「職場環境」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月06日更新

「職場環境」を含むコラム・事例

223件が該当しました

223件中 151~200件目

厚生労働省より パワハラの予防・解決に向けた提言取りまとめ

厚生労働省では、職場のいじめ・嫌がらせ問題について、昨年7月から3回の円卓会議、6回のワーキンググループによる検討会を開催してきました。   そこで議論されてきた内容を踏まえ、平成24年3月15日、「職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言」を取りまとめ、公表されました。   厚生労働省HPより http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000...(続きを読む

服部 明美
服部 明美
(社会保険労務士)

上司の方々必見!著書「産業医が診た!上司のカルテ」出版ご案内

皆さんこんにちは!風邪とインフルエンザが大流行りしていますが、皆さんは大丈夫でしょうか? 花粉症も地域による差はありますが、今週から来週にかけて本格的に始まりそうです。 体調管理には充分お気をつけの上、あやしい時には早めに医療機関を受診してくださいませ。   さて私は1月27日に、すばる舎リンケージから以下の著書を出版しましたので、ここに謹んでご案内申し上げます。  「産業医が診た!『上...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

何もしないことは、縮小、廃業への道

開業当初は、もの珍しさも手伝い、繁盛している。 問題は、長く集客することの難しさだ。 販売店なら、新商品発売に応じてディスプレイを変える。 飲食店なら、新メニューを増やして目先を変える。 これらは、既存客を繋ぎとめる効果がある。 FC(フランチャイズ)は、上記をバックアップしてくれる。 しかし、既存客だけは、間違いなく減少する。 年齢による味覚の変化や社会的な立場、職...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

パワーハラスメントが定義化 2012.1.30厚労省発表

2012.1.30 厚生労働省よりパワーハラスメントの定義が発表 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為 優位性とは、職場における役職の上下関係のことではなく、当人の作業環境における立場や能力のことを指す ≪具体的な分類≫ (1)身体的な攻撃...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

「心理的負荷による精神障害の認定基準」への改定について

 2011年12月26日、厚生労働省より「心理的負荷による精神障害の認定基準」が公表された。これは、1999年に公示された「心理的負荷による精神障害の業務上外に係る判断指針」を廃止し、新たに認定基準として改定されたものである。   ■認定基準のポイントとして次の3点がある。  ① 分かりやすい心理的負荷評価表(ストレスの強度の評価表)を定めた  ② いじめやセクシュアルハラスメントのように出...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(メンタルヘルスコンサルタント)

Work Positively研究会のご案内

来年から始まる「仕事の幸福 ー Work Positively研究会」の特別のご案内です。 Work Positively研究会は、仕事において「幸福」になるために、学び・つながり・進むコミュニティです。 仕事の幸福のための学びを深めながら、仲間から夢の実現のサポートを得て、仲間の夢の実現もサポートして行きます。職業人が幸福になることにより、同僚や家族にも良い影響を与え、子どもたちが大人に...(続きを読む

鈴木 達也
鈴木 達也
(ビジネススキル講師)
2011/12/29 08:00

くるみん税制??

税制の名前からして少し違和感を感じるかもしれませんが、平成23年度4月1日から開始する事業年度より制度が適用になる新しい税制である。内容としては、次世代育成支援対策推進法(以下「次世代法」という。)に基づく認定を受け、「くるみん」を取得した企業は、認定を受ける対象となった一般事業主行動計画の計画期間開始の日から認定を受けた日を含む事業年度終了の日までの期間内に取得・新築・増改築をした建物等について...(続きを読む

三瀬 宏太
三瀬 宏太
(税理士)

「専門家 × 専門家」  組織力 【2】

  あなたの組織では、スタッフの能力を皆 均等に伸ばそうとしていないだろうか? 横並びの平均点プレーヤーが揃っているだけの企業は、今や限界。人からの注目も、お客さまからのリピートも得られないのが現実です。 どんな業種でも、お客様が求めるのはプロフェッショナル。信頼できる専門家だけです。   リーダー研修に伺うと、各部門にその道のプロが不在の組織が多すぎると感じます。 「営業は営業」 「...(続きを読む

佐野 由美子
佐野 由美子
(ビジネススキル講師)

社労士がなぜ、職場のメンタルヘルスに取り組むのか?

