「気持ち」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「気持ち」を含むQ&A

5,859件が該当しました

5,859件中 901~950件目

家計管理について

結婚して11か月、夫婦共に26歳です。夫は入社3年目会社員、私は専業主婦で子どもはいません。現在、家庭としての貯蓄が130万円(各自貯蓄は除く)で、内訳は預金84万、住宅財形36万、株式・投資信託10万です。結婚後に大きな出費の出来事もあり、結婚式、新婚旅行夫の有利子奨学金一括返済(うち10万円分)夫の新車購入(頭金のうち35万円分)基本は個人の貯蓄から支払いしていますが、一…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • しろ727さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/16 17:54
  • 回答1件

自律神経失調症の彼との付き合い方を教えてください

私は、36歳、彼が41歳でお互いにバツ1です。彼には、元奥さんと暮らしている子供が2人いて養育費を支払っています。彼は、明るく、優しく、真面目、寂しがりやで頑固で不器用な人です。毎日電話をして、週末は一緒に過ごし、口論しても引きずらず、心から笑い合える関係でした。付き合って6ヶ月で、彼が東京から関西に転勤になりました。住居兼、事務所で新規支店の立ち上げに、彼はプレッシャーを抱えてい…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • hot-teaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/12 21:41
  • 回答4件

転職活動について

はじめまして。5月に前職(販売業)を退社し現在就職活動中です。前職では、店長から毎日のように罵声を浴びせられ耐えられなくなり辞めました。その恐怖心からもう販売業には就きたくないと考えてしまいます。今までずっと販売業をしてきたため、専門的な資格などは特に持っておりません。他業種に進もうにも勇気がでずどうしたらよいかわかりません。特にやりたいことや目標などもないため、明確に決めれず…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/16 02:36
  • 回答1件

夫のギャンブル

はじめまして。この度はお世話になります。私には結婚してもうすぐ一年になる夫がいます。その夫が、結婚後から家のお金に手をだし、約190万円程ギャンブルに使用していたことが分かりました。付き合う以前からパチンコをしていたようで、貯金はない状況でした。ギャンブルが理由とはその時は伝えられておりませんでしたが結婚を前提とし付き合うことになってからはお金を貯める努力をしてくれ、一年で150か…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • あき1977さん ( 宮城県 /37歳 /女性 )
  • 2014/06/16 04:55
  • 回答1件

大量の抜け毛

ここ数年毎日枕に大量の抜け毛がついています。ハゲになるのではないかと心配しています。予防できる食事療法、生活等があれば教えて下さい。髪の毛を捨てるたび涙が出てきます。宜しくお願いします。

回答者
星 輝明
パーソナルスタイリスト
星 輝明
  • q2さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/09/30 09:12
  • 回答1件

家計診断お願いします

夫49妻39子小1年中夫給料手取り399730掛け捨て保険料夫医療保険7922子医療保険2170夫死亡保険8990(段階的に下がるタイプ)解約返礼金あり保険料妻医療保険4070夫死亡保険12775(死亡時500万)夫個人年金11472積立型保険31622(二口分)住宅ローン85439太陽光ローン14400ケーブルテレビ10000電気代25000水道代8000携帯代20000ガソリン代20000食費...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ぴぃちゃんさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/14 06:08
  • 回答2件

失業保険受給後の傷病手当金受給は可能でしょうか?

退職前にうつ病により、ひと月半を有給取得でそのまま退職しました。その後、職安に行き、働くのは難しいと失業手当をもらえないと聞き、バイト程度ならと軽い気持ちで主治医に「就労可能」という診断書を作成してもらいました。結局、バイトレベルの就労も不可能なまま、時間だけが過ぎてしまい、気づいたときには、失業手当も打ち切られる時期になっていました。生活費の確保のために、調査したところ、退…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • きのぴおさん ( 滋賀県 /43歳 /男性 )
  • 2014/06/07 07:13
  • 回答1件

