(回答数の多い順 24ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (24ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 1151~1200件目RSSRSS

歯の再治療

15年前に上前歯をセラミックメタルボンドの差し歯にしました。たまに体が疲れた際に歯ぐきの根元に白い膿の袋ができることがあり、浮いた違和感がありましたが、ここ5年ほどはそのようなこともなく、落ち着いておりました。先日、食事中にこの前歯が抜けてしまい、以前治療していただいた歯科にとれた差し歯を持参し受診しました。受診した当日に根の治療をし、とれた差し歯を付け、治療は完了。2日くらいは浮いた感じがあるか...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

自律神経失調症について

初めまして過去の質問等を読ませて頂きましたがどうしても気になり質問をさせて頂きたいと思います。私の妻がこの病気になりひとつきになります。初めは不眠から始まり、痒み、耳鳴り、眩暈、震えと言う症状から心療内科に通い今は少し落ち着いております。処方されてる薬はワイパックス、パキシル、デパケン、トリアゾラム、セレニカ。これらの薬はどう調べても鬱ではないかと思うのですが医者は自律神経失調症ですとの事。これら...

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之

5番抜歯矯正、成功するか否か

はじめまして。質問させて頂きます。現在海外に永住しており抜歯ありの歯列矯正を検討しております。歯の状態ですが、極端にではないものの上顎も下顎も両方前突しており、さらに3−4ミリ程度上の前歯が下の前歯より突出しております。口は無理せず閉じられる程度の出っ歯ですが、上の前歯が下唇を押しているため口を閉じた笑顔がうまく作れません(受け口様になる)。以前非抜歯にて矯正治療済のため叢生はほぼなし。5番に治療...

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹

休日に彼氏に会いにいけない 気力がわかない

アルコール依存症、断酒暦二年半年です。今は摂食障害10年目でまだ毎日過食嘔吐しています。平日は昼も夜も働けます。人間関係のストレスもありません。半年ほど前からお付き合いしている人が居ます。前は何が何でもあえるときは会いに行ってました。今は週末1日休みがあるとベットから出られません。彼氏との約束が重荷で破るのも辛いし会いに行くのも辛い。うまくしゃべれません。彼氏に対しての甘えなのでしょうか。とにかく...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

床につくときになると背中がむずむずします

昼間に眠くなったりするときにはならないのですが夜布団に入ると背中がむずむず(毛虫があるいてるような)感覚に襲われて眠れなくなります背中だけなので寝る向きを変えたり背中を掻いたりするのですがそのまま何時間も寝れません自分なりにしらべても鉄分が足りない?診察にいくべき科が皮膚科なのか精神科なのか、また夜眠る時しか発生しないから病院にいってもかなんて説明していいのかわからず困っています。どうしたらよいでしょうか??

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
快眠コーディネイター 力田 正明

宜しくお願いします

塗装工の仕事をやっている33さいのものです。首が左に傾くんです。接骨院、整体、色々行って治りません体もバランスをとろうとして右に傾くんです。疲れる毎日です。治る方法ありますか?宜しくお願いします。

回答者
井元 雄一
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
井元 雄一

太もも強打し、膝下全体が内出血

太ももを強打し、膝下の内出血が広がっています。整形外科を受診しましたが、痛みどめとフェルビナクの湿布で様子みているところです。骨に異常はありません。痛みがひかず、内出血が広がるため不安になっています。他に何科で診察を受けたほうがいいでしょうか?ご教授ください。

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園

過剰なまでの睡眠と無気力感

もうすぐ22歳の大学生です。昨年の11月ごろから講義に行きたくないと思い、出席しないことが続いています。出席できたとしても、急に強烈な睡魔に襲われ、寝てしまうことが多いです。6時間以上睡眠を取っていたとしても睡魔がやってきます。出席しなかった時は、ひたすら寝続けています。いくら寝ても寝足りないと思ってしまいます。原因と思われる人間関係のごたごたがあった団体を辞めたのですが、改善されたのは数週間だけ...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

仕事を辞めようか悩んでます。

既婚38歳、介護施設にパートで働いています。介護職に就いて、まだ半年程です。仕事は力を入れる仕事が多く、体の動かし方がなっていないのか、腰を痛め整形外科に通院中です。また職場は40代以上の女性が、4・50人いる場所で、嫌味・陰口が激しいです。私はメンタル面が弱く(自分でも直したいとは思うのですが)ストレスがかかるとなのか、不正出血になることがあります。不正出血になるたびに婦人科に行くのですが、ホル...

