回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「生活」を含むQ&A
9,998件が該当しました
9,998件中 451~500件目
1週間ちょっと前にトムソンベッドを使っている治療院に行って背骨の矯正を受けました。受ける前に背骨を検査してもらって少し側弯があるからそれを治しましょうということだったので、トムソンベットを使って矯正を受けました。その時は何もなかったのですが、数日たってから姿勢に違和感と痛みが出てきました。腰が前よりも反ったような感じで仰向けで寝られなかったり、背骨に痛みがあったり体に不具合が出…
- 回答者
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師

-
関東人さん
( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2016/09/20 13:38
- 回答1件
3歳になる北海道犬を飼っています。家族にはとても忠実で、噛む事はないのですが散歩に出た時、また、家に来たお客さんに対してとても厳しく、この間は話しかけてきた近所のお兄さんに噛み付いてしまいました…。赤ちゃんの頃はそんなことは無かったのですが、1歳の頃予防接種に行った病院で、助手の人が上から多いかぶさる状態で押さえつけて注射をしようとしました。その時初めて他人に噛み付いたのです。…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
mamamamaさん
( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2016/10/19 16:49
- 回答1件
はじめまして。学校(担任)への対処方法を教えてください。小学校6年生の娘がおります。彼女は4年生の時から6年生の後期の児童会会長になることを目標にしていました。 ここの学校は児童会会長が前期と後期で交代します。会長になるにはまず学級代表になることが前提です。今週の月曜日にクラスで選挙があり、娘は3名の中から学級代表に選ばれました。次の月曜日に児童会会長の選挙があり、娘はその選挙のた…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
nyanyanyannyさん
( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2016/10/15 08:05
- 回答1件
今春、新築マンションを購入致しました。入居してから気づいたのですが、天井に結構な波打ちがあります。販売元に連絡したところ、販売元と施工会社が何回か訪問し修理という話になっていたのですが、先日もう一度訪問させて欲しいと施工会社が来ました。そして、天井を色々確認し始め、結果、確認したところ波打ちがコンマ5ミリのため、治せまんし治しても変わりませんとの事でした。画像がはれませんので…
- 回答者
- 朝倉 美起男
- リフォームコーディネーター

-
アリーナ0001さん
( 宮城県 /30歳 /男性 )
- 2016/10/13 21:16
- 回答1件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らうさん
( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
2013年に父親の転職で、娘が5年生、息子が幼稚園の時にアメリカ在住になりました。その時はESLクラスがある学校でしたが、こちらでまた転職した為、引っ越しをし、現在日本人が娘と息子の2人だけの学校に通ってます。(英語を母国語としない生徒がいない為、ESLクラスはありません。)現在、娘は8年生(中2)なのですが、スピーキング力がない為、このままだと留年すると言われました。6週間後(1…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ココアミントさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
- 2016/10/08 13:07
- 回答2件
現在新築中で、間もなく木工事完了する者です。現場に行った際ドアが入っていない状態で開口部分が600mmでした。契約時の平面詳細図で開き戸06520と書かれておりました。平面図を見るのが初めてで、設計士さん、営業の方にも、全くの素人でわからないので、一般的な建売住宅サイズ、会社の標準サイズでお願いします。と伝えていました。平面図のサイズを有効開口サイズと思っていたので、あまり気…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家

- penk03anさん ( 茨城県 /49歳 /女性 )
- 2016/10/09 23:16
- 回答1件
すごく動揺しています。購入希望は一戸建てで、お隣のおうちも一戸建てですが、現在空き家だそうです。予算、広さや環境などとても気に入り、購入したいのですがそれを聞きすごく迷っています。その事があって、何かあったから売ることにしたのかな、とか色々想像してしまいます。。近所の神社にお祓いをお願いに行ったりしたら平気かな?とか。。やっぱりやめたほうがいいのかな?とか。。物件自体はすごく…
- 回答者
- 山田 大史
- 不動産業

