対象:マッサージ・手技療法
39歳の男性です。
4月にアキレス腱を断裂し、現在手術後7週が経過しました。
松葉杖も取れ、装具を付けて生活していますが、これからは
出来るだけ歩くようにした方が良いのか、患部の回復という意味で
出来るだけ歩かず休めた方が良いのかどちらなのでしょうか。
個人的にはリハビリという意味で出来るだけ歩こうと思っていましたが、
歩けば当然患部にも負担になると思い、どうすべきか悩んでいます。
Ryotaroさん ( 神奈川県 / 男性 / 39歳 )
回答:1件
アキレス腱の手術後の対処法について
ご質問有難う御座います。
患部の状態によりますが、組織断裂が完治して、残りの緊張を緩めていく事のみの状態でしたら、マイペースで、ウォーキングを開始されると宜しいかと思います。患部の状態に関しては、担当の先生に聞いてみると宜しいかと思います。尚、再発しにくくする為にも、カイロプラクティック等の手技療法で身体のバランス調整をされても宜しいかと思います。
いちはら治療院(カイロプラクティック)
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
TEL0466-37-0021
http://ichiharachiryouin.com/
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A