「社会保険労務士」といえば一般的に、就業規則の作成や、労働基準監督署への届出、労災・雇用保険・社会保険の手続きなど会社の人事部のお手伝いや相談・助言・指導をする、あるいは解雇等労使関係のトラブルについて相談に応じる専門家、というイメージだと思います。 また、最近では、年金相談員としての活動がクローズアプされています。 その社労士がなぜ、メンタルヘルスに取り組むのか、と疑問に思う人が多いようです...(続きを読む

服部 明美
服部 明美
(社会保険労務士)

コンプライアンス資料[研修/コンサルティング] 2.心理

【コンプライアンス資料[研修/教育/コンサルティング] 2.心理】 コンプライアンス違反を起こす人の心理とはどんな心理でしょうか? それを理解する鍵は「違反者の置かれている環境」にあります。   (中略) コンプライアンス違反を起こす人の多くは、やりたいと思って違反を起こすわけではありません。 その人の置かれている環境がその人を追いこみ、違反者へと追い立てるのです。 コンプライアンス違反を...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

蒲田よしのクリニック新規開業!自然治癒力を引き出す診療の流れ

東京・大田区に「蒲田よしのクリニック(内科・吉野 真人院長)」が11月7日(月)にオープンしました。今、現代社会に求められる「自然治癒力」を活かした体と心に優しい医療を提供します。 当クリニックは、薬や手術、検査など西洋医療に過度に頼らず、人間本来の自然治癒力を向上させることを通して、病気の治療や予防、そして美容、若返りを推進していくクリニックです。 ■診療案内 ○ 診療日 :...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

【受講者感想vol.97】 何人かのカウンセラーに修正するところはないと言われたが・・・・・

【受講者感想】 これまで何人かのカウンセラーには修正するところはないと言われたにも関わらず、自分で納得できない部分があったからです。 ご相談者様: 39歳男性 ⇒ 3社から内定獲得    JACCA転職塾 修了者の感想 (抜粋)   タカミさんに相談するまで、一次面接で不採用になった原因は、私の話し方、内容、雰囲気に問題があると感じていました。しかし、それ以前の問題(自己分析不足)であ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

★10・11月キャリアカウンセリング日程決定!

皆さん、こんにちは! 秋は各企業でも人事異動や組織変更などのタイミングで 皆さんの職場環境にも変化がある時期ですね!  そこで・・  平日お忙しい働く女子の皆さま向けに、  10月、11月の休日を利用したキャリアカウンセリングの日程をご用意いたしました! ★日程 10月30日(日) 11月23日(木・祝日)  ※詳しくは、サービス概要をご覧ください。 ●こんな方にオススメ ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)

部下をダメにする上司の言動とは!?社内会話の意外なツボ(4)

(続き)・・上司と部下とのコミュニケーションの難しさを象徴するのが、昨今増加傾向にある「新型うつ病」の存在です。実際に、企業の人事・労務関係の方々などからよく聞く話の一つとして、うつ病のタイプが昔とはかなり変化してきた、ということが挙げられます。すなわち、従来は真面目な40~50代の中高年社員が無理を重ねた結果、うつ病を発症してしまう傾向があったのに対して、最近は20~30代のさほど真面目でない若...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

2011年9月女性向けキャリアカウンセリング★日程決定!

夏休みシーズン、ふと日常を離れると、 自分の仕事やプライベートについてゆっくり考える時間ができますね。 また、秋は各企業でも人事異動や組織変更などのタイミングで 皆さんの職場環境にも変化がある時期かもしれません。 そこで・・ 平日お忙しい働く女子の皆さま向けに、 9月の連休を利用したキャリアカウンセリングの日程をご用意いたしました! ●こんな...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)

パワハラとは・・・なぜおこるのか その2

前回にひきつづき「なぜ起こるのか」を考えますが今回は パワハラを行いやすい人についてお伝えします。 仕事が出来る人もしくは成功体験が過去にある人のうち下記に当てはまるタイプ 1.待てない・・自分自信が能率・処理速度等速いため、自分と比べてゆっくり考える人の話は最後まで聞けない質問攻めに            してしまう、仕事のスピードも自分と比べてゆっくりだとイライラしてしまう 2.期待値が...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