-
glicoさん
( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2016/10/09 03:35
- 回答2件
離婚調停で決められた家のローンの支払い、慰謝料、3人の子供の養育費が相手都合で勝手に減額されて支払われてきました。私も入るか入らないかわからない養育費はあてにならなかったので仕事をいくつか掛け持ちしたり同居の親に助けてもらいながら生活費を賄ってきました。子供も3人とも成人したので少し生活は楽になりましたが、今まで受け取れなかった分の慰謝料と養育費、ローン代(子供が成人するまで分…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- あおあきさん ( 新潟県 /53歳 /女性 )
- 2016/10/03 11:39
- 回答1件
とある保険見直し相談の会社が主催する「女性のためのマネーセミナー」に参加しました。その後、そこで講師をしてくれたFPの個別相談を受け、そのFPが提案してきたアクサ生命のユニットリンクに加入したのですが、こちらの契約を取り消したいと思っています。相談の際、死亡保障は一切いらない、老後の資金について聞きました。65歳までに1500万円位貯めるにはどうしたらいいのかと相談し、「10年間だけ頑張…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- miyamiya407さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2016/09/20 22:26
- 回答3件
旦那、私、長女、長男の四人家族です。結婚当初から、旦那は仕事をきちんとできません。実家の自営業で勤めていますが、家族だけでやっている仕事のため甘えきっています。朝は起きない、パチンコのために休む。当初は、口うるさく言ってきましたが、長女の育児があった為諦めていました。旦那の主張としては、朝起きなくても夜中まででも仕事しておわしてくるのだからいいだろうとのことです。長男が産まれ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
めがね2さん
( 茨城県 /28歳 /女性 )
- 2016/09/18 21:21
- 回答1件
現在、以下の土地の購入を検討しています。立地的には小学校、実家、図書館までそれぞれ徒歩で5分以内で非常に理想的なのですが、土地の奥行き(南北)が短く、購入を迷っております。【土地の情報】第二種低層建ぺい率60%容積率200%、北道路(幅8m)間口(東西)17.5m奥行き(南北)12.5m方角のブレはほぼなしこちらの土地だけ、同じ道路に面した他の北側の土地よりも4m奥行きが短く分筆されている状態です...
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家

-
ねこねこねここさん
( 神奈川県 /40歳 /女性 )
- 2016/09/15 03:33
- 回答1件
こんにちは。素晴らしいサイトがあることを知り、早速お伺いさせていただきます。実父(甲といたします)が所有のマンションが2軒あります。1軒(A)は実際に甲が住んでおります。(住民票はこのAで登録しています)もう1軒(B)は、1年半前に叔母(乙といたします)から相続したマンションでセカンドハウスとして利用をしており、たまに利用する程度で使用しております。甲は、AとBを行き来する生活をし…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- 椿三郎さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2016/09/10 10:31
- 回答1件
夫39歳、妻35歳、長男(小6)、次男(小5)、三男(小2)、4人目妊娠中です。夫 年収480万(自営業)、妻 年収90万(パート)〈毎月の支出〉国保 58000円年金 32000円住民税 20000円学資・医療保険 40000円学費 30000円ガス 5000円水道 10000円電気 10000円通信費 23000円家賃 30000円習い事 20000円食費 150000円雑費 30000円夫こ...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
riiinaさん
( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/08 16:16
- 回答1件
初めまして今晩は(*˙˘˙)質問させてください。32歳 147㌢ 50.8㌔ 女です。8月からジムに通い始め、ジムが休みの日以外 毎日通ってたのに、一ヶ月後久々に測ったら体重が0.8㌔増えてました。体脂肪率は3.9%減り、筋肉量は全体的に増えて、基礎代謝量も50㌍増えました。これはダイエットに成功してると言えるのでしょうか?続けてれば痩せますか?それとも、食べ過ぎてるから体重が減らないだけで...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- 犬型ロボットさん
- 2016/08/31 23:10
- 回答2件
初めまして。ただ今新築工事をするにあたりハウスメーカーと話を進めているところです。元々モデルハウスが気に入り、そこで建てようと決めたため、ほぼそのままの間取りで話がまとまりました。しかし、私たちが購入しようとしている土地が北道路だったので北玄関または東玄関にしたいと話しましたがこの北国(北東北)では南玄関が当たり前、できなくはないけれど北玄関にするならプラス120万円、東玄関にする…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

-
あめふりママさん
( 岩手県 /27歳 /女性 )
- 2016/08/31 17:25
- 回答1件
私が妊娠中で、妊娠がわかってから6歳になるトイプードルのオスがだっこやべったりくっついてくるようになり、自分が嫌な靴下(小さい頃から足をなめて炎症がおきるので予防のため)を履いたりすると怒って噛むようになったり、旦那に向かって嫌なことをされると噛むようになりました。今までかんだりしなくてとてもおとなしい子でしが性格が正反対になりました。わたしはわたしできちんとダメだよって怒るん…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
まろまさん
( 宮城県 /31歳 /女性 )
- 2016/08/09 23:18
- 回答1件
26歳の主婦です。子供の頃は、具合が悪い日とか寝るのが嫌だな〜と思う日は、必ずと言って良いほど怖い夢をみていました。怖い夢は、いつも同じ夢です。起きると内容はすぐに忘れてしまいます。なにかに追いかけられるような感じと、強い言葉でなにかを強要されるような感じだけ記憶に残っていて、生活しているとたまにふとこの感じ夢と似てる。って思うことは 何度かありました。小学生の頃、母親が弟には優…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

