彼と付き合ってから約1年半が経ちました。ですが、お互いの気持ちのすれ違いなどから喧嘩をすることが多くなり付き合ってから半年過ぎた頃から彼からの暴力を少し受けるようになりました。
彼からの束縛も激しく、私は友達と遊ぶのにも彼に「〇〇ちゃんと〇日に遊ぶんだけどいい?」と聞かなければなりません。
また仕事先に行く際も家を出たら写真を送れ、着いたら送れ。など写真を要求されます。少し仕事が長引き定時に上がることが出来ないと「なんでおせーのや」と言われます。
別れたほうがいい。友人や仕事場の方には言われていますが、彼もいつもこのような態度ではないのでどうしても彼と離れたくないという気持ちがあり私自身別れたくありません。
私は彼からの束縛を受けていますが彼は自由に生活をしています。
私に平気で嘘をつき私のお金を使います。
今私は精神安定剤を服用しています。
最初は市販の薬を飲んでいましたが、知人から病院で貰った精神安定剤を頂いていまはそれを飲んでいますが正直効き目があるかどうかはわかりません。
彼には精神的に不安定であり、彼にも気遣って貰いたいと話したところ
「俺は関係ない。お前が勝手に不安定になってるだけだろ」と言われてしまいました。
彼とはこの先も一緒にいたいと考えています。
彼のこと以外でも仕事のことで精神的に不安定になることがありますが、彼には自分も原因なんだと言う気持ちを少し持ってもらいたいと思っています。
正直私自身限界を感じています。
いつ自分が何をするかわからないです。
やはり付き合っている以上私の精神不安定には彼が関係しているのでしょうか?
わかりずらい文書で申し訳ありません。
回答お待ちしています。
tomomi06さん ( 宮城県 / 女性 / 19歳 )
回答:1件
私の精神不安定には彼が関係しているのでしょうか?
彼とはこの先も一緒にいたいと考えています。と言いながら正直私自身限界を感じています。とも言っていることに矛盾を感じます。
一緒に居たいと思うか別れたいと思うかはあなた自身が決めることです。
気持ちが定まらない中でだらだらと付き合っているから精神不安定になるのです。
このまま付き合うのか、別れるのかの覚悟を決めてください。
ちなみに彼にも原因があると分かって欲しいと思っているようですが、これまでの彼の態様から恐らく無理でしょう。
◆やはり付き合っている以上私の精神不安定には彼が関係しているのでしょうか?
※間違いなく彼が原因です。
回答専門家
- 芭蕉先生
- (宮城県 / 恋愛心理カウンセラー)
- 大人の恋愛相談室 マスターカウンセラー
恋愛相談はスペシャリストの芭蕉先生へ
恋愛マニュアルに振り回されている、出来ることがあるなら頑張って努力してみたい、発想をサポートして欲しい方は是非!
芭蕉先生が提供する商品・サービス
机上論ではない男性心理を知りたい方はお気軽にどうぞ♪
カウンセリング内容は、カテゴリーにこだわらずどんな内容でも構いません。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング