「車椅子」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月13日更新

「車椅子」を含むコラム・事例

168件が該当しました

168件中 101~150件目

年末、バタバタいろいろ。

「災害対策用のソーラー充電基地」 リサイクルのソーラーパネルを利用して・・・停電になった時に、最低限の明かりと携帯充電。そして電動車椅子の充電もできるように。 という相談を頂き、現実的に効率良くというかたちの提案です。   地域活動なので、なるべく予算を掛けずに・・・ということ 。 セルフビルドも一つの方法ですが・・・シンプルに考えると、専門の人に任せるところは任せるのも一つの方法です。結...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
2013/12/28 00:40

プッシュアップと腹腔鏡手術

車椅子使用のかたで下肢麻痺をお持ちのかたは、お尻の褥瘡(じょくそう)予防で「プッシュアップ」という動作が重要になります。 一方で、最近は内臓系の手術において患者の体力的負担が少ない「腹腔鏡手術」が多くなりました。 この二つに共通する大切なこと 「肥満では無いこと」 です。 体重増加により、今まで出来ていたプッシュアップが出来なくなる事は、様々な問題を引き起こしてし...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

東京都新宿区へ!

今日は仕事で新宿界隈へ行ってまいりました。 かつて、LIXILさんなど別の場所にあり 各社を比べて見回るには大変でしたが、今はこのような 「住まいのショールーム会」のマップがあるので、いろいろと観て廻れる様になりました。 ショールームの殆どがバリアフリー対応になってますが、アクセスは基本的に公共交通利用を推奨しているので、車椅子使用の方が行かれる際 ビル付属の駐車...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

地球一つ分の暮らし#1『おしゃれとエコって両立するの?』布団をリサイクル

 今日を、わたしのエコ元旦にすることにした。一がたくさん並んで、幸先がいい感じ。   先週末、生徒さんが『おしゃれとエコって、両立するの?』(ヴァネッサ.ファーカーソン、講談社刊)について発表したことが発端だ。本題は”Sleeping naked is greenーHow an Eco-Cynic Unplugged Her Fridge: Sold Her Car and Found Lov...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)
2013/11/11 12:00

将来を見越したバリアフリー/小日向の住宅

コンクリート造3階建て、都市部の2世帯住宅です。敷地は南北に細長いため中庭を設けることで各部屋への通風と採光に対応しています。建物の高さ制限10mの中で2階リビングの天井高さを確保するため、1階を掘り下げ、3階の階高を抑えました。キッチン上部はリビングとの天井高さの差を利用した天井裏収納スペースになっています。建物内の上下階の移動はエレベーターのみとなります。エレベーター以外の上下階の移動は中庭の...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)
2013/10/26 10:00

あなたのサイトにこんな素敵なメッセージ、届きますか? 〜 4倍速マーケティング #23

あなたがいくらアイスクリームが好 きだからといって、魚釣りの餌にア イスクリームを持っていく人はいま せんよね。 にもかかわらず・・・ お客さんは自分のことにしか興味が ありません。 何て今さらですが。 あなたが自分に何をしてくれるのか。 もっと楽しくしてくれるのか。 今よりもっと良くなるのか。 もっと幸せを感じれるのか。 この痛みは治るのか。 そんなことにしか興味はないんです。 でも...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

2013国際福祉機器展(感想)

今年も大きく分けて、3つの分野に人が集まっていたと思います。 1.介護等食品・調理器具 →介護職員(ヘルパーさん)のかた 2.車椅子 福祉用具 →障がいをお持ちのかた 3.住宅設備機器 →施設職員 住環境関連のかた 建築系の私は特に3を重視して廻りました。 今年、気になったのは セキスイさんの可動浴槽ユニットバス(既に発売されてますが) ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

静岡県熱海市へ!