新築物件購入後井戸が敷地内にあることがわかりました

現状埼玉県さいたま市見沼区堀崎町にてMISAWAホームを通じて土地、家を購入土地は、ロイヤルホーム(仲介業者)を通じて購入しました。昨年11月頃MISAWAホーム施工担当より井戸らしきものが、隣の敷地とまたがるようにに埋設されているとの連絡がありました。見に行くと隣との壁の下に井戸らしきものがありました。地盤から30cm程度したでした。そのことをMISAWAを通じてロイヤルホーム、売主に相談をした…

回答者
田邉 淳司
建築家
田邉 淳司
  • ヨシタケさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2014/06/12 13:17
  • 回答3件

頑固者の独り言です

自分の性格は■諦めがよい■割り切る■近寄りすぎない■干渉しない■期待しない■一人で退屈しない■無駄遣いしない■よく褒める■草食■平和主義■老後は考えている結果■将来嫌な人間関係によるトラブルのきっかけを残さない。■老後金銭で悩まない■沢山考えてきたから寂しくなったり退屈した時プラスに考えられる…が良かれと思っている反面欠点は■一人が好きすぎる■思い込みが激しい■嫌いな人はとことん嫌■干渉された...

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • たま妃さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/12 20:49
  • 回答1件

遺産相続処理が中断しています

8年前に父が、今年5/8に母が亡くなり、弟(55歳)は京都の実家に無職・うつ病で生活しており、私(60歳)は妻と横浜で暮らしております(3人娘は上二人結婚、三女は一人暮らし)。母の相続処理は司法書士に依頼し、預貯金・株・投信は換金して司法書士の口座に一旦入金され、その後私の相続専用口座に送金され、お墓や相続処理費用などの経費を差し引いて、折半することで、弟も了承しています。ただ、弟は神…

回答者
和田 安弘
税理士
和田 安弘
  • トルハルバンさん ( 神奈川県 /59歳 /男性 )
  • 2014/06/12 15:44
  • 回答2件

他人に対してイライラ

私はここ数年、他人に対してイライラするようになりました。特に顔見知りではなく、赤の他人ほどそうなります。自身のパーソナルスペースが極端に狭いのか、エレベーターなど密室空間で赤の他人に近寄られたくないので、可能なら人が乗らない時を待つか、そもそも乗りません。それほど赤の他人と目を合わせたくありません。それは緊張するとかではなく、不快になるからです。親しい人や顔見知りであればそう…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • twitwiさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2014/06/11 09:46
  • 回答1件

離婚は避けられない?

妻との喧嘩が絶えません。それも一回はじまると修復まで数カ月かかります。今回も尋常なレベルではない喧嘩になっています。普段、妻は私や家族のために一生懸命で、家を切り盛りしてくれています。でも、それが独善的で他の意見を受け入れる余裕がなかったり、ヒステリックになるときがあります。また、他人の言動を悪意としてとらえて攻撃的になったり、人の気持ちを理解しようとしないで自分の価値観だけ…

回答者
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
婚活アドバイザー
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
  • cartigarさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2014/06/10 20:24
  • 回答1件

病院に行った方が良いでしょうか?

病院に行った方が良いでしょうか?正直、結婚前や保険加入前は悪い結果を診断されるのも自分にとって?マイナスだし、昔は家族にも、自分的にも私の性格が変なだけだと思ってと為、病院に行ってませんでした。体力もなく出不精でやる気もおきない。何にもしたくない。常に何か考えてしまい、考えすぎて悩んで落ち込む。とにかく不安。常に具合が悪い。考えすぎた結果、生きてる事自体がプレッシャー。とにか…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ayaleoさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/11 03:08
  • 回答1件

