(回答数の多い順 23ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (23ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 1101~1150件目RSSRSS

手首の捻挫・骨折について

転倒し手首を捻挫しました。整形外科医師の診断では捻挫とのことですが、1ヶ月以上経ちますが、手首・手のひら部分が曲がらない状況になり、リハビリと思い、接骨院行ったところ、手のひら部分の骨折していたのではないかとの診断でした。完治しないのではないかと言われました。整形外科の医師の誤診と思われます。今からでも直るものでしょうか?右手の為、大変困っております。良いアドバイスお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

下腹部から ももにかけて 熱いようなしみる痛み

二ヶ月ぐらい前から 下腹部(足の付け根近辺)から内部で出血しているような感覚があり、熱いようなしみる痛みがあります。外からみると 特に内出血しているわけでもなく 感覚だけがあり、下腹部全体からもも ふくらはぎぐらいまで 熱いような液体が流れている感覚があります。人間ドック・婦人科(エコー内診)・内科・外科にて血液検査 CT等撮っても特に異常がなく 原因がわかりません。しみるような感覚があり とても気になります 考えられる病気はありますでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

糖尿病?

今月初め、39度の熱を出しました。無理をして仕事に出たのがたたったのか、調子は悪くなり倒れましたが、今は熱も無く風邪(?)自体は完治しています。しかしその時から両足裏の痺れが起こっているのです。両手にも違和感はありますが、握った時に違和感がある程度なので、おそらく力仕事による疲労だと思います。素人考えですが。そして調べてくうちに、両手両足の痺れが糖尿病によるものではないかと思うようになりました。去...

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也

咬合性外傷

下の1番奥の歯なのですが、物を噛むと痛みます。去年の12月頃虫歯で治療して今は白い詰め物が入っています。3月に歯根膜炎と診断され、処方された薬を服用したところしばらくは良かったのですが段々と噛むときの痛みが増してきたので先日同歯科医院でみてもらいました。今度は咬合性外傷じゃないかという事で強く当たっている部分を削りました。安静にしていれば自然に痛まなくなるとの事でしたが、数日経った今も症状は変わり...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

やる気が欲しいです

もう何年前からこんな感じなのか覚えていませんし、上手く説明ができませんが、やる気が欲しいです。時々活動的になることはありますが、ほとんど気力がでません。前に活動的だったのはたぶん昨年の夏頃だったと思います。自分の気持ちが復活できたと思っていたのですが、結局またやる気のない状態に戻ってしまいました。いろいろな記事を読みましたが「こうすると良い」「こう考えてみれば」というような内容のことはどうしても否...

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸

無茶を言っているかもしれませんが…

25才の女です。動物を相手にする仕事をしています。現在この職に就いて6年目、今の職場で3年が経つ頃です。1年以上前からの心身の異常がありながら、たるんでいるだけだと思い、気合いでもがき続けたところ悪化し、最近心療内科にお世話になりました。それまでの自分はやる気の塊でしたから、無気力になる自分がずっと信じられずここまで来てしまいました。就業時間は長く、生き物相手ですから休みという休みはありません。心...

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
快眠コーディネイター 力田 正明

左肩甲骨の痛み

トイレでしゃがんでいたらいきなり左肩甲骨付近が痛くなり、その後、左を向いたり下を向いたりするのがキツくなりました。攣ったような痛みです。ストレッチをしたり、時間が経てば引くかと思いましたがどんどん痛くなります。腕は真上まで上がりますが前へ習えのように前に出すと痛いです。下を向こうとすると首から肩甲骨まで激痛です。右側はどうもないのですが、下を向く、顔を左右に向ける、身体をひねる等、肩甲骨付近を引っ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ずっと悩んでいるつらい肩こり、背中のこり

わたしはいま、高校3年生です。小学5年生くらいのときからずっと肩こりに悩まされています。整体やマッサージにも何度も行きましたが、揉まれてもたたかれても、痛いとしか感じません。唯一きもちよかったのは、温めることと、鍼ですが、どちらも一時的で肩こりはおさまりません。姿勢をよくしたり、シップや塗り薬、飲み薬、整体師さんから教わったマッサージ、何年もかけてたくさん試しましたが、どれも効果を感じられませんで...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ヘルニアによる足の痛み

