「環境」の専門家コラム 一覧(138ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月20日更新

「環境」を含むコラム・事例

10,313件が該当しました

10,313件中 6851~6900件目

第一生命が保育所事業!

第一生命が保育所事業をはじめる。 とはいえ、今のところは 不動産を貸して、事業運営は外部委託するとのこと。 しかし、2013年にいろいろと規制緩和されるようなので 今後、自前で参入することはあるのでしょう。   今まで、生保会社をはじめ保険会社は 事業が主に保険事業だけを営むよう規制されてきましたが ・少子高齢化 保険会社からすると、新規加入者が少なく 保険金の支払いがふえる状...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

遠野未来建築事務所 業務内容

■1  土のいえ = 土に還る自然素材の家    土・木などの自然素材を用い、命の安らぐ場をつくります ■2 こどものいえ = こども・家族から考える こどもの目線で、こども・家族を守り、みんなが元気になれる 場をおつくりします ■3 みらいのいえ= コミュニティ・自然エネルギーの活用   建築と地域、環境の共生を考え、省エネ、緑化、太陽光・雨水利用・ 薪ストーブな...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)

みらいのいえ施主インタビュー(4) 家づくりの志とは?

■ 最後に。当事務所のスタッフで、このインタビューをまとめてくれた五十嵐 祥兵くんがはじめてこの家を訪れ、建主さんの家づくりへの志について感じたことをお送りします。============================   今回のインタビューで、私が強く感じたのは、施主さんをはじめ、家づくり関わる人の志でした。 現代の傾向としての家とは、性能をいかに効率よくだすことを重要視するなか、見落として...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)

子育てと英語学習に奮闘するママが居ます

昨夜は22:45-00:15まで静岡県の子育て中のママとのスカイプを使ったレッスンだった   3歳半と、生まれて半年の乳飲み子の2人を抱えての勉強だ 子供が安定して寝静まり、おちついて勉強できるのがその時間だ それでも、ときどき子供がぐずり、レッスンが中断されることがあるが、気長にやっている   この人がすごいのは、この状況でも宿題をきっちりやることだ 忙しいことを理由にして勉強...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

みらいのいえ施主インタビュー(3)設計者との出会い

■3) みらいとのであい ー設計者との出会いとその仕事ー   荒井さんは元々横浜に住まれており、奥様共々もっと自然の多いところで暮らしたいと様々な土地を探されていました。あるとき600坪の三浦海岸の海の近くの今の土地を見て一目惚れ。土地購入の段取りをされ、すぐに設計のご相談をいただきました。最初のメールで「ぜひ代表作となるものをつくってほしい」。そして「これは自分にとっても作品だと思っている」と...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)

ライフサポートフェアのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社主催で、中小企業が集まるイベントが開催されます。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/life/ 「防災・安全」「環境・省エネ」というテーマに対応する製品や技術を有する中小企業が一堂に集まり、販売促進活動を行う場といたします。 これらの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

自分の行動基準

今日から12月今年もあと一ヶ月ですね、風邪など引かぬように頑張りましょう 先日あるセミナーに参加したときのお話しを書かせていただきます   皆さんは、何か行動をしようとした時に何かの思いで行動を止めたり変更して しまう事はありませんか?   「これは、自分がしてはいけない事だ」 「これを言っては相手を傷つけることだから言ってはいけない」 「この分野は私が関わる分野ではないので・・...(続きを読む

須貝 光一郎
須貝 光一郎
(ビジネスコーチ)
2011/12/01 23:00

12月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。11月15、16日に日本銀行で開かれた、金融政策決定会合でもゼロ金利政策が全会一致で決定されるなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日本銀行は、1%程度の物価上昇率が見込めるまでは、ゼロ金利政策を続ける考えですが、直近の展望レポートでは2013年度までは少なくとも、上記が0%台で推移しそうで、現在の変動金利の水準は長期化するもの...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

こんな家をつくりたい

わたしたち建築家がつくるのは「住宅」です。 大切なお客様にお引渡しした時から「家」の物語が始まります。   おはよう 行って来ます ただいま おかえり おやすみなさい。   いつも互いの存在を感じられること。 心地いい普通のくらしの出来る建築を創ろうと思っています   土地を購入+世界でたったひとつのオーダー住宅の構造見学会 12月17日18日 東京都大田区   3階建...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2011/12/01 10:00