突然始まった首の震え

始まったのは、高校2年の冬です。一番最初は修学旅行のお昼を食べたときだったと思います(が、その時は、気にしてなかったようで、最近気がつきました。)それから約一ヶ月後のことです。その時は、少し苦手な先生の授業でした。配られたプリントを読もうとしたときでした。何か首がおかしいなと思ったとき首の後ろがブルブルと一瞬震えました。どうしたんだろと思い、どうにかしなければと思ったのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ユッキさん ( 長野県 /17歳 /女性 )
  • 2014/06/08 13:48
  • 回答1件

foothill collegeかde anza college

今年3月に高校を卒業した者です。高2のときからずっと海外進学を目指してリサーチ・勉強を続け、昨年12月にTOEFLで90点を取得しました。最初は4月からELSに通う予定でしたが、TOEFLの点数で語学学校が免除になり、現在日本でギャップイヤー中です。出願したのはFoothill CollegeとDe Anza Collegeの2つで、どちらとも合格しました。渡航してから自分の目で見て、どちらの学校...

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • uni1234さん ( 富山県 /18歳 /女性 )
  • 2014/06/09 13:37
  • 回答3件

働き損になりそう・・何か対策はありますか?

お世話になります。1年以上専業主婦だったのですが、7月1日より契約社員としての内定を頂きました。しかし、年内の収入を試算してみると、働き損と言われる金額となり、悩んでおります。提示された処遇は下記のとおりです。月収    21万円ボーナス  年2回 計15万円年収見込  290~310万(交通費  月2万3千円;支給方法は不明)なお、今月は、私の都合次第でアルバイト(時給千円・1日8時間)とし…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • CHIAさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2014/06/06 10:23
  • 回答2件

不安感と恐怖感とか

高校一年生女子です。この頃突然恐怖感に襲われます。中学二年生の時に不登校気味になっていましたが、最近はほとんど毎日学校に通っています。中学三年生の時に起立性調節障害・鉄欠乏性貧血と診断されました。電車通学をしているのですが、最近電車のドアが閉まるたびに恐怖感があります。また、学校でなぜかないてしまったり、手が震えてきたりします。また、今まで聞き取れていた授業内容も急に聞き取れ…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • 彩歌さん ( 埼玉県 /15歳 /女性 )
  • 2014/06/05 00:08
  • 回答3件

新築の土地に竹が生えてきました。

今年、トヨタホームで新築を建てました。3月末に入居しましたが、入居当日に庭に竹の芽を発見しました。家の周りを確認すると、切れた根が点々と落ちています。この状態ですと、家の下に竹があるのではないかと心配しています。家の下で竹が生えてくることはあるのでしょうか?また、この問題は施工店の調査不足でなないのでしょうか?この処理にかかる費用を施工店に請求できるものでしょうか?以上、よろし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • だいじょうぶ?さん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/04/02 09:26
  • 回答2件

働かない38歳の息子の事で相談をお願いします。

先生、初めまして、深貝と、申します。先生に、相談があります。長男の事なのですが、仕事を全然探さないのです。安定所にも行かず。夫は去年の8月に亡くなり、今までは夫の給料と私の給料と、二男の給料で生活していたのですが夫が去年の8月に亡くなり、生活も苦しくなりました。二男の給料は7万円、私の給料も7万円、2人合わせとも14万円しかないので生活が苦しいのです。長男はだらしなく、働く気がありま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 深貝さん ( 青森県 /62歳 /女性 )
  • 2014/06/04 02:44
  • 回答1件

迷っています

現在通っている病院のことで、少し迷いがあり話を聞いていただきたく、質問をします。どうぞ、よろしくお願いいたします。今年の3月頃から心療内科(開業してまだ1年未満)に通っています。そこでの診断は躁鬱病です。仕事には行っていますので軽度です。感情のアップダウンが激しくて、すごく疲れます。院長は女医さん、HPから受ける印象とは違い、実際かなりサバサバした強い気持ちのある先生だと思いま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • リスペクトラムさん ( 秋田県 /34歳 /女性 )
  • 2014/06/04 20:00
  • 回答1件

再受験(実質3浪)