先週末、下田へ行ってきたばかりですが 今日は熱海での仕事です。 熱海といえば巨大温泉ホテルがいくつも並んでますが、バリアフリーに取り組んでいる宿はまだまだ少ないですね。。 参考HPhttp://www.atamispa.com/search/result_list.php?mode=thema&thema=15#def また、バリアフリー化されたと言っても、障がいの種類は様々ですので 特にト...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

憧れに基づいた突飛なプランはダメ

海外の大きな住宅、オシャレな住宅をたくさん見ていると、どうしても日本での家づくりでも真似したくなるものです。 一例として、1階の大きなリビングの真ん中に階段がある洋風な家づくりを参考に日本で同様のプランを組み立てた件について紹介します。 その家は決して狭い家ではありませんでした。ダイニングは10畳、リビングも10畳、キッチンは4畳ですが、ドアで隔てられていないので、一続きの広い間取りとなります...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

「ちょっと手を差し伸べるだけで、大きな力に。」メルマガバックナンバー「7月23日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 先日、お金をおろしたくて、 小雨の降る中、金融機関まで車を走らせました。 金融機関の目の前にさしかかり、 敷地内に車を停めようとしたところ、 歩道と車道のちょうど中間で、 車椅子の方が道行く車に手を上げていました。 人通りもほとんどなく、そして車通りもそれほど多くない、 生活道路の片隅でした。...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

手術当日 心房細動カテーテルアブレーション

7月26日金曜日。 手技(手術)当日の朝だ。ぐっすり眠れた。 1つ驚いたことは、同部屋の方たちの「おなら」と「げっぷ」 私以外は、全員70才前後の男性。 私を入れて5人部屋だが、1人が「ぐぇ~」とゲップをすると 私もやらなきゃという感じで、3人が続くのだ。 「ぐぇ~」「ぐぇ~」「ぐぇ~」と3人がゲップをして 「ブリッ」と誰かが「おならで締める」という感じ。 普通の生活では、人前ではするな...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

週刊東洋経済までもが起業特集を

 週刊東洋経済6月15日号は、「起業100のアイデア」を特集しています。“日本に起業家が必要だ”をテーマに、業種別にベンチャー企業100社の事業内容を紹介。ICT系が中心ですが、最近の起業の傾向を知るにはよくまとまっています。  スマホを決済端末に変えカード決済導入を簡単に行う「コイニー」、ニッチな習い事もウェブで最適講師を探せる「コーチ・ユナイテッド」、使えば使うほど本人に適した記事を推薦する...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/06/11 20:39

ガン・難病患者が順番待ちの玉川温泉・・臨床効果のヒミツは強酸性泉+α

(続き)・・6月4日(火)の新聞に「先週1週間の熱中症搬送者数230人」との記事がありました。5月27日から6月2日の1週間に、全国で230人もの方々が熱中症の症状に見舞われ、救急車で病院に運ばれたというのです。 九州から関東地方にかけては5月末に相次いで梅雨入りしましたが、一時期を除いて「梅雨らしくない」日が続いています。ずいぶん早い梅雨入りだと感じましたが、例年よりもむしろ降雨量がたいへん少...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2013/06/07 19:43

賢い間取り ~サニタリー編~

日本と海外の住まいの違いで顕著なのは、トイレや洗面所、バスルームなどのサニタリースペース。「パブリック」なのか「プライベート」なのか、その概念が大きく異なり、家のプランニングに大幅に変わってきます。 日本のトイレ・洗面所・風呂は、ほとんどの場合に家族が使うのに、なぜかお客さんの出入口である玄関のそばに。これが原因で家が使いづらかったり片付かなかったりと、様々な問題が生じます。 では、海外生活の...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

生きる力は、夢を持つこと

先日、命の輝きスペシャル「生きる力」という番組の中で、 とても心に残ったことがあります。 小さき頃からの夢や希望を叶えっていった記憶障害の女性の生きる力でした。   彼女は、高校生の時に不慮の事故で、左半身麻痺と高次脳機能障害となり、 昨日起こったことさえ記憶できない障害を負ってしまいます。   それでも、辛いリハビリに耐えられた心の強さは夢があったから。 車椅子での生活で、大学進...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

賢い間取り ~ベッドルーム編~

夫婦室、子供室と呼ばれる、ベッドルーム。一日で一番長い時間を過ごすと思われていますが実際にはそうでもない、というかそうであってはならない部屋。 個室はトイレやお風呂に次いでプライベートな部屋ですが、家づくりにおいてはそれだけでは済まされない、考慮に入れるべき様々なポイントがあります。   リビングに接している個室は使いづらい リビングのようなパブリックスペースに接していると、最も気になるの...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

