(新着順 119ページ目)住宅設計・構造設計の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造設計 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (119ページ目)

住宅設計・構造設計 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

7,565件中 5901~5950 件目 RSSRSS

21世紀型改修工事の方向性

スクラップ&ビルドの時代は終わりました。既築建物に手を加え使い続けることが明らかに主流となって来ています。そのために重要なのは、1)その建物の用途が現在も社会的に必要とされていること 2)その建物の構造が現在の基準を満たしている(或いはそれに近いものである)こと 3)その建物の設備が将来に向け省エネ化を図っていること と言うことでしょう。1)は小さな賃貸住戸をまとめてより大きな住戸にしたり、需...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
公開日時:2007/09/05 15:50

建築ジャーナル・・・霧島住宅の評価 ?

建築ジャーナル・・・霧島住宅の評価 ? ■建築ジャーナル発行の『ハウスメーカー77社個別診断・最新版』が9月中旬に本屋さんに並びます。その中に、大手ハウスメーカーや地域のハウスメーカーと共に、2001年に引き続き、霧島住宅が掲載されました。 謙さんは、霧島住宅をハウスメーカーであるとは考えていませんが、取材掲載してくれるというのですから、他流試合のつもりで受けました。 ■一般の住宅雑誌のように、広告をとったり、本の購入を条件で...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/09/05 11:50

シアワセユタカビトとは? 

シアワセユタカビトとは?  確認申請も無事に降り、工事着工にこぎつけました「シアワセユタカビトの家 M邸」。 シアワセユタカビトというのは「幸せ豊か人」という意味で、家を建てるビジョンとして「ビジネスと家庭のバランス」、「家族が幸せに、そして豊かさの方向へ」という意図を持ったご家族の家づくりのときに名づけています。 詳細は9月22日(土)に東京青山で開催するセミナーで、じっくりと体感していただけますが、こ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/09/05 09:20

断熱材の重要性

断熱材の重要性 ふじみ野の家では、断熱材の施工と石膏ボードの施工が行われています。 断熱材には通常グラスウールが使用されていますが、等級によって非常に優れた断熱効果があります。また石膏ボードを張ることでさらに防音効果や断熱効果が高まります。 ローコストの住宅で、石膏ボードなしでシナベニヤなどを張っているのをたまに見かけますが、断熱や防音のことを考えるとあまりお勧めできません。住宅の性能をきちんと確保してい...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/09/05 00:00

京都市で新景観政策がスタート

9月1日から、京都市で新景観政策が実施されています。 古都としての景観保全のため、建物の高さ、建物等のデザイン、屋外広告物、眺望景観や借景、歴史的な町並みを規制するものです。 元々高さ制限はあったのですが、地域により10m〜31mと6段階に低く抑えられます。 中心区は、45mから31mに引き下げられ、全体的には、15m〜20mのエリアが多いようです。 建築デザイン...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
公開日時:2007/09/04 21:48

商店街にある住宅!始動です!

商店街にある住宅!始動です! 活気ある商店街のなかの住宅の建て替えです。 築53年の木造2階建て住宅を取り壊し、 そして鉄骨造3階建ての新築になると思います。 先日、初めて敷地をじっくりと見てきました。 住宅密集地だけあり、古家の2階の窓を開けると、 目の前にはお隣の壁という近さです。 その隙間は29?。 解体工事も相当慎重に行わなくてはなりません。 ...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
公開日時:2007/09/04 16:10

人生の質を高める住環境とは?【東京青山でセミナー】

人生の質を高める住環境とは?【東京青山でセミナー】 まずは、5月に東京青山で開催したセミナー「豊かさの感性を高める住環境づくり」に参加された方々の声をご覧ください。 ●なかなか方向性のあわない主人をつれて来れて良かったです。これから家を建てるにあたって、同じ方向性を向き、意見の交換が出来るような気がします。(千葉県市原市 Iさん) ●自分自身がいかに家のことにフォーカスしていないかが分かりました。まずは家族で家のことを共通に考え...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/09/04 08:02