みらいのいえ施主インタビュー(2)200年後も完成しない家

●施主インタビューの2回目・・・設計コンセプトのつづきから、3.11の時の様子、展望について=======================================T:  4 現代に調和したデザイン ・・・・内部の曲面の土壁。家型を守りながら変化をつけた高窓と草屋根の屋上庭園。 ========================== A: いずれも招いた友人の評判はとてもよく、住んでいる...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)

全日本建築士会神奈川支部

社団法人全日本建築士会は昭和34年(1959年)3月6日、建設省から社団法人の認可を受けました。一貫して在来工法の継承と新工法の開発に努め、木造建築文化の発展をめざしてさまざまな活動を進めてきました。 いうまでもなく木造建築文化は、日本が世界に誇る貴重な財産です。 近年では、受験者の減少が続いている木造建築士試験の在り方について、大工職能の確立という観点から、2度にわたって建設大臣に申し入れを行な...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

横浜市左官業共同組合

横浜市左官業共同組合は昭和43年(1968年)9月27日に設立されました。10の支部で構成されています。 「左官」とは簡単に言うと「壁を塗る人」です。土やセメントモルタルなどの素材を塗ったり、砂壁や漆喰仕上げなどの最終的な表面仕上げを施すのが主な仕事で、法隆寺建立以来の伝統工法です。横浜開港により入ってきた西洋建築から昨今開発まで、いつの時代にも需要に柔軟に適応してきた先人たちの技術は大変幅広く奥...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

社団法人 神奈川県塗装協会横浜地区支部

社団法人神奈川県塗装協会は昭和46年(1971年)1月6日に設立され、県内27支部・横浜市内では10の支部で構成され、技能・技術を中心とした事業を展開しています。 当団体の発祥は遠く明治にさかのぼり、我が国塗装業界団体にあって最も旧い歴史を持っています。幕末、ペリー来航に端を発した洋ペンの輸入が近代塗装の黎明となり、開港地横浜村は文明開化を機に近代建造物をはじめとした需要が急増し、塗装請負業者が多...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

社団法人 神奈川県造園業協会

社団法人神奈川県造園業協会は、昭和49年(1974年)12月に設立され、県内に21支部を持ち、607事業所の会員で構成されています。 みどりの専門家として造園技術の向上と都市環境の整備促進、都市緑化の推進を図り、みどり豊かな街に向けて多くの活動を行っています。 21世紀は環境の世紀と言われています。かけがいのない地球環境を守り、身近な地域を良好で安心できるものにするため、地球温暖化やダイオキシン等...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)
2011/11/29 18:30

コンプライアンス資料[研修/コンサルティング] 3.背景・要因

【コンプライアンス資料[研修/教育/コンサルティング] 3.背景・要因】 前回の資料で指摘したように、コンプライアンス違反は違反を起こす人の環境が大きく作用します。 (→「その人の置かれている環境がその人を追いこみ、違反者へと追い立てる」) この「環境」を詳しく見ていくと、次のようなことが分かります。  (中略) このように見ていくと「個人に対する働きかけ」をいくら行っても、それだけではコ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

「中央の家」基礎の配筋検査

12月の上棟に向けて工事も着々と進んでいます。 午前中に瑕疵担保保険の基礎の配筋検査が終わり 午後は富樫が配筋の状況を見に行きました。 構造図と現場との整合を計るため、現場でNCNの構造担当者に電話で確認。 あとは、基礎のコンクリート打ちを残すのみです。   土地を購入+世界でたったひとつのオーダー住宅の構造見学会 12月17日18日 東京都大田区   3階建て住宅・健康住宅・狭小...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2011/11/29 10:00

流行りのビジネスだからこそ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は「流行りもの」に関する事業についてのお話です。 いわゆる「流行りもの」に関する事業の場合、ハイリスクハイリターンになりがちです。 最近流行りのインターネットに関連する事業の場合、今まで以上に環境変化の大きさやスピードが顕著になっているので、よりハイリスクハイリターンになる傾向があります。 この手の事業をメインして継続的に利益をあげよう...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(6)

(続き)・・続いて「体感覚」、すなわち皮膚や骨格を通して感じる感覚にはいくつかの要素があります。例えば空間の温度や湿度、壁や調度品などの質感、体に感じる重力、電磁波、プラスおよびマイナスイオン、自然放射線などが含まれます。これらの体感覚は皮膚や筋肉、骨のセンサーを通してリアルタイムで我々に外界の情報を伝え、体に様々な刺激を与えます。良質な刺激に対して体は良い反応を示し健康になりますが、悪い刺激なら...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

コンプライアンス資料[研修/コンサルティング] 2.心理

【コンプライアンス資料[研修/教育/コンサルティング] 2.心理】 コンプライアンス違反を起こす人の心理とはどんな心理でしょうか? それを理解する鍵は「違反者の置かれている環境」にあります。   (中略) コンプライアンス違反を起こす人の多くは、やりたいと思って違反を起こすわけではありません。 その人の置かれている環境がその人を追いこみ、違反者へと追い立てるのです。 コンプライアンス違反を...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

プレゼンテーション 16 ~優位感覚に合わせたビジュアル資料~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   今回は「プレゼンテーション・15個のチェック」の3個目「 3. 環境に合わせた資料ですか? 」から、 「プレゼンテーション・資料のビジュアル」をご紹介します。   相手に伝わる資料を作成するには、相手に合わせたビジュアルの資料を作りたいところですね。 人には特異な感覚、優位感覚があります。 感覚とは、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2011/11/28 11:00

レディ・ガガにみるエンターティンメントの地平線 #2

11月もそろそろ終わりの週ですね、今年は、あまり師走を感じない気がするのはやはり、大きな災害があったせいでしょうか?でももうすぐ、2011年最後の1か月が始まります。こんにちは、エスオープランニング、山藤(さんどう)です。レディ・ガガ、モンスター・ボールツアーにみるエンターティンメントの地平線の第二弾です、アメリカの音楽業界は、全世界をまたにかける一大巨大産業です、 その中でも、アーティストのコン...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

大企業に社外取締役義務付けへ

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。 連日の飲み会で少し胃もたれ気味です。 これから忘年会のシーズンが始まりますので、体調管理が難しくなりますね。 まあ、飲みすぎなければ良いだけですけど…。 さて、金曜日のニュースで、「大企業に社外取締役義務付けへ」というものがありました。 ここ最近、大きな企業の不祥事が頻発しています。 特に経営者が行ってしまう不正を防止できなかった...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(5)

(続き)・・視覚に次いで情報量が多いのは「聴覚」です。我々は会話の相手から、声の大きさやトーン、語尾の調子などを通して、話のニュアンスを感じ取っています。聴覚の能力には民族差があり、虫の鳴き声を西洋人など大半の民族が雑音として認識するのに対し、日本人だけが意味のあるメッセージとして受け取っていることが報告されています。それは日本語環境で育った人が虫の鳴き声を左脳で把握するのに対して、それ以外の言語...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

「中央の家」基礎の配筋はじまりました

今日から基礎の配筋が始まっていました。 今まで地盤改良工事が行われていたので、これから本格的な建築工事の始まりです。 「中央の家」の現場は8区画の分譲地の1区画。 現在、ほかに2区画で工事が行われています。 12月中旬に上棟の予定です。 構造見学会も開催されます。 すこしずつ、かたちになっていくのは楽しいものですね。     土地を購入+世界でたったひとつのオーダー住宅の構造見学...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

★11/26 JACE「スポーツイベント検定」試験実施

今日(11/26)、まもなく13:30から、東京・町田の桜美林大学にて、 初実施! JACE「スポーツイベント検定」試験が 実施されます!   ★   スポーツイベントを通じた自己実現や社会貢献が出来る人材の育成を目的として「スポーツイベント検定」をスタートします。   スポーツコミュニケーションの概念や効果をはじめ、スポーツが育む精神やスポーツイベントがもたらす経済効果や社会効果...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

版築の和

●今年11/19,20に長野県で行われた版築によるロケットストーブづくりの様子です。版築とは土を型枠に入れて突き固める工法。日本でも法隆寺土塀など古くから使われていますが、建物自体には使われてきませんでした。一方ここ10年ほど海外で版築を使った土の建築が環境的にもデザイン的にもすばらしいと注目されています。小さな規模ならセルフビルドも可能なので、今回ワークショップで版築のストーブをつくってみまし...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)

世の中で輝くあなたの『使命』の見つけ方は?

