回答:1件

佐々木 保幸
税理士
-
医療費控除
2009/01/13 19:49
詳細リンク
住民税にも医療費控除はあります。医療費控除の適用前で納付すべき住民税があるのなら医療費控除を適用すれば住民税を減額できるでしょう。所得税で医療費控除を適用すると所得税から控除する住宅ローン控除は少なくなりますが、その控除し切れなかった住宅ローン控除は、医療費控除を受けた住民税から控除されることとなります。

シナぼんさん
再度、ご質問させていただきます。
2009/01/14 10:22早速のご回答、ありがとうございました。
医療費控除は、所得税から控除するのか、住民税から控除するかを、より得する方で決めるということですか?
また、税源移譲したことで、国民にとって、税金の還付額又は減額が増えたといことでしょうか?
シナぼんさん (神奈川県/29歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング