回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「生活」を含むQ&A
9,998件が該当しました
9,998件中 251~300件目
悔しくてしょうがないので、取り込み詐欺になるか対処できるか、教えてください。プログラムの制作依頼が入り商品を作りました。最初の注文通りで相手に渡したところ、気に入らないという理由からキャンセル申請が来ましたですがプログラムであり、商品は納品済みにもかかわらずキャンセルを求められました。当方は、請求を行い、和解案を確認しましたが、他社に注文して完成したのでキャンセルするとのこと…
- 回答者
- 池見 浩
- 消費生活アドバイザー

- プログラムさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2018/09/25 22:20
- 回答1件
現在1歳半のキャバリアを飼っていて今月の15日の夜中から急に悲鳴のような鳴き声で鳴きながら動きまわります。わたしも慌ててどうしたの?!と声を掛けると近寄ってきて落ち着くと普段通りに戻ります。そのパニック状態みたいのは30秒ほどで収まりあとの日常生活では散歩も行きたがるし餌もモリモリ食べ元気です。病院に連れて行き血液検査したのですが異常はありませんでした。なら、これはなんなのでしょう…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
、?、さん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2018/09/23 00:22
- 回答1件
年内に再婚の予定で住宅購入を検討しています。現在はお互い賃貸に住んでおり、今後の同居の為に賃貸を探したのですが小型犬1匹を飼っている為、なかなか条件に合う所が見つからず、住宅購入を考え始めた所です。ただ購入について不安な点があります。それは婚約者が2年半前に癌を患い手術、去年の1月に再発し放射線治療をしています。現在は投薬等なし、半年に1度検診を受け、通常通り働いています。当初は1…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- こはるさんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2018/09/07 03:30
- 回答1件
8月28日に不動産投資のセールスの方が訪問され、初めは断ったのですが、しつこかったためとりあえず家に上がってもらい話を聞くことにしました。初めのうちは興味がなかったのですが、話を聞いていくうちに興味が出てきてしまい、「諸費用(恐らく手付け金など?)は全て弊社が負担しますから」など魅力的な提案をされたため、つい4300万円のマンションの購入申込書に記入してしまいました。(このときに明日…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
よっしー0612さん
( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2018/09/05 04:52
- 回答3件
ポメラニアン1歳半です。今まで家に必ず誰かしらがいたんですが、事情があり留守番をさせる日が増えそうなので練習させています。飼いはじめはまだ赤ちゃんでゲージの中で3.4時間留守番できましたが、しつけのためトレーナーさんにお願いし始めてから変わりました。トレーナーさんの飼い犬、ゴールデンレトリバーに追い回されてきゃんきゃんこわい声をあげて逃げ回っていたんですが、トレーナーさんに気にし…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ruripoさん
( 千葉県 /34歳 /女性 )
- 2018/09/02 16:55
- 回答2件
8月23日に仙台から東京に遊びに言った時に、階段から足を踏み外しました。東京の診断では剥離骨折といわれ、仙台の病院では、病名は言われず靭帯と骨が剥がれていますね、という事でギプスをされ松葉杖生活をしています。足の指を動かしてください、足を高くしてくださいという事を先生から言われました。足の指を動かそうとすると、くるぶしに違和感があり、筋なのか、骨なのか動いている感覚があります…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- yoko5207さん ( 宮城県 /41歳 /女性 )
- 2018/09/01 20:48
- 回答1件
17歳 女性です現在身長が150cm、体重が55kgです。基礎代謝は1300くらいだとネットには載っていますが、絶対にそんなにないと思うのです。学校は割と近くて、自転車で20分ほどの距離にあります。もちろん毎日通っています。また、スーパーでバイトをしていて、だいたいレジと品出しです。ずっと立っています。夏休み中は4時間半働いて、学校が始まってからは2時間半働きます。週休2日です。また、毎日10分ほ.…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
コダマさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2018/09/02 01:25
- 回答1件
家計診断お願い致します。切実です。夫33歳 妻30歳 子ども3歳と0歳の4人家族です。○収入夫手取り24万、ボーナス年間50万妻手取り10万○支出家賃70000駐車場7500駐車場(会社)5300光熱費18000〜25000奨学金(夫婦合わせて)50000旦那通信費12000(ソフトバンク)妻通信費5000(ワイモバイル)ネット4000保育料49500NHK2520妻保険3300旦那保険12000...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

-
yda66258さん
( 熊本県 /30歳 /女性 )
- 2018/08/26 23:25
- 回答1件
8時間ダイエットは16時間食事をとらないことよって代謝が上がり痩せると言われています。しかし、絶食時間が長いと筋肉が分解されて筋力低下を引き起こしたり、飢餓状態になり栄養を余分に吸収してかえって太るとも聞きます。8時間ダイエットで痩せるのは体脂肪が減るのではなく、筋肉が落ちているだけなのでしょうか?一方では1日5食にして空腹時間をなくす方が血糖値が安定してダイエットにいいと真逆の方…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
N@tK1さん
( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2018/08/01 11:50
- 回答1件
私は双子姉妹の姉(43歳)で、弟(40歳)がいます。6月に父(71歳)を亡くしました。母(67歳)は知人に声をかけられると外出先でも泣いているようです。もともと夫婦仲はそれほどよくなかったのに今更泣いていることを、私たちは冷めた目で見てしまいます。母は頭の働きがあまりよくないので、一人暮らしをしていく中で詐欺に合わないか心配です。私たちはそれぞれ家族を持ち遠隔地で生活しているのできめ細…
- 回答者
- 池見 浩
- 消費生活アドバイザー

- ままりさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2018/07/27 13:38
- 回答1件
お世話になります。家族構成:相談者41歳(大学教員/年収700万円)・妻39歳(専業主婦)・子供3人大学教員 (現校での勤務年数:4年半)をしており、来年4月に新たな大学へと移籍の予定です。国公立から私立への転職となり、地方都市から大都市圏への転居も伴います。転職によって年収は1000万前後へと増える予定です。現在は賃貸住宅で生活しておりますが、転職と同時に転居をします。子供の小学校転校なども…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- lovebeer72さん ( 岡山県 /41歳 /男性 )
- 2018/07/23 16:21
- 回答3件
私32歳夫43歳結婚二年目です。一ヶ月半前から私が実家へ帰り、別居中です。別居の理由は、春から激務になった夫を支えきれずに毎日のように喧嘩し泣いてしまっていたことで、一旦冷静になるためのものだと思ってました。いつになったら帰れるか、大好きな夫との暮らしを再開できるその日を待ち遠しく思って居ました。別居中も服などは取りに行く許可をされており、夫の居ぬ間にちょくちょく帰っていました。…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
りしゃさん
( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2018/07/12 10:25
- 回答1件
引っ越し業者さんに勝手にベッドを破棄されました。原因はスタッフ間の連絡ミスです。(担当さんも認めています)担当さんから廃棄場にいったので使えない。減価償却を引いて2万で示談を、言われました。6万弱で購入し数年も使用していないものです。新たに購入すれば4万は手出しです。納得できない旨を伝えると、翌日廃棄場から探し出したと連絡がありました。しかし「修理はしない」「代替品は用意しない」…
- 回答者
- 池見 浩
- 消費生活アドバイザー

- umiumautuboさん ( 福岡県 /52歳 /女性 )
- 2018/07/16 16:50
- 回答1件
こんにちは。現在新築中です。床の色決めのことで非常に悩んでいます。1階の吹き抜けリビングルームを含む生活空間の床の色は、フローリングのかなり濃いこげ茶色を選び、リビング階段(エアリ、スケルトン)のステップの色も笠木の色も同じこげ茶色でシックにまとめています。2階に上がるとそこは6畳ほどのホールがあり 第2リビングとして使う予定です。一階とは、ガラリと趣を変えて明るくカジュアル…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- ananさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
- 2006/05/13 05:32
- 回答1件
はじめまして。はむすたーと申します。20年近く専業主婦で、オークションを利用しています。ここ数年、出品の方が多く2017年は90万近くの売上がありました。ただここから送料や梱包費や購入した金額などを引くと赤字になります。出品しているものは、アニメが好きでグッズ(缶バッジ・キーホルダー・ストラップ・クリアファイルなど)がほとんどで、たまに読まなくなったまんが本や着られなくなった子供服です…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
はむすたーさん
( 大阪府 /44歳 /女性 )
- 2018/06/29 11:26
- 回答1件
現在、親族の会社に勤めており、在籍年数10年以上です。経営者の年齢と後継者不在から、近い将来、もしかしたら会社が無くなっているかもしれません。経営者と話した事があるのですが、「会社をたたむ事も視野に入れているが、もう少し続けたい。それまで付き合って欲しい」との事。仮に今の年齢が20代~30代前半だったら、経営者に付き合うかもしれませんが、自分自身ももう後がない状態なので、遠回しに断…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

- 名刺ホルダーさん ( 福岡県 /44歳 /女性 )
- 2018/06/20 13:02
- 回答3件
東海地方海抜0メートルの地域で、市のハザードマップでは液状化危険度も極めて高く、津波浸水予測では最大浸水深1~2メートルとなっている地域です。上記のような土地に新築で家を建てるのはどうなのでしょうか?私としては、100%安全な場所など無いことはわかっていますが、わざわざなぜそのような場所に、しかも新築で家を建てるのかが理解できません。一番心配なのは、小さい子どもがいるのですが、浸水し…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

-
Kamyさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2018/06/06 11:21
- 回答3件
お世話になります。二年ほど前から借家住まいです。借りた当初から某社のセキュリティーシステムをリース契約しています。先日空き巣に入られたことを機に引越しを考えていますが、私がリース契約しているセキュリティーについては今後どうしたらよいでしょうか。(まだ契約は3年残っています)今思えば、大家さんが契約すべきものであったのではないかとも考えられるのですが…よろしくお願いします。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- しんさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
- 2005/12/17 10:42
- 回答1件
現在、注文住宅を建築中です。先日、現地に打ち合わせに行った際に、いつの間にかフローリング材が敷かれているのに気づき、見せてもらうと、私の思っていたのと違う向きに施工されていました。間取りは以下のリンク画像の通りで、2×4の2階建て、2階リビングになります。http://fast-uploader.com/file/7083500298957/住宅会社の施工は図中の[B]の方向でした。(ちなみに2階...
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

- obebさん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
- 2018/06/02 22:37
- 回答1件
20歳学生です。生活に支障が出るほど臆病な性格に悩んでいます。私は二年前に大学生として一人暮らしを始めましたが、勉強での挫折から四六時中不安に追われ、入学から半年も経たずに不登校になりました。それから退学して、別の大学の一般入試を受け合格し、その次年度から通い始めることになりました。しかし授業に毎回出席するものの、結果が出ることへの恐怖から期末試験を休んでしまい単位を取れず、今…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
Taifuさん
( 北海道 /20歳 /男性 )
- 2018/05/28 10:14
- 回答1件
現在キッチンとトイレだけが別の2世帯住宅に夫・息子・私の両親との5人で住んでいます。ここにマンションに別居中の息子夫婦が同居したいと言っています。田舎の家で大きめなのでリフォームすれば住めそうです。私自身、最初は完全同居で両親とうまくいかなかったのでキッチンを後でリフォームしています。工務店にはキッチンと簡易な玄関を含むLDK・寝室を作る案を出したのですが最初は口を出さないと言って…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

- NIKO1805さん ( 福井県 /50歳 /女性 )
- 2018/05/19 19:48
- 回答3件
2ヶ月前から旦那とぎくしゃくして離婚を切り渡されました。6月に子供も産まれるのにって感じで、4歳の息子もいます。きっかけは旦那の仕事のストレスとわたしの態度が気に入らなくなり旦那自身、まったく余裕がなくなり同時に溜まったものが一気に爆発して離婚するの一点張りです。わたしのことを嫌いになりラインなど敬語で業務連絡のみ。あいさつもなし帰宅後もまったく会話もなくなりました。子供には普通…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
あいちゃまさん
( 広島県 /27歳 /女性 )
- 2018/05/18 17:05
- 回答2件
こんにちは!とても長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。私は昨年高校を卒業して、今は毎日ほぼ家に引きこもっている18歳(女)です。家族構成は、父、母、1つ上の姉、私です。私は、父へのトラウマ(PTSD?)と自律神経失調症を高2の頃から持っています。私が小学生の時に私の父は母と自営を始めたのですが、なかなか上手くいかないようでほぼ毎日大声でケンカをしていました。父は母のこと…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
のこのこかめさん
( 東京都 /18歳 /女性 )
- 2018/05/07 17:15
- 回答1件
初めまして。転職についてご相談させて頂きたく投稿します。商船高等専門学校を卒業し(21歳の年の9月卒業)現在は船乗り(タンカー船)として働いていますが色々とあり退職しようと思っています。それで転職について悩んでいるのですが1、ハローワーク等に通う。2、専門学校等に行って就寝する。上記で迷っています。特にやりたいと言う仕事もありません。今の仕事が特殊すぎて転職先があるかも分かりませんし…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
Ryohei717さん
( 兵庫県 /26歳 /男性 )
- 2018/04/19 22:34
- 回答2件
30代後半男性です。新婚2ヶ月で離婚しました。原因は義父のパワハラ、モラハラです。義父とは別居で近くに住んでいたのですが、これがうちのやり方だからといきなり部屋に来て手取り以上の生活費を要求されました。更に自分の給与明細や資産を毎月コピーで見せろとも言われました。当時の妻経由で私の給与を聞き、給与が低い事に嫌みや皮肉を言ってきたり、自分の価値観ばかり押し付けてきました(例:クレジ…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- industmine2018さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2018/05/04 22:56
- 回答1件
母は無職で、父から相続で得たアパート2棟の不動産収入で生活しています。老人ホームに入居が決まり、親族(専業主婦 生計は別)に毎週物件の周りの掃除を依頼したいと思います。給与として毎月8万円払おうと思っています。この場合、源泉徴収は必要でしょうか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- jhon2017さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2018/04/27 23:20
- 回答1件
マンション購入を検討しています。子が2人いるので3LDKが希望ですが、子はいずれ大学進学や就職で親元を離れることが考えられ、3LDKもいらなくなる時がいずれ来ると思います。そこで、10~20年後に売却し、夫婦2人が住むのに丁度良い大きさの家へ移り住むことを考えています。となると、売却出来る物件をよく選ぶ必要がありますが、どういった視点で選定すれば良いかご助言いただけると幸いです。交通機関…
- 回答者
- 梅谷 晃司
- 不動産コンサルタント