半年前から立ったり、歩いたりすると足の痛み、痺れが起こるようになりました。痛みが出てから3か月後に近所の整形外科を受診することにしました。先生は、レントゲンを見る限りおかしい所はないが症状から軽いヘルニアだろう、いつ治るかはわからないが腹筋と背筋を鍛える様にとだけ言われました。それから自分でストレッチや軽い筋トレをしていますが、座っていても足や腰に痛みが出るようになってしまいました。家ではうつ伏せ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

イライラしてしまう父への対応

60代前半の父に関するご相談です。父は昔から自分のペースを乱されるのが嫌なのか、飲食店などで待つ時や、車の渋滞などで、あからさまに不機嫌になり時々物や店員さんに当たってしまったりします。そういったことがなければ理性的で家族思いの父であり、私自身は不機嫌を向けられたことはもちろん、声を上げて怒られたこともありません。しかし最近、不機嫌を抑えにくくなっているように感じます。子供が独立してから、両親で旅...

回答者
辻 良史
博士(体育科学)
辻 良史

腹筋の肉離れについて

体操部の高校生です。 およそ三カ月半ほど前に練習のしすぎで腹筋(下腹)の肉離れになりました。その頃は肉離れの知識もほとんどない状態で、また大会も近い状態だったので湿布を貼った状態で痛みの中、練習し続けてしまいました。 そしてその数日後に整形外科に行って湿布をもらい二週間ぐらい安静にしてまた来るように言われたので、その程度のものかと思い二週間安静にした後軽い痛みと違和感のある中また体操の練習を続けて...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

何のために頑張るのかを見失ってしまいました。

社内異動で部署が変わりました。今の部署は社内では花形、抜擢と言われました。当初は意気込んで頑張ろうと思っていました。実際は一から百まで自分でこなすべき過酷な環境。専門用語や言語の壁、何より前任の不良債権に苦しみました。落ち度のない謝罪、催促、100%担当者のミスで社内から不満の嵐。上司は外部から肩書きで入った人間で実務を知らず頼りになりません。上司がいい加減に取った仕事を引き継がされ、内容のいい加...

回答者
大澤 眞知子
カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
大澤 眞知子

だるい

体の不調が続き困っています。今年の2月より顔と首に吹き出物が出だしたのが始まりだった気がします。現在も吹き出物は治っていませんが、通院治療はしています。とにかく体がだるくて、日によっては頭痛や耳の痛み、口内炎など次々に起こってきます。吹き出物は通院していても一向に治らないし困っています。どんな治療を受ければいいのでしょうか?更年期障害でしょうか?

回答者
日色 雄一
鍼灸師
日色 雄一

クラウンかブリッジか

英国在住なのです。日本で昔治療した歯(犬歯から2本目)の根幹に膿があり、小さく痛みもないのでそのままにしていたのですが、先日硬いものを食べた際、根の部分は残ったまま歯がとれてしまいました。歯医者に行くとレントゲンで,膿と15年以上前に根幹治療した時の器具の破損物質が認識でき、治療のオプションとして、根幹治療してクラウン(出来る確率は50%と言われました)か、抜歯後ブリッジ(接着タイプとのこと)、イ...

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子

軽いうつでしょうか

現在勤めている会社が(同族会社です。)、存続が難しい状態で、来年にも廃業する予定にあるため、仕事に関しては、廃業の話がでる前、私が入社した時点で、かなり暇でした。かなり古い体質で、10年以上業界の流れ等一切無視してきた放漫経営のせいで、このような状況におとってしまっているのですが、私が入ればなんとかなるだろうくらいの安易な考えだったようです。できることは全部やったつもりです。でももう限界です。どこ...

回答者
KAORI
ヨガセラピスト
KAORI

主人の心の状態について。

はじめまして。結婚して4年経ち、3才の娘が一人おります。主人のことで相談があります。主人は本来は優しい人ですが、仕事のストレスがあったり疲れが溜まると私と衝突します。ただの夫婦喧嘩なら時間が経てば解決するんですが、幼少期の心の傷がずっとあとをひいているようで、こちらの傷つくことを平気で言ってきたりします。どうやら父親への憎しみ感情が一時的に私に向けられるようです。また最近では娘のかんしゃくの泣き声...

