「恐れ」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「恐れ」を含むQ&A

702件が該当しました

702件中 351~400件目

うつ病が理解してもらえない時について

現在、うつ病の為に、極度の摂食障害と不眠を患っております。 主治医のドクターストップにより休職中です。 まだ、復職できる状態にありません。病気について周囲に理解してくれる人がおらず、苦しい毎日です。 どのような気持ちで接すれば楽になるのでしょうか?・会社の上司:月に一度、電話で体調を確認する為に連絡をしてくるのですが、「運動して疲れないから寝れないだけ。」「いつ直るか何故わから…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • とふとふさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2010/02/01 15:14
  • 回答1件

鬱病の夫に依存されていると感じます

うつ病と診断され5年以上の夫がいます。服薬しながら仕事に行っていますが、子供(現在4ヶ月)が生まれてからの環境の変化に、病状が悪化しているようです。・子供に嫉妬してしまい、かわいいけど、かわいくない、と言う。・私が友達と携帯メールをしていると機嫌が悪くなる→うつ状態に。・家事に追われて夫にかまってられないと、機嫌が悪くなる→うつ状態に。・子供の頃寂しい想いをしたから、アダルトチ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • TNさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/01/31 23:21
  • 回答1件

統合失調症の友人から要求

大学時代の友人が、会社でお局に「死ね」と言われた、温泉に行ったときに盗撮されてそれが出回っている、家の外で自分の悪口を言われている、自分の心の声がみんなに聞こえている、など言うようになりました。彼女自身、病気の自覚はありませんでした。彼女とは年に数回会うほどで、会った時は彼女の話を聞いてうなずくぐらいしかできませんでした。会うと「ずっと仲良くしようね」と、素直に言うお嬢様タイ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • awatakeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/01/05 01:50
  • 回答1件

サブドメインから独自ドメイン後のSEO

はじめまして。11月にショッピングサイトAをオープンしました。オープン時は独自ドメインを使って、簡単な管理システムを使った運営をしていましたが、商品数が予想よりも多くなってしまったために、レンタルカートシステムを使用する事に変更しました。そのため、デザインから何からすべてを変更し、サイトが出来るまでの間ショッピングサイトAはそのまま公開し続け、別サーバー上で新しいサイトBを構築しつ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • SEO初心者さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2010/01/07 18:10
  • 回答4件

子犬の嘔吐が心配です

9月7日生まれ雌のシーズーが12月9日にショップで7種混合予防接種を済ませ、12月11日に我が家に来ました。接種間なしの為ゲージから余り出さない様に言われましたが、在宅の際何時間か部屋に出していました。しかしトイレ躾がなかなか出来ない為なるべくゲージに入れる様に変更しました。餌は小粒を朝晩45gを半分ふやかし与えています。おやつはボーローを1日10粒弱です。3日位前1度、昨日2度、今日2度クリー…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • kamechanさん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
  • 2009/12/21 15:46
  • 回答1件

マウスピースの歯を抜かない歯列矯正について

今、巷では歯を抜かないで歯列矯正ができる透明なマウスピースというのがあると耳にしています。歯列矯正というのは、歯を抜いたり、顎を拡げたりして、空いたスペースを利用して、歯列を矯正するというものだと認識していたので、抜かないで、マウスピースだけで歯列矯正をするなんて、少し疑心暗鬼になります。マウスピースの歯列矯正はスペースがないので、大規模な歯列矯正ができないと聞いておりますが…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • テルキさん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2009/12/26 16:16
  • 回答3件

防湿シートは必要ですか

今、自宅を設計中です。外壁から、そとん壁、通気胴縁、透湿防水シート、モイスTM、断熱材(パーフェクトバリア)、石膏ボード、ケイカルクン一部、そとん壁ではなくガルバリウムのサイディングです。フラット35の仕様ですと、石膏ボードの下に(断熱材側)防湿シートを張らないといけないようですが、張りたくありません。いろいろとネットで調べたところ、外側の透湿抵抗のほうが内側より大きくなるようで…

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • どらたいママさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2009/12/24 01:53
  • 回答1件

感情を抑えられない母は、精神疾患でしょうか?

長いこと悩んでいる母の感情の起伏・暴力について質問します。母は現在58歳、若い頃から感情を抑えられず、私が小さい頃から家族に対する暴力がありました。(成績が悪い私を殴る、次の日に仕事がある父の顔を殴る・・・等)ここ数年はその傾向が顕著になると同時に、昔のことをふと思い出し急に怒り出したりします。時にはそれが車の運転中(高速道路)でも殴りかかられたり、人目があっても暴力をふるっ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • TOKUMEIさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2009/12/14 03:00
  • 回答1件

離婚後の住宅について

現在離婚を考えております。築5年の分譲マンションに住んでおり、ローン名義、住宅名義とも私の単独です。離婚するにあたり、妻がここに住み続けたい希望があり私もそれについては問題ありません。しかし物件には残債があり悩んでおります。以下の方法で解決は出来ますでしょうか。?離婚後に妻が旧姓に戻り実家に帰ったあとに、不動産会社に仲介に入ってもらい売買する。(妻は正社員なのでこの時にローンを…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • shin0702さん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
  • 2009/12/13 15:35
  • 回答2件

Web制作を請負う際に使用するフリープログラム

初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。近々、Web制作などの個人事業を始めようと思っています。Web制作においては、デザイン、コーディング等は得意としているのですが、プログラム系が弱いので、フリーのプログラムを検討しています。(X)HTML+CSSのWebサイトのメールフォームなどは某有名フリーCGIを。CMSによるWebサイトやブログ制作はWordpress・プラグインを使用する予定...

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • kimidoriさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/14 23:50
  • 回答5件

へそくり300万円の預け替え

以前も同じような質問をしたのですが、ちょっと状況が違うので、質問させて頂きます。結婚していて、独身時代に貯めたへそくり300万円があるのですが、全てゆうちょに預けています。内100万円は、12/18満期の1年定期貯金(金利0.25%)残り200万円は、H20.12.18に定額貯金として(半年複利の金利0.35%)預けました。預け替えを考えているのですが、考えているのは、300万円を?あおぞら銀行・...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • aquariusさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/11 11:56
  • 回答2件

同じキーワードの商品どうしの検索順位を調整するには

犬をモチーフにした雑貨をネット販売しているものです。ある『フレンチブルドッグ』のTシャツのページが検索サイトで上位表示されていたとします。新商品が他の犬種のTシャツだったら気にしなくてもいいのですが同じ『フレンチブルドッグ』をモチーフにしたTシャツを新発売するときに後発の商品が検索結果に出て来なくて困っています。先発の商品が人気があったため、売り切れになった今もページを消していま…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • ナマズさん
  • 2009/12/09 07:31
  • 回答5件

乳がんとコロナウィルスについて

往診専門病院を見つけ往診に来てもらいましたが、次々と言われてしまうので今回質問させてもらいました。●1匹は14才メス。全く外に出ません。胸にしこりがあり、怒ってあまり細かく見れず「しこりを確認し、乳がんの恐れもある。どこかで検査や老猫なので手術ができるか心電図等とったほうが」と言われました。翌日、他病院へ行くと「しこりが3つあり膿が出ている。3か所とも針をさして検査しましょう」…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Srmrさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2009/12/01 19:07
  • 回答1件

チワワの食欲について

四か月になるロングコートチワワを飼っています。ペットショップから我が家に来て二週間です。ペットショップで食べていたというドッグフード(サイエンスダイエットプロ、パピー用)を与えていますが、わずかしか食べなくて心配です。一日に大さじ1〜2位です。体重が550グラムで少し小ぶりだからでしょうか。ペットショップでは、一回に大さじ1〜2食べていたようです。ペットショップに電話で相談し…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • フォルテさん ( 香川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/27 08:22
  • 回答1件

BOXカルバート下の地盤改良

すでに購入した住宅地ですが、3m高の擁壁内にBOXカルバート(地下車庫)があります。このBOXカルバート下の地盤が改良されていないことが分かり、数社のハウスメーカーに建築を断られてしまいました。この部分だけ地盤沈下の恐れがあるためです。80?程の狭い土地なのでカルバートを避けて家を建てるのは不可能です。現在売主に仲介業者を通して瑕疵担保責任なので契約を解除したいと申し立てていま…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • kikaさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/11/25 01:09
  • 回答2件