「先を読んで気づく」事の大切さ。

最近,アキュラ鍼灸院ではチーム制を導入して、これ迄よりもっともっと患者樣方に好きになっていただける様あらゆる取り組みをしています。 その中で私はチーム「いいね!」に属しています。 チーム「いいね!」とは、沢山の患者樣方に「いいね!」と言って頂けるアキュラを目指し,その為にはまずスタッフが自分の職場に「いいね!」って親指が立てられる様な、誇りが持てて気持ちよく働ける場所であると確認出...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

火事と営業トラブルは初期消火が一番

 開業に向け、多くの起業家は繁盛店にするために色んな方法を考えます。一方で、多くのお客さんが来店してくれますと、思いもしなかった問題が発生します。東京都教育委員の乙武洋匡さんが、東京・銀座のレストランに行った際起きたトラブルは、ツイッターを通して多くの人に知られることになりました。開業を考えている人には、考えさせられるトラブルです。  5月18日、乙武さんは銀座の隠れ家イタリアンレストランに予約...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

広い高齢者向け住宅

杭を打ち、基礎工事にこれから入ります。 弊社設計のサービス付き高齢者向け住宅。 現在、基礎をつくり為の地盤を掘る、根伐り中。 写真で見る様に、広い・・・・・。 ですが、効率的です。 車椅子使用者も多い、高齢者向け住宅。 移動に負担をかけない様にする事が大事。 実は、平面での移動よりも、縦の移動が大変。 大きなエレベータを複数台つけても、 車椅子でエレベータに乗れる人数には限りがある。 ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

誰も売らない商品をバカ売れ商品に変えた男 ~ 4倍速マーケ #21

8年ぶりの新車です。 かっこいーでしょ!?(笑)   僕の新しい車いすです。   福祉機器であり、補装具の代表でもある 車いすは、長らく町工場でハンドメイドで 作られてきました。     注文から完成まで半年もかかり、あちこち の金属の削り残しで、手のひらをケガする ような、いわば民芸品レベルのシロモノで した。     僕ら利用者には多くの要望や不満がありま し...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2013/04/09 14:01

火の呼吸(クンダリーニ・ヨガ)の正しいやり方 ◎無敗脳ヨガ道場◎

無敗脳ヨガ道場の辻です。 私が学んできたヨギ・バジャン師のクンダリーニ・ヨガには、「火の呼吸」という激しい呼吸法があります。 これは、日本でも格闘家や、アスリートの間では、有名な呼吸法ですね。 この呼吸法は、とても力強いエネルギーを与えてくれる反面、 やり方を間違えてしまうと逆に体を壊してしまいますから少し注意が必要といえます。 多く見受けられる失敗パターンに...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

どうやって収納を増やしたらいいの。【横浜市 N邸】

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 ここのところ、壁面収納や造作家具のご提案が増えています。 こちらの物件はすでに着工されていたのですが、ご入居の前にご相談をいただき増やしたほうがいい収納箇所や用品をご提案させていただきました。 まずはクローゼット 現在の洋服の量を把握した上で、長物(コートやワンピースなど)はどのくらい...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

尊敬する師匠が亡くなりました。

11月12日は花音が7歳になる誕生日でした。 家族でディズニーシーに行っていた時、あっちゃんから連絡が入りました。 「松井先生が亡くなりました。」 突然のことに大きなショックを受けました。 娘の前で涙を見せるわけにはいかないと、何事も無かったように誕生日プレゼントのファッフィーのぬいぐるみを買って家まで帰りました。 ほんの二週間前、お見舞いに行った時...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

こうすれば出来るよ!

それでいいのか福祉住宅?・・4 一番難しいのは・・ まだこない将来を想像して福祉を考慮した住宅などを建てることです。 誰もが考えることなのですが・・ 誰もがいつかは年をとる。 誰もがいつかは病気になる。 そしてたいていの場合、住宅というのは一生そこに住むものです。 ですから・・ 住宅というのは将...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

目から鱗・・?

それでいいのか福祉住宅?・・3 最初に倒れて社会復帰した頃の父は杖を使ってよっこいしょと時速0.1kmくらいでしか歩くことの出来ない状態でした。 そのころの家は玄関も和室もトイレも浴室も段差まるけだったのです。 家に戻ってしばらくして、ようやく介護認定が済んで、介護保険を使って改修をしようかいうことになります。 しかし・・ バリアフリ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

普通に生きると言うこと。

「自宅介護で「胃ろう」をやめた日」-2 何度も原稿を読みながら・・ ああでもない、こうでもない、と内容や文章を検討したりケチを付けたりしてきたのですが・・ 自分で言うのも何ですが・・ こうしてまとめて読んでみると凄い物があります。 家族全員がみなそう言います。 でも・・ みながそう...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「自宅介護で「胃ろう」をやめた日」

「自宅介護で「胃ろう」をやめた日」 少し宣伝をさせていただきます。 実は私の母が本を出版することになりまして・・ それが、発売されました。 書名は「自宅介護で「胃ろう」をやめた日」といいます。 もちろん作家ではありませんので、そもそもは自費出版ではあるのですが、全国の大型書店店頭には並ぶことになっております。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

ICF的な考え方

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。お仕事として介護をされている方なら、お聞きになったことがある言葉の一つとして、「ICF」というものがあります。ケアマネ試験によく出てきます。しかし、ICFという考え方は、ケアマネさんだけが知っていればよいのでしょうか?ICFという考え方を、ごく簡単に申し上げますと、人間のマイナス面を「プラス面」で捉えましょうという考え方です。例えば、「脳...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
2012/05/19 21:15

教育の重要性②

株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 前回は、「教育の重要性」の1回目ということで、私がかつて経験した苦い話も踏まえて、書かせていただきました。 今回は、なぜ教育が必要なのかについて、私が考えていることを、具体的に書かせていただきたく存じます。言うまでもないことですが、介護は「サービス業」です。 身体に触れ、心に触れ、人間に触れ、地域社会に触れる、介護という仕事。 介護をすることにより...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

バリアフリー住宅/今を不便にする必要はない

バリアフリー住宅を計画する場合、現状は健康でも将来を見込んでバリアフリーとしたいという方もいることでしょう。例えば手すりを今のところは使う予定はない場合は、いずれ設置できるよう手すりが必要となる可能性がある壁には下地合板を入れ、竣工図に位置を記載してお渡しします。 アプローチでは前面道路から玄関まで車椅子による移動ができるようにします。玄関では手すりや腰掛を設けたり、段差が大きい場合は上がり框を2...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)

車椅子との相性

車いすメーカーは色々在りますが、使用されておられる方のマッチングや修理されるサービスマンとお話して素晴らしいなと思っているのが、「OX(オーエックス)」さんです。 オーダーメイドタイプが主流ですが、最近はレンタル対象の機種もあり、お子様用や犬用車いす「ウィルモグ」も定評があります。 足が短く胴が長いミニチュアダックスにもフィットするウィルモグは病気や事故で一部の足が不自由になったワンちゃんには...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2011/10/10 00:00

発見!バリアフリー鉄板焼き屋!!

その店の名は、朔月。 http://www.sakutsuki.com/index.html きっかけは、ツイッターでフォローしていただいてから。 お店のホームページを見ると 「!」 でした。 バリアフリーな店といっても だいたい車椅子対応まで。 (それでも少ないので、貴重ですが) ここの店が、「!」なのは、 点字メニューをおいていること...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

「車椅子用レッグレスト」(2/2)発明品の取材コラム

「車椅子用レッグレスト」(特許第4256385号)発明品について 発明品「車椅子用レッグレスト」についてご紹介いたします。 Q4:使い方は? A:前3、で既にある「車椅子」に板を縛り付ける事をしないで即時に、 脚に傷のある患者さんが使える事が出来るように嵌め込み、 患者さんの体重で足の台を安定せせる方法で使えるのです。 それも左右どちらの足でも自由に嵌め込めるようにできるようにできています。 ...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)
2011/01/18 09:47

「車椅子用レッグレスト」(1/2)発明品の取材コラム

「車椅子用レッグレスト」(特許第4256385号)発明品について 発明品「車椅子用レッグレスト」についてご紹介いたします。 Q1:この発明はどんな発明ですか? A:脚の傷ついた人が脚を副木または「ギブス」で固定した脚を伸ばし、 左右いずれかの脚(両方の脚でも利用できます)を固定しているような時に移動するのに、 脚を固定したまま移動しやすい様、 「車椅子」に乗った人が傷脚を乗せる役目を果たす「車...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)
2011/01/13 13:34

色のない塗り絵 ~ 『学び』への純粋なまでのたくましさ

学校に行けない子どもたちがいます。 生まれながらにして、教育を受ける機会すら与えられない子どもたちがいます。 世の中には、いまだに解決策を見いだせない『不条理』がたくさんありますが、その中でも、教育の機会、、いや、生きることさえままならない子どもたちがいるという現実には心が痛みます。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 教育の機会もないまま、未来にほとんど選択肢が用意されない子...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2010/12/25 21:00

バリアフリー、高齢者の方のことを考えた廊下の広さ

こんにちは。常木です。 廊下の幅というのは一般的には90~100cm幅です。 その場合、車椅子や介護のことを考えると少し狭いです。 この写真の場合、楽に通れるように110cm幅にしています。 廊下の幅は何cmと決まっているわけではありませんから、このようにお住まいになる方のお考えで廊下の幅も設定できるものです。 また、この家の場合は、すべて引き戸になっています。 引き戸の大きさも自由に...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

バリアフリーを考えた広い玄関

こんにちは。常木です。 この写真の玄関は、3畳間ほどの広さがあります。 なぜ、このような広い玄関にしたのでしょうか。 これは、家の中だけでなく、自転車が大きく関係しています。 このおうちでは、ご年配の方がいらっしゃって、現在は自転車を主にお使いです。 ですから、現在つかっている自転車が楽々収納でき、そのままお部屋にお入りいただけるようにしています。 車でもそうですが、雨風をしのげること...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

数センチにこだわって快適な間取りと空間を実現

ご年配の方のために、単なるバリアフリーというだけでなく、導線、温度、湿度、そしてご訪問の方との楽しい時間まで考えた”ぬくもり”が伝わる家を、藤枝市の自然豊かな街道沿いに建築中です。 (1)数センチにこだわって快適な間取りと空間を実現しました -これは、ずいぶんと広い玄関ですね! (親方)3畳間ほどの広さがあります。ご年配の方のためにスロープで入れるようにしています。現在つかっている自転車...(続きを読む

常木 清行
常木 清行
(工務店)

「障がい者のための就職・転職サポート」の感想

《文字数の関係で続きます》 あとで数人に聞いたところ「こういうイベントに参加するだけで勇気がいる。けさも出かけるときに戸惑いがあった。」と。 当日は60人の申し込みに対し参加者は40人ちょっと。 申し込むのに勇気がいるんだったら、朝出かけるときの「勇気」をぜひ出してもらいたい。 その勇気こそが部長代理のおっしゃる「自分の人生に真剣に向き合う」ということなんだと思います。 お越しになれ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/09/21 17:40

30年後の対価

今日は私の叔母(正確に言うと、母のいとこ)のことを書きたいと思います。 身内の話ですが、私は「仕事の定義」について考えるとき、 この叔母の半生によく思いを巡らせるのです。 叔母はちょうど沖縄が本土に復帰をした年に米兵と結婚。 結婚式を沖縄で済ませた後、すぐにアメリカに移住しました。 その後、三人の子供に恵まれたのですが、 長女は重いハンディキャップを背負って生まれてきました。 それか...(続きを読む

新垣 亜希
新垣 亜希
(キャリアカウンセラー)

リハビリテーションと庭ー2

安心安全と管理  素晴らしい庭は、安全で有る事も大切です。 大きな段差よりちょっとした段差の方が危険です。 意図した勾配の散策路なら良いのですが、 雨水をテラスに貯めない為のちょっとした勾配ですら、 車椅子は動いてしまうので要注意です。 池や川など、水のある場所には、落下防止の柵が必要です。  建物内を掃除するのと同じく、庭も維持管理を行わなくてはなりません。 そこで、日々手入れをする草...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/09/06 14:00

ガンもうつ病も恐くない!自然法則に従った食事法とは?(4)

(続き)・・そのような政府や医学界も巻き込んだ動きの軸となっている考え方の一つに「ナチュラル・ハイジーン」があります。これは米国に100年前から存在した自然志向の強い生き方、食事スタイルを、ハーヴィー&マリリー・ダイヤモンド夫妻らが集大成した思想で、その著書「Fit For Life」は1200万部のベストセラーとなって歴史的名著の一つに挙げられるまでになりました。その日本語訳を書いた松田麻美子氏...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/09/05 07:00

