回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「清掃」を含むQ&A
204件が該当しました
204件中 1~50件目
2年程前に中古住宅を購入し生活している者です。1年ほど前に地域の上下水道サービス協会から「個別浄化槽から公共下水への変更工事をして下さい。」との連絡がありましたが、上下水道完備を条件の一つに購入し、実際に重要事項説明書にも【汚水 公共下水 前面道路配管あり 私設管の有無なし 浄化槽施設の必要なし】 【雑排水 公共下水 前面道路配管あり 私設管の有無なし 浄化槽施設の必要なし】 …
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
- T.Oさん ( 京都府 /43歳 /男性 )
- 2023/06/13 15:07
- 回答2件
テレビで通販番組などを見ていると、いろいろな清掃用具を見かけます。私の家には掃除機くらいしか清掃用具はありませんが、専門的な道具があると日常生活や、普段の掃除にも役に立つのでしょうか?外掃除用にほうきとちりとりを用意しておいたりするのはイメージがつきますが、例えば高圧洗浄機とか、高温洗浄機とか、こういう道具があると普段から大変便利だよ、というような、家庭で使える清掃用具として…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 10:59
- 回答1件
結局買うか、借り続けるか?どれがいいのか未だに判断が、付きません年収650万37歳です。未婚です。
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- あいちゃんさん ( /35歳 /男性 )
- 2021/03/04 10:39
- 回答1件
新築戸建の計画中です。家族に花粉症や喘息のアレルギーがあり、シックハウス対策には慎重に家造りを進めています。換気計画ですが、床下や壁中、ダクトなど、手の届かないところに空気が流れるのは、フィルターをつけてもいづれは汚れがたまってくる事が想像でき、第三種換気で、トイレ、浴室などからの排気を予定しています。多くのレジスターに花粉用フィルター付きとか書いてありますが、フィルターの性…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家
- 03292010yukiさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
- 2013/09/19 13:23
- 回答1件
現在住んでいる家は父親名義のものですが、いずれは売却をかんがえています。そこで問題なのですが、基礎工事をした際コンクリートを全体に2か3メートルくらい埋めてあるそうです。その上に鉄骨3階建の家がたっています。この様な物件は建て替えができないためそのままでは売却は難しいと聞きました。元の更地にしないと売れないんでしょうか・・・ 築30年くらいで50坪程です…
- 回答者
- 鈴木 克司
- 不動産コンサルタント
- non-nyago-mamaさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
- 2013/03/16 18:50
- 回答2件
二年前に甥(弟の息子・21歳、弟と甥の母親は18年前に離婚)が賃貸契約をした部屋の保証人になりましたが早急に保証人を辞めたいと考えています。家賃の滞納は私が肩代わりして以来、現在の滞納はありません。保証人を辞めたい理由は、部屋を契約して二ヵ月あまりで甥は私を含め友人知人からの借金から逃がれる為に、部屋はそのままにして関東方面へ逃げてしまいました。もちろん私では連絡がとれませんが、…
- 回答者
- 岡田 晃朝
- 弁護士
- 29masafaiさん ( 北海道 /52歳 /女性 )
- 2019/07/17 03:23
- 回答1件
先日購入したルーフバルコニーつきの中古マンションでのトラブルがあり、アドバイスを御願いできればと思います。ユスリカという不快害虫の大量発生なのですが、その発生場所(蚊柱)が出る場所は、使用権のあるルーフバルコニーの柵のすぐ外、共有部にあたる排水溝なのです。3方向に排水溝があるため、壁のように蚊柱がルーフバルコニーを取り囲むという状態で、洗濯物に虫がついたり、窓をあけられなかった…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- るいさんさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2018/02/12 23:51
- 回答1件
少々長くなってしまうかと思いますが、ご回答願えれば幸いです。先日、見知らぬ人と口論になり、一方的な暴行を受け、頸椎捻挫・上顎骨骨折・外傷性歯牙脱臼(上前歯4本)の怪我を負いました。救急車で大学病院のICUに入院し、自分の歯を入れてくれる処置をしてくれました。歯は道に落ちていたのを警察官が保管してたので、保存状況はあまり良くないと思います。歯学知識のない私なりに、歯科・口腔外科…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- もちもちもさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2017/09/15 14:06
- 回答1件
二ヶ月程前、ドアにぶつけ、前歯3本の端っこが破折しました。翌日に医者に言って、レントゲン検査しましたが、歯もしっかりしているし、破折もとても小さいので、破折部のみレジンで補修しました。3本の内2本はちょっと触れるだけで激痛が走りましたが、「打撲による痛み」ということで様子をみることにしました。1週間くらいして痛みの酷かった前歯2本が変色と共に沁みてきて、結局神経を抜きました。今最初…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- pinkpony20さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2016/10/20 17:17
- 回答1件
はじめまして。舌苔のお手入れをしたいのですが舌用のブラシを使用してみたら固さを個人的には感じました。ゴム製も個人的に抵抗があります。そこで、綿棒は柔らかいので綿棒を使用して舌苔をなでて磨く方法は大丈夫と思われますか?