- yahho0392さん ( 広島県 /32歳 /男性 )
- 2018/04/17 01:03
- 回答1件
初めまして、宜しくお願い致します。賃貸マンションに住んでおります。隣と反転した作りなので壁越しにキッチンが向かい合っています。作り付けの吊り戸棚や、シンク下の棚の開閉音はまだ配慮してなんとかなるのですが洗い物や調理等の際、どうしても音と振動が目立って出てしまいます。シンクとガス台はがテンレス製だと、仕方ないのでしょうか?上には吊り戸棚とレンジフードが並んでおりそれ以外はタイル…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

-
Beautyさん
( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2018/03/13 15:14
- 回答1件
5年前に離婚し、今、小学一年と二年生の子供二人を育てているシングルマザーです。離婚後に養育費請求の調停をし月4万(一人2万)の養育費を支払いしてもらってます。公正証書も作成し一回も未払いはありません。先日、元旦那から連絡あり再婚して子供が産まれるので養育費を減らしたいと言われました。相場で調べると半分になると言い張ってます。養育費を決めた時点で本当は一人3万もらえるとこを2万で了承…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
20180403さん
( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2018/04/07 20:38
- 回答1件
西側道路(玄関)、東側2階リビングの建売住宅(未建築)を検討しているんですが、北南共に建売が建ち真ん中の物件になります。東側には南向きの二階建ての家が建っています。日当たりがとても気になります。今は更地なので分からず、東向きは朝日が入りますが、前の住宅は勾配で高めなので影響がどれ程あるのか分かりません。簡単な説明ですが、どう思いますか?
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

-
bolb1980さん
( 埼玉県 /37歳 /女性 )
- 2018/04/07 06:55
- 回答1件
私は電機メーカーに勤めている3年目の技術者です。 私は現在の部署から、異動したいと考えています。 理由は、環境問題・エネルギー問題関連の部署にいますが、「社会問題」よりも「生活者」に焦点をあてた開発を行いたいからです。 しかし今の私には、この製品の開発に携わりたい!という特定の思いがないため、「どこ部門に異動したいの?」と聞かれたときに、答えられない状態です。周りに将来何をやりた…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

-
あき0155さん
( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2017/11/04 20:31
- 回答1件
去年退職し、現在転職活動しています。女の独り身です。10年以上営業事務でやってきて、終身会社に在籍しようと思っていたのですが社内で孤立し、軽い鬱になってしまい、逃げるように退職しました。中々仕事が決まらず、派遣が決まりそうなのでとりあえず派遣で働くことになりましたが鬱だったのか、記憶力低下のような気がするのと、自信喪失が終始ついてくるのと、色々なことの自己決定が出来ず悩んでいま…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- まよい人さん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
- 2018/03/30 12:22
- 回答2件
以前に、8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて、と質問させていただきました、YOSHIKIです。質問にお答えくださった専門家の方々、ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。すみません。今もトレーニング中なのですが、少し困ったことがあり、どうしたらいいかわからずに再度質問失礼します。トレーニングで、わざと少しずつ外出、愛犬のみの留守番を毎日増やすようにしま…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
YOSHIKI☆さん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2018/04/03 12:17
- 回答2件
質問失礼します。我が家では今、8歳のジャックラッセルテリアとコーギーのミックス犬を飼ってます。約1年くらい前から愛犬のみの留守番ができなくなってしまいました。前までは家族みんなで外出し、用意をしても玄関で見送ってくれて全く吠えずにちゃんと留守番が出来てたのですが、今では愛犬に「買い物に行ってくるね」と言ったり洋服を着替えたりしたらジーっとこちらを見て実際に出かけたらずっと吠え続…
- 回答者
- 川添 千絵
- しつけインストラクター