リハビリテーションと庭ー1

園芸療法  ガーデニングからファーミング(家庭菜園)まで、 多くの方が植物を育てる、収穫する事を楽しんでいます。 植物を扱う事で、心が生かされる事も解って来ました。 自分で無く他者(植物)に意識が向く事は、 自を問い詰める事から解放され心にゆとりを持つ事に繋がります。  高齢者にとっても同様で、植物を育てる楽しさには、 育てる役目を持ち、日々の仕事が出来、 成長や収穫する楽しみ(成果)が...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/09/02 07:00

育児と介護

18日から 老親の世話に帰省しております。 85才の母は 2010年1月に室内で転倒し、もともと不自由であった歩行が困難になり、今は車椅子の生活になりました。認知症もあり、要介護3です。 88才の父、兄嫁、ケアマネジャーさん、ヘルパーさん、デイケアの皆さまのお世話になりながら生活しています。 お昼近くになると 母は 「今何時?」 のように5分おきに尋ねます。 その都度 「今、○○時。お腹が空...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2010/08/26 09:02

散策路のつくり方-1

気分転換に、家の廻りを散歩しませんか。  介護施設でも、入居者さんの気分転換には散歩が効果的です。 外に出て風を感じ、自然を感じる事で気持ち良い時間を過ごせます。 部屋に、そして自分に籠ってしまった入居者さんの楽しみが散策となれば、 外に出る気持ちを持ってくれるかもしれません。 その気持ちを大きくする為の散策路には、工夫が必要です。  楽しめる散策路  散策路がぐるりと、建物を廻って...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/08/23 07:00

介護保険適用工事と適用外工事

1、介護リフォーム 洋便器から洋便器への交換但し補高便座を使用して高さを上げる 2、介護リフォーム 床材の変更及び段差の解消 3、介護リフォーム 階段の手摺取付とトイレ内手摺取付 ご依頼頂いた介護リフォームは、大別すると上記3つの工事です。さて、この3つの工事において介護保険の適用できる工事と出来ない工事に分かれます。また、住宅改修工事の適用と福祉用具購入の適用にも分かれます。業務従事者であ...(続きを読む

川崎 久満
川崎 久満
(福祉住環境コーディネーター)

ダックスフンドの椎間板ヘルニア

 歌は世につれ世は歌につれ、という言葉がありますが、動物達の病気も時代の流れとともに変化していくものです。    これは地球温暖化が影響しているわけでも、もちろん不況が影響しているわけでもなく、その時代時代に流行る犬種によって、来院される患者さんの病気も変わっていくのです。  たとえば今で言うとダックスフンドやチワワ、トイプードルなどの小型犬種がよく来院されます。    特にダックスフン...(続きを読む

沖田 将人
沖田 将人
(獣医)
2010/04/09 00:30

トイレ−2 <手洗いカウンター・出入口>

光が丘のチークハウスのトイレの便器前には、タオルを置いたり小物も飾れるような大理石の手洗いカウンターを設けています。 カウンターや手洗いボウルの形状に合わせて、漆喰の壁も一部をアールにして柔らかい表情を出しています。柔らかく包みこまれるような雰囲気が、洞窟の中にいるような安らぎを感じさせてくれていると思います。 右写真はトイレを上から見た様子です。出入口は、将来車椅子を使うよう...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2009/11/13 08:15

2009 国際福祉機器展 2

今回の国際福祉機器展では、例年と代わり映えしない製品が多かったと思ったのが正直な感想です。 (衛生器具メーカーのトイレ・浴室、手すりメーカー、福祉車両などなど) 数年前に出現した「立位で移動する車いす」「オフロード走行できる電動車いす」「ホイールデザインにアニメなどが書かれ、子供向き車いすの出現」などは当時インパクトがありました。 今年の展示された車...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2009/10/01 08:00

キッチンは「司令塔」

さて、「大きな木の下の家」は、 最初の提案では予想外の「パティオ案」を出して、施主の反応を伺ったが、 今回は外向きの案である。 前回は、玄関の向きを道路側としていたが、今回は母屋側(西側)に変更している。 また、「泊まり客」については、母屋で対応するとのことで、「客間」がなくなった。 この家は、奥さんがソーシャルワーカーをしていたので 将来、車椅子生活になっても...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/07/22 17:35

168件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索