくつかありそうです。頭金も今から貯めるような感じです。こんな私たちでも今後住宅を購入できるでしょうか?●主人(40歳)自営・仏壇仏具…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ぴかぴかさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/09 14:50
  • 回答4件

派遣をしながら個人事業主開業

平日の週5日フルタイムで、事務職の派遣をしています。アパレルブランドのネットショップの開業を考えているので、個人事業の開業届を税務署に提出しようと思っています。ネットショップといっても最初は小額からのスタートですし、おこずかいレベルだと思うのですが、税金対策・確定申告等についてどのようにすればよいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • らんちーたさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/09 16:45
  • 回答1件

養育費についてお聞きしたいのですが

これから離婚調停をすることになったのですが、養育費はどのくらいの金額になるのでしょうか?養育費は子供にかかるお金なので出来るだけ渡したいと思っているのですが相場がわかりません。養育費額は税込み年収を元に計算をして生活に必要な支出は計算のうちに入らないのでしょうか?今の状況ですが、相手の不倫によってこちらから離婚をしたいと請求していて、妻や子供に負担が出ると思うので慰謝料はなし…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • ハマショーさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/07 09:56
  • 回答1件

住宅ローンの返済について

 はじめまして。現在夫52歳、妻の私が45歳、子供は19歳東京の国立大学の1年です。平成14年に2100万円を25年ローンで借りて、住宅を建てました。7年たって、残高1600万円あります。親から老後の面倒を看る約束で、1500万円もらってあります。毎月返済をしても元金はあまり減らないので、親からのお金を一時流用して、ローンを返済し、月づきのローン分を貯蓄に回してがんばろうと考…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • huniwaraさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2009/01/04 17:45
  • 回答8件

生活費の組み立て

40歳です。・会社員(昨年年収450万)・給与手取り 25万5千円・ボーナス 額面 40万(昨年の夏まで)         20万(昨年冬より)  ※今年度は年収400万位か。   支出・住宅ローン    月々3万5千円(残額150万)・光熱費        3万円・習い事        1万3千円・化粧品        3万円・ショッピングローン  1万円  (残り7ヶ月)・…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • sugさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2009/01/06 15:08
  • 回答8件

住宅ローン控除について

お世話になっております。去年の8月に住宅を購入し、本年住宅ローン控除の手続きを行おうと考えております。必要書類等は、以下であることを認識しております。・土地、建物の売買契約書のコピー・源泉徴収票(社印が必要とのこと)・住宅借入金等特別控除証明書・印鑑・住民票の写し・登記簿謄本・銀行口座番号質問させていただきたいことを順だってまとめてみたので、ご教示ください。?確定申告期間 ⇒2月1…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • カトゥーンさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2009/01/04 21:43
  • 回答1件

土地について

30年ほど住んでいる家なのですが、市の区画整理のため、移転となりましたが、その土地が親戚からの借地です。このような場合、こちらに借地権などの権利はあるのでしょうか?(借地としての広さのまま移転できるか?)また、親戚から贈与してもらった時に税金は発生するか?よろしくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • stein0114さん ( 福島県 /44歳 /男性 )
  • 2009/01/05 15:11
  • 回答1件

海外居住者の資産運用

日本株の購入を検討しているのですが、現在米国に駐在中のためこのサイトでも調べたのですが口座の開設が困難なようです。そこで、一時帰国の際に親または兄弟に特別口座を開設してもらい資金を運用してもらおうと考えております。運用資金は1000万程度、駐在中には短期の取引は行わず保有しておく予定です。この場合、税制上の問題が発生するのでしょうか。(1)株の運用目的で本人から、兄弟又は親への資金の…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • comcastさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2009/01/04 08:43
  • 回答1件

キャッシュバックは所得?個人事業主の税金について

雑貨販売で青色申告で開業届を出して今年初めて確定申告をする予定です。夫の扶養に入っています。雑貨売上は20万円、FXの利益5万円でした。?アフィリエイトのセルフバックやポイントサイトでクレジットカードを作ったり、FXの口座を作った際にキャンペーンでキャッシュバックを受けて年間で10万円になったのですが、これは申告しないといけないのでしょうか?もしそうなら雑貨販売の方の帳簿には入力せずに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • amedio1000さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/01 04:36
  • 回答1件

家計管理の書類の保存期間

現在結婚8年目のパート労働者です。領収証などが手元に残る支払いに、○ヶ月は保管下さいなど記載があったりしますが、家計簿や給与明細、カード支払い明細など、どの程度保管しておくのがよいというのはありますでしょうか。例えば会社に入社した際に先輩から、○○のために給与明細はずっととっておくとよいとアドバイスを受けたりしました。過去の家計に関する書類の置き場に困っているので、何をどのくらい…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • yokko2003さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/31 11:04
  • 回答3件

Wワークの申し出がなかったら

従業員の方で、今回還付金ではなく徴収金が発生した方がいたのですが、年末調整をかけた後にその方から連絡を頂き、「もう一つの働き先で年末調整をかけているのに、どうしてこちらの会社から徴収金が発生するのか?」と言われました。こちらとしては、その方がダブルワークだったとは皆無で、話を聞けばその方は両方の会社に扶養控除申告書を提出されているそうです。両方の会社に扶養控除申告書を提出し年…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • さまんささん ( 山口県 /28歳 /女性 )
  • 2008/12/29 16:42
  • 回答1件

賃貸併用住宅の住宅ローン減税について

30坪ほどの土地を探して、3F建ての賃貸併用住宅を建てようと思っています。賃貸部分を1,2Fにして、3Fを自宅にしようという計画なのですが、そうなると、”延べ床面積の1/2以上が自宅”という条件をが危うく、住宅ローン減税および固定資産税の軽減措置が受けられないかもしれません。将来、両親との同居もあり得ると思うので、2F(2LDKを考えています)との2世帯も視野には入れているのですが、具体的…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • yukamorさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/12/28 22:47
  • 回答1件

企業型401Kで掛金により年収130万未満となった場合

質問させてください。企業型401kが勤務先でも導入される予定です。私は現在、厚生年金被保険者のパートです。年収は180万ほどです。401Kの制度解釈として、掛金額は直接会社から拠出されるため給与明細=収入に入らず、税金と社会保険料がそれに係る分減額になると理解しています。私の場合、毎月の掛金額を4.5万円としますと、月々約9.7万円 年収126万円になります。これは、給与明細上も源泉徴収票上も…

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • コウ7771さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/27 14:54
  • 回答3件

住宅ローン控除を利用するべきか

2009年8月頃新居入居予定です。1500万円借り入れ、少し厳しいですが、総返済額を減らす為に、10年間でローンを返済するつもりでした。しかし、返済期間が10年以上ないと住宅ローン控除が適用されないことを知り、総返済額は増えてしまうけれども、1500万円借り入れ15年間で返済した方が、最初の5年間は控除が受けられるので良いのかな?と漠然と思うようになりました。ちなみに、ローンは3年固定で優遇後金利…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • おれんじcountyさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2008/12/25 15:19
  • 回答4件

共働きの際の子供の扶養は?

夫婦共働きで2人(6歳・4歳)子供がいます。間もなく(来年初め)3人目を出産予定です。今年の収入は、主人:370万円、私:860万円で現在、上の子2人とも主人の扶養に入っていますが、今回第3子は私の扶養に入れようと考えています。(出産後は約4か月で職場復帰の予定です)税金面で考えた場合、第1子・2子も私の扶養に入れなおすべきでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • HTYさん ( 沖縄県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/24 01:01
  • 回答1件

マンションの名義変更

13年前に中古のマンションを兄弟で購入しました。当時はなんとなく弟名義にしたのですが、5年前に弟が結婚をし引越ししたので、その後は兄が税金、管理料など支払って住み続けております。弟は別のマンションを購入し戻って来ることはなさそうなので、兄名義に変更したいのですが、名義の変更方法や費用などを教えてください。マンションは築35年を過ぎ古いので、価格も300万円ほどに落ちてしまいま…

回答者
永田 博宣
ファイナンシャルプランナー
永田 博宣
  • HIYO15さん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/24 10:18
  • 回答1件

扶養に戻るべきか?現状維持か?

