
小倉 美紀
オグラ ミキグループ
- すべて
-
セルフ・ヘルプ
- 罪悪感・責めること (Guilt & Blame)
- 自信 (Confidence)
- 思考・言葉・行動 (Thoughts, Language, Action)
- 心のクセ・姿勢 (Attitude)
- おすすめのやってみたいこと
- 勇気 (Courage)
- 変化 (Change)
- 自分を認める (Self Acceptance)
- 人間関係
- 自分軸 (Values)
- 感謝 (Gratitude)
- モチベーション (Motivation)
- セルフ・イメージ (Self Image)
- シンクロニシティ・セレンディピティ
- 選択 (Choice)
- 幸せについて (Happiness)
- セルフ・ケア (Self-Care)
- 手放す (Letting Go)
- 自分の意識 (Self Awareness)
- 信頼 (Trust & Faith)
- リフレーミング (Reframing)
- 許す (Forgiveness)
- 境界線 (Boundaries & Standards)
- ストレス
- 正直 (Honesty)
- 潜在意識 (Subconcious Mind)
- 不安・恐怖 (Fear)
- 受け取る・あげる (Receiving & Giving)
- エナジー・ドレイナー (Toleration)
- 自分らしさ (Being Authentic)
- 今現在の意味 (Present Perfect)
- 目標を持つ (Having a Goal)
- 自分への愛情 (Loving Yourself)
- ココロと行動 (Being & Doing)
- 引き寄せの法則 (Law of Attraction)
- 自己成長 (Growth & Evolution)
- 前向きでいる (Positivity)
- ニーズ (Needs)
- やりたいこと やるべきこと (Wants & Shoulds)
- 信じる (Faith & Beliefs)
- 愛 (Love)
- フォーカス (Focus)
- 今現在へのフォーカス (Being in the present)
- コミュニケーション (Communications)
-
こんなとき、どうする?
-
エナジー・コーチ 小倉美紀
-
セミナー・コーチングプログラム
-
私的エッセイ
コラム一覧
442件中 21~30件目RSS
Happy 2011 & 近況報告
すっかり遅ればせながら、申し訳ないくらいなのですが。。。 あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月はゆっくり過ごされましたか? 私は30日に体調を崩し風邪かな?と思いきや、 大晦日は朝から39度を越す高熱。 あわてて医者へ駆け込んだらインフルエンザと判明、 熱にうなされながらの大変な年越しとなりました(苦笑)。 体力的にはすっかり弱ってしまい、よう...(続きを読む)
【1月29日(土)】2011年最初のセミナーは名古屋で開催!
今年のセミナー開催は、 私が日程を決めてやるものより ありがたくもご依頼を受けて 開催した講座の方が多くなりました。 もちろん私自身が開くセミナーも楽しいのですが 誰かが一緒にやってくれるのも、実はすごく ありがたく楽しく、新たな発見でもありました。 こんな風にご依頼を受けて開催するセミナーや 講座が増えるといいなと思っていたら、 来年早くも実現することに♪ 名古屋でセミナーを、というお声を...(続きを読む)
自分を見つめなおす時期
自分を見つめなおす時期、ってどの人にもありますね。 見つめなおすって、いったいどういうことでしょう。 あなたにとっての見つめなおし作業はどんなものですか。 今までやってきたことや、今の自分を振り返って できたこと、よかったこと、何がうまくいって、どううまく いったのか、に気づいて認める。 自分ががんばってきたことに気づいて、認める。 がんばってない、と思っていても、それでもやっぱり そのと...(続きを読む)
理屈じゃなくて。。。
答えは自分の中にある、と何度も読んだり見たり聞いたり そして自分で実感することもあり、私も本の中で、また ブログの中でも繰り返してきました。 あなたはこれ、実感できるくらい、 本当だと思いますか? 答えが出ないとき、自分の中に答えがあるとは なかなか実感できないときのほうが多いかもしれません。 だから、答えは自分の中にある、と聞いても言われても イマイチピンと来ないという方も多いはず。 確...(続きを読む)
マイナス気分にも役割を
人間には感情があって、うれしいとき、ハッピーなときも もちろんあるけれど、そういうときばかりでもありませんよね。 悲しかったり、悔しかったり、怒ったり、むかついたり 嫉妬したり、ねたんだり。。。いろいろ考えると 一見これはマイナス、と思う感情もたくさん。 今あなたが陥っていると思うマイナス気分はどんなものでしょう? マイナス気分になっていると、その気分そのものが また落ち込みの原因になったり...(続きを読む)
自信が揺らぐとき
あなたは今、自信がゆらいでいますか? そもそも自信をなくすときってどんなときでしょう。 大体パターンがあるような。。。 たとえば、 周りに何か言われたとき。周りと自分を比べたとき。 仕事がうまくいかないとき。恋愛でつまづくとき。 物事がうまくいかないとき。何かができないとき。 人の期待に応えられないとき。。。 数えたらきりがなさそうです。 体調が良くないときもそうで、心と身体はしっかり...(続きを読む)
What's most important in life for you?
人生で一番大事なこと、って何でしょう? 人それぞれだし、いろいろたくさんありそうです。 たとえば、人とのふれあいやつながり、優しさや愛。 ほかにも、一生懸命であること、家族、信頼、幸せ、、、と リストをあげれば、きりがなさそうですね。 大事なものだってあります。人間ですから、 物欲だってそれなりに大事! あなたにとっては? 私にとってもたくさんありますが、最近 目に付くこと、感じることは...(続きを読む)
不要なものを捨てる
意外に自分にとって必要でないものをいつまでも 持ち続けている、引きずっていることはありますか? 不要なものは、モノに始まり、ほかにも自分の中の クセやパターンや気持ちなども入ります。 よく考えると、自分が気分よくいられれないものは 本当は不要なはずなんだけど、いつまでも どういうわけか持ち続けることって よくあります。 代表例は、持ち物。もう着なくなってしまった洋服やバッグ、 家財道具、本、...(続きを読む)
自分では気づかないこと
自分では気づかずにいること、自分ではわからないことって けっこうありますが、最近新しく自分について発見したり 気づかされたりしたことはありますか? ときに、自分でわかっていても、わかっているという自覚が なかったり、また行動に反映させていない場合は、 わかってないのと同じになってしまいますね。 自分で自分がわかっていないことは、人から指摘されたり、 教えてもらって気づくことも多いです。 人か...(続きを読む)
自分の幸せに遠慮しないで
記事も3日目になりました。 平和のお話から、経済状況と幸せの関係について そして今日は、自分で幸せを選ぶ、遠慮しないで そうしよう、というテーマ。 自分がハッピーと思えるかどうか、自分がハッピーだと 思う選択をするかどうか、ここが人生の鍵を握る、と 私は常々考えています。 たとえ、状況がどうなって、どう見てもこれは ちょっと大変だと思うようなことになっても、 それでもアンハッピー・ムードに支...(続きを読む)
442件中 21~30件目