(新着順 42ページ目)男性による住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (42ページ目)

質問
43,277
回答
89,662(2024/09/28時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

3,491件中 2051~2100件目RSSRSS

賃貸契約書提出前のキャンセルについて

こんにちは。賃貸契約書の提出前の解約についてお聞きしたいです。3月末に入居予定で申込みをし、手付金として賃貸料1ヶ月分+2万円を支払い、その後礼金等の残りの残額も全額振込みをしました。しかし、事情があり引越し自体が出来ない状況になり不動産屋さんにキャンセルをしたい旨の連絡をしたんですが違約金が発生するかもしれません、とのことでした。手付金を支払った際に、途中でキャンセルしても手付金は返せないと言わ...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

アパートの保証人をやめたい

知人が従兄弟のアパートの保証人になりましたが、まもなくすると、家賃の滞納がはじまり保証協会から督促の電話が入るようになり、知人もこの不況で職を失ったため、保証人をやめたいと相談をうけました。従兄弟本人とは、鹿児島と福岡と離れているため電話で連絡を取ろうとするのですがつながらないようにされています。一方的に保証人をやめることはできるのでしょうか。

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

不動産購入の際の隣地の人からの異議について

このたび、都内に中古戸建を購入しました。手付を払い、順調に取引が成立するかと思っていたら、先日測量したところ、隣地の方から異議がありました。内容としては、今回購入する自分の土地の南側の人から異議があり、南側の人が自分の測量したところ登記簿と同じ土地面積でした。自分が買う土地の登記が実際77?で今回の購入面積も77?で契約しました。しかし実際、求積して見ると81?ありました。面積増加の不動産の増額に...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

賃貸契約でのトラブルについて

昨年12月に今年4月からすむ賃貸物件を探しました。ペット可の物件でいいものが見つかり早速仮契約しました。その後1月になり契約書が届いたのですが、ペット不可となっており、メールにて契約書の変更をお願いしました。メールにて返答なく、二月になり、電話にて連絡しました。仲介業者いわく、オーナーが気が変わりペット不可にしたとのこと。契約書は不可だが、もともとペット可の物件なので黙って飼っているように勧められ...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

蛍光灯と白熱灯について

南欧風の住宅に合う玄関灯を探しています。お家型のランタンのような形のものが気に入っているのですが、気に入った形のものは白熱灯しかありません。白熱灯のものを買って、中を蛍光灯にするか何かして使うことは出来ないのでしょうか。白熱灯と蛍光灯のランプの違いがいまいちよくわからないのですが。住宅エコポイントを申請するために蛍光灯のものしか使えないのですが、なにか手段はないでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
菱田 剛志
住宅設備コーディネーター
菱田 剛志

エコキュートの水質

新築工事中です。電化上手の契約でエコキュートを導入します。60年くらい前から使用している井戸の地下水が有ります。これをバスタブへの足し湯(水)として使用したいのですが、大工さんは止めたほうが良いと言います。エコキュート本体への給水は水道水です。確かに追い焚きをするとエコキュートの本体の熱交換器に水が回ることは理解できます。とすると入浴剤も使用できないのですか?

回答者
菱田 剛志
住宅設備コーディネーター
菱田 剛志

完全分離二世帯について

二度目の利用になります。表題の件について宜しくお願い致します。近々、実家を二世帯に建て替えようと考えておりますが下記の条件の場合、予算内に収まるでしょうか?予算2500万(既存の解体、諸費用含む引き渡し価格?)手持ち150万(現段階で)土地、約220坪希望する坪数、40〜45坪の平屋玄関、水周り関係全て別(親世帯のほうは12or13坪ぐらい)母親が高血圧の為、床暖房か蓄熱暖房、その他の機器バリアフ...

回答者
渡邉 松男
建築家
渡邉 松男

住宅購入における夫婦の貯金の取り扱いについて

現在2300万円(諸費用は別途200万程度)の中古マンションを購入予定です。資金としては、頭金として600万(夫婦の貯金100万、私の親から400万の援助、妻の親から100万円の援助)、1700万のローンを計画してます。ローンは私が単独で組み、名義も私100%にしたいと考えています。教えていただきたいことは下記になります。?結婚後に夫婦でためた貯金が450万円あり、管理が簡単という理由で妻の名義の...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

マンション管理についての調査の件

ある不動産会社さんからマンションの管理に関する調査ができると聞きました。確か『管理に係る重要事項報告書』だったと思います。これは、誰でも調査する事が出来るのでしょうか?また誰に依頼すれば宜しいのでしょうか?中古マンションを購入するにあたり、管理については非常に興味があります。その書類の法的意義や取得方法、一般個人でも依頼が可能なのかどうかなど、アドバイスをいただきたいと思います。宜しくお願い致します。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

リフォーム依頼について

新築マンションを購入して、10年になります。そろそろ室内のメンテナンスをしようかと思っています。リフォームする場所にもよるかと思いますが、リフォームする場合の基本的な流れとこちらで事前に用意するべき事、リフォームするうえでの注意点などあれば教えてください。まだ何も調べていないので、何にも分かりません。事前に何を調べておけば良いのか、実際にリフォーム会社さんに部屋を見てもらう際には、何をするのか、など教えてください。

回答者
漆原 智
建築家
漆原 智

今年限りの住宅ローンの所得税控除がある?

今年、家を建てようと思い住宅ローンについて調べていました。ある業者さんから聞いた話ですが、平成22年2月15日に政府閣議決定されたもので、住宅促進のために「平成22年2月15日から平成22年12月22日までに住宅を経てた人については、5000万円以内の住宅ローンを組んだ人の所得税から1%を10年間控除する」というものでした。これは大きい!2500万円借り入れしたとして年間25万円、10年で250万...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

完成前の建売住宅購入について

完成前の物件の購入を考えています。住みたい地区にこの程、建売が売り出されることになりました。6月末完成予定で、まだ基礎工事の段階です。できれば完成した物件を見たいのですが、地区的に人気があるため早めに決めた方がいいと思っています。ですが、注文住宅と違い建売の場合、完成した物件を見られるというのがメリットなはずなのにそれができず、ましてや完成前に契約したら、売主さんに適当に造られてしまうのではないか...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

賃借人が夜逃げ?

オーナチェンジで取得したマンションの賃借人がここ一ヶ月連絡が付きません。現時点で2ヶ月分の家賃が未納です。賃借契約は中小企業の法人契約で、実際の住人はその会社の代表者が社宅として住んでいます。その会社が破綻してしまった可能性が高いようですが、今後の明け渡し等はどのような手順で進めればよいか?アドバイス頂きたい。 部屋は確認していないが残置物が有る可能性は大です。

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

築40年木造、水周りなどの総点検と修理

東京に築40年弱の古い木造モルタルの実家があり、仕事の都合でここ5年ほどは空き家にしていましたが、そろそろ帰郷して住みたいと考えています。水周りやガス、電気関係の配管、配線などの老朽化が心配ですが、一般的に、もう持たないと考えた方がいいでしょうか?何とか使用に耐えるように、しかし最小限の費用で点検・補修をしてもらえるような業者さんはありますか?

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士

不動産業者の対応について。

まず内見の時に、?窓の鍵が付いてない?玄関ドアの郵便受けが付いてないを発見し、入居日までに直す事を確認しました(入居予定日までは3週間)その後、契約し、入居日になり、不動産屋さんと立会いのもと、部屋を確認してみると・・・?窓の鍵は付けてあるけど、『タコ糸』で縛られてるだけ(写真参照)?郵便受けは、今日か明日、業者が取り付けに来るとの事っとここで、窓の鍵に関しては飽きれて何も言えませんでしたその後、...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

重要事項説明を宅建建物主任主任者にしてもらってない

商業ビルの転貸契約の際、仲介業者から重要事項説明書を宅地建物主任に説明を受けていなくまた、記名押印もなく免許の提示もしてもらっていない事を、宅建業指導係に相談に行くと指導の対象になると説明を受けたので、その事を仲介業者に伝えたのですが、しかるべき処置をすればよいとの返答が返ってきました。この他にも、仲介判を契約書に押していなかったり不備があります。契約自体無効にすることは可能ですか?またその際に、...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

不動産業者の役割

今回、不動産業者に仲介をしてもらい賃貸物件を契約することになりました。これまでに10回ほど引っ越しをして、さまざまな経験をしたことからいくつかこちらから貸主さまに交渉をするよう不動産業者にお願いをしました(契約更新日の設定、礼金の変更、家賃交渉)。しかし、なかなか担当の方が不慣れで、貸主さまへ条件がうまく伝わらず、最終貸主さまの契約する管理会社と直接自分が話すことになりました。すると、ものの数分で...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

擁壁に亀裂・段差が発生しています

擁壁の件でお聞きしたいのですが7年前にある団地の建売住宅を買いました、角地で北側と東側に高さ4m の擁壁があり、購入して3〜4年目あたりに擁壁の繋ぎ目のところが6cm位の段差が生じ、それにより全面に少し出ています。販売会社に相談したところパテを塗って終わりでした。今年になってパテの所に亀裂が走り、敷地と擁壁の間も1.8mに渡り亀裂あります。住宅も壁紙にヒビが生じてます。(住宅会社によると木は生きて...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

建築条件付宅地の契約の履行の着手について

昨春に、フリープランの建築条件付き宅地を購入することにし、土地売買契約書をかわし、手付金150万を支払いました。建築条件は、「売主を請負者として3ヶ月以内に建築請負契約が締結されることを条件」となっています。昨年内引渡しを目標に、プランニングすることになりました。当方に建物に関し、かなりこだわりがあることも説明した上で、3ヶ月で決まらない場合は、それ以上の期間かかっても構わない、と言われていました...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

ビルの建設費用についての質問

現在、自社ビル劣化のため、新規ビルの建設を検討しております。現行のビルは1階ガレージの3階建てですが、オフィス拡張も必要なので、3階建て以上のオフィスが必要です。そこで、私どもが検討しているのは、1.2階をテナント利用の5階建て、もしくは私どものオフィスのみの3階建ての2パターンです。造りに関しては鉄骨、RCはどちらでもかまいませんが、できる限りの低予算で建設したいと考えております。前述した2パタ...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

事務所用途のビルに英会話スクールは可能でしょうか?

現在事務所用途のビルに英会話スクールを入居させようとしております。建築基準法上の用途は事務所、防火対象物としては16項の複合用途となっております。事務所で問題ないという認識ですが、いかがでしょうか。駅前留学をうたっている大手英会話学校は事務所用途なのでしょうか。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

外国法人が日本の不動産売買時の決済について

現金一括の場合で登記するために、最後は残金とほぼ同時に決済すると聞きました。代理人など司法書士に預ける聞きましたが、持ち逃げも怖い、かと言って売主に直接送金も登記されないまま逃げられるあるいは、第三者に売却されるリスクが存在すると思います。海外送金だと2日間かかるのでタイムラグが発生するので無理と言われ、日本国内に決済口座もしくは口座開設できれば問題ないと聞きました。または銀行が発行してくれればい...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

長期優良住宅について

長期優良住宅を建てるといろいろな国からの補助があるようですが、建物単価もそれなりに上がってしまうものでしょうか?

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

外国法人が日本国内不動産を買う場合

外国法人で現金で分譲マンションを買いたいと思ってます。そのときの手続きの流れを知りたいです。そして、修繕費や管理費を支払うとき、一般的に口座引き落としが多いと思いますが、外国法人でも理由によっては口座開設可能でしょうか?無理な場合は毎月送金なのでしょうか?また固定資産税はどうなるのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

一般媒介への媒介変更について

お世話になります。現在専任専属媒介で契約している賃貸アパート(2室)物件があり、1室は入居中ですがもう1室の空室期間が長く、不動産業者の対応も満足でない為、一般媒介に変更しようと考えています。仮に一般媒介に変更した場合、現在入居中の方への家賃の振込先の変更など諸々の通知方法はどのように行うのが一般的でしょうか。元々の不動産業者はどこまでその義務があるのでしょうか。また一般媒介の場合、管理は自分(個...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

建て替えか、リフォームか、高断熱住宅の寿命

現在、昭和35年建築、昭和50年増築し70坪(木造、土壁、モルタル、セメント瓦)に住んでいます。 老朽化で屋根や窓を変えなくてはいけないのと、寒いこと、ネズミが出ることがあり、建て替えか、リフォームかを検討しています。(耐震診断は1.1でした)  リフォームの場合、壁まで取り壊すと新築とあまり金額が変わらなくなるので、瓦を交換し、天井、床、窓の断熱をして、壁を塗りなおそうと思います(仕事で薪がたく...

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦

1戸建て賃貸物件でのペット同居について

現在、1戸建てを賃貸として貸しています。借主が入居してきた時に、犬も同居(室内同居)で貸しました。その犬も、もう高齢になってきて、借主が別の犬をもう1頭、飼い始めました。大家としては、これ以上別の犬を飼ってほしくはありません。この場合、別の犬を飼うことを拒否することはできますか?宜しくお願い致します。

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

離婚に伴う名義変更について・・・

この度、妻と離婚することになったのですが、私名義の結婚後購入した住宅ローンが4000万円あります。 今後も妻がその家に子供と住み続けたいと言うのですが、例えば、2000万円を妻の名義にして、残りの2000万円は養育費等の名目で私が払い続けるというのは可能でしょうか? 妻は現在パート勤めですが、フルタイムで働く事も可能です。名義変更が銀行に認められるであろう条件や、今後、注意しなければならない点等ございましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

売主が変わり、売値は同じ?

120坪の土地の一部を購入する予定で仲介業者と話しを進めています。契約を間近に控え、どうしても腑に落ちない事があり、質問させていただきます。当初、売主が個人であったのですが、何も知らされないまま、売主が建売業者に変わっていました。しかし、個人が売主であったときから、売値が同じなんです。普通、売主が変われば売値も変わると思うのですが。しかも、個人の売主から建売業者ですよ。何故なんでしょう?売主が変わ...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

土地家屋調査士に支払う報酬について

 他の方も最近同様の質問があったようですが、再確認させてください。 私も古家付きの中古物件の購入を考えており適当な物件を見つけているのですが、いわゆる公図しかなく、地積測量図がないようです。実際、現場を見たのですが、境界の石らしきものはあるのでが、正式なものではなさそうです。 そこで、土地家屋調査士に測量をお願いしようかと思うのですが、土地家屋調査士にお願いした場合に依頼者が支払う総金額とはどれく...

回答者
堰口 新一
経営コンサルタント
堰口 新一

不動産購入におけるトラブルの原因について

 マイホームの購入に向け日夜勉強中の身ですが、他の方々のQ&Aを拝見していますと、いろいろなトラブルに巻き込まれており、不動産購入の難しさというものを感じているところです。私自身、不動産に関する知識のなさを痛感しているところですが、トラブルに巻き込まれることなく、満足のいく不動産を購入できるようにしたいと思っております。 そこで質問ですが、トラブルの原因で最も多い原因とは何でしょうか?別の言い方を...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

ツーバイフォーの耐力壁と内部結露について

ただいまツーバイフォーにて新築を考えています。? 耐力壁にダイライトを使用したいと思っていますが、ツーバイフォーへの使用は一般的ではないのでしょうか?また、ツーバイフォーでの使用する場合のデメリットがあれば教えてください? 室外側からサイディング16mm+通気層18mm+防水シート+高性能グラスウール16k90mm+気密シート+石膏ボード+ビニールクロスの仕様にした場合の内部結露の発生の有無について教えてください(?b地域)以上の2点についてご教示いただければと思います

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

住宅購入費用概算書について

売買価格23,800,000仲介手数料812,700表示登記費用(新築物件にかぎる)約100,000登記費用(所有権移転、保存、その他)約350,000銀行保証料31,500火災保険(35年数の掛け捨て)約300,000印紙代20,400振込み手数料(火災保険料等)840ローン事務代行手数料525,000固定資産税、都市計画税、日割り分(日割り計算)年間50,000〜60,000新築物件購入仮契約...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

一戸建て購入の予算の考え方

私は現在新築一戸建ての購入を検討しています。下記のような場合どのくらいの予算を組めるものなのでしょうか?=========================================================■年齢:自分28歳、妻28歳■年収:740万円■頭金:500万円今から2〜3年後の購入を考えています。そのため現状より、年収、頭金共に上がる事も想定できます。(年収:800万〜900...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

現地調査しなかったハウスメーカーの責任は

以前質問をさせていただきましたが、進展に伴って再度相談いたします。登記と現地の面積に差異があった(現地の面積の方が3坪程少なかった)ことに伴ってのことですが、土地に関しては売主が開発時の登記ミスを認め、土地減少分+補償金という形で誠意を持って対応してくれているため、そのまま購入する方向で考えております。今の問題は、某大手鉄骨ユニット系ハウスメーカーとの交渉です。メーカーでは登記上の現地測量図をベー...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

贈与税について

昨年中古マンションを購入して、銀行から2150万円の住宅ローンを組みました。全額ローンです。妻と持ち分を5:5で登記の名義にしています。住宅ローン控除の確定申告に行ったら、贈与税がかかると言われました。妻は仕事をしていますが、連帯債務者にはなっていません。担保提供者と連帯保証人になっています。私(夫)の収入は450万円、妻の収入は124万円と明記してローンを組んでいます。銀行の担当者に相談したところ、問題ないので、ローン用紙の控えをみせて、再度確定申告に行ってくださいといわれました。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

二項道路を廃止することは可能でしょうか?

説明図 http://gallery.nikon-image.com/152551887/albums/1854363/photos/18101988/約20年前、A、B、C宅はもともと一筆の土地でしたが相続検討の際分筆されました。しかし、D宅が私道(図の緑色部分)をふさぐようにブロック塀(図の黄色部分)を設置したため、緑色部分の道路の二項道路認定とブロック塀の撤去を求めて裁判が行われ、緑色部分は...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

用途変更について伺います。

現在、鉄骨ALC三階建ての住居件作業所のリフォームを考えておりますが、中古物件につき確認済み書がありません。一階が作業所、二階は二部屋が賃貸で一部屋は住宅、三階は元のオーナーの住宅となっておりました。一階と三階を賃貸に作り変えようと思いましたが、用途変更不可能で工事は出来ません。そこで、一階作業所を貸し事務所に改修工事を行なおうかと思っておりますが、その場合は役所の用途変更は必要なのでしょうか?ま...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

マンション購入について

はじめまして。現在マンションを購入すべきかどうか悩んでいます。検討しているマンションの販売価格は3100万(諸費用込み)で、現在の貯蓄は400万で年収は600万です。妻は専業主婦です。この地域の新築マンションでこの値段は安いなあと思い検討しています。我が家の支出としては平均的に月35万(賃貸マンション費用含む)くらいです。この物件を購入しても今後問題ないでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅購入手付金と土地購入手付金について

住宅用に購入予定の土地の前面道路に下水管がないという事で、一番近くにある下水配管までの工事費が200万円かかる土地ですとは聞いていたんですが、建物側の営業さんが「業者さんとの折り合いが付きまして下水管工事が75万円程で行けるようになりました」との事で、「その額ならなんとか行けます」と承諾し、今年1月7日に土地と建物の契約をし、手付金も双方に約60万円づつの合計で約120万程支払いました。その後、2...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

飲食店店舗賃貸契約について

転ばぬ先の杖と思い質問させていただきます。飲食店開業を考えており先日、非常に良い物件に出会いました。オーナーさんに直接案内され内覧も済ませました。ただ、非常に良い物件なのに2年半ほど借り手がなく家賃や補償金についての話は保留?「私を気に入ったのであなたが先に提示してからにしよう」との事。最高の条件ではあるのですが業者の介入がなく個人同士の取引になりそうです。問題ない話ならすぐにでも飛びつきたいのですが?危険ですか?