スーパーゼネコンが求める「文系総合職」

先日、スーパーゼネコンの中の1社を訪問し、現在募集中の 「文系総合職」という職種の詳細についてヒアリングしてきました。 「文系総合職」という職種には、営業職は含みません。 よって、管理部門の総合職という事になります。 管理部門の総合職といっても幅が広いですが、 経理、財務、人事、総務、法務などを指します。 つまり、いずれかの職種にて経験を積んでこられた方であれば、 ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2011/06/17 19:21

子どもを増やせない理由

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    「子どもはもっと欲しいけど、子育てや教育にお金がかかりすぎるから、希望する子どもの数まで産めない」  そう考える人が、海外に比べ日本では多いことが、内閣府が行った「...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

家庭は、暇つぶしの場なのか。

週末、近所のホームセンターでアンティークレンガを買ってきて、 自称「森の小路」の続きをつくった   自宅の庭の土をいじりながら思った   子育ては、暇だから、する(できる)のだろうか   子どもと遊ぶ暇がない 夫婦で話す暇がない 家族で過ごす暇がない   ふと問う、 家庭とは、暇つぶしの場、なのだろうか。   家庭、子育てを優先する(=大切にする)生き方は、...(続きを読む

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
2011/06/07 08:11

人事労務担当者必見!メンタルヘルス不全者対応マニュアル(7)

6・復職にあたっての取組み   (1)本人の復職への意思と主治医の診断書   復職に関してまず焦点になるのが、社員本人の「復職への意思」の有無ですが、注意すべき点は「復職したい」という意欲なのか、あるいは「復職しなければならない」という焦りなのか、という見極めです。 「復職したい」というのは、意欲が改善している証拠ですので、このまま復職の手続きを進めて構いません。 それに対して、「復職...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

人事労務担当者必見!メンタルヘルス不全者対応マニュアル(5)

5・事態を複雑にしている「新型うつ病」の出現   (1)時代とともに変化する、うつ病のタイプ   最近、企業の人事・労務関係の方々などからよく聞く話の一つとして、うつ病のタイプが昔とはかなり変化してきた、ということが挙げられます。 すなわち、うつ病を発症する社員の年齢層や性格傾向、発症に至る経緯、仕事への取組み姿勢、上司や同僚に対する態度などが従来とは大きく異なってきており、対応に本当に...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

うつ病をブッとばせ!セルフ&ラインで育む会社の心の健康(4)

(続き)・・そういった心の健康問題を未然に防ぐ方法としては、いったいどのようなものがあるのでしょうか。それには大きく分けて、社員一人ひとりが各自行なう個人的な取り組みと、企業が組織として行なう集団的な取り組みとがあります。 前者を「セルフケア」といい、それぞれの社員個人が心の健康に関して理解し、それを障害する要素であるストレスを予防、軽減するための様々な行動をとります。また食生活などの体調管理も...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

心の病とハラスメント問題は予防できます!

私は株式会社ハートセラピーの代表として現在「メンタルヘルス対策とハラスメント対策」を法人(企業・学校・病院等)に対して支援しております。 以前、7年ほど企業の健康管理室に産業看護師として勤めていたころから「うつ病」の増加を痛感してまいりました。 今独立してからも、多くの企業に関わっておりますが「うつ病」は年々増加しており社会問題となっております。 WHO(世界保健機構)では、「うつ病」が2000...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

企業のメンタルヘルス対策を専門で対応 株式会社フィスメック様

株式会社フィスメック様は、東京神田に本社を構え、企業のメンタルヘルス対策、EAP、復職支援と専門で対応されております。 セミナー、教育(Eラーニングほか)、コンサルタント、出版とメンタルヘルス関連全般において対応可能です。 職場のストレスチェックにおいては、パソコンを使用されていない職場からASPでチェックできるシステムも対応しており、大企業での実績も多いです。 「フィスメックは、メンタルヘル...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

かたづけ士の小松易さんについて

  今回のコラムでは、今から1年半前に知り合った「かたづけ士」の小松易さんについてお話ししたいと思います。小松易さんは、昨年「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」という本を出版され、現在30万部。最近ではコンビニでも見かけるようになりました。 ※小松易さんのHP 「スッキリ・ラボ」 http://www.sukkirilab.com/index.html 本の内容は、シンプルかつ具体的な...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

希望と

企業内のリーダーと呼ばれる人たちの研修をさせていただいていて感じるのは、希望を持てない人たちが少なくないということだ。 希望!  夢とは違う、ようだ。 夢はこれからの期待をかたちにする未来への明るい指針であり、 希望とは、虐げられている状況での未来への期待のようなもの、かもしれない。 希望を持て!などと正面切って言うと、昔の青春ドラマのラストシーンのようで、恥ずかしい。 酒の席で愚痴を聞き、希望...(続きを読む

藤澤 優
藤澤 優
(組織コンサルタント)

会計事務所の医療経営コンサルティング事業立ち上げポイント

税理士事務所、会計事務所の所長先生から医療経営コンサルティング事業立ち上げコンサルティングを依頼頂くケースが増えてきています。 本日は私の約17年間の経験から会計事務所が医療経営コンサルティング事業を立ち上げるためのポイントをまとめましたのでお伝えします。 1.経営コンサルティング事業の法人を設立すること 本業の付随的な取り組みでは成功できない。別法人で単独採算で取り組んで頂く事を提案してい...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

有明ビッグサイト「エコプロダクツ展」に出展してます。

今日は告知ブログです。 昨日から有明ビッグサイトで「エコプロダクツ展」が始まりましたが、 その中の「eco japan cup 2010」に我々が提案した、 エコバンキングオフィスが展示されています。 コンペで最優秀をいただいた案「Bank in Forest」を模型で展示しています。 模型では約800本の木を立てた銀行のオフィスの一部を再現しています。 間伐材を利用することで森を育てることが...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

「いい転職」とは「良い同僚・上司に出会えること」

交流会などで名刺交換をすると「人材紹介をされているんですか?『いい転職先』があれば紹介してください」と返事されることが多いです。 まぁ、お愛想だとは思うのですが、真に受けたフリして「あなたにとって『いい転職先』とは何ですか?」と聞き返すと急にマジになって本音で教えてくださいます。 この段階では「おカネ」が多いですね。 続いて「いまやりたいと思っていることをやらせてくれる土壌」でしょうか。 ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

【内容が一部変更となります】発達障害を持つ方の就職セミナー

内容が一部変更となりましたので お知らせいたします。   発達障害をお持ちの方々と 座談会形式で交流を図りながら行う 深い深い講演セミナーです。 親御さんの御参加も、大歓迎です。 以下が主催者からの告知文です。 ___________________________ 「親が変われば支援も変わる」講演会  ジョブマッチング(適正職業)について   下記のとおりに、発達障害児...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/12/02 23:43

理解のない上司には・・・

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 職場環境は自分自身では選べませんが 良い同僚や良い上司に恵まれることも 大事なことですよね。 特に、理解ある上司は成長のスピードアップ に大きくかかわりますよね。 「自分の考えを伝えてもも、上司が気に入らないらしく 頭ごなしに否定してくる」 なんて経験はないですか? この状況...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)
2010/11/24 07:18

【場所が変わります】発達障害をお持ちの方へ、講演のお知らせ

場所が以下に変わりました。 烏山区民センター 住所.東京都世田谷区南烏山6-2-19 TEL.03-3326-3511   少人数でのディスカッション形式で行いますので かなり深い内容になると思います!   【以下イベント内容です】 発達障害をお持ちの方は 就労におきまして いろいろな意味で 大きな困難を抱えています。   先月よりスタートした弊社の就労移行支援事業...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

職員による金銭不正を予防するためのポイント

最近、職員が長期にわたってレジのお金を盗んでいたなど職員の不正について多く相談を頂いております。職員が金銭トラブルを起こするのは職場環境に起因するところが大きいと思います。今回は職員による金銭不正を予防するためのポイントについてお伝えしたいと思います。 1.日々のレジのチェックは二重、三重で行う仕組みをつくる。 重要なのは一人に任せないという事です。スタッフに任せる事は責任をもたせるという意味で...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

発達障害をお持ちの方へ、講演のお知らせです

発達障害をお持ちの方は 就労におきまして いろいろな意味で 大きな困難を抱えています。 先月よりスタートした弊社の就労移行支援事業では 発達障害の方も重点的にサポートさせていただく方針です。 今回の講演では 私自身が考えている問題解決の方策をお話させていただいて 障害当事者の皆さんと様々な意見交換を行い 問題解決の具体的な道筋を作っていける機会にしたい...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/11/11 06:58

帰属意識

  少し前、あるIT関連の会社に属しているコーチングの専門家の方とお話しした時のことです。     某大手食品飲料メーカーで、全社的にコーチングの手法を取り入れ、社長から率先して研修を受けるなどトップから率先して取り組んでいる企業があるそうです。今の環境下でも堅調な業績の超有名企業ですが、その方曰く、「このような会社の取り組みが確実に業績向上に貢献している」とのことでした。     しかし...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

経営者さんに言いたかった事

  おつかれさまです! 私はこれまで全国の多くの場所で、講演や研修をさせていただきましたが、そのあとで感想のメールやお手紙をいただくことがあります。 これから時々、そんな皆さんからのご意見や反響をご紹介したいと思っています。   まずは先月、東京のロイヤルパークホテルにて開かれた 「東京都中小企業団体中央会」 の 『経営トップセミナー』 からです。 この日の私の演題は 「この時代の人材...(続きを読む

佐野 由美子
佐野 由美子
(ビジネススキル講師)

企業を長期間維持発展させるための極意を理解できるセミナー紹介

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 会社を興し、事業を継続させるために一番重要なことは何でしょうか? 私の今までの経験では、一番重要なことは『集客』だと考えています。 『集客』つまり顧客に対する売上さえ確保できれば、事業は継続できます。 多くの経営者が一番、頭を悩ますことが『集客』だと思います。 ジャグディシュ・N・シースと、アンドリ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

社員に対するサプライズがより一層のサプライズに

「うちの会社、面白い試みをするよね」 このような施策を行うと、社員のモチベーションが大きくあがります。 これは、お客様に対しての試みもそうですが、社内の人間に対する試みのほうが、 より一層、社員の皆様は感じることでしょう。 何をするにも、批判的な意見をする人、肯定的な意見をする人、 必ずいます。 でも、批判だけする人は、意外と少ないと思います。 批判をする人は、批判しながらも意外と前...(続きを読む

福田 幸治
福田 幸治
(クリエイティブディレクター)

A&M通信~第6回 ES(従業員満足度)について~

 あるセミナーでES(従業員満足度)調査によって満足度をはかり、組織活性化を実現する内容の講演を聞いた。 従業員満足度を  [1]会社との関係 [2]上司との関係 [3]仕事の内容 [4]職場環境 [5]制度の観点  で測定し、組織活性化に結びつける内容である。  最近、企業内で顧客満足度の話とあわせて、従業員満足度向上のテーマがよくでる。各企業がモラルサーベイと称して従業員満足度のアンケート...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)

処遇改善給付金一時金支給

2月~6月の処遇改善給付金を一時金として介護スタッフ に支給する時期だと思います。 皆様どうような支給方法をとってますか? 当社は、期間内処遇改善給付金合計額から期間内昇給者 昇給金額を差し引いた額を常勤換算数で割り、一人当たりの一時金 を算出しております。(どこもそうだと思いますが) 社員には、通常賞与に、当金額を一時金として加えています。 次に、登録ハルパーが常勤換算の何人分にあたるか算...(続きを読む

荒井 信雄
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

すごい、本当にすごい!

我々中小企業家同友会障害者委員会が主催させて頂く、 石田和之さんの講演。 ご本人のブログで、PRしてくれています。 http://ameblo.jp/diversity-and-inclusion/entry-10579264485.html やはり、ご自身で語る言葉は、伝わります! --------------------------------------...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/07/02 22:14

メンタルヘルスと職場風土

 職場でメンタルヘルス不調者がでると、とかく社員の意識はその人の仕事の負荷や進め方、能力や性格、または家庭などの個人的な要因に意識が向いてしまうことが多くあります。しかし、個人的な要因がきっかけとなることはあるものの、すべてそのことで納得してしまうと不調者が出やすい環境となってしまいます。  なぜなら、個人的な要因だけではなく、その人を取り巻く職場環境や職場風土がどのようになっているかという背景...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(メンタルヘルスコンサルタント)

後ろ向きの仕事

仕事の内容を考えた時、前向きに捉えられるものと後ろ向きと感じてしまうものがあると思います。人事業務で言えば採用活動や働きやすい職場環境作り、社員満足の向上などは前向きな仕事に、人員整理や労務トラブルの対応などというのは後ろ向きな仕事の部類になるのでしょう。 最近、この不況下でも業績を伸ばしている会社と、不況の影響を強く受けて非常に厳しい状況の会社、それぞれの人事の方からお話をうかがう機会があ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2010/02/15 00:00

