「設備投資」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「設備投資」を含むコラム・事例

494件が該当しました

494件中 251~300件目

融資の悩み相談を受け付けるコンサルタントの日記

融資の悩み相談を受け付けるコンサルタントの日記 3連休の方も多いようで、中日には、お問合せは少なくなりますので。。。 本社のWi-Fiの環境を新しくするため、NEC 無線LANルータ PA-WF800HPを購入して、設置しました。 NEC 無線LANルータ PA-WF800HPは、これで、5000円未満とは。。。 本社は、木造2階の戸建てですが、どこでも電波状況は良好です! 最近...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2014/09/14 20:14

中小製造業設備投資等助成のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は助成金についてのお話です。 中小製造業設備投資等助成の申請を受け付けております。 http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/seizou/koujyou/jizensoudan.html 予算額に余裕があり、先着順に受け付けるとのことです。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

お盆も過ぎまして

お久しぶりです。 気がついたら8月…も半ば(苦笑)早いなぁ~。。。 そして7月の記事更新は、なんと1回でした(^^;; 結局今だに温浴施設への出稼ぎは続けております。契約書は未だに提出してないけど(笑) てかすっかり馴染んでしまい(^^;;いいのか、それで!?ってかんじです(爆) といいますか人手不足過ぎでしょー!! この業界、人手不足過ぎですよ!あ2回言いま...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2014/08/18 23:29

【生産性向上設備投資促進税制 半年で2万件突破です。】

「生産性向上設備投資促進税制」をご存知でしょうか。 「生産性向上設備投資促進税制」は、昨年6月14日に閣議決定された 「日本再興戦略」において掲げられた民間設備投資の目標 (年間約70兆円)を達成すべく、質の高い設備投資を後押しする ために創設された税制です。 利用できる業種や企業規模に制限はなく、機械装置や器具備品 から建物、ソフトウエアまでの幅広い設備が対象となっております。 また税制措...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

生産性向上設備投資促進税制Q&Aが経済産業省HPで公表

【生産性向上設備投資促進税制Q&Aが経済産業省HPで公表されました】 26年度税制改正で創設された、『生産性向上設備投資促進税制』が 注目されていますが、実務上数多くの問合せがあったため 税制適用に当たってのQ&Aを経済産業省がHPで公表しました。 ここで『生産性向上設備投資促進税制」を改めてご紹介しますと 1.質の高い設備投資の促進によって事業者の生産性向上を図り、   もって我が国経済の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

変動損益計算書の考え方

今日も昨日に引き続き変動損益計算書の考え方を解説していきます。 利益=売上-費用   =売上-変動費-固定費   =限界利益-固定費 とあらわされますから、限界利益を高めることで利益の増加を考えていく必要があります。 また、売上高及び変動費は 売上高=販売数量×販売単価 変動費=販売数量×変動比率 であらわされますから 利益=販...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
2014/07/09 08:55

店長のための「言える化」推進計画(その48)

「出てきた意見を分類したら・・・・次は、実行するための優先順位を決めないといけませんよね。では、ステップ5は、『優先順位を付ける』です。」 スタッフリーダーのAさんは、店長から、自分が行ったスタッフミーティングで、意見をどの様に抽出し、それをどの様にまとめてきたかについて、そのプロセスを「7つのステップ」にまとめるよう指示されました。そして5つ目のステップとして「優先順位」をあげまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【自民党が法人税改革に当たっての基本認識と論点を公表しました】

【自民党が法人税改革に当たっての基本認識と論点を公表しました】 先週に引き続き与党税制協議会の情報です。 今週は法人税改革に関する情報です 自民党と公明党で構成される与党税制協議会では 6月5日に『法人税改革に当たっての基本認識と論点』 を自民党のHPで公表しました 詳細は、下記URLでご確認ください https://www.jimin.jp/news/policy/125084.html ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