こんにちは。こんなところで質問させて頂くのも恥ずかしいのですか、どうしてもまだ最終的な決断ができないので少しだけアドバイス(違う見方、考え方)などをお聞かせください。僕は今某私立大学の理工学部に在籍しています。しかし、今の大学では学べないような学問やら領域に興味を持ちました。そのため今、東京大学の理科1類に再入学しようと考えています。なぜ東大なのかといいますと、もちろん学びた…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • Nico-nicoさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2014/05/27 15:00
  • 回答1件

柴、3歳雄、本噛みで恐いです。

幼犬の時に他の柴に噛まれてから散歩の際すれ違う犬や柴を見ると飼い主に飛びかかり本噛みします。最近は発情期なのか?凄く攻撃的です。散歩以外では噛んだり飛びかかる事はないです。しつけや荒治療でも対処法を教えて下さい。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • こんこんこんさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/05/29 22:31
  • 回答3件

事務への転職

前にも一度ご相談させていただきました。わたしは先月まで美容師として2年間やってました。ですが、新卒ではいった1つ目のお店を人間関係でやめ、次にはいったお店もあまりの労働時間の長さに体をこわし、精神的にも病んで辞め、3つ目のお店も先月いっぱいで辞めたんですが辞めた理由はできる仕事が増え、薬をつかう仕事が毎日あり、それに伴う薬品のアレルギー、手荒れが原因でやめ、今も手あれの跡の治療を…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ぼーーーさん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2014/05/27 22:39
  • 回答1件

持病持ちの保険見直し

42歳独身女です。胃ポリープ(良性)・肝血管腫・子宮筋腫を年一回定期検査し経過観察中。慢性腰痛で治療中。手術予定無し。現在下記の保険に加入してます。日本生命終身保険 保険料12,354円/月払[団体扱](75歳払込終了)終身保険200万円(55歳更新特約)定期保険2400万円三大疾病200万円疾病障害200万円障害給付金200万円入院日額(1日目から)1万円[124日型]入院療養給付金5万円/回手...

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • とっぽとっぽ2さん ( 山形県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/31 00:35
  • 回答3件

ながいきくん その日からへの見直し

平成20年4月に簡易保険のながいきくん(お楽しみ型)基本契約300万円、災害特約・疾病傷害入院特約(5日目から)に60歳払込済で加入しました。その後、かんぽ生命その日からが発売され、平成20年7月までの加入者は特約部分のみ解約でその日からに移行できると説明され、現在に至っています。払込済部分の返戻金を当てても、20万円超の戻りがあるそうです。短期間の入院が増えているので検討していますが、い…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • まよえるうさぎさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2014/05/26 12:11
  • 回答2件

ダイエットの取り組み方

私は16歳の高校生で161cm57kgです。高校生に入り部活動や慣れない下宿生活のストレスなどで8kg太りました。痩せたいのですが食事は下宿の方で出してくれるので制限することが難しい状況です。腹筋などには取り組んでいるのですが他にどんなことをすれば効果的でしょうか。長文失礼しました。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ぶー子さん
  • 2014/02/09 23:00
  • 回答2件

共有不動産について

私は現在、品川区上大崎の一軒家に住んでます。共有不動産で土地は分割登記してなく、建物は登記してます。現在の土地権利者は私の母、そして母のいとこです。昨年名義人の祖母がなくなり、その前には、祖母の姉がなくなってますが、相続関係、名義変更がお互い行なわれていません。共有不動産でこちらは2分の1で相手方は4分の1ずつです。昨年7月に祖母がなくなり、母がうつ病を患っており冷静な判断ができな…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • かみゅうさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2014/05/29 10:26
  • 回答2件

夫に接するのが怖い…。どうすれば?

夫と喧嘩をして3日まともに口を聞いてません。喧嘩の原因はいつも同じで2人の間で平行線のままの問題(夫が置かれてる環境について)です。仕方が無いことなので私も頭の中では切り替えなきゃ、と思いつつも話に上がると喧嘩になるので今後は火種になるような話題をしないべきだ、2人の取り決めになっていました。でもカサブタがまだ出来る前にどうしても喧嘩になることが多く、1ヶ月も経たないうちにもめてし…

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治
  • ベリルさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/05/25 09:48
  • 回答4件

自傷、病院にいくべき?

21歳、女性です。来年から社会人になるのでやめなきゃ、と思っているのに、リストカット、ボディカットを再びやめられなくなってしまいました。原因はわかりません。パートナーとうまくいかないのは一因に過ぎずに、ただ就活が終わって気が抜けただけ、怠惰なだけな気がします。大学入ってからずっと忙しくしていたので、反動で気が抜けたからかな、と。次の目標を見つけなければと行動してはいるのですが、…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • chiccoさん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/05/24 23:05
  • 回答1件

遠距離片思い。

離れた県にいる男性を好きになりました。私は実際に彼を見たことありますが彼は私を見たことがないので直接顔を合わせたことがありません。共通の知り合いはいます。去年はただの憧れでしたが今年に入りたまたまSNSで知り合い連絡を取るようになりました。彼も好意を持ってくださり電話もし、会う約束もしましたが会う直前に音信不通されました。好きなどの言葉言われていましたが会った事のない人を好きにな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • はな(^^)さん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2014/05/25 14:48
  • 回答1件

付き合うべきか

彼氏の相談に乗っていた女子の友達がいます。あるとき、その女子が彼氏と別れました。なんだか気がつくとその女子が彼氏と別れたことが妙にうれしかったです。つまり、僕は知らずのうちにその子を好きに なっていました。そして、一緒に花火大会に行こうと誘われ二人で行きました。元カレの話を聞いてあげてると突然その子が泣き出してしまって。。不器用ながら抱いて慰めてあげました。そしてその子から「好…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /14歳 /男性 )
  • 2014/05/25 22:05
  • 回答1件

児童心理を形成してく上で悪いこと

シングルマザーです。ある心理カウンセラーが離婚するのに両親と3人でご飯を食べたり、どっか遊びにいくのは子供にとって凄く中途半端でこれからしたいと子供がどんなに願っても出来なくなることだから、中途半端に楽しい思い出を作らない方が児童心理の形成上いいと教わりました。辛いけど親が我慢してそういうことをしない!という選択をしないといけないと。3人でいる時の楽しそうな顔や行動を見ている…

回答者
下村 留美子
パーソナルコーチ
下村 留美子
  • シャルトリューさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2014/05/24 17:32
  • 回答3件

漏水個所の診断ミスによる葺き替え済み屋根工事費用負担

築22年の中古住宅(木造2階建)を全面リフォーム後、居住2年。昨年秋の台風時の豪雨で1階リビング天井より漏水(漏水個所直上はバルコニー。バルコニーもリフォーム時にFRP防水加工済)。施工業者(漏水診断資格無し)に原因調査対策を依頼、散水試験を行ったが漏水個所は特定できず。屋根が原因ではないかとの施工業者の判断で全面張替を実施(3月実施。コスト260万)。しかし、張替後の大雨で同じ個所から…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • h-sadaさん ( 兵庫県 /47歳 /男性 )
  • 2014/05/22 13:15
  • 回答1件

今日夜から犬がとても気持ち悪そうにしています

今日夜から犬がとても気持ち悪そうにしています。(庭で飼っています)私達が食事から帰ってくると最初は嬉しそうにしていたのですがいきなり「ウゲー ウゲー」と12~15回くらい吐きそうで吐かないような動作をしています。しばらくようすを見ていたら犬が震えていて可愛そうでした。その後15分間隔ぐらいで4,5回繰り返していたんですが家の玄関に入れてやりそこで寝られるようにしてみたら上の症状…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • koderyuさん ( 埼玉県 /16歳 /男性 )
  • 2014/05/05 00:20
  • 回答1件