世の中で輝く「使命」の見つけ方は? ----------------------------- 今日は、新月です。 新月は願い事が叶いやすいとも言われています。 前回のコラムも新月に投稿したのですが、 お一人お一人が『使命』に気づき、輝かしく歩んでいけますよう 願いを込めて執筆させていただきます。 「何のために自分は存在しているのだろう?」と、 自問自答することは...(続きを読む

七倉 廣香
七倉 廣香
(研修講師)
2011/11/25 16:00

コネ 縁故 を使う

コネ 縁故採用 といいますも 昔から たまに聞く 活動方法です。 情報は ものすごく限られていますが 情報が 深く 信頼性が 高い というメリットがあります。 採用されやすい というのもメリットです。 コネですから。 デメリットは やめにくい やめたら 紹介してくれた身近な人の顔をつぶす 仕事ができない場合 身近な人に広まってしまう 同じく 下手なことができない 自分に不相応なところ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(4)

(続き)・・一般的に、五感のうち最も情報量が多いのは「視覚」とされています。メラビアンの法則によれば、人同士の会話で得られる情報のうち55%は視覚情報、すなわち相手の表情や目線、服装、身振り手振りなどで占められています。残り38%は声のトーンなどの聴覚情報、7%は話の内容です。すなわち会話で得られる情報の93%は、視覚および聴覚情報ということになります。我々は会話や環境から五感情報、とりわけ視覚情...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

DIYコラム 人生の整理をしようとする動き

当社は、オーダーメイド家具の製造販売を行っています。 イケアやニトリといった安くてデザイン性の優れた家具を展開するお店に比べると、なかなか厳しい経営環境ではあります。 しかしながら全く駄目かと言うと、そうでもありません。 確実にお客様がいらっしゃいます。 そして、オーダー家具のご要望等をお聞きしていますと、何となく最近感じることがあります。 それは、「人生の整理」です。 あと数年で、団塊世代...(続きを読む

ほしの てつ
ほしの てつ
(DIYインストラクター)

3つの室内温度環境(その3)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第3弾   3:自然室温 人や電化製品などから発生する熱で暖められた室温 体温の高い人・低い人、人数、電化製品の多い少ないはありますが、暖房をしていない部屋(トイレ・廊下等)で、     旧省エネ基準では、  外気温+2℃程度   次世代省エネ基準では、外気温+6℃程度 になり...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

年金減額の改善点と大きな問題点!

2012年度から 支給額を段階的に引き下げるとのこと   物価下落時に支給額を下げなかったとのことで。     問題点の是正としては、いいと思うが   改善点としては  今回 本来的 正当なフローは、どうであったのか   そして、なぜできなかったのか?   今後は、どういう手続きにして   支給額を決めていくのかを   きちっと整え改善しなければならない。   ...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)
2011/11/24 09:57

3つの室内温度環境(その2)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第2弾   2:上下温度差 足元(床面付近)とそれより上部の温度差   空気は、温まるほど軽くなり上方へ向かい、冷えるほど重くなり下方へ向かうという性質があります。 先ほどの、体感温度で出ていた「天井・壁・床・開口部の表面放射温度」の影響を受け室温にも温度差が生じ空気が対流します...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

歯科医院の完全予約制・・・賛成?それとも反対?