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- なっみさん ( 青森県 /23歳 /女性 )
- 2016/05/08 09:01
- 回答1件
昨日面接がありました。今日仲介の転職エージェントさんから電話で結果を伝えられました。不合格でした。その際、人と接する仕事は難しいんじゃないかと言われました。言葉足らずなところがあるからそう言われたのだと思います。でも人と接しない仕事なんてないですよね。医者も弁護士もコンビニ店員も人と接しますし、ほとんどがそうかと思います。女性でもできて、人と接しないなら清掃員くらいでしょうか…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー
- わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2016/04/08 12:46
- 回答1件
水曜日からですが、上の前歯と糸切り歯の間の歯の根元が違和感があり、鼻の中や鼻の脇を触ると痛いです。 その歯はもともと虫歯で、5年以上前に根の治療をしています。 おととし、歯医者を変えて昨年歯周病の治療ということで、 その歯の周り3本分くらいを歯茎を切開して歯の根元の清掃と歯茎を上にあげる 手術をしています。 そのせいで、以前の歯医者でかぶせた歯の部分が歯茎が引き締まったせいで 上に…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- 弓月さん ( 新潟県 /43歳 /女性 )
- 2016/03/04 15:35
- 回答1件
当方が運営補助を行っておりますホテルの客室にて発生している問題について質問です。まず建物についてですが築26年鉄骨造、地上4階建てで外壁にはALCが使われています。 用途はいわゆるラブホテルでして、清掃もさっと仕上げて回転率をあげなけばと言う事でスタッフさんも死に物狂いで奮闘しております。 ですがしかし、最上階の北東角に位置する客室の浴室に関してスタッフさんから「いつ清掃に入って…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- きのしんさん ( 長野県 /37歳 /男性 )
- 2015/12/24 18:10
- 回答3件
東京で予算大分オーバー七千万代でしたが、施工やアフターなど安心して住めるだろうと中堅の施工会社に決めました。内覧会インスペクションの指摘で一階キッチンと、洗面の床下(床天井木板の部分)に黄色いカビが垂れ下がっていました。指摘事項は許せる範囲であれば修理してもらえればと思っていましたが、まさかの床下のカビ。実家でカビに悩まされたので最初からカビは許せません。購入前説明では床下は基…
- 回答者
- 坪山 利明
- 工務店
- たまたまさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2015/10/01 10:24
- 回答2件
昨日の夜から、急に前歯の歯茎がいたくなり上唇全体が腫れてしまい次の日救急歯医者にいきました。恥ずかしい話ながら、2年前に前歯を仮歯にしていらい歯医者にもずっと行っておらず、治療中にも関わらず放置のままでいたのもありバイ菌がはいり膿がたまって腫れてしまったのかなと思いました。先生には、今の段階では虫歯の数も多くて何が原因で腫れたのかはっきり診断できないから化膿止のクラビットっと…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師
- あゆなさん ( 宮城県 /26歳 /女性 )
- 2015/05/30 17:46
- 回答1件
左下奥7番が何度も根の治療をしセラミックをいれていましたが数日前に突然痛みが出て歯医者へ行ったところ膿みが溜まって歯の根が半分溶けている為、抜いてインプラントを勧められました。ブリッジは前後の歯に影響が出るためすすめられず、インプラントをあまり知らなかった私はインプラント治療の費用を出してもらいましたが費用の高額さにびっくりしネットでインプラント&左下奥7番について調べてみま…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- makanaさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2015/05/28 22:07
- 回答2件
トイレのリフォームをしています。トイレの手洗器の水栓金具はクロムで、排水金具等もクロム色です。ところが、手洗器の上につける予定の手持ちの鏡がゴールドの枠のクラシックなものです。そのため、トイレットペーパーホルダーやタオルリングを真鍮のゴールドにするかシルバーのクロムにするかかで悩んでいます。どちらがいいでしょうか。また、トイレの正面に手洗器と鏡が設置されますが、正面に大きな鏡…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- エレーヌさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2015/04/12 00:50