-
あたむうううさん
( 群馬県 /26歳 /女性 )
- 2016/08/22 16:06
- 回答1件
主人の死亡保険の事で教えていただきたいです。主人44歳 妻43歳 子供 8歳と6歳です。年収450万 妻専業主婦。主人に持病があり薬を服用しているので契約できる保険会社は1社のみです。定期保険 2500万 月額14850円 65歳まで収入保障 月20万 月額14000円 65歳まで上記の2つの内容で迷っています。学資保険は入っておらず貯蓄していくつもりです。医療保険には入っています。収入保障...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ゆり6さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2016/08/14 15:18
- 回答2件
はじめまして。義兄の個人年金保険解約を考えており、これは得策なのか知りたく質問させていただきます。私には今年60歳になる義兄がいます。義兄は3年前より難病にかかっており、現在は無職です。難病で仕事は困難ですが、車の運転や短時間の買い物、家の中を歩くことはできるので、田舎で義父母の面倒をみてもらっています。その義兄についてですが、最近国民年金が長期間未納であることがわかりました。…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- natsu2206さん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
- 2016/07/28 17:49
- 回答2件
就活は していますが なかなかみつかりません。同居している 姉の扶養家族に入れてもらう事は可能ですか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
トッポジージヨさん
( 奈良県 /52歳 /女性 )
- 2016/07/17 05:06
- 回答1件
赤は食欲がそそる、青は心を落ち着かせるなどよく言われますが、実際にはどの程度効果があるのでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 岡田実子
- イメージコンサルタント

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 17:29
- 回答1件
こんにちは、はじめまして。 私は、法律事務所でパートで働いています。契約書の仕事内容は一般事務です。弁護士1、事務員(午前1名、午後1名 週5日)です。午前シフトの方には、一度も会ったことがありません。事務所行事もなく、交流する機会は全くありません。経験者ですが、職務経験は少ないです。 こちらで働きだして、不信感を募らせた出来事は幾つかありました。まず、応募や面接(その日に決…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
白い机さん
( 長野県 /40歳 /女性 )
- 2016/07/14 14:27
- 回答1件
結婚生活6年、お互い41歳の子供なしです。昨年、夫の不貞行為が発覚し、家庭内別居が5ヶ月続いております。不貞行為の経緯は、夫が女に「妻と離婚したから」と騙して「付き合おう」と口説いたようです。夫と私、そして女も同じ会社なので私達夫婦が離婚すれば分かるはずなのですが…(それに女は以前から夫を狙っていて、周囲には「奥さんから奪っちゃおうかな」と漏らしていたそうです。)夫が口説いたことがキ…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
m.nさん
( 静岡県 /41歳 /女性 )
- 2016/07/14 02:29
- 回答1件
以前学生時代からの男友達に誰か男性を紹介してほしいとお願いしたところ、心当たりがあるということでそのままお願いしていました。ただ、紹介予定の人は中高男子校で大学もバリバリ理系、恋愛に積極的ではなく、今まで彼女もいない。ガンダムおたく。すごく人見知り。ただ性格はいいし、慣れれば普通だけど。とのこと。その友人が医師でさらに結婚を控えていてかなり忙しく、住んでる県も2つほど離れていた…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
apricotayaさん
( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2016/07/06 18:18
- 回答1件
現在家賃3万5千円の社宅に住んでおります。周辺環境が良く大変住みやすいのですが、上階の騒音や住民のマナーの悪さに辟易しマイホームの購入を検討しております。いずれは家が欲しいと考えてはいたのですが、現時点での購入は時期尚早な気もしており悩んでいます。【収入】夫27歳 手取り月収20万(家賃天引き後)、ボーナス年90万妻27歳 専業主婦(8月から社会復帰、手取り月収20万の予定)子供は近いうちに1人…
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー

-
ろもさん
( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2016/07/05 22:31
- 回答1件
週5日簡単な事務の仕事をして夫と2人で暮らしています。毎日毎日朝起きるのが、とても辛く仕事に行ってしまえば仕事中は何の問題もありませんが、帰宅してからお皿洗い、入浴、掃除、夕飯の支度をするのがとてもしんどくて、全部が終わってからはぐったりしてしまい、夕飯を食べたらすぐ寝てしまい1日が終わってしまいます。これが20歳前後からずっとです。今23歳で17歳で出産しています。事情があり子供は産…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
おばぁぁちゃんさん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2016/06/28 14:55
- 回答1件
夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
- 2010/06/29 21:28
- 回答2件
39歳の男性です。4月にアキレス腱を断裂し、現在手術後7週が経過しました。松葉杖も取れ、装具を付けて生活していますが、これからは出来るだけ歩くようにした方が良いのか、患部の回復という意味で出来るだけ歩かず休めた方が良いのかどちらなのでしょうか。個人的にはリハビリという意味で出来るだけ歩こうと思っていましたが、歩けば当然患部にも負担になると思い、どうすべきか悩んでいます。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- Ryotaroさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
- 2016/06/14 08:46
- 回答1件
転職中の34歳です。ある中小企業から内定頂いて明日、事務手続きに行きます。ハローワークの求人表には給料が17万から25万と明記されていて昇給実績はなしです。面接では具体的な金額は提示されませんでした。採用後、給料交渉をするのは可能ですか?また納得しない場合は辞退することは出来ますか?月給17万では生活がままなりません。この企業は一度辞退して再面接した企業です。ご教示をよろしくお願いいたします。
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

-
KAZU.さん
( 神奈川県 /34歳 /男性 )
- 2016/05/20 11:29
- 回答1件
小学2年生、男の子の担任についての相談です。(50代女性教師)子供が新学期を迎えて1週間程で担任の先生が怖くて学校へ行きたくないといい始めました。(1年毎にクラス替えがあります)少し厳しめの先生かなと思っていましたが、クラスの中で同じように感じている子供が数名居るようで(4月に登校拒否で数日休んだ子供が4名)、具体的な話もあり原因が分かりました。1.子供に見せしめの罰を与える。 ex.・…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- TAKENさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2016/06/12 23:17
- 回答2件
1週間ポテチを食べ続け五キロ太ってしまいました。20代の頃は42キロ最高に太って48キロでした。ダイエットも少し頑張れば簡単に痩せてたのに30代半ば中々痩せれません(;-;)しかも10代の頃に54キロだった時も有りましたが、全然お腹は出てませんでした。今は、とにかく下腹が一番ヤバイです。(´д`|||)顎の肉も少しきになります。お腹周りを痩せるには踏み運動してたら痩せれますか?1日どのくらい運動した…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- タカちゃんさん
- 2016/05/18 01:56
- 回答2件
はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2016/06/08 22:39
- 回答1件
妻とは結婚7年目です。妻の日々の傲慢な態度に腹が立って、今までの妻とのストレスが溜まりにたまり、妻に離婚届けを渡しましたが、妻は拒否しています。妻はどうしてもしてほしいなら、子供が今後、困らないだけの生活費、解決金をはらえるなら離婚しても言いといっています。しかし、私は逆に今までの妻の私に対する態度に慰謝料がほしいぐらいで、妻が離婚しないのなら、家を出ようと考え中です。 妻は仕…
- 回答者
- 鬼沢 健士
- 弁護士

- pannda1234さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2016/05/25 15:14
- 回答1件
我が家には5歳のポメラニアン♂と11ヶ月の狆♀がおりますが先住犬のポメラニアンが、どうしてもチビを受け入れられずチビに吠えまくります。普段先住犬は室内フリーで過ごし、チビは大きめのケージの中で過ごしています。チビは元気な盛りで可哀想なのですが、先住犬があまりにも興奮して大きな声で吠えますし、時々チビをケージから出して遊ばせると追いかけ回して吠えます。うちではまず先住犬を1番、チビは…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

-
いち子さん
( 東京都 /50歳 /女性 )
- 2016/05/23 08:35
- 回答1件
二週間ほど前から、左上奥歯が冷水や熱いものがしみて病院に行きました。結果、痛むのは左上奥歯だったのですが、この歯は数年前に神経を抜いているのです。菌がわいてたらいけないので、抗生剤を処方され、それを飲んだのですが痛みは変わらないどころか、左こめかみが痛みはじめました。歯も激痛です。ちょうどその頃、歯科医に予約をとっていたので、その旨説明したところ、はりがね?のようなものを神経…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
もここさん
( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2016/05/18 22:27
- 回答2件
半年ほど前から左足の土踏まず(足の裏に中央)がたまにとても痒くなります。痒くなるタイミングは様々で、座っている時もあれば、歩いている時に痒くなることもあります。靴を履いている時のほうが多いですが、履いていない時も痒くなることはあります。ちなみに、ほぼ毎日、1日のうち10時間ほどは座っている生活をしています。痒くなり始めたタイミングで皮膚科に行きましたが、「寒くなってきたからしもやけ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
するめいかさん
( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2016/05/14 11:08
- 回答1件
9,998件中 451~500件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。