離職率の高い職場 EC ネット通販

私の現在のクライアント先にはありませんが、ECサイト運営事業者の職場では一般的に離職率の高い職場だといえると思われます。その状況を活用したビジネスとしてEC、ネット通販事業者専門の派遣会社もあるくらいです。でも何故そんな職場環境になってしまうんでしょうか? 1.エグジットがない ネット通販専業の事業者が企業として成立できるようになったのが1995年前後からですから、最長でも15年程...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/11/29 21:55

質問へのお答です

Q&Aでご質問頂いたもーぼーさん こんにちは、続けてワイエーエスの中村です。 昇進試験における小論文のテーマが「業務の効率化とは」とのこと。もーぼーさんは、外で仕事をしているので、市民の方々との直接の応対もなく効率化のイメージがわかないとの質問ですね。ご質問からだけでは前後関係がわかりませんので、推測でお答え致します。 まず、今回のテーマですが昇進試験とのことですので...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2009/10/25 14:26

【ワクワク実現者 柴崎智弘 物語】 序章

往復6時間の通勤時間。 一日の4分の1の時間を柴崎さんは電車の中で過ごしている。 辛くないですか?と尋ねると、「まったく」と即答する。 「むしろ、三日以上も休日が続くと、意味もなく会社がある幕張にまで足を運びたくなります」と 愉快そうに、お惚気にも近い「職場愛」を語って聞かせてくれた。 「もう辞めよう」 今からわずか二年半前。 柴崎智弘さんは、仕事がう...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/10/11 11:33

◇ 「9月19日(土)コミュニケーションセミナー」ご報告

こんにちは。ご来訪下さりありがとうございます。 先週末とその前週、一般の方向けのセミナーを2つ開催して来ました。 その中の1つについてご報告をしたいと思います。 9月19日(土):コミュニケーション可能性を拓くNLP1Dayセミナー このセミナーは、コミュニケーションのベースとなるものについて お伝えする内容で、私にとっても最も大切なテーマの1つです。 テクニックよりも、「感覚を...(続きを読む

鮎川 詢裕子
鮎川 詢裕子
(ビジネスコーチ)
2009/10/02 19:05

【受講者感想vol.14】 今の職場で働き続ける"手がかり"発見

今の職場で仕事を続けてゆく"手がかり"が見えました。 ご相談者様: 30代女性 ご相談の経緯 今の職場環境に焦りを感じており、退職すべきかどうか迷っているとのお悩みで 私どもにご相談にお越しになられました。 ご自身が自己理解をすすめ、今後の''キャリア形成の大きな方向性''を 整理するお手伝いをさせていただきました。 ご自身の不安や''課題'を乗り越えたい''目標''に変える...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

うつ病との闘いについて

インターネットの業界 システム関連の業界 PCが相手の業界につきものになってしまったのが、うつ病です。何故なのか?絶対的に言えるのはPCと向き合って長時間仕事をすることがヘルシーではないということです。ですので、まずはPCと向き合わない時間を作ることが必要ですよね。 自分がうつ病にならないようにする うつ病にならないようにするためのハウツーを掲載したブログなど数...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/10 22:00

人口構造の変化と育児休業

 育児介護休業法の改正法が、国会で成立しました。そこで本コラムでは、少子化や育児休業について解説していきたいと思います。 近年の人口構造の変化 現在、日本においては急速に少子高齢化が進展しています。全人口に占める65歳以上の高齢者の割合は、2005(平成17)年では21.9%となっていて、現在のまま推移すると2030年には全人口のおよそ3人に1人が、65歳以上が占めることになる...(続きを読む

本田 和盛
本田 和盛
(経営コンサルタント)
2009/06/25 16:10

223件中 151~200 件目

「職場の人間関係」に関するまとめ

  • 職場の人間関係で苦労していませんか?人間関係を良くするコツ、専門家が教えます

    ここで働きたい!と思って入社したあの日。いざ仕事を始めると、職場の人間関係が…上司や先輩、後輩とのコミュニケーションが上手く取れず仕事が捗らないなんて経験ありませんか?しかしその一方で、隣の同期は職場の人間関係が良く、仕事の成果もあげ、昇給もしている。環境が同じなのにこの違い。一体どこが違うのでしょうか。今回はそんな職場の人間関係に関するお話です。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索