回答者
井上 雅裕
心理カウンセラー
井上 雅裕

左首の痛み

2週間前くらいから後ろの左首に痛みがあります。私の勘違いかも知れませんが小さいしこりもあります。病院に行ったほうがいいのか、どういうことなのかおしえてくださいちなみに中学一年生の女子です

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

歯の脱臼の可能性について

子供の歯の傷病についてお伺いしたく、質問いたします。3カ月ほど前、息子がバギーに乗っている際にバギーごと前面に転倒し前歯2本を強打。。。その結果、歯茎に埋入してしまう大けがをしました。かけこんだ救急医療センターでの初期処置は、息子がまだ2歳3ヶ月でしたので体力的負担を考慮し『引っ張り出す』事は止め経過観察となりました。3日後、かかりつけの小児歯科から紹介された大学病院でも同様でした。かなり痛々しい...

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美

右肩 関節痛

外傷はなく、原因も思い当たらないです。腕を真っ直ぐにした状態から、肘を後ろに曲げると腕がくの字みたいになりますよね?(横から見て)その状態の時に、肩に痛みが生じます。痛みの感じは、ズキッとした痛みで、痛みを感じると同時に、一気に力が抜けてしまいます。ズキッとした痛みと同時くらいからその後まで、ビリビリと少し痺れているような感覚がします。(肩だけで他の部位は何ともないです)どうにか自分で治す方法はないでしょうか?病院に行くとしたら、何科?何の病院に行けば良いでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

性格改善したい・・それに大学除籍・・

現在4年制大学に在籍していますが、5年目になります。4年次に鬱病になり、自傷行為を見かねてカウンセリングを受けていましたが、結局通うことができずに半年留年しています。前学期学費が入れられておらず、学費未納の除籍になりそうです。このまま順当に単位を取得しても来年の9月卒業見込みなので、正直辞めるべきなのかと途方にくれています。私自身、高校大学と親の指示された所へと入学して、本当に馬鹿ですよね・・・・...

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

下がった左目を元に戻したい!

こんにちは 37歳女性です。30歳過ぎた頃から周りからよく、眠いの?と言われるようになり、写真を撮ると左目だけ少し寝起きのようなまぶたでした。35歳頃には左瞼だけが大きく下がってきて、今では黒目の上3分の1くらいまで下がって、左右の目の大きさが大きく違ってしまいました。さらに眉が左だけびっくり顔したように上がっています。右目は前と変わりません。手前味噌ですが目だけは大きなアーモン型でくっきり二重で...

回答者
辻 良史
博士(体育科学)
辻 良史

埋没した親知らずと隣の虫歯

左下奥歯が痛みレントゲンを撮ったところ、親知らずは左右埋没して真横に生えていて口腔外科での手術になり、左側の奥歯は虫歯で親知らずも虫歯がうつっているそうなので虫歯の奥歯だけ少し削り今詰め物をしている状態です。先生からは虫歯の歯の神経を抜きます!それから口腔外科へ紹介状を書きます と言われました。ここで質問なのですが。●神経抜くとどうなるのでしょうか?●口腔外科で親知らずの手術のとき一緒に虫歯の歯も...

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美

仕事を続けるべきか?

私は美容師です。元々、皮膚が弱く続けられるかな?と思っていたら何とか続けられてきました。実は7ケ月前に、お客さまからウイルス性のイボを手に移され皮膚科に通い液体窒素で焼いて漢方飲んでを繰り返し今に至ります。美容師を続ける限り治らないのでしょうか?

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

動的治療後の後戻りについて

先日リテーナーを紛失してしまい、新しいものを作ったのですが紛失してから二日後だったため、歯列がずれたまま型を取って作ってしまっています。具体的に申しますと前歯二本が前後にずれています。リテーナーを見てもずれているのが分かる状態です。この場合、ワイヤーを付けなければ治すことはできないのでしょうか。歯形を取り直したということは以前のリテーナーはもう作ることができないんですよね…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美

下腹部の痛み

こんにちは、高校二年生女子です。ついさっきから、下腹部に痛みがあります。おへその下あたりに痛みがあります。局所的な印象です。歩くたびにずきりと痛みがあります。腹痛と関連して気になることがあります。今月、生まれてはじめて不正出血がありました。量は多くなく、下着に血が付着する程度でした。不正出血もあったので、卵巣や子宮になにかあったら…と普段よりも心配です。考えられる原因を教えていただけたら幸いです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

前歯を亜脱臼しました。

小6の息子がふざけていて前歯を2本ぶつけてしまいました。歯がぐらぐらしているのですが、歯茎が腫れてレントゲンも撮れないと言われて少し押し込んだだけで、なにもせず歯医者から戻ってきました。2,3日後にもう一度来てと言われたのですが、そんなんでいいのでしょうか。いろいろ調べると大至急口腔外科に行けと書かれていたりして、心配です。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

生理がこないんです。

17歳の女子高生です。生理が先月になった日より1週間遅れています。前回は、14日に性行為(避妊なしで・・)2日ごに生理がきました。その後は、性行為はしていません。基礎体温は10月22日36.22 8時ごろ        23日36.54 8時ごろ体調は、運動できるくらいです。でも、久しぶりに、バスケットボールや、走ったりしたので最近、筋肉痛や疲労感眠かったりします。でも、お昼ごろになると、眠気が消えて、食欲は普通にあります。神経質なのでどうすればいいか心配です。

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也

質の良い睡眠が取れません。

出勤するのに毎朝7時に起床していたのですが、およそ3週間ほど前から眠っても深夜3~4時に目が覚め、もう一度眠っても5~6時に目が覚めてしまう状態が続いています。そして、やたらに夢を見るようになりました。心療内科でリルマザホン(2g)を処方されていますが、あまり効果はないようで、大体23:30~1:00の間に布団に入って上記の様に数度目が覚める状況が続いています。出勤してからも眠気が取れず、うつらう...

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也

いくら寝ても朝から眠いです。

現在40歳、二人の子を育てながら税理士事務所でアルバイトをしています。仕事中、朝から帰るまで、つい、うたた寝をしてしまい、ひどい時は仕事にならないので、何度も席を立ってストレッチをしたり、コーヒー、食べ物を食べながら、なんとか気を紛らわせています。仕事で寝ないようにしたいので、前の日は0時頃に寝るようにしています。(以前は2時頃でした)それでも、変わらず眠いのです。栄養ドリンク、サプリメントも試し...

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比

生理がこないこと、基礎体温がちょっと高めで心配です。

また、前回と同じ質問なのですが。女子高生17歳です先月の14日に性行為(避妊なし)その2日後に生理。(性行為の日もパンツにちょっと血がついていた)今月はまだ生理がきません。先々月も生理がこなくて心配で婦人科にいき、検査をし妊娠はしておらず、生理不順だといわれました。そして、27日に生理がきました。そのとき、お医者さんに基礎体温をつけろ!といわれたので、約、1週間ちょっとくらいつけました。朝起きてす...

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜

なんの病気か知りたいけど...

自分が病気であるのか、また、病気ならなんの病気なのか知りたいです。以前テレビで、自分と似たような症状の人が強迫性障害だったというのを見ました。たくさん悩んで、結局病院に行きましたが、強迫性障害だと言われました。事前に強迫性障害について調べました。どこまで伝えればいいのかわからなかったため、そこに当てはまりそうなことを病院で伝えました。なので、診断結果は案の定・・・という感じでしたが、はじめは言いた...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

別れたいと言ってしまう

私は、物心ついたときにはすでに強迫行為を行っていました。2年ほど前、病院に行き、強迫性障害と診断されました。昔から、自分のやっていることがおかしいことは分かっていましたが、小テストなどの自分の名前を書くときは必ず名前の最後に「。、。」と書いていました。先生から見ると気持ち悪いだろうなとは思っていました。それが性格だと思っていたので、常に気を張って、変なことを他人の前でしないようにしていました。高3...

回答者
中村 はるみ
性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント
中村 はるみ

オスグッドで深刻に悩んでいます

オスグッドで深刻に悩んでいる中学一年生です。今は野球部員です 風呂上りにストレッチとアイシングをして湿布をしています 両足です 本当に痛すぎるんです 今は野球を一週間停止しているんですがあとどれくらいで治るかがわからなくて本当に心配です 良い治療法を教えてください

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

人と自分が嫌になる

長文失礼します。こんにちは、私は高校三年生の女子です。最近人と自分が嫌になってきました。受験のせいかとも思いましたが、志望校が決まってもこの調子です。1つの原因はおそらく同じ女子グループの人達だと思います。そのグループはちょっとした問題児グループでもあり、彼女らが仕出かした事にフォローするのに疲れました。問題おこすたびにフォローし、注意しても聞かない彼女らに呆れたんです。私は良いも悪いも物事はハッ...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

ストレスからくる腹痛

中2女子です。私は一週間ぐらいまえに友達と大げんかをしました。けんかをした翌日あたりからお腹がいたくなるようになりました。もともとよく腹痛を起こしていたのですが、薬(正露丸)を飲めば治っていました。今回も、治るだろうと思い正露丸を飲んだのですが、全くなおりません。 むしろ、お腹が痛くなってもガスだけがでるようになってしまいとてもつらいです。お腹が痛くなくてもずっとお腹がぎゅるぎゅるなっています。と...

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター 社会福祉士
福島 多香恵

尿の出が悪く、ED気味です。前立腺、膀胱の問題?

文章を書くのが苦手なので、過剰書きで書かせていただきます。もしかしたら症状に直接関係の無いことも書いてあるかもしれませんが、ご了承ください。1,症状はおよそ1年前、2011年9月頃から2,その時に風邪か何かで熱を出し、その日から症状が始まった(と思う)3,尿を出が悪くなり、ふんばる、もしくは便器の前でしばらく待たないと出ないようになった4,「排尿したい」という感覚が、前より鈍くなった気がする5,完...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

長時間同じ人と一緒にいれない

私の彼は社会人1年目で教師の仕事をしています。先日、初めてはっきりと聞いたのですが、同じ人と長い時間一緒にいると疲れるからいれない。と言っていました。私も1日中友人といると疲れないと言ったら嘘になります。しかし、それはみんな同じで、無意識のうちに我慢しているものだと思っていました。友人と旅行に行くこともしばしばありました。今度学校の先生数名(年齢はばらばら)で3泊4日のスノボー旅行に行くそうです。...

回答者
夏目かをる
恋愛アドバイザー
夏目かをる

素人の肩もみについて

妻が肩こりで困っています。どうしようもなく、肩が付かれているときはマッサージしたりしているのですが昔、素人の下手なマッサージでは逆に悪化すると聞いた気がしました。一時的に、こりは解消しているようなのですが大丈夫なのでしょうか。

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥

はじめまして

家族にこれ以上飽きっぽいと思われない言い方と情熱の伝え方が知りたくてイライラしています。今度英語力の実力診断でTOEIC受けますが(英語学習は特に必要とされていないですが趣味でやってる感じです。)受験後は特に語学に縁がなければ英語よりは会社と家庭に役立つコンピューター知識一筋で学習したいです。TOEIC受験含め英語学習をきっぱり辞めて。 ただ、今まで飽きっぽいと家族に言われ続けてきたので上記の熱意...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

マウスピース矯正

マウスピース矯正を行っている歯医者さんへ相談に行きました。 私の悩みは上の歯、前歯二本が一ミリほど隙間があり、さらに少し歯が出ていることが気になっています。 診察して頂いたところ、上の歯よりはむしろ下の歯の矯正が主になると言われました。治療は、拡大装置で寝ている間に下の歯に一日12時間広げて歯に隙間を作りさらに歯をなんミリ単位で(調整して行きながら)削っていき最終的に上の出ている歯を引っ込めるとい...

回答者
賓 広道
歯科医師
賓 広道

右腿付け根裏の痛み

大人になってからバレエを始め、7年ほどになります。体はあまりやわらかくなく、前後開脚などは床にぴったりつきませんでした(床から10cmほど浮いていました)。最近ストレッチをしてくれる施設に通うようになり、1ヶ月過ぎた頃からかなり柔らかくなり、調子の良い時は体が温まってくると前後開脚も床につくようになりました。ところが、その頃から右腿の足の付け根の裏側がストレッチをすると鋭く痛むようになりました。体...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

奥歯すべてが痛くて仕方ないです

10日前くらいから、左側の上下の奥歯から犬歯までが、とても痛いです。最初は熱い物食べた時とかに響く感じでした。昨日歯医者さんにみてもらったところ、虫歯はありませんでした。知覚過敏の薬を塗っていただきましたが、治らず、むしろ、昨日から話してる時とかにはが当たるだけで、激痛です。舌が当たっても痛いです。今も何もしてなくてもズキズキと違和感を感じます。比較的に上より下の歯の方が痛い気がします。食事も一苦労で、途方に暮れてます。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