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也

噂話が気になってしかたありません。

もともと人の視線や声に敏感な方です。視線についてはやり過ごせるようになったのですが、声は耳に入って来てしまうので対処しようがなく、人が自分について何か話しているんではないかと気になってなりません。私の仕事場にはこじんまりとした食堂があって人の話声が入らない場所はありません。自分の事を気持ち悪いと一度確実に聞き取ってしまった経緯があり、それ以降話していたグループの言動に動揺してしまいます。他人の評価...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

リティーナ

リティーナ生活から半年が経ちました。ですが、二ヶ月前にリティーナを紛失してしまいました。新しいリティーナの代金がまだ支払えないのでリティーナなしで2ヶ月が経ちます(泣)少しあともどりもしていて、措置を外した当初はすごく歯並びが綺麗で、鏡をみるたびにウキウキしていたんですが、今ではやはり凹凸ができてきて前よりかは綺麗差が無くなってきています( ; ; )リティーナで調整ができると矯正しさんもおっし...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が。。。

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が生えてきてしまいました。乳歯はまったくぐらつく様子もなく、どうすればよいのかわかりません。海外在住なのですがこちらの歯医者は大人の永久歯でもすぐ抜かれてしまうので歯医者へ行くのもためらっています。定期的な歯のチェックは行っていますが(その歯医者へ登録しておかないと何かあった時に受診してもらえないため)七月に日本へ一時帰国する予定でいますがそれまで放置しておいても大丈夫でしょうか。それとも一度こちらの歯医者を受診したほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
清村 多
歯科医師
清村 多

やる気がでません

結婚して5年、子供はおりません。なるべく働きたくなく、パートを半日、月に半分ほどしかしていません。甘えだと思っていますがどうしても何をしても楽しくなく、焦りや不安があり、夜に泣くこともしばしば。寝ても寝ても、まだ寝られるといった感じです。友達と会うにも、会ってしまえば楽しいと思えますが、行くことを決断するまでに、やだなやだなという気持ちが消えません。資格を取ったり、勉強したいという気持ちは強くあり...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

人間関係について…

こんにちは。未婚30代の女です。私は子供の頃から引っ込み思案で人付き合いは得意ではありません。性格も、どちらかと言うと大人しい方で地味です。上司や同僚に恵まれない生活が続いています。上司の私への評価は白紙で出され、それは評価を放棄した事になると思います。私より収入が高い女子社員には言いづらい頼みづらいを理由に業務を押し付けられる事も多々あり評価はされずパワハラを受ける事もありました。転職して1年が...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

仮病で仕事を休んでしまいます。

22歳のフリーターです。昨年10月からアパレルで販売員をしています。アルバイトですが、時間や仕事内容は社員と変わらず、社員勧誘もされています。自分が嫌いすぎてどうしたらいいかわかりません。最近、仮病を使って仕事をサボってしまいます。どんどん嘘の規模も大きくなってしまいました。自分でも嫌なくらいに…(今は脳に影が見えて今度大きな病院で検査をする、吐き気がひどい。と言っています)仕事が嫌いな訳ではない...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

転んで前歯を強打、抜髄を勧められました

15日位前に転倒して、前歯を強打してしまいました。かなり痛かったので、すぐにレントゲンを撮ったのですが、異常はみられませんでした。1週間位で痛みも治まるとの説明を受けたのですが、10日位経過した頃から最初より痛みが増してきたので、再度受診すると、抜髄を勧められました。今は、水を飲んだりする時や歯磨き時にしみます。また、パンやバナナ等、比較的にやわらかい物も痛くてかめない状況なので、前歯は使えません...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

噛み合わせ

下の歯が一つ前に出過ぎていて悩んでいます。笑った時に歪むのが嫌で(;_;)右の顎が鳴る事があり、開けるのが痛いです。自分で治す方法を教えて下さい´д` ; 歯医者さんで治すとしたらどんな方法がありますか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

前歯の亜脱臼しました!神経が切れてるかも?

小学3年生の子供が上の前歯2本を亜脱臼?と言われました。かなり酷くぶつけた様で、下唇内側を噛み切り縫合寸前の状態でした。幸いに前歯のぐらつきは、さほど酷く無いようで固定はしなくて良さそうです。歯根が兄弟揃って強いようで、一端ずれてから戻った形跡が、レントゲンで見れると言われました。歯科医の先生からは、なるべく前歯を使わない様に食事をするように言われ、怪我の当日と翌日消毒に行き、又2日後に行く予定で...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

腰の痛み

22歳女性です背中の腰の左側部分が痛いです。響くような鈍い痛みがあり、足の付け根まで響きます。ずっと痛いわけではなく、10分以上座っていたり、運動したりすると痛くなります。2ヶ月ほど前から痛みがあり、1ヶ月前に整形外科、泌尿器科に行き、軽い膀胱炎と診断されました。結石の疑いで超音波検査、レントゲン、CT?(名前忘れました。輪切りにするやつです。)の検査をしましたが石は見つかりませんでした。その後す...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

就活不安とマイナス思考を軽減し、一歩踏み出すには

毎日、さまざまな妄想が止めどなく思い浮かび、不安が募り泣き続け、治まると無気力状態で身体を動かすことすら困難になります。現在、大学4年で就職先も決まらず、精神的に追い込まれているせいかもしれません。不安と恐怖で応募すらできない状況です。少しでも症状・心の不安を軽くし、一歩を踏み出しやすくするにはどのような対処をすればよいのでしょうか。【症状】自信喪失・無気力・手足の震え・食欲の大幅減退・号泣・頭痛...

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子

7歳の子が歯軋りによって歯が削れてきています。

7歳の男の子の母です。歯がうす茶色になってきていたので虫歯だと思い歯医者さんに行ったところ、歯軋りによってエナメル質が取れて中の部分が出てきてしまっているといわれました。かなりシリアスな状態といわれました。上下の歯ともどももうすでにエナメルが取れて、歯が小さくなってしまっています。ぎりぎりと歯軋りをしたのは聞いたことがなかったのですが、寝ているときに確認すると歯を強く食いしばっているようです。3,...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

膝上の痛み

数週間前から膝が痛くなりました。記憶をたどれば、犬の散歩中かかとを上げて歩いてからおかしくなったような?感じでした。なのでその時は静養すればすぐ直るだろうとさほど気にかけておりませんでした。しかし一週間経っても治らずで、痛みは増すばかり。最初は量膝の内側が痛く、やはりおかしな歩き方をしたためだと思っておりました。しかしだんだん膝裏も痛み出しました。立っていると痛みは収まっているのですが、うちでこた...

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園

手足のしびれ

昨年7月よりまず右手親指がしびれて一か月過ぎた頃には他の指にも広がり、また二が月過ぎた頃には左手に移り、次には足へと移っていきました。病院は内科・整形外科・脳外科・神経内科と一応に考えられる科は行きましたが、これとという診断は出ませんでした。ただ神経内科で手首に電極を通して検査した結果、手根管症候群の可能性大なので手術を勧められましたが、納得できないのでしていません。というのは素人判断ではあります...

回答者
市野統園
鍼灸マッサージ師
市野統園

つらい状態から抜け出せません

こんにちは。30歳女、独身、一人暮らしです。死にたいとは思いませんが、毎日何のために生きているのかよくわかりません。楽しいと思えるのはテレビを見ているときと、ご飯を食べているときだけです。仕事に行っている間はまだ大丈夫なのですが、帰宅してご飯を食べたあとはお風呂に入る気力もなく、大抵コタツで寝てしまい朝を迎えます。週末はどこにも出掛ける元気がなく、人に会う気力もありませんし、一日寝てばかりで廃人の...

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

受け入れられない

30キロ以上の減量をしましたが、伸びきったお腹の皮がだらしなく垂れ下がり醜いです。長期の肥満、そして極度の肥満であったこと、30代という年齢であることから伸びて戻らない皮膚は切除するしか方法はないみたいで、そんな現実が悲しくて悔しくてなりません。まだまだ、痩せなければいけないし、こんな醜い体を連れて未来が明るいはずがありません。日々に絶望に暮れ、止めていた過食嘔吐も再発してしまい、自分をいじめるこ...

回答者
KAORI
ヨガセラピスト
KAORI

膝内側側副靭帯損傷

1ヶ月前に靭帯損傷(部分断裂)との診断。現在、膝安定の為装具を装着しています。圧迫痛はまだありますがリハビリにて残すこと指2本分まで伸ばせるようになりました。が、1週間前より膝内側の痛みが強くなり、時にはうずくまる程の激痛があります。動いていない時または就寝時にもあり。少しの痛みは仕方ないと担当医に云われましたが、かなり痛いので心配しています。考えらる合併症等あるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

昨年10月から膝が痛み~12月頃から胡坐がかけない

東京西武に住んでいる50代半ばの男性です。膝、股関節の痛みについてご相談したく連絡しました。初めに簡単に今までの経緯についてお話します。・昨年10月頃から急に膝が痛み始めました。当初右ひざだけでしたが徐々に左膝も痛み始めたため近所の整形外科に行き膝のX線検査を行いましたが骨には異常はなく赤外線の治療と湿布薬をいただきました。痛んでいる位置は膝の前(膝小僧の下辺り)です。その他の部位は痛みはなく当初...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

自分がみじめでつらいです。

高2女子です。私は自分が惨めでつらくなるときがあります。もともと人見知りをせず、人目もきにせず発言できる子供でした。そのせいか、小学4年生で転校したとき中心の女の子にいじめられ、人見知りになり被害妄想がはげしくなりました。(もともと真面目な性格のため、周りも話しかけづらかったようです。)人の目をすごく気にするので気の知れた友達とはバカな話をして盛り上がれますが、そうでない友達とは、面白くないはなし...

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二

噛み合わせについて

今左下奥歯が2本ありません。1年前に抜歯してそのままにしてしまい最近、噛み合わせ時に左下の歯茎があたりうまく噛み合わせができません。歯茎は2本抜歯した場所ではなく以前親知らずがあり抜いた場所です。また歯が生えてきているんでしょうか?近いうちに歯医者には行きますがこれは歯が伸びてしまったのでしょうか?部分入れ歯が嫌で歯医者怖くてなかなか行けず状態だったのですが…部分入れ歯などの治療はどのように行うのでしょうか?痛いのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

生理の量

私は普段から経血の量が多いです。多いからなのか生理痛もひどく、ベットから立てない時もあります。タンポンも多い時だと2時間持ちません。多いからって何か悪いことでもあるのでしょうか?ずっと気になっていたことなので、回答の方よろしくお願いします・・

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

他人を好きになれません

はじめまして。私は小学生の時に転校して、言ってもいない悪口を言ったと濡れ衣を着せられ、いじめに遭い、人間を嫌いになってしまいました。そのまま孤独なまま、社会人になり…自分を変えようと思っていましたが、真面目な性格の私は入社していきなり社長にひいきされ、同期に目の敵にされてしまいました。せっかく変わろうと思ったのに、私はますます引っ込み思案になり、人に嫌われないように嫌われないように、気を遣うように...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

お酒を飲んだ翌日に首が痛くなります。

ここ1~2年のことなのですが、飲み会に行った翌日は必ずと言っていいほど首が痛くなります。飲み会ではビールや日本酒、ワイン等を3~5合くらい飲んでいると思います。家で軽くビールを飲むくらいなら大丈夫だったのですが、今日はビール中瓶1本と熱燗1合を飲んだだけでもう首が痛くなってきました。家ではほぼ毎日ビール1缶程度を飲みます。外で飲むのは週に1~2回程度です。健康診断では、血圧は正常の範囲です。総コレ...

回答者
吉野 真人
医師
吉野 真人

左脇、胸よりのところに痛みとしこり

4日ほど前から左脇に痛みが有り触ると小さなコリコリしたものがあります。乳癌かと思い2日前に病院へ行ったのですが外科へまわされ問診のみで痛み止めを出されて1日3回飲んでいますが痛みが引くわけでもありません。触ったあと、痛みが増します。運動はまずしない・・・。重いものを持った覚えもない。打ち身もない。慢性肩こりはある。昨夜あたりから左の上腕が筋肉痛のような痛みがある。病院へ行ったものの不安な毎日です。クローン病を持っていますが直接関係はしないと思ったりします。どうか宜しくお願い致します。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

靭帯断裂後のリハビリにーついて

2か月前に転倒による前距腓靭帯断裂で、6週間のキプスの固定をし、ほぼ大丈夫でしょうとの主治医の先生の診断でようやくギプスがとれました。それから一週間ほど経過しましたが、歩行はほぼ普通にできるのですが、階段を降りるときに負傷した左足で踏ん張ることができません。長い間固定していたことが原因なのでしょうか。リハビリは、主治医の先生からは特に勧められていないのですが、やはり今後の為にもリハビリは必要なので...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

治療開始から一年

昨年5月に、長年のコンプレックスであった、歯並びの悪さを解消するために、審美歯科に行き、前歯一本を抜歯、三本を削り その上からセラミックの歯をかぶせ、歯並びを良く見せるという治療を始めました。仮歯の期間を経て、昨日、セラミックの歯を本止め(仮止めではなく)してもらい、治療は一応終了となりました。仮歯の時から、前歯で物を噛むと 痛みが出るのが気になって、その事を歯科医に伝えたのですが、仮止めだったか...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

消えない・・

三か月ぐらい前におしりを引っ掻いてしまい内出血になってしまいました。それから三カ月がたった今も跡が消えません!!触るとかすかに凸凹してる感じが見られます。もうすぐ夏なので旅行とか行くんですが、みんなとお風呂に入るとき恥ずかしくて早く治したいです。これって何かの病気なのでしょうか?回答をお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

お灸が流産に影響することはありますか?

不妊治療を始めて一年半、夫婦共に41歳です。去年1月にタイミング療法で妊娠するも8週で稽留流産、その後なかなか妊娠できず、昨年末から鍼灸院(不妊専門ではないです)にも通い始め、少しずつ体調も良くなっている気がして、先生にも信頼を置くようになりました。そして今回初めて体外受精(顕微受精)をして妊娠判定は陽性でしたが、HCG値が低く胎嚢確認もできずに化学流産となりました。初期流産は受精卵の染色体異常が...

回答者
奈良 修次
鍼灸師 臨床検査技師
奈良 修次

受け口 顎の長さ

私は受け口です。今度受け口を治そうと思いますが顎もついでに短くしようか迷ってます。自分では長いか短いのかよくわかりません。受け口で顎の長さは四センチです。しゃくれてはいません。顎も短くしてもらったほうがいいですか?あと顎は短くしないで受け口だけ治す場合、見た目はあまり変わりませんか?

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

五才の息子について

五才の息子が 最近、左手をいつもズボンの中に入れています。以前は、オチンチンがひっつくんだもんと言っていたので、汗でそうなるのかな?と思っていました。 女の私にはわかりませんので、ほっといていたのですが、最近はテレビを見ながら、(ならまだいい) 歩きながら、サッカーをしながら、寝ている時も 左手が自然とズボンの中に入っているのです。見た目のみっともなさから 気付いたら すぐに手を出しなさい!とたし...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

右側のみの抜歯で行う矯正

初めまして、歯列矯正でいくつか悩んでいます。回答頂けたら幸いです。右上の5番目が埋まっている為、外科的に抜歯をし、右下4番を抜き下を少し前にもってきて噛み合わせを合わせるという方法で説明をうけました。左半分は比較的綺麗に収まっているため、抜歯はしないそうです。左右本数が違ってしまっても違和感や、体のバランスは大丈夫なのでしょうか?また、妊娠の時期と矯正の時期はずらした方がいいのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

肩、脚、指、付け根が痛い

数か月前に初めて右肩の付け根が痛く腕が上がらないことがありました。整形外科に行き注射とシップを処方してもらい、数日で治りました。それから、その後また右肩・左肩、右脚・左脚の付け根と、ランダムに日によってどこか痛くなります。また、ここ1ヶ月程、左足中指の付け根も痛く腫れています。(これは同じ症状かは分かりませんが…)そして左手の親指の付け根にも痛みが出るようになりました。痛みはいつも3日もあれば治り...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

過蓋咬合について

高校2年生の女子です。私は昔から歯並びが綺麗だね、と褒められてきました。しかし最近、口元の上の方が他の人より出ていることに気が付きました。ネットで調べてみると過蓋咬合という症状に当てはまりました。元から下顎が小さいこともあり、上の歯が下の歯をほとんど隠してしまっていました。思い返せば、食事中によく口の中を噛んだり、時には寝ている間に普通は噛むことの出来ないような場所を噛んでしまっていました。他にも...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

外に出るのが怖い、他人の話、視線が怖い

32歳の男です。昔からいじめにあってきて大学生までまったく恋愛とは無縁の生活を送ってきました。ところがあるきっかけから精神病に陥り学校をやめて親からの仕送りで毎日やることもなく一人暮らしをしてきました。SNSで沢山の知り合いができるようになるとその中には勿論女性もいて色んな女性関係を持ってしまうようになり自分の浮気症な部分がどんどん出てきて何人もの関係した人達を悲しませるような事をしてきました。最...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

外に出るのが怖い、他人の話、視線が怖い

32歳の男です。昔からいじめにあってきて大学生までまったく恋愛とは無縁の生活を送ってきました。ところがあるきっかけから精神病に陥り学校をやめて親からの仕送りで毎日やることもなく一人暮らしをしてきました。SNSで沢山の知り合いができるようになるとその中には勿論女性もいて色んな女性関係を持ってしまうようになり自分の浮気症な部分がどんどん出てきて何人もの関係した人達を悲しませるような事をしてきました。最...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

ストレッチによる怪我

1年前、体育の授業中のストレッチで怪我をしました。開脚して、上半身を左右の脚に向かってそれぞれ倒すというストレッチをしていたのですが、左脚のストレッチの時、友達が私の背中を反動をつけて押してしまいました。それ以来、左脚の付け根:半膜様筋・半腱様筋の付け根あたりが、少し伸ばそうとするだけで、ストレッチする時とは違う種類の痛みがあります。私は家でもストレッチをしているから体は柔らかいし、少し痛いぐらい...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

病院に行くべき?

親が離婚して母に引き取られ、小学生の時に何年間か兄(6つ上)から暴力や性的な虐待などを受けてました大好きだった兄に暴力を振るわれたためかわかりませんが人を信用できなくなったり、良かれと思ってくれたことを嫌味と取ってしまったり、虐待のドラマや、ほとんど関係ないバラエティでも、情緒不安定になって泣き出したり怒り出したり不安になるとお腹いっぱいでもなにか食べてないとイライラしますあとしょっちゅう手や腕な...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

顔の骨格をなんとかしたい

17歳の女子、ルックスの悩みです。顎や頬骨が出ていない顔にコンプレックスを感じています。そのせいか小顔で、童顔、丸顔です。この顔は幼少の頃とあんまり変わっていません。なんとか凹凸のある顔に近付けたいのです。成長期を過ぎてしまったので顔の成長は期待できないのでしょうか…顔のことを周りから指摘され、傷つくこともあります。とても気になっているので、アドバイスよろしくお願い致します。

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博

左肩甲骨、鎖骨周辺、胸周辺腕の付け根(脇)の痛み

はじめまして。3カ月ほど前から胸痛、左肩甲骨に痛みがあり、逆流性食道炎ではないかということで内科で胃カメラ、腹部エコー、肺のレントゲンをとりましたが、どれも異常はありませんでしたので様子を見てください。とのことでした。その後、よくなることはなく、最近では左肩甲骨の痛み、胸痛以外にも鎖骨周辺の違和感、肩の痛み、腕の付け根(脇)の痛みが出てきています。左肩甲骨、胸痛はどーんという鈍痛でここが痛い!と言...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

噛み合わせを無視して歯並びだけ治して良いものか…

長くなりますがアドバイスお願いします。当方30歳女性、20歳の時1年半程かけて全体矯正をしました。抜歯はせず、噛み合わせ(じぐざぐになっておらず、歯が1つずつ噛み合っている状態)と出っ歯を治しました。ゴムをつけて噛み合わせの位置をずらしたのですが、下あごを少し前に出すことにより、噛み合わせをジグザグになるようにされました。10年経ち、何だか前歯が少し出てきたように思ったので部分矯正のために2件の歯...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

ふくらはぎの感覚異常

昨年の6月頃に左ふくらはぎ下の感覚麻痺に気づき、整形外科を数ヶ所受診し、腰のレントゲンとMRIからヘルニアの影響は考えられず、ビタミン剤を処方され様子を見るよういわれました。当初から、左太もも付け根下の内側を押すとふくらはぎに電気が走るような痛みを感じることも伝えています。ビタミン剤を飲んで約2ヶ月経ちますが、今はふくらはぎとくるぶし、膝下の内側にもピリピリする痛みがあり気になります。どうしたらよいか教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

1,568件中 1151~1200件目