※朝日新聞がオススメする専門家WEBサイト マイベストプロ茨城に「インプラント治療のエキスパート」として掲載中! http://mbp-ibaraki.com/tsukuba-occ/   1.予約制反対派が出現!    通常の病院、歯科医院などで恒常化している長い待ち時間を解消し、診療の効率化、並びに患者さんへの医療サービスの質の維持を目的として、つくばオーラルケアクリニックでは開院以来...(続きを読む

飯田  裕
飯田  裕
(歯科医師)

中小企業における情報セキュリティの問題

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は情報セキュリティについてのお話です。 シマンテックが、世界中の中堅中小企業を対象に実施したセキュリティ意識の調査結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111121/374701/?ml 詳細はリンク先の記事を見ていただきたいのですが、「調査対象となった企業の半数は、自社がサイ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(3)

(続き)・・逆に言うと、家庭環境やオフィス環境に必要な改善を施すことによって、家族や社員の病気を予防して健康な状態に導くことが可能となります。例えば、それまで多くの社員が慢性疾患で苦しみ、様々な不定愁訴を訴える「半病人」の社員が多かった職場が、オフィス環境を改善させることによって見違えるように病気の人数が減り、至って健康な社員が目立つようになることも夢ではありません。また家庭環境を改善することによ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

2011.11.19-20 版築ロケットストーブ・ワークショップ

● 3.11の震災後のエネルギーシフトに注目が集まる中、11/19、20の2日間、長野県富士見町で版築によるロケットストーブづくりのワークショップが行われました。  ロケットストーブとは、海外で生まれた上昇気流を利用した高効率のストーブ。 薪ストーブより薪の量が1/3程度と少なく、竹や小枝なども燃料として使え、熱が横引きで10m以上も利用可能という驚異的性能。環境や自然エネルギーに関心がある人に...(続きを読む

遠野 未来
遠野 未来
(建築家)
2011/11/22 22:45

プレゼンテーション 15 ~基本の資料構成~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   今回は「プレゼンテーション・15個のチェック」の3個目「 3. 環境に合わせた資料ですか? 」から、 「プレゼンテーション・資料の基本構成」をご紹介します。   資料を作成するときに、3つのブロックに分けて考えてみるところから初めてみませんか?    ◆資料の基本3ブロック構成◆   1. 目的(ゴール)を提示する   こ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2011/11/22 11:00

メンテナンスいらずの外壁

住宅の外観のイメージはとても大事です。 とくに外壁の素材えらびには、プランを提案するときから 慎重になります。 それは、素材によって住宅のイメージが大きく異なるからです。   吹きつけのような湿式の素材。 重厚なイメージや落ち着いた雰囲気の外観にしたい場合は 適しています。   鋼板やサイディングのような乾式の素材。 都会的なイメージやクールな雰囲気の外観にしたい場合は 適し...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

3つの室内温度環境(その1)

断熱化をすると、なぜ快適性を感じ、省エネにつながるのか? それに影響を与える3つの室内の温度環境を探る旅の第1弾   1:体感温度 一般的に、「室温」「天井・壁・床・開口部の表面放射温度」「風の対流」に影響される温度 無風条件での体感温度の算定式  体感温度≒{室温+表面温度(天井・壁・床・開口部の表面温度の平均値)}÷2  である。 つまり、同じ室温であっても表面温度が室温に近い温度...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
2011/11/21 16:07

キッチンショールームの歩き方

住宅の設計で建て主さんが楽しく参加できるキッチンの打ち合わせ。   打ち合わせシートにどんな料理をつくりたいか、得意な料理はなど いろいろな思いを聞かせていただきます。   基本設計では、I型キッチン、オープンキッチン、対面キッチンなど キッチンレイアウトなど大枠を決めていきます。   実施設計では、これらをもとに 具体的なキッチンの仕様などを決めていきます。 シンクの大きさ、...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(2)

(続き)・・さて生活習慣と並び、自然治癒力を左右する要素の一つとして「環境」があります。環境の良し悪しによって免疫力や代謝、自律神経のバランスが左右され、病気に対する抵抗力や治癒の早さがある程度決まります。人間は一日の大半を家庭や職場、学校、病院などの屋内で過ごすため、その建物の内部や周囲の環境は決定的に重要です。居住する場所の環境が悪いと体は治癒力が低下して病気になりやすくなり、心はストレスが溜...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

建物で癒される・・自然治癒力を高める「五感医療」とは?(1)