睡眠相後退症候群

昼夜逆転生活をしています。小さい頃から朝起きる事が苦手で、起こしてもらったり、目覚ましを15分置きに一時間鳴らしたり、してみたのですが、遅刻が多く、授業中に寝てしまう事が多くありました。高校入ってから悪化し、眠りに就く事が難しくなり始め、夜中から朝方に眠りに就くようになりました。現在は、夕方から夜中までの仕事をしています。その為、朝に眠りに就き昼頃目覚め、8〜9時間程の睡眠を取っています。なかなか...

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
快眠コーディネイター 力田 正明

背中の痛み

つい先日、出かける準備をしている時に洋服を床に置いてほんの少し前屈みになっていたのを、元に戻るようにまっすぐ背中を伸ばそうとしたら背中の骨?(首と背中の間ぐらい)がポキっと小さく鳴りました。特に体を曲げていたわけでもなく重いものをもっていたわけでもないのに、背中がポキっと鳴ってそこから一気に首から肩甲骨辺りまでの上半身が痛みだしました。痛くて振り返ることも仰向けになって寝ることもできませんでした。...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

虫歯による唇の腫れ

中学生の時に歯磨きをサボっていた時期があり、数年経った今虫歯で苦しんでいます。月1で痛みが来る、前歯3本奥歯2本ば折れる等の症状が出ているのですが、どうしても生活が急がしすぎて歯医者に行けない状態でした。そして、昨日から上唇が腫れ始めて1日で話辛くなるまで腫れ上がりました。この様な場合、治療はどのくらいの期間掛かるのでしょうか?そして、掛かりつけの歯医者がないのですが日曜日でも当日診察はしていただけるのでしょうか?

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子

外に出るのが怖くなってしまった

はじめまして、初めて投稿します。二十歳の大学生です。数ヶ月前から学校に行きづらくなり、休むことが増えました。学校に行けるのも午後から…という日の方が多いです。きっかけは、私は学祭の実行委員をしていたのですが、直上の先輩と上手くいかず、人数も少なく慣れない仕事ばかりが自分にのしかかるような状況になったことだと思います。一回だけ、苦しくて衝動的にその先輩と同期の前で飛び降りそうになったことがありました...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

ひざを強打しました

20センチ程の段差につまずき石の床に左膝を強打しました。アザはできませんでしたが腫れと痛みがあったので整形外科に行ったところ内出血しているということで血を抜いて湿布をして膝を固定しています。強打してからまだ4日目ですがいつまで固定しなければならないのでしょうか?2月初めに海外旅行を予定しています。長時間の飛行機はOKでしょうか?じん帯への損傷はまだわからないとのことですが年齢(61歳)からしてじ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

普通じゃない?

この頃、些細なことでイライラしたり、すぐ泣いたりしてしまいます。もともと涙もろいのですが、最近は本当にすぐ涙が出てきてしまい、皆にとても迷惑をかけているのではないかと不安です。(泣くというのもそうですが)イライラしたときに大きく態度に出てしまいます。ストレスが溜まっていき、誰かに話そうと思ったのですが、なかなか友達を信用できず相談もしていません。私は普通の人より感情のコントロールなどができないのでしょうか?

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

左背中の肩甲骨あたりが

こんにちは、今回は私の旦那について質問です。ここ1ヶ月ほど前から常に左背中が痛いとうったえるようになり、湿布や整骨院、マッサージなど行っても一向に良くならずかえって徐々に悪化してきているようです。それ以外の症状はここ1年もかからない間に体重が10キロ近く痩せたことだけです。ちなみに食生活はコンビニ弁当やインスタントラーメンなど常に高カロリーな物ばかりで、食べたら横になってそのまま寝たりの生活で運動...

回答者
井元 雄一
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
井元 雄一

ガミースマイルの改善について

現在、ガミースマイルに悩んでいます。矯正も考えましたが、治療費の負担額を考え、諦めることにしました。ですが笑うたび、隠すのに辛さを感じます。そこで、自力でどうにか改善することは不可能でしょうか?もし、できるのであれば、方法を教えて頂きたいです。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子

1,568件中 1101~1150件目