新設法人と消費税

2年前の事業年度の課税売上が1000万円以上、 あるいは、資本金1,000万円以上の新設法人の場合、 消費税の納税義務があります。 しかし、上記以外でもあえて課税事業者を選択する場合もあります。 新設法人で資本金が1000万円未満であっても、 設備投資額が大きく、 消費税が還付される場合にはあえて消費税の課税事業者となり、 消費税の還付を受けることができます。 以前この制度を利用し...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/05/23 12:49

成長産業等設備投資特別支援助成事業のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は助成事業についてのお話です。 成長産業等設備投資特別支援助成事業の募集が始まっています。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/pdf/26_11setsubitousi_seido0401.pdf 中小企業が更なる成長を実現するための設備投資を支援します。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募くだ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2014/05/03 17:27

物価上昇時代が近づいています

先月から消費税率が8%に上がり、 来年10月には、10%まで上がることが予定されています。 最近の報道によれば、今後適切な対策に取り組まないと、 2060年には、国の借金が8000兆円を超えてしまう との試算を財務相の諮問機関が公表したそうです。 消費税10%に向け、8000兆円という数字を唐突にあげて、 大変だ、大変だ、とネットに書いてもらおうとする意図も 見え隠れしますが、個人の力では、ど...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

店長は「従業員満足度ステージの原理原則」を理解しよう

「うちの会社は、スタッフの個人目標もあるし、それに基づいて評価もしています。時給も比較的高い方だと思うんです。しかし、スタッフの満足度が上がってこないんです。」 少し困惑した顔をしながら相談をしてこられたのは、あるレストランチェーンの社長でした。このチェーンは、都心型のビルイン店舗を数店舗展開しています。都心型ですので、比較的時給も高く、通勤の便も悪くはありません。しかも、オーナー...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

Blog201404、倒産法

Blog201404、倒産法 ・特定調停手続規則 ・『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院 特定調停手続規則(平成一二年一月二○日最高裁判所規則第二号) 第1条(特定調停の申立て・法第三条) 第2条(財産の状況を示すべき明細書等・法第三条) 第3条(民事執行手続の停止・法第七条) 第4条(相手方が提出すべき書面等・法第十条) 第5条(当事者に対す...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/28 02:50

研修

今日は久しぶりに支部の研修会でした。 税制改正関係の研修でしたが いい天気のせいか睡魔との戦いでした。 内容がつまらないということではなく、 前日ほとんど寝ていなかったのでついウトウト。 法人税関係では、 生産性向上設備投資促進税制と 中小企業投資促進税制の比較など とても参考になりました。 所得税では金融商品税制。 平成28年から大きく変更になりますので 今にうちに対策が...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/04/17 17:24

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院 2005年、本文約520頁。 会社更生法については、22項目、約278頁、金融機関更生特例法については、1項目である。合計約286頁である。会社更生法に関する論考が、本全体の約55%を占めている。 民事再生法に関しては、19項目、約234頁である。 上記書籍の会社更生法のうち、以下の部分を読みました。 Ⅰ 会社更生法 「1 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/09 17:37

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院 2005年、本文約520頁。 会社更生法については、22項目、約278頁、金融機関更生特例法については、1項目である。合計約286頁である。会社更生法に関する論考が、本全体の約55%を占めている。 民事再生法に関しては、19項目、約234頁である。 上記書籍の会社更生法のうち、以下の部分を読みました。 Ⅰ 会社更生法 「1 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/09 10:08

新人店長は「意見」を「行動」に置き換えていこう

「店長、うちのガス窯では、ピッツアの仕上がりにどうしても限界があります。なんとか、薪釜を入れることは出来ませんか?」 ガスの炎と、薪の炎とは見た目はどちらも炎ですが、実は全然違います。その為、ピッツアの焼き上がりに微妙な差が出るのです。この店は、設備投資やランニングコストなどの関係から、オープン当初からガス窯を使っていました。しかし、最近近くに出来た競合店が、薪を使う石窯を使い、「本...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院

『新・裁判実務体系21 会社更生法・民事再生法』青林書院 2005年、本文約520頁。 会社更生法については、22項目、約278頁、金融機関更生特例法については、1項目である。合計約286頁である。会社更生法に関する論考が、本全体の約55%を占めている。 民事再生法に関しては、19項目、約234頁である。 上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 Ⅰ 会社更生法 「1 会社更生手続...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/04/09 05:30

7年前止めることを考えた建設事業が今は・・

 わたしは、起業と新規事業向けに、情報提供のための文章を9年近く書いています。長く書いて不安になるのは、これまで書いた文章の趣旨が現実と大きく違っていますと、起業アドバイザーとして質が問われることになります。東北地方で建設会社を経営している30代男性のメールには、驚きましたし少し安堵しました。  彼は、父親の建設会社を継いで、建設事業が最も厳しかった07年に相談してきました。それまで事業の柱だっ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2014/03/27 20:47

1月20日から適用される税制改正情報と消費税の最新情報

【1月20日から適用される税制改正情報と消費税の最新情報】 確定申告時期となりましたが、この時期に国税庁から公表された 最新情報を2つご紹介します 1. 平成25年税制改正の『生産性向上設備投資促進税制』が 平成26年1月20日から施行されます。 税制の詳細につきましては、経済産業省から公表されている 下記資料を参照してください http://www.meti.go.jp/policy/j...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

返済期間が短い=猶予期間が短いと再び指摘

おはようございます、今日は囲碁の日です。 すいません、いまだルールすらわからず。 借入金と資金繰りについて考えています。 借入金の利率以上に、返済期間を重視すべきことがあります。 少し前にも書いていますが、返済期間が短いということは ・行った設備投資から早々に成果をあげなければならない ということを意味します。 しかし、設備投資の中には結果を出すのに時間がかかるようなものもあるでしょう。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己資金と借入金の比較

おはようございます、今日は瞳の日です。 視力、大分回復したのですが珍しいことなのでしょうか? 借入金と資金繰りについて。 設備投資にあたって、自己資金と借入金のどちらを使うべきか? これについては、少し前の更新と被るので簡単に併記します。 ◯自己資金を使う場合 ・後々の返済もないから、成果を出すまでにある程度時間がかけられる ・けど、手元資金が貯まるまで時間もかかるし、タイミングを逃すかも ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

お金を借りるための費用

おはようございます、新年二日目、いかがお過ごしですか? 私はラジオ出演のお仕事です。 借入金の活用と資金繰りについて。 将来の事業に向けた設備投資について考えています。 そもそも成長が必要なのか?を大前提に考えました。 その上で「やはりこの設備投資が必要だ」と決断したとします。 よくお客様から次のような相談を受けます。 ・どれくらい自己資金を使っても良いのか? ・借入金を使ったほうが良いの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

新しい設備投資の規模

おはようございます、今日はシャンソンの日です。 フランスものは歌うのが中々難しいんですよねぇ…。 借入金を含めた資金繰りについて。 自己資金が獲得できているのか? 過去の借入金は返済できているのか? その上で次に ・これから先の設備投資について考える というお話が出てきます。 規模が大きいなら沢山のお金が必要になります。 それではそのお金をどこから持ってくるのか? 自己資金?それとも外からの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

新人店長は「予算が無い」とあきらめてはいけない

  「いやあ~店長。その提案はわかるんだけれど、予算が無いからなあ~僕から社長に提案は出来ないよ。悪いなあ~」 と上司に言われてしまった新人店長。この店長は、自店舗の客席に喫煙コーナーを設けて、その場所以外は禁煙にしようと考え、換気扇や空気清浄機の設置を提案したのでした。しかし、それを社長に提案するのをためらったマネジャーは、「予算が無い」と言い訳をしたのです。 しかし、この店長...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

キャッシュフロー計算書

おはようございます、今日はプロ野球誕生の日です。 今年は盛り上がっていましたねぇ(私は特にファンではないですが)。 借入金を含めた資金繰りについて考えています。 自己資金を獲得できているのか、確認の方法を簡単に。 1つ目は預金通帳の確認でした。 2つ目は少し専門的です。 キャッシュフロー計算書という表を使う方法です。 作成方法は難しいので割愛します。 ただ、この表を使うと ・商売本体でのお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自己資金が獲得できているか?