現在ブリッジの前歯5本の将来

20歳の頃原付で転んで前歯が折れたり抜けかかったりしました。(現在32歳)抜けかかった歯も完全に抜けてしまったわけではなかったので前歯5本を全て削ってブリッジ(?)にしました。ここ2・3年で歯茎が痩せてきたらしく根本に隙間が見られます。何らかの治療をしなくてはならないとは思いつつ今日まできてしまいました。手遅れにならないうちに動かないといけないと思うのですが心の準備も含めて次はどのような…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 晶さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2009/11/10 14:18
  • 回答5件

団体信用生命保険審査で不合格になりました

住宅金融公庫の利率が10年目になり4%に上がるので、地銀のローンに切り替えようとしました。資金面では問題がありませんでしたが、団体信用生命保険の審査で不合格になりました。私は、うつ病の経歴があり、今も投薬(私は要らないと思うのですが、主治医がまだ飲みなさいというのです)しています。正直に通院中、投薬中、薬の名称、投薬量を記載したところ不合格になってしまいました。通院し始めてか…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • びゅうさん
  • 2009/11/17 19:58
  • 回答3件

脅迫による遺言書の立証方法が見つかりません。

生前痴呆症だった母を脅迫して作らせた遺言書を立証するにはどうしたら良いのでしょうか?3人兄弟の次男は昔から劣等感の固まりの様な人間で、親のことを恨んだり兄弟仲も良くありませんでした。10年前に父が亡くなり3年前に痴呆症だった母も亡くなると、次男がいきなり母の遺言書を持ちだしてきました。その内容は、持っている土地のほとんど全てを次男のモノにし、その相続税は他の兄弟が払うという都…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • shjhiujlさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2009/11/13 16:20
  • 回答1件

逃げ癖がついたのか、仕事が続きません

大学を卒業してから既に6社転職をして27歳になりました。約、一年の無職を経験して先日、一ヶ月のうちに二社、辞めてしまいました。金銭的にも、仕事をして続けなければならないのですが三日もすると「やっぱり給料が低い、休みが少ない。」などと理由をつけて辞めてしまいます。仕事中は、勤勉で上司の言われることに忠実に頑張ってこなすのですが苦痛を感じているようで、家に帰ると眠れずご飯も食べれ…

回答者
竹谷 泰史
経営コンサルタント
竹谷 泰史
  • CCさん ( 鳥取県 /27歳 /男性 )
  • 2009/11/12 00:31
  • 回答2件

土地(擁壁)の価格

実家の土地のことでご相談します南隣の土地は実家の土地より低くなっており、擁壁とその上に古いブロック塀がありますこの擁壁は南隣の土地で、ブロック塀もその所有物で、ブロック塀のこちら側に境界があります南隣の方はその土地を売却する予定があるようで、擁壁の部分をこちらで購入しないかという話が出ているようです擁壁の基礎部分まで含めて幅50前後で長さは約20m分なので、10?程度になると思…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • westbayさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2009/11/05 22:25
  • 回答3件

相続税と、相続したお金の運用について

私の母が、兄弟の遺産を相続することになり、そのお金にかかる相続税と、運用方法についての相談です。母側の金額は3000万で、他に兄弟の実子2人(妻とは離婚しています)が、1億円ほど保険と退職金を受け取っているようです。実子側は、母が受け取っていることを知りません。母の希望は、?最終的にすべて私だけに渡したい?運用などはできないので、手続きを済ませて、わずらわしくないようにしたい ?相続…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ほほちゃんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/03 11:11
  • 回答2件

WEBコンテンツの著作権について

個人事業でソフトウェア開発を行っておりまして、あるクライアントからシステム受注を請けソフト開発を行っていたのですが、あるときそのクライアントが弊社(私)に対して著作権違反ではないかという注意をしてきました。なぜ弊社が注意を受けたかと申しますとその注意をしてきたクライアント向けに開発したソフトを弊社にて他のクライアントにもパッケージとして販売しようとしたためです。その注意をして…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • かずにいさんさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/10/25 12:48
  • 回答3件

人が自分を馬鹿にしているように感じます。

30代の主婦で旦那と子供が二人います。子供の頃から両親の不仲で常に他人に気を使い挙句の果てには無視などのいじめ 自分を卑下しているのが相手に伝わりいつも気が強いリーダー格の人に見下されてきました。高校時代は、影で奴隷などと言われていたことが耳に入りました。このままではいけないと、20代の頃は前向きに頑張ろうと本など読んで努力しました。浮き沈みはありましたが何とか人間関係も上手…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • yuzuyuzuさん ( 大分県