ダイエット中のカロリーについて

某大手健康食品会社のアドバイザーの方から、1日のカロリー摂取量は1300~1500キロカロリーでないと身体が飢餓状態になって停滞期と同じ症状になってしまうと言われ1300キロカロリーを目安にカロリー調整しています。毎日30分ウォーキング、2日に一度筋トレを続けてますが思うように体重が減りません。摂取カロリーを抑えた方がいいのでしょうか、それとも運動を増やした方がいいのでしょうか。ちなみに私は169センチ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 昔姫。さん
  • 2014/05/20 21:34
  • 回答3件

訳分からないです

私は21歳の女です。朝起きると、死にたいって思います。将来のことがすごい不安です何をしたら良いのか分かりません何を書いてるのかもよく分かりません早く抜け出したいです

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • いし1521さん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/05/21 14:12
  • 回答1件

学生時代からの友人

学生時代から20年以来の仲良しグループ7人がいます。独身の若い頃は、何かと集まり食事や旅行へ出かけていました。30代から結婚子育てで徐々に回数が減り、誰かの結婚式や出産のお祝い。遠方に嫁いだ人の帰省くらいしか会わなくなりました。今は年に一度か二度くらいです。私は既婚で子供がいなく身軽な為、大抵幹事を引き受けてきました。場所、店、出欠確認などなど。年々予定がなかなか合わなくなり、日にちを決めるの...

回答者
ジュリー中島
ビジネスコーチ
ジュリー中島
  • らぶこさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/05/15 04:47
  • 回答2件

聞いてください

いつも、つまずくと途中で投げ出してしまいます。治したいのですが、どうしたらいいのでしょうか

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • いし1521さん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/05/19 16:02
  • 回答1件

建替かリフォームか迷ったら?

戸建の建替かリフォームか迷ったら、どこに相談し判断してもらったら良いでしょうか。戸建で築80年以上経っています。風呂、トイレはこの数年内に新しくしましたが、築80年以上経っているので、この際建て替えをするのはどうか、とも考えています。また、現在の家はかなり広く持て余しているため、減築したい気持ちもあります。さて、ここで悩みなんですが、建替かリフォームか迷っております。リフォーム会…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • yahho0392さん ( 広島県 /28歳 /男性 )
  • 2014/05/17 19:55
  • 回答7件

悩み

最近、物忘れが激しいです。学校に(現在高3)財布とか貴重品を忘れて、駅まできてからまた帰ったり自分の学校の塔(3つ塔があるんですね)を間違えたり忘れたことを忘れたり。さっきまで持っていたシャーペンなどを忘れたり傘を忘れたことを忘れたり。当番を忘れたりでも、勉強は一応できています。あと、今に始まったことでもないですが、人の言葉が聞き取りずらかったり、自分が話したいことが言葉にできなか…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • CRCさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2014/05/18 19:54
  • 回答1件

うつの不安、情緒不安定

数年前、私はうつ状態でした。少し前に家族や周りの人たちの支えがあり、カウンセリングも受け回復したのですが、最近うつ状態のときと同じような感覚を感じます。一日中ぐったりして、なるべく自分で元気を出すよう明るく振る舞うのですが何故か胸の辺りで毎日不快感が渦巻きます。気持ち悪くなり、時々吐きそうになり、酷い時は吐くことや、突然下痢になったりします。頭痛がひどく、ちょっとしたことで直…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 匿名希望 @さん ( 香川県 /15歳 /女性 )
  • 2014/05/17 18:57
  • 回答1件

心の不安

私はあるとき急に周りの音と揺れるものや、自分の心臓の音がものすごくいやになって自分をコントロールできなくなります。ものすごく不安になって呼吸がすごくあらくなってですがいっときするとスーってなおります。あるとき急になるんです。たとえば店で流れてるBGMなど鐘の音など、響く音など。揺れるものとは、天井についてる電気のひもがゆれたりするとか、コップにはいってる水が揺れてるだけで、なって…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • yamoriさん ( 宮崎県 /16歳 /女性 )
  • 2014/05/17 15:30
  • 回答1件