おはようございます、今日は納めの地蔵の日です。 お地蔵さん、ご近所にありますか? 借入金を含めた資金繰りについて考えています。 昨日の更新で資金繰り全体の流れを簡単にお話しました。 その段階分けについて、少しだけ詳しく。 まず事業継続の大前提となるところから。 「自分の商売からきちんとお金が残るようになっているのか?」です。 昨日、自己資金の獲得と表現した部分です。 当たり前ですが、商売を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業というのは投資と練り込みの連続

おはようございます、今日は東京タワー完成の日です。 2回しか登ったことがないんですよねぇ…。 借入金について書いています。 他人からお金を借りることと、自分でお金を貯めることのバランスを考えてみます。 借入金の返済期間設定にあたって、あまり短くし過ぎると成果を出すまでの期限が短くなって辛いと紹介しました。 その一方で、投資の成果はいずれかの時点ではいつまでも待てるものではありません。 ある程度...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借入金ばかりに頼っていてはいけない

おはようございます、今日は改正民法公布の日です。 とても身近ですが、民法は中々難しい法律です。 借入金について書いています。 一番最初の時点で確認しましたが、なぜ借入金を使うのかといえば ・手元のお金が心許ない、不足している だから外から借りてくるわけです。 ところで、例えば設備投資をするための資金には2種類あります。 ・外から借りてくる ・自分で貯める 大切なのは両者のバランスです。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

返済期間が短い=猶予期間が短い

おはようございます、今日は日本初飛行の日です。 飛行機、年に一度乗るか乗らないか、ですね。 借入金について書いています。 返済期間を短くすることについて、検討を続けています。 お金を借りたら、借りた金額以上に資金を獲得しなければいけません。 返済期間が短いということは、その結果を出すまでの時間が短いということです。 設備投資をするためのお金を借りたのに、その返済を1年でしなければならないとなっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

返済期間の長短

おはようございます、今日はビタミンの日です。 種類がありすぎて、何が何やら。 借入金について書いています。 返済期間をどれくらいにするのが良いのか? これには絶対的な正解がない、というのが正解です。 まず返済期間が長い場合を考えてみます。 まずメリットは ・返済期間が長いので、とりあえずの毎月の返済が緩やか これは想像以上に大きなメリットです。 例えば設備投資の成果がすぐに出せるなら問題あり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

借りたお金は返さなければならない

おはようございます、今日は胃腸の日です。 最近、腸の機能に関する本をいくつか読みました。 借入金について書いています。 ここまで資金が必要とされる場面を考えてきました。 ・創業資金 ・運転資金 ・設備投資資金 同じ借入金ではありますが、その性格は少しずつ違います。 ただ共通していることは2つあります。 ・とりあえず手元のお金も心許ないから借りておこうかな ・借りたお金だから、いずれは返さな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

新しい設備を入れたい!!けどお金が!!!!

おはようございます、今日はノーベル賞授与式の日です。 命日にちなんでいたのですね、知りませんでした。 借入金について考えています。 商売を始めるとき、そしてつなぎ資金があると説明しました。 次に考えてみたいのが設備投資です。 例えば何か新型の機械を導入することによって ・これまでより高価値の製品が作れる ・これまでより原価を下げて製品が作れる ということが見込まれるとします。 しかし、こうい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

決済に間に合わない!!

おはようございます、今日は障害者の日です。 何をもって障害とするのか、最近色々と考えさせられることが多いです。 借入金について考えています。 商売をしようにも金がない!!だから借りる!!!! これが創業資金でした。 次にこんなケースを考えてみましょう。 ・一ヶ月後に1,000万円の仕入れ代金を支払う必要がある。 ・でも、いま手元には500万円しかない。 ・実は二ヶ月後には3,000万円の入金...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

嫌われない起業家になるために

 ほとんどの先進国では、国の経済の推進役となる起業家は尊敬の対象です。起業家が増えないことには、国の経済成長率は期待できず、雇用も増えません。首相が、世界一の経済を目指そうといっても、経済を成長させるためには、人口が増えるか、設備投資が増えるか、起業家や企業のイノベーションが広く普及するか、3つの課題をクリアするしかありません。  とは言え、わが国では起業家はあまり尊敬されていません。その理由を...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/11/18 21:26

給与増額と起業収益のどちらを選ぶ?

 わたしが学生のころ、何故学問をするのかと言った学生の質問に、多くの教師が「騙されないため」と答えていました。昭和40年代の教師の半数近くは戦場に行ったり、空襲を受けた経験のある人で、戦前の軍国主義教育に対し恨みを持つ人が大勢いました。勝手に国民を戦争に巻き込みながら国を守れと強制し、最後は国民に自決を促していたのですから。  そんな教師の教えもあってか、現在まであまり騙されることなく生きてきま...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/10/16 20:55

【「民間投資活性化等のための税制改正大綱」の追加説明です】

【「民間投資活性化等のための税制改正大綱」の追加説明です】 1.平成25年10月1日(火)、自由民主党と公明党が「民間投資活性化等の   ための税制改正大綱」を公表したことは、前回のMLでご案内したとおりです      詳細につきましては下記URLでご確認ください    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf116_1.pdf   ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

【政府・与党が「民間投資活性化等のための税制改正大綱」等を公表しました】

1.平成25年10月1日(火)、自由民主党と公明党が「民間投資活性化等の   ための税制改正大綱」を公表しました。      詳細につきましては下記URLで自民党のHPへアクセスしてください    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf116_1.pdf   これは、平成26年4月からの消費税率引上げに伴う経済対策と成長力強化   の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

民間投資活性化等のための税制改正大綱(2)生産性控除設備投資促進税制

自民公明両党から提言された「民間投資活性化等のための税制改正大綱」 において、目を引くのは、「生産性向上設備投資促進税制」でしょうか。   生産性向上設備投資促進税制については、最新モデルであるか、 旧モデル比で年平均1%以上生産性が向上するもので、 ・機械装置 1台160万円以上 ・工具器具備品 1台120万円以上(30万円以上×4台を含む) ・建物及び建物付属設備、構築物 1...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

民間投資活性化等のための税制改正大綱(1)基本的な考え方

安倍総理は、10月1日に、消費税率引き上げを決断されましたが、 消費税率引き上げによる景気への悪影響に対応するため、 5兆円規模の経済対策を行うことも明言していました。 その内容として想定されるのが、同日、自民・公明両党が公表した 「民間投資活性化等のための税制改正大綱」ということでしょうか。   「わが国の直面する最重要課題は、 デフレからの早期脱却と経済再生の実現である。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

東京オリンピック開催は起業のチャンス

 2020年夏季オリンピック開催地は東京に決まりました。これから7年間、東京を中心にオリンピック開催準備のため、活発な経済活動が行われます。長期に渡る設備投資が行われますから、日本経済は上昇気流に乗ることになります。特に多くの国民が、ワクワク浮かれ気分になって消費も増えることが期待できます。  バブル経済の崩壊以降約20年に渡って、日本経済は下降線を描いてきました。その間、国民がワクワクするよう...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

御社にとってのオリンピックは?

昨朝、2020年オリンピック開催地が東京に決定しました。 招致活動含めて賛否両論ある、加えて開催に向けた課題などもあるのは確かですが、開催による外貨獲得や新規設備投資、老朽化したインフラ改修などの経済的効果の他、スポーツによるモチベーション向上など多くのプラス材料が今後少なくとも7年間にあるということは紛れもない事実でしょう。 これだけのプラス効果、特にモチベーションが長期間続くこ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

「不動産投資」ではなく、「不動産経営」を行うべきです。

1つの会社の株を複数人で所有するのが株式投資です。 これに対して、オーナーの所有権が明確となるものが不動産投資です。 こちらのほうがより投資をする人の創意工夫が反映され安い傾向があります。   不動産投資においてさらに成功の確率を上げるためには、投資をしているという言葉を使うのではなく、「私は不動産経営をしている。」との言葉を使うことをお勧めします。   ここで、三省堂の大辞林にて、言...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

7月29日〜8月4日に投稿したなう

中小企業の銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 会社規模によって、融資取引をする金融機関を選びましょう!ですが・・・「融資取引金融機関のミスマッチでの注意点」 >> http://bit.ly/feaHNZ7/30 17:25 融資取引・会社再生コンサルタントのブログ---『支店長によって、融資審査が甘くなることはあるのか?』 http://amba.to/r...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

銀行借入交渉術:設備投資の返済負担が大きい場合の運転資金融資について

元銀行融資役職者だからこそ書ける、本当の銀行借入交渉術。 銀行融資・資金調達コンサルタントの渕本です。 運転資金が不足して、銀行融資を受けたい場合で、 設備投資の返済負担が大きいケースでは、注意が必要です。 例え、所要運転資金の範囲内での融資の申し込みでも、 銀行の融資審査では、厳しく見られていまう場合があります。 どうしてなのでしょうか? ⇒ この記事の続きは、こちら...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

気回復が本格化

最近の日銀などによる発表を見ると、景気回復している数字が多く、日銀は近く景気判断を上方修正する見通しです。 6月の日銀の企業短期経済観測調査(短観)で大企業・製造業の景況感が1年9カ月ぶりにプラスに転換。2013年度の設備投資計画も上方修正されるなど景気の回復傾向が強まっていることが確認されたため。上方修正されれば7カ月連続。景気判断の文言を6月の「持ち直している」からどう変えるかを調整中で...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2013/07/06 19:18

景気回復が本格化

最近の日銀などによる発表を見ると、景気回復している数字が多く、日銀は近く景気判断を上方修正する見通しです。 6月の日銀の企業短期経済観測調査(短観)で大企業・製造業の景況感が1年9カ月ぶりにプラスに転換。2013年度の設備投資計画も上方修正されるなど景気の回復傾向が強まっていることが確認されたため。上方修正されれば7カ月連続。景気判断の文言を6月の「持ち直している」からどう変えるかを調整中で、「緩...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2013/07/06 17:54

「ブラジル戦とアベノミクス」

 地球の裏側ではFIFAワールドカップの前哨戦ともいえるコンフェデ杯が開催され、早速日本代表はブラジルと対戦しました。  勝敗は皆さんご存じの通り、惨敗!  0:3というスコア以上に力の差を痛感しました。  と言いますより、ブラジルと日本では異なったルールで戦っていたような気がする程でした。  とても残念ですが、サッカー王国のブラジルと互角で戦うには、順調にいってあと数十年はかかるのではないで...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/06/17 15:21

ものづくり補助金のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は補助金についてのお話です。 ものづくり補助金の募集が始まっております。 http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=6851&wn 中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や、設備投資等に要する経費の一部を補助するものです。 中小企業経営者の皆様、是非ご活用ください。(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

起業について思うこと 1 ~起業するにあたって

昨今、資本金の制約がなくなったり、取り扱われている書士の方が増えたり安価になったりと、起業は身近なものになり続けているなぁ、と思います。 もし起業を考えられている方、迷われている方の参考になればということで、いくつか起業について書きたいと思います。 今回のテーマは、私が起業するまでの経緯です。 私が起業するに至るまで 詳細は別の機会にしたいと思いますが、私は上京してから2年...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント)

494件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索