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

中古物件の背景について

 今、マンション住まいをしているのですが、子どもも誕生し部屋が狭くなりつつあるので、戸建て中古物件を探しております。 物件を探し始めて約半年が経過したのですが、気になる物件情報が不動産会社から持ち込まれました。古い住宅街ですが、日当たり抜群の平屋建てで多少の庭までついています。昭和40年代後半にたてられたものですが、私たち夫婦は古さというものを全く気にしていませんし、売買価格も周辺よりはやや安いた...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

建築基準法65条と準防火地域

準防火地域では、準耐火建築物で、隣地境界に接して、木造3階建てを建築することができるか?…建築基準法65条を満たしたことになるのか?

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

家造りに伴う打ち合わせ等について

 マイホームの建築に向けただいま勉強中です。昨年からマイホームの実現に向け動き始め、とりあえず、ハウスメーカーの住宅展示場を何度となく訪問したのですが、結局、地元で見つけたお気に入りの工務店か、建築家の方にお願いして、自分たち夫婦のライフスタイルにあった完全な注文住宅にしようかと方向性を固めつつあるところです。 まだ実際に、建築家の方や工務店の方と具体的な話はしていないのですが、気がかりなことがあ...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

海外駐在者の日本国内でのマンション購入

現在、海外(台湾)で駐在しているものです。将来、帰国した際の生活基盤としてマンションの購入を検討しています。海外への転出手続きをしている関係上、国内に住民票も印鑑登録証もない状態で、住宅ローンを組むことは可能でしょうか?国内給与所得はあるので、所得税は納めていますが、住民税は納めていないと思います。あくまでも、居住用での購入なのですが、ローン審査など通るか、それ以前に申し込みが出来るのか分かりませ...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

2階の熱対策について

2階の熱対策についてお伺いします。現在は以下の様に仕様の検討を進めています・屋根材はクボタのグラッサシリーズ・リビングは勾配天井、子供部屋2部屋はロフトベット、寝室は勾配無し・熱対策としてネオマホーム40ミリを屋根の垂木の間に入れる・10キロのグラスウール100ミリを勾配又は天井に沿って付ける・棟換気あり以上の様にしようと思いますが、2種類の断熱材を入れる事によって効果は大きいのでしょうか。ネオマホーム40ミリを入れるべきか迷っています。さまざまアドバイスを頂ければと思います。

回答者
田中 光一
工務店
田中 光一

住宅購入時の贈与税について

先日、自分名義で4,000万円の住宅を購入しました。支払の内訳は800万が自己資金、3,200万が金融機関からの住宅ローンとなります。自己資金は親からの援助はなく、預金から支払いしました。最終的な決済は自分名義の預金口座から支払いましたが、左記口座へお金を集める際、いままで妻の預金口座に貯金しており、そこからお金を振り込みました。妻は専業主婦のため、無職であり、所得はありませんが、金融機関からもし...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

相続時精算課税制度と住宅の共有名義について

住宅の購入を検討中なのですが、同居中の妻の母が購入資金を全額援助するとゆうことなので素直に甘える事にしました。(二千万以下の物件を予定中)相続時精算課税制度をつかって住宅の名義を妻にする予定なのですが子供ができて、教育ローンや車のローンなどの借り入れ時に持ち家のほうが借り入れしやすいと聞きました。住宅の名義を収入の見込みの無い妻(専業主婦)だけにしてしてまうと銀行などの借り入れ時に問題になるのでし...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

分離発注のメリット・デメリットについて

はじめまして。マイホームを検討しているのですが、分離発注方式という手法に興味を持っています。下請け業者が発生しないということで、いわゆる中間マージンを圧縮できるので、コスト削減になるようですので、非常に施主側からすればメリットが大きいので、もっと普及していても良さそうな気がするのですが、私の周辺では誰も知りません。あまり普及していない方法なのでしょうか?普及しないということになると、なにかしらデメ...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

庭石などの売却方法について

現在、中古物件の購入を考えています。本来なら更地を購入したいのですが、希望する土地の購入は難しそうなので、とりあえず、中古物件を購入して解体後に新築することを計画しています。 先日みた中古物件では、大変立派な庭木や庭石があり、年配の方からすれば非常に気に入る庭だと思うのですが、私からすれば価値を見いだせないものばかりです。これらの庭石などを引き取ってもらいたいと考えているのですが、造園業の方など...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

3,491件中 2051~2100件目