クリニックなどの医療現場や産業医として活動している企業現場で痛切に感じるのは、糖尿病や高血圧、がんなどの生活習慣病、それにうつ病や適応障害などのメンタルヘルス不調者が急増していることです。また特定の病気がない方でも、慢性的な疲労感や肩凝り、不眠、手足の冷えなどといった様々な不調を感じる人も明らかに増えてきています。病気が全くなく、本当に健康であることを実感している人はひどく少なく、まさに「一億総半...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

借地権の魅力と借り換えのハードル

いろいろとややこしい借地権ですが、何故この借地権付き住宅を買う人が結構いるのでしょうか? それは、なんと言っても値段でしょうね。 見た目は全く同じ住宅が一方は5000万円、他方は3800万円。差は歴然としています。 ここでピンと来た人もいるでしょう。地代や更新料を考えるとどっちが得なの?って。 するどいご指摘ですね。 よく、賃貸VS購入なんて比較をやっていますが、 借地権VS所有権とい...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
2011/11/19 13:31

たかがペーパーホルダー、されどペーパーホルダー

ちょっとおおげさなタイトルですけど、どちらが使いやすいのでしょうね。 わたしは右ききのせいか、ペーパーホルダーを便座にすわって左側につける傾向にあります。 スタッフは左ききのせいか、右側につける傾向にあります。   たしかに右利きだとからだを左にひねってトイレットペーパーをとった方が とりやすいようです。 左利きの人もおなじでしょう。   ただし、壁が右にしかないトイレのプランもあ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)

税務調査とOB税理士の奇妙な関係(前)

皆さん、税理士になる方法として大きく3つあること、ご存知ですか? 1.5科目受験し、合格する 2.会計系・法律系の大学院を卒業して、一部科目免除を受け、残りは受験する 3.税務署に数十年間勤務する 大体、1か2の方法が通常かと思います。 しかし、3という方法を用いれば無試験で税理士になることができます。 詳しく知りたい方はコチラ もう5年以上前の話になりますが、税務調査の時のお話です。 ...(続きを読む

菅原 茂夫
菅原 茂夫
(税理士)
2011/11/18 23:59

今回 この病院に 応募された理由は?

今回 当病院に 応募された理由は? 絶対に聞かれる質問ですので  必ず受ける病院のことは調べておきましょう エージェント(看護師紹介)利用の場合は  細かく 病院のことなどを 教えてくれますので しっかりメモをとっておき あとで自分でまとめておきましょう 立地条件 研修 教育体制 環境 社風 評判 診療科目 要するに 真剣に褒める ということです。 美容室・ヘアサロン検索サイト ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/11/18 10:00

セミナー「90分で学ぶ飲食ビジネス中国進出成功の秘訣」

============================================================== 【お知らせ:11月25日(木)ブランディング勉強会決定】 ~日本ブランドを生かして中国市場の飲食ビジネスを攻める~ -------------------------------------------------------------- “選ばれ続ける仕組み”を設計す...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

意外な盲点かも。看板の劣化にご用心。

今日のお話は看板屋さんを擁護したり、斡旋するという内容ではないですよ。現場で見ていて、うっかり忘れてしまうのですが、大事ですという話です。いろんなお店、例えば飲食店や薬局、雑貨屋さん、スーパーなど、お店の外周りをぐるぐるとまわって、あれこれと診断していますと、お客さまが減少してきているお店の共通点というのがあります。・何屋さんかわからない・看板が劣化している、錆びている上の「何屋さんかわからない」...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)
2011/11/16 17:41

新規開業パネル調査結果~日本政策金融公庫~

  2011年10月18日付で日本政策金融公庫から「新規開業パネル調査結果」が公表された 【概要】 1.厳しい経済環境下でも業績は堅調に推移 2.75%が開業に満足 3.従業者数は開業後2割以上増加 4.開業後は民間金融機関からの借入が増加、多くは公的支援を活用 詳細はコチラ 2011年10月18日付で日本政策金融公庫から「新規開業パネル調査結果」が公表され...(続きを読む

菅原 茂夫
菅原 茂夫
(税理士)

10,313件中 6851~6900 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索