- 回答2件
新築一戸建て玄関の目の前に固定ゴミ置場がある事が発覚しました。最初の物件見学の際には電柱に広告がガムテープで貼ってあり、ゴミ捨て場の表示が見えず、ゴミ用の緑のネットもありませんでした。ゴミ置場に沢山のゴミが置かれてある写真も撮りました。最初の見学から売主と仲介業者から物件前にゴミ置場がある旨の説明一切無し。心理的瑕疵含め、宅建業、民法で重要事項説明義務違反に充当しますか?私が…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント
- torashiroさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2015/03/06 09:21
- 回答1件
はじめまして2週間前になりますが思いきり転んで歯が折れました症状は顎の打撲と傷、唇の傷、左顎の痛み、前歯右側一本が半分位折れてその横の歯はヒビが入りました怪我をした日に脳外科で頭と顎のレントゲン異状なし翌日口腔外科で顎のレントゲンとCT異状なしその翌日かかりつけの歯科でレントゲン異状なしでした歯科の先生からは唇の怪我や、顎の痛みもあるし折れた歯を押さえたら痛いと言ったら、歯茎が…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- りこ。さん ( 山口県 /41歳 /女性 )
- 2014/12/07 23:53
- 回答1件
こんにちは。実は、一昨日くらいから急に下顎の左最奥部が痛くなってきました。最初は「虫歯かな?」と思ったのですが、どうも一番奥の歯の後ろにある歯茎が痛いので、親知らずのように思われます。この親知らず、まだ歯茎から表に出ていないのですけれどじんじんと痛み、ご飯を食べるごとにさらに痛みを増していくようです。とはいえ、表に出ていないから抜けないし歯医者さんに行ってもいいものか悩みます……
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/08/19 15:13
- 回答5件
主人の会社の事務所が入った、賃貸マンションが売りに出るので、どうか?と話が舞い込んできました。 駅から徒歩7分、1階が主人の事務所、家賃11万。 2~4階に1LDK、家賃63000円の物件が6戸、駐車場などはありません。バストイレ別で部屋も割とゆとりがあります。現在満室です。 価格は6500万、市場に出すと7000万で売却予定だそうです。 主人は測量会社を経営、現在36歳です。年収8…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- amagasakiさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
- 2014/09/11 14:17
- 回答1件
左上の奥から3番目の歯を、2週に1回・約半年かけて神経を抜き銀歯をかぶせました。歯茎も傷んでいて、歯ももろくなっているといわれての治療でした。その歯が指先や歯ブラシでたたくと響いて痛みます。銀歯をかぶせた際にかみ合わせが悪く、削って調整したりしました。その処置の際もとても痛みがあったのですが、様子を見ましょうということでお盆休みもあり今に至っています。でも、痛みがある旨を伝えたら…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- こまったヒロトさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
- 2014/08/16 03:54
- 回答1件
新築の分譲マンションに入居して半年ですが、業者の人に浴室、防カビ&防汚コーティングを勧められました。費用は5~6万円で、コーティングは5年位?は持つらしいです。浴室は24時間換気で、浴室には窓もありますし、浴室使用後は、水分が残らないようにカラ拭きしています。新築マンションの浴室、防カビ&防汚コーティングって、効果があるものですか?新築の分譲マンションに住むのは、初めてなので、…
- 回答者
- 坪山 利明
- 工務店
- julianさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
- 2014/08/18 23:38
- 回答2件
専門家の方のご意見をお願い致します。先日上階からの水漏れトラブルが3度もありました。水漏れの原因は、上階お風呂場の排水管の流れが悪く、お風呂の湯船の水を排水すると流れが悪い為に溢れ出してしまい、その水によって、下階の我が家へ漏水した。と、いうことです。管理会社の見解は、排水管の詰まりや流れが悪いという事実はありながらも水を溢れさせたのは上階住人である為、管理責任は住人にあり、個…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- y829さん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
- 2014/08/12 09:55
- 回答1件
どこに相談して良いのかわからずこちらに書き込ませていただきました。自宅浴室ドアの事なんですが、ドアにフロアヒンジ(GMT NH-233)が使われています。ちょっと錆びが周りにできていたので気になっって中を開けてみてびっくり、水がたまっていて錆びだらけ、築5年くらいなんですが普通でしょうか?設計は個人の建築家にお願いしました、浴室に使うフロアヒンジだったので防水でもされているのかと思った…
- 回答者
- 中山 秀樹
- 建築家
- tomotomo3さん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
- 2014/07/19 14:13
- 回答3件
ある歯医者さんで歯の治療を受けはじめて43日が経ちます。最初、歯が激しく痛んだので受診し、歯根の清掃をしてもらい、抗生物質も詰めてもらって、痛みも取れ、順調でした。2回目で、抗生物質が取り除かれ、代わりに消毒薬を詰められ、その後、週1回の割合で通院し、この間、特に痛みもなく経過していましたが、最終的に蓋をする6週間目になって、初めのうちは順調だったのが、これまでより調子が悪く、…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- seitaniiさん ( 栃木県 /75歳 /男性 )
- 2014/05/27 15:12
- 回答1件
先日、アパートの管理会社の方から「建物の老朽化も進み、諸説の事情により現建物を取り壊し、別事業に移行する運びとなりました」と書かれた用紙を渡されました。今のアパートは結婚を機に新居として契約したもので、住み始めてまだ7ヶ月しか経っていません。それなのに、明け渡しはこの先半年以内にと書かれています。管理会社の方に「この話は前もって決まっていたのでないのですか?」と聞くと「いずれは…
- 回答者
- 菊池 英司
- ファイナンシャルプランナー
- ryaaさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
- 2014/04/29 13:48
- 回答1件
こんにちは一昨昨日あたりからずっと口の中がしょっぱいです。(いろいろとインターネットで調べてみたところ歯周病や味覚障害などができました)そして歯を磨くと歯茎(特に前歯)から大量に出血があります。矯正の関係で歯医者には定期的に行っているので歯周病ではないはず・・・と思いつつも不安です。状態は歯を磨くと歯肉から血が出る箇所ありしょっぱいと感じるのは左側飲食時に味の変化はないです自…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師
- ゆゆゆゆさん ( 広島県 /23歳 /女性 )
- 2014/02/01 13:01
- 回答1件
初めまして。自分たちの力だけでは困難だったためこちらで相談させてください。よろしくお願いします。三人姉妹の長女が失踪しました。3年前に父が亡くなりその1年後に母が亡くなりました。父には親戚に借金250万がありました。(保証人はいます)その借金を返して欲しいとの事でしたので実家を売って返そうと思っていました。けどその矢先に母の保険金+香典を持って姉がいなくなりました。金額はトータル13…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー
- 楓夏ママさん ( 静岡県 /24歳 /女性 )
- 2013/10/21 22:31
- 回答1件
一月程前に職場で、機械の清掃中に足場を無くして1m位の高さから落ち、四つん這いの体制で手を強く突いてしまい、右肩を脱却しました。直後から激しい痛みで、直ぐに会社指定の病院へ行きはめて貰いました。完全に外れていて、袋が破れた状態で相当な怪我との事で、点滴と痛み止めと湿布を使用し、三角巾とバンドで三週間固定しました。今は、バンドが取れて三角巾のみになりましたが、まだ吊っていた方が良…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター
- 真昼さん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
- 2013/10/11 22:01
- 回答1件
賃貸解約に伴う見積について。10年住んだアパートを出ました。退去にあたり、大家、不動産、建築家が立ち会いました。見積額は14万7千円です。内訳は内装工事、4万円(玄関、台所のクロス張替工事3万5千円、玄関ホール床キズ補修5千円)建具工事、3万円(引き違い襖3万円)電気工事、3万7千円(換気扇3万円、絶縁枠1600円、交換工事4千円・テレビ端子配線交換3千円)クリーニング工事2万7千円(中古清掃)。...
- 回答者
- 田端 政弘
- ファイナンシャルプランナー
- せいとさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
- 2013/07/12 15:27
- 回答1件
乱文お許しください…農業系の高校を卒業後、新卒で今の会社に正社員で1年半働かせていただいています。転職を悩む理由は1.お休みが週一程で、プライベートがない。有給もなく日給月給。お給料も拘束時間が長い割りに安い。退職金やボーナスもない2.先輩からの集中的な指導(私だけタイムカードを毎日チェックされ一人では就業時間内に終わらない仕事量を任される)3.辞めた方たちの仕事をほとんど任されてい…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
- 10mameさん ( 茨城県 /19歳 /女性 )
- 2013/07/08 03:09
- 回答1件
長文になります6月の中旬から高熱をだして喉が真っ赤になり風邪ということでずっと寝込んでいました。その後も熱は下がりましたが何となくだるさが残っており、10日ぶりに仕事に復帰した日、右頬が激痛になり鼻声だったので耳鼻科へ行くと蓄膿症と診断されました。熱も微熱ですがでました。奥歯はずっと痛かったので(顎関節症、右耳は耳鳴りを持っています)耳鼻科の次に口腔外科へ行き、右奥の歯(神経…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師
- フシギバナさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
- 2013/07/05 20:01
- 回答1件
新築計画中です。家族に、強いアレルギー体質の者がいる為、シックハウス対策を慎重に進めています。木造在来工法 漆くい 無垢の木材 造作家具 造作ステンレスキッチン 在来浴室 の計画をしています。また、ホコリやカビにも気を使い、清掃のしやすさを求めています。ユニットバスの化学物質の心配から、在来浴室をと思っていましたが、在来浴室は『間接排水』と知りました。現在、マンションのユニッ…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家
- 03292010yukiさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
- 2013/05/27 18:13
- 回答3件
築15年ですが、新築時の工事が悪かったことと、転勤等で雨漏りや白蟻を放置していた結果、構造の傷みがひどく、スケルトンリフォームを考えております。この機会に標記、ダイキン全館調湿システムの導入を考えておりますが、十分な性能を得るためには高機密高断熱が必須ということで、最適な方法をお伺いできればと思います。メーカーとしては、システム導入に際してQ値・C値とも2.0以下が目標値とのことです…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
- MEGU2さん ( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2013/04/09 22:34
- 回答2件
私は受け口でなやんでいるんですがこの前見てもらったところ、矯正と外科手術が必要と言われました。両方ともやりたいのですが、まずは受け口を治したいので始めに外科手術を行い、後から矯正という形も可能なんですかね。今年成人を迎えるので、写真などとる機会が増えると思うんです。なので歯並びはそんなにひどくないので受け口を治したいんですが、できますか?また費用ってどのくらいかかるのでしょう…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師
- ありなさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
- 2013/03/07 01:39
- 回答3件
孤独死が発生した物件の補償についてお聞きしたいと思います。1、孤独死が発生した後、その部屋のクリーニング・遺品整理等に掛かる費用の中で国が補償してくれる費用などは無いのでしょうか?(身寄りが有る・無いでは何か補償は変わるのでしょうか?)2、孤独死の物件の後処理(部屋の整理・クリーニング等)には、どの様な費用がかかりますか?またそれは、大体いくら程度、掛かるのでしょうか?3、貸…
- 回答者
- 竹内 隼人
- 建築プロデューサー
- ひまわり家主さん ( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2013/02/13 10:49
- 回答1件
まだ10年位なので見た感じはそんなに悪くありません。掃除が大変だし業者にお願いするのも高額です。かなり汚れているのではないかと考えています。交換は高額だと思っています。外のフードをそのままで中を掃除の簡単な換気扇に換える事は出来るでしょうか?整流板を付けたら見た目は変わらないと思うのですが?宜しくお願いします。
- 回答者
- 辻 唯寿
- 建築家
- sumiresannさん ( 兵庫県 /43歳 /女性 )
- 2013/02/08 18:02
- 回答1件
お世話になっております。現在、新居のプランニング中です。犬の臭い対策として、空気を洗う壁紙というものを検討しています。その他に、犬のスペース(収納の下70cmスペース)が空気がこもりそうなので消臭のタイルのようなものを貼ろうと思っています。エコカラットはちょっと高いし、デザインはあまり気にしないので、別のものにしたいのですが何かコストパフォーマンスが良い建材はありますでしょうか?その…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家
- pooh0129さん ( 静岡県 /31歳 /男性 )
- 2012/11/11 13:04
- 回答1件
204件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。