待機中の手の組み方について決まりがありますか

お客様と受付前で対面するとき、手の位置をどのようにすれば良いのか最近ふと疑問に思いました。ずっと前に社内研修であいさつの練習をしたことがあるのですが、おじぎの角度の練習ばかりしていたように思います。周りの同僚の手元を見ると、人によって違うので、どれが正しいのか分かりません。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /33歳 /女性 )
  • 2014/05/17 19:20
  • 回答1件

正直訴えたいのですが

1年まえの1月奥の歯が虫歯になり歯医者に行きました。治療が開始されましたが、ろくな説明もなくどんどん進んで行きました。2回くらいで「治療は終了しました」と受付に言われ次の予約もせず帰ったのですが、痛みが取れず連絡するとまだ治ってないですよ。予約して帰って下さい。まずそこで不信感そして同じ系列の歯医者に移ると言い治療の途中で先生が変わりました。そしてこの新しい先生に苦しめられたの…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ジンくんのたれさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2014/05/16 15:11
  • 回答1件

日焼け止め化粧品について

紫外線が気になり始めましたが、毎年一番強力なものを使っていても、外に居ると少し焼けてしまいます。なぜでしょうか?どんな日焼け止め化粧品が良いのでしょうか?

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/16 11:12
  • 回答1件

軽量鉄骨に木造で増築

築14年の軽量鉄骨造の2階建て戸建てを購入しようかどうか検討しています。80?のほぼ正方形の総2階ですが増築して床面積を増やしたいと思います。軽量鉄骨の2階部分の屋根を取り払って3階建てにすることは可能でしょうか?3階部分を木造にして総3階建てにできればと思います。混構造になるのかと思いますが構造的にも耐震面でも果たして可能でしょうか?また、床面積を増やす何か有効な方法がありましたら…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • 和歌さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/13 21:28
  • 回答4件

高齢犬の分離不安と留守番について

はじめまして。現在15歳のトイプードルを飼育しています。私の結婚を機に5ヶ月前に実家から連れて来ました。元々私に対する依存心が強かったのですが、引越ししてからさらに強くなり、家中どこへ行くにも付いてくるようになり、トイレに行く際はトイレの前で待ち、お風呂に入っている間もお風呂の前で待ち、時間が経つと鳴き始めます。また何かを要求するように鳴くことが増え、抱っこをすると落ち着くのです…

回答者
川添 千絵
しつけインストラクター
川添 千絵
  • kobu22さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/13 14:45
  • 回答3件

好きになる方法

アラフォーです。なかなか人を好きになることができません。今まで相手から申し込んでくれると、「付き合っているうちに好きになるかもしれない」と思いOKしては、やっぱりダメで別れる…ということを繰り返してきました。今も付き合っている人がいて、相手は結婚も考えてくれているようですが、私の方はそこまで気持ちが盛り上がりません。決して嫌いではありませんが、好きかどうかと聞かれると「嫌いじゃ…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • かおりんとさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/13 00:26
  • 回答3件

修復可能?その1

夫40歳私42歳一人娘12歳結婚17年2週間前に夫からもうお前と将来が見えない、離婚しよう理由を聞いたら、私は義理の両親に不親切だ、子供の教育に対する不満、私と半年前に一度セックスが失敗したから、もう夫婦の間に愛がないと感じた。自分は必要だと思わない、家に帰りつらい、すぐ離婚したいと言われて、泣き崩した、子供も3人で仲良くしようよと頼んでも無駄だった。子供が今中学校に上がったばっかり、…

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • みや@さん ( 山口県 /41歳 /女性 )
  • 2014/05/11 07:55
  • 回答1件

老後の運動でおすすめはありますか?

65歳女性、一人暮らしの独身です。老後の運動で何かおすすめはありますか?これまで運動といった運動はしてこなかったのですが、食べる量は変わらない(むしろ減っているかと)のに、毎年ちょっとずつ体重が増えていて、体脂肪が増えています。家で座りっぱなしにしていることが多いのがいけないのか、腰痛や足の痛みも気になります。適度な運動がいいとはいいますが、日常生活で簡単に取り入れられるものがあ…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:34
  • 回答6件

5,859件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索