-
YOSHIKI☆さん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2018/03/01 03:02
- 回答3件
子犬の時に保護しました。その時から臆病な性格でした。それから11年間室内飼いで多頭飼いでしたが、その子だけは玄関から廊下で生活してました。室内飼いの時から他の子が散歩に出ると無駄吠えがあり、外に脱走したら夜になると帰ってきて吠えまくってました。それが、結婚を機に自分はアパート暮らしになってしまい、実家には置いとけず主人の実家に飼っていた柴犬と共に連れていったのですが、外飼しかで…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

-
えんすいさん
( 香川県 /31歳 /女性 )
- 2018/02/18 13:26
- 回答2件
先日購入したルーフバルコニーつきの中古マンションでのトラブルがあり、アドバイスを御願いできればと思います。ユスリカという不快害虫の大量発生なのですが、その発生場所(蚊柱)が出る場所は、使用権のあるルーフバルコニーの柵のすぐ外、共有部にあたる排水溝なのです。3方向に排水溝があるため、壁のように蚊柱がルーフバルコニーを取り囲むという状態で、洗濯物に虫がついたり、窓をあけられなかった…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- るいさんさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2018/02/12 23:51
- 回答1件
訳あって7歳になるカニンヘンダックスを引き取りました。今日で4日目になります。私自身も家族も、初めて本格的にわんこを飼います。人にも慣れており、とっても甘えん坊な子です。我が家に来た初日・翌日は、ケージに入れていても吠える事もなく、大人しく入っていてくれました。ところが昨日から、急にケージに入れると甘えて吠えるようになりました。前の飼い主さんからは、吠える事はめったにないし、お…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ちまきまきさん
( 新潟県 /35歳 /女性 )
- 2018/02/13 00:36
- 回答4件
はじめまして。私は短大を卒業後、フリーターを3年しており24歳で文系学部の大学三年次へ編入します。卒業時には26歳です。第二新卒扱いになるのでしょうか?また就職はできるのでしょうか?大手に就職は考えておらず、中小企業に就職を希望しております。女性ということもあり、色々考えてしまい質問させていただきました。ご回答の程よろしくお願い致します。
- 回答者
- 中沢雅孝
- ビジネススキル講師

-
自分らしくさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2018/01/25 22:57
- 回答1件
土地を購入し、家を新築しました。(家は完成しました)塀を建てるため掘り起こした部分から、40個ほど薬の瓶が出てきました。注射剤容器に似た、5センチほどの瓶です。不動産会社を仲介として、個人の土地を買いましたので、瑕疵担保責任を負わないという契約です。不動産会社には、『責任を負う契約はしていないので、検査をするなら自費でしてほしい』、と言われました。売主も知らなかったそうです。ガレ…
- 回答者
- 佐山慎英
- 建築家

- えむこさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2014/07/10 22:57
- 回答2件
確定申告時の雑所得について質問です。現在サラリーマンをしております。昨年度にフリマアプリなどで何十点かの商材を販売し約50万ほどの売上額になりました。その売上金を雑所得として確定申告をしたいのですがほぼ全ての商材に対しての原価が解りません。理由は購入をした時期がかなり昔でレシートや領収書などは無いためです。明らかに赤字で販売した物もあれば利益がでているであろう物もあります。この…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

- tak333さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
- 2018/01/06 15:21
- 回答1件
42才女性の精神保健福祉士です。現在中規模民間病院に勤務中で、年収は560万くらいです。祝日土日はほぼ休みで、残業もあまりありません。有給も取りやすく、スキルアップの教育体制もあり、子育てしながら働くには環境的に不満はありません。また、あと5年くらいで役職もつける予定です。しかし、民間病院ですから、経営者の意見は絶対で、悩むことも多く、現在の経営者者62才が引退したらどうなるか不安な…
- 回答者
- 中沢雅孝
- ビジネススキル講師

-
yumiiiiさん
( 栃木県 /42歳 /女性 )
- 2017/11/18 09:43
- 回答1件
個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ひと13さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
- 2017/11/25 10:13
- 回答1件
個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

-
ひと13さん
( 愛知県 /41歳 /女性 )
- 2017/11/25 13:04
- 回答1件
9,998件中 251~300件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。