ローコストを実現する分離発注方式とは #4

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。  分離発注方式のメリットとデメリットについてのつづきになります。 メリットについては前回までにいくつかお伝えしてきました。 それでは分離発注方式のデメリットは何か?ということですが、一つは、工事全体の実行見積りをまとめることに時間を要します。 1ヶ月から内容によっては2ヶ月程度かかるケースがあります。 1社にすべてお任せする...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/09/04 02:32

ローコストを実現する分離発注方式とは #3

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。  今回は分離発注方式のメリットとデメリットについてもお伝えしたいと思います。 メリットについては前回までにいくつかお伝えしてきましたが、もう一つ大切なことは、「計画した仕様を落とさずローコストを実現させる」ということです。  実際、私が手掛けてきた住宅では、木造の坪単価60万前後でも大理石や無垢フローリングを使い、建具や...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/09/04 02:24

網走刑務所から学ぶ・・・・!?

前回からの続きです・・・・・ http://profile.ne.jp/pf/kirishima-j-miyahara/column/detail/16213 ■網走刑務所博物館(http://www.kangoku.jp/index.htm)の独房は、厚さ40mmの無垢板で床と壁が造られていました。寒冷の地ですが、この無垢材が保温材として、毛布に包まって囚人の身体と心を暖めていた...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/09/03 12:16

幸せってなんだろう?

●幸せって何だろう? (今回は単独コラムです) 私の目指している家づくりは「家族の幸せを形にすること」です。 でも、このように言うと「幸せっていう形はいったい何なの?」という声が聞えて きそうです。 確かにそのとおりです。100人いたら100通の幸せの形があると私は思います。 ですので、具体的な形は千差万別で同じものがないということになります。 その分、家...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/09/03 08:04

都市の地震火災

防災の日の翌日、NHKスペシャルで東京直下型地震が発生した際の都市の予想される被害想定を基にした防災対策のあり方をテーマに特集をしていました。 消防隊の消火活動について、地震直後は断水が予想されるのでプール等の溜水を利用する事になると、コメントしていました。実際プールにホースを突っ込んで、消火訓練している画像が映りました。 私は思うのですが、断水が容易に予想されるのに、何故...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/09/03 00:30

ローコストを実現する分離発注方式とは #2

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 分離発注にも実際には様々なスタイルがあるのですが、私が行う分離発注方式について少しご説明したいと思います。 まず施工業者さんは「分離発注方式」で施工することを理解し、この体制に協力できることが基本条件になります。 私は、本来の設計監理業務と平行して分離発注する業者さんのコーディネートからスケジュール管理、コスト管理...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/09/03 00:00

住めば住むほど自信が湧いてくる家・・訪問?

住めば住むほど自信が湧いてくる家・・訪問? ■今から5年前に、1050坪の土地に6邸の新築工事をさせて頂きました。道路面より住宅が建っている敷地面までの高低差が約10mあり、なだらかな登り斜面の土地で、大阪市内を望める立地の場所です。 ■大阪城の北東・・・・奈良県に近い所・・・・四条畷市南野に、楠木正行(まさつら)を祭ってある四条畷神社があります。この四条畷神社の並びに立地しています。四条畷神社:http://www.7kama...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/09/02 13:06

中間検査

中間検査 現在、名古屋市で建設中の「シアワセユタカビトの家 T邸」ですが、8月31日に中間検査を受けました。 今回の検査では、「上棟後の木構造体などの金物などをチェックする」もので、無事検査も終了。 今年の6月に建築基準法が大きく改正されましたが、中間検査に関しては、書式の書き方がちょっと違うぐらいで、今のところ法改正による支障などはありませんでした。 当日は、クライアントのT...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/09/02 09:11

ちょっとしたエコロジー

ちょっとしたエコロジー 高知県木材産業協同組合から送られてきた封筒に見慣れないマークがあった。なんでもこの封筒は間伐材を利用して作られているらしい。裏側にはこんな記載が。 「間伐材などの木材を適切に利用し、収益を森林に再投資することは、伐採、植栽、保育のサイクルを円滑に進め、森林を健全に維持していくためには不可欠です。このため、「緑と水の森林基金」の助成を受けて、間伐材を利用した封筒を作成しました。」 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/09/02 00:00

ローコストを実現する分離発注方式とは #1

ローコストを実現する分離発注方式とは #1 こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 住宅の建築工事は、一般的には工務店や建設会社または住宅メーカーなどへ一括して依頼するのが我が国の普及している施工スタイルで「一括発注方式」と呼びます。(欧米では分離発注方式が普及しています)  私は設計する住宅の施工をほとんどの場合、この方式ではなく、自らがプロジェクトマネージャーとなり、「分離発注方式=*CM方式」という施...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/09/01 12:00

軽井沢町・Kさん家 リビング

軽井沢町・Kさん家 リビング ダークブラウンのフローリングと白い壁が、モダンでありながら、シックで落ち着いた雰囲気をつくりだしています。 詳しくはHPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2007/09/01 00:00

軽井沢町・Fさんの家

軽井沢町・Fさんの家 絶景! 写真はかすんでいますが、浅間山麓がきれいに見えるところです。 眺望は抜群ですが、建てるのはちょっと大変ですね。 詳しくはHPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2007/09/01 00:00

コクトー礼拝堂

コクトー礼拝堂 マティス・ピカソと続いて 3番目にコクトーの礼拝堂です。 世界で最も美しい停泊地と言われる ヴィルフランシュ・シュル・メール ニースのすぐ横にある港街に コクトーが滞在していた67歳の時に 再建したそうです。 町の漁師がモチーフになっています。 写真:脚注*1 「私の耳は貝の殻 海の響きをなつかしむ」 コクトー31歳の時の詩。 ...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2007/09/01 00:00

宮崎の杉一棟分プレゼントキャンペーン開催中!

宮崎の杉一棟分プレゼントキャンペーン開催中! ■杉の生産日本一の宮崎県からの嬉しく楽しい案内です。 宮崎県といえば、あの東国原宮崎県知事ですね。その東国原宮崎県知事も応援するこの宮崎の杉一棟分プレゼントです。 ■応募対象者は、在来軸組工法による延床面性120平方メートル以内の木造住宅を新築される方で、来年、平成20年3月末までに上棟することが可能な方です。 ■応募の締め切りは。9月30日(日)当日消印有効です。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/08/31 18:57

チボリ公園

チボリ公園 美観地区から然程遠くない処にある倉敷チボリ公園。本家デンマークのチボリ公園を模倣して造られた、夜が美しいテーマパーク。アメリカ流の派手なイルミネーションはありませんが、アンデルセンの童話の中に出てくる、情緒溢れる町並みが再現されています。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/08/31 10:10

感情のシェアを家族で行う  豊かさの感性 その4

●豊かさの感性を高める その4 感情のシェアを家族で行う 豊かさの感性って、何だと思いますか? ちなみに普通豊かさというと「家、車、旅行、食事・・・」など、物質的なものを 思い浮かべる人も多いかもしれませんね。 しかし、豊かさの「感性」となると視点は変わってきます。 なぜなら、自分がどのように今感じているか?が「感性」につながるからです。 よく鑑定...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/08/31 09:08

家のライフサイクルから子供部屋を考える

家を考える上で、子供部屋の扱いは重要です。 子供部屋のつくりかたは、子供の成長過程、性格形成の上で大きな影響を与え、又変化も早いものです。 子供の育て方は、国により事情は大きく変わり、欧米では子供の教育方針が(少なくとも日本よりは)確立しています。 子供部屋をどのようにつくるかは、子供の育て方に関係します。 子供部屋を部屋として区切るか、区切らないか 家族の集う場所と連続...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
公開日時:2007/08/31 09:02

ピカソ礼拝堂

ピカソ礼拝堂 同じくコート・ダジュールにある ピカソの礼拝堂です。 1952年(わずか55年前!)ピカソ71歳の作品 「戦争と平和」の叫びです 左に戦争=殺戮(さつりく)に向かう兵士の怒りと悲しみ 右が平和=愛の賛歌、平和の喜び 正面の祭壇を閉じて壁面とし、 肌の異なる4人が支えあう地球をかたどる円の中に オリーブの枝を加えた平和のシンボル=白い鳩 が描かれていま...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2007/08/31 00:00

NHK総合テレビ生出演・・・・8/29

NHK総合テレビ生出演・・・・8/29 ■NHK総合テレビに生出演しました。  8/29(水)午後5時15分〜6時  『もっともっと関西』という報道番組です。 テーマは、『エアコンいらずの風の家!』で、窓の工夫でエアコン依存の生活からに脱出といいう内容です。 ■8/24〜25にかけて、宿泊できる住宅展示場の取材でカメラが入っていました。 その間取材を通して色々と話してありましたので、ディレクターが台...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/08/30 18:57

実際に手に入れればどうなりますか? 可能性その4

●あなたの住まいづくりの可能性 その4 実際に手に入れればどうなりますか? 今回は、うっとりする夢を頭に思い描いていただきましょう。 前回考えた「100%理想の住まい」が手に入ったらあなたの人生はどうなりますか? これが今回考えてほしい内容です。 「考えるだけでもおこがましい!」 「現実離れしたことを考えるだけ後で落胆が大きいだけだわ」 「こんなこと考え...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/08/30 09:42

倉敷美観地区

倉敷美観地区 姫路より高速を降りて、海岸線をチンタラ西へ。 小豆島や相生の町並みを楽しみながら、着いた処は倉敷美観地区。 倉敷川(殆ど掘)の両側に明治・大正期の建物がズラリと並んでいます。昔は鄙びた良い町でしたが、今は大々的に観光地化されて、人の賑わいも往時以上の感があります。アイビースクウェアから大原美術館に掛けて、そぞろ歩きを楽しみましたが、ほんの路地の様な小道にも、土産物屋が軒を揃え人で溢れて...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/08/30 02:35

セルフビルドのリフォーム

セルフビルドのリフォーム 世田谷区千歳烏山に建つ築4年程度の小さな倉庫兼事務所を購入したご夫婦が、なるべくセルフビルドを取り入れながらリフォームをする決意をしました。 壁の塗装や、ボード貼りなどはすべて自分たちの手によって行います。 自分達の手ではちょっと施工が難しいという部分だけは大工さんや鉄骨屋さんの助けをかりながら、でもなるべく自分達の手でこれまでの工事を進めてきました。 鉄骨階段は当初クライアントが描い...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/08/30 00:00

断熱

断熱 外壁にポリスチレンフォーム、床、屋根には硬質ウレタンフォームを使用しました。 断熱材は隙間なく施工することが基本です。 端部に隙間ができる場合にはウレタンフォームを吹き付けふさぎます。 繊維系断熱材(グラスウールやロックウール)の方が施工が簡単ですが、湿気を吸うと断熱性能が落ちるため室内から出る水蒸気をどう抑えるかが施工のポイントになります。 性能評価温熱等級2以上取るには防湿層の...(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/08/30 00:00

100%理想の住まいが手に入る・・・ 可能性その3

※先日サーバー障害で2回分のコラムが消えてしまいました。オールアバウトさんの懸命な努力でデータが普及したようです。ご苦労様です。一度ご覧になった方もいるかも知れませんが、その2、その3を再度UPしますね。 ●あなたの住まいづくりの可能性 その3 100%理想の住まいが手に入るとすれば これまでは、現状に対してみていく事をしてきました。 では、今回は住まいづくりの可能...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/08/29 13:26

姫路城

姫路城 先日盆休みを利用して、山陽道を走って来た。 初めの目的地は姫路城。 白鷺城の別名がある様に優美な外観。歴史は以外に古く南北朝時代に赤松円心が、護良親王の命を受け、京都に上ろうとした際に、姫山に砦を築いたのが、始まりとされる。 現在の二つの副天守からなる華麗な姿になったのは時代がぐんと下がって、関が原の戦いで徳川家康に与力した池田輝政が姫路城に入城し、大阪夏の陣を経て、千姫を室に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
公開日時:2007/08/28 23:38

日本建築家協会のアーキテクツファイル

ここ数年、建築プロデュース会社が乱立している感があります。既に大きな評価を得ている母体のしっかりした会社もあれば、どう考えてもシステムに無理がある後発の会社もあり、そう言う会社を通して建築家や工務店の紹介を受けようとしている利用者の方は勿論ながら、お誘いを受ける建築家側も混乱気味です。そんな中、2007年4月から日本建築家協会関東甲信越支部による顧客支援システムである「アーキテクツファイル」がスタ...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
公開日時:2007/08/28 17:22

吹き抜け空間の効果〜玄関ホール編

吹き抜け空間の効果〜玄関ホール編 玄関ホールは、その家の「顔」ともいえる第一印象を感じる空間でもありますが、「吹き抜け空間」を計画することで、開放感のあるゆとりを感じることができ、照明や仕上げ素材を工夫することで、見せる空間として考えてみるのも楽しいと思います。  吹き抜け空間では、大きな開口部(窓)を計画しやすいため、外部よりその開口部を透して見える印象も考えることで、外観にも魅力的な雰囲気をつくりだすことができます。...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/08/28 02:32

吹き抜け空間の効果〜リビング編

吹き抜け空間の効果〜リビング編 私は可能であれば、居住空間のどこかに「吹き抜け空間」の設計を提案するのですが、それは、天井高が高いことが私達の気持ちをとても豊かな気分にさせてくれるためです。 家族の集まるリビングスペースなどは最適だと思います。 たとえば同じ10畳の広さでも3畳程度の吹き抜け空間を設けるだけでまったく異質な広さを感じますし、2階建て住宅であれば1階リビングに吹き抜けを設けると5m以上の天井高を実現するこ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2007/08/28 02:30

マティス礼拝堂

マティス礼拝堂 バカンスに南欧へ行き、画家の礼拝堂を 幾つか訪れました。 そのうちのひとつマティスの礼拝堂です。 陽気さのあふれた礼拝堂 〜人々を幸せにする空間(マティス) の言葉通り、青・緑・黄のわずか3色だけの ステンドグラスから白い床へプリズムとして 映し出されて見事な美しさでした。 マティスが内外とも手がけた小さな礼拝堂で 82歳に完成しました。...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2007/08/28 00:00

終了

終了 今回の目的であるプレゼンが終了しました。 上手くいくかはわかりませんが、やるべきことはやりました。 あとは結果を待ちましょう。 んで、夜ご飯。両親が外出しているため、息子と二人で家のあまり物を。 それがこれ。花咲ガニ。 あいかわらず贅沢な家です(魚介類限定)。(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/08/27 22:00

北海道

北海道 この写真。 海の向こうから上る朝日です。 僕は今、海の真ん中にいます。 息子と二人、北海道へ向かっているんです。 そうです。実家の根室市へ帰省しているんです。 しかし、ただの帰省ではありません。 実はあるコンペに応募していまして、 その最終プレゼンに残っているという連絡を受け、急遽たくさんの荷物と息子を車に乗せて、フェリーで向かっているというわけなんです。 明...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
公開日時:2007/08/27 21:59

気配を感じる窓 4風景にとける窓

気配を感じる窓 4風景にとける窓 前回コラムの門塀の庭には直径3M位の灯籠&樹齢80年の松があります。 道路隔てた場所には文化財指定の和風旅館。建物は海辺の光と青い空に突き刺さるシャープな屋根で地域性を表現しましたが、場所性の気配=つながり は、この門塀で表現しました。 外部との境界になる門塀に別荘地であった周辺を取り込むべきスリットを設け、そこから中の水音&水の流れを感じ取れるようにしました。  井戸から引いた水が水...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/08/27 21:31

気配を感じる窓 3風景にとける窓

気配を感じる窓 3風景にとける窓 家はさりげなく周辺にとけているのが理想的だと私は思います。 【風土になじみ風景にとける家】というポリシーで建物を創ってきましたしたが、''町と家が気配を感じる関係''であるとステキだな。。と思います。 左の写真は、海辺近くの家の外観写真で道路反対側は和風旅館があります。 現在周辺は南欧風の小さな住宅が建ち並んでいるのですが、私は海辺という場所性を考えて、周辺の街並にとけるよ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2007/08/27 21:13

住まいづくりの可能性その2 今の状況は・・・?

●あなたの住まいづくりの可能性 その2 今の状況は幸せでしょうか? さて、第1回目は今の現状を見ていきました。 今の自分の状況をバッシングせず、冷静に見ることが出来ましたでしょうか? もちろん今の現状が十分幸せだという方もいるかも知れませんね。 そこで、今回は「今の状況が幸せかどうか?」を感じてみてください。 人によっては「全然幸せじゃない!」という人...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/08/27 16:34

幸せを生む住まい・・大阪府枚方市・・Y様邸 ?

幸せを生む住まい・・大阪府枚方市・・Y様邸 ? ■Y様邸の建て方は、無事に終了しました。 8月21日から土台を入れ始め、25日に上棟式をさせて頂きました。 ■残暑が厳しく、大工さんも大変でした。熱中症にならなければとの思いが通じたのか、予想以上に進み屋根野地板の工事まで出来ました。 ■お施主様の、75歳になられる御祖父さんがお見えになりました。50年間大工さんをされていたそうです。現場に着くなり、  『良い仕事...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
公開日時:2007/08/27 16:09

vol.35井戸の打ち水で涼しく

vol.35井戸の打ち水で涼しく シリーズでもご紹介しましたが 暑い夏には冷たい井戸を散水するのが 我が家の日課です。 エコに配慮して、下水に流すことなく 敷地に浸透させると、ひんやりが持続します。 井戸の作り方はコチラ 気温が一気に数度下がりますよ!(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2007/08/27 13:46

ヒロシマナガサキをみて

ヒロシマナガサキをみて 神田神保町にある岩波ホールにてスティーブン・オカザキによる「ヒロシマ・ナガサキ」をみた。先日見た国際難民映画祭の予告編で紹介しているのを見てはじめて知ったときから興味があったのだが、見終わった後は会場にいた誰もがしばらく何も話をすることができなくなるような、深い悲しみと衝撃を感じる映画であった。 すべてを焼き尽くされた光景を知る世代が少しずついなくなる今、このような記憶をとどめようとする...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

耐力壁

耐力壁 構造用合板は釘の打ち方により強度が変わります。 釘のピッチが150mm以内で打たなければなりません。 また筋交いも金物を使用することにより引張、圧縮ともに十分に作用することができるようになりました。 全ての柱は金物により緊結します。 構造計算上全て必要ではありませんが余力と考えて使用します。(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

構造金物

構造金物 構造計算上必要な金物の位置留め付け状態を確認します。 その他必要な金物もチェックします。(続きを読む

佐野 靖
佐野 靖
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

宇都宮市・Aさんの家

宇都宮市・Aさんの家 シンプルモダンの家です。 既存家屋への増築で、下屋のところが玄関になり、2つの家をつなぎます。 敷地は比較的ゆったりしていますが、周辺は住宅地のため、防犯や採光などに配慮して、窓の少なくてよい寝室や浴室を1階に、2階リビングで明るく開放的な空間をつくることにしました。(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

軽井沢町・Kさんの家 外観

軽井沢町・Kさんの家 外観 やや傾斜した敷地の形状に合わせて、地面から岐立するように建っています。 板張りの外壁と浅間石にトーンを合わせたタイルが、軽井沢の環境にしっくりと馴染んでいます。 詳しくはHPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

宇都宮市・Aさんの家

宇都宮市・Aさんの家 土自体を蓄熱材として利用する地中埋設床暖房を入れました。 建て方も無事完了!(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
公開日時:2007/08/27 10:30

狭小敷地で考える事

狭小敷地で考える事 現在進行中の「資産になる家 K邸」は間口が5mちょっとの狭小敷地です。 防火地域のため、構造を鉄骨造として設計しました。 そして現在、鉄骨の建て方中ですが、狭小地での施工は難易度がグッと上がります。 というのも、この写真のようにクレーン車を据え付ける位置や鉄骨の組む順番をかなり考慮しないと実際には建たないからです。 建たない・・と言ってしまうと「えっ?」と思うかも...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2007/08/23 17:53

7,565件中 5901~5950 件目