私は、今パート先で社会保険に加入して勤務しております。時給890円・週5日勤務、労働時間は週32.5時間です。平均して月20日出勤です。収入は11万3千円〜12万円ぐらいです。保険と年金やらで1万5千円ぐらい引かれてます。まだ勤務して半年ほどですので住民税は徴収されていません。主人は、私が扶養から外れた後も、保険、年金、税金等の引かれる金額は変わらないから戻れば?と言っています。週30時間で月20…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • てるてままさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/12/23 01:46
  • 回答3件

不況での家計の守り方の基本的な考え方

当分収入がたいして上がらなそうなので、これから家計を守るための基本的な姿勢について、夫と考えました。状況によって異なるとは思いますが、大きくははずれていないでしょうか? アドバイスをお願いします。・貯金は崩さない(定期預金に300万)・とにかくできるだけ支出を減らす、物は買わない・どうしても買う必要があっても、現金一括・投資は控える? (興味はありますが、今は状況が不安定なので、…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • リエゾンさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/12/22 23:45
  • 回答6件

誰の名義で建てるか

父所有の土地に4階建ての賃貸ビルを新たに建設しようと計画しております。そこで問題となっているのは、父名義で建物を建てるか?私名義で建てるか?です。父名義で建設した場合、相続税を低減させることは可能かと思うのですが、所得税や固定資産税が父にかかってきます。私名義で建設した場合、所得税や固定資産税が私にかかるのは承知していますが、相続税の評価が更地扱いとなりそのままかかってくるの…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 悩める施主さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2008/12/16 20:15
  • 回答2件

非居住者の税金申告に関する税務署の見解

こんにちは。租税条約に関して、過去のにあった相談事例を参考にさせて頂き、さらに不明な点がある為お伺いさせて頂きます。http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/16525日本在住時にフリーランスとして、学習教材の執筆、校正、編集を行っていました。一昨年ニュージーランドに移住し、現在も引き続き日本の企業様とおつきあいさせて頂いているのですが、納税の...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • いわしさん ( 兵庫県 /37歳 /男性 )
  • 2008/12/21 13:42
  • 回答1件

家屋の名義変更に伴う課税について

 別居して6年になる男性です。離婚を考えていますが、その際の家屋の扱いについての相談です。家は私名義で、住宅ローンは返済済みです。離婚に際して家については一切私は財産分与を受けず、妻と子供に住み続けてもらおうと思っています。その際私名義のままだと無料賃貸という形になるので、妻の名義に変更することを考えていますが、この場合は贈与扱いになって税金がかかるのでしょうか?Jvocal

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • Jvocalさん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2008/12/20 16:04
  • 回答1件

生命保険の死亡給付金受け取り時の税金対策

よろしくお願いいたします。生命保険の死亡給付金受け取り時に、相続税などがかかるそうですが、契約者(保険料支払い名義人)と死亡給付金受け取り人を同じ名義にするのが、一番かしこいやり方なのでしょうか?   契約者は、収入がなくてもなれるものなのでしょうか?かしこい選択をしたいので、ご返答よろしくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • えだまめさんさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/19 20:49
  • 回答1件

終身保険に入る時期について

連日申し訳ありません。「不景気の時入ると、好景気の時より損」等何か違いはありますか?保険会社が取る手数料が大きいとか?かと言ってそうそう好景気が訪れるとは思えませんが。でも、違いが大きいなら3〜5年は待とうかと思ったのですが。よろしければ教えて下さい。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • パズルさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/12/18 20:53
  • 回答7件

マンションの名義変更

夫名義のマンションが2つあります。1つは義母との共同名義でローンはどちらも完済済みです。もう1つは100%夫名義で、まだ1000万弱のローンが残っています。夫は再婚で、今後のことを考えてマンションの名義を私に変更するので準備をするように言われました。完済済みのほうは問題なく変更できるのでは?と思っているのですが、当然贈与?になるので税金がかかりますよね? いくらくらいかかるのでしょう…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • mikkyさん ( 岡山県 /34歳 /女性 )
  • 2008/12/19 00:45
  • 回答1件

4,102件中 2201~2250件目

「増税」に関するまとめ

  • 消費税、相続税など相次ぐ増税!この大増税にあなたができる対策は?

    消費税は2014年に8%、2015年に10%の増税(2014年11月、2017年4月に延期されました)。相続税は2015年、復興税は2013年と相次ぐ増税が決定しています。 今後の経済回復が不透明の中、あなたの家計に大きな打撃となること間違いありません。 この大増税時代に、どんな対策ができるか?何が必要なのか?プロファイルの専門家が増税対策の情報を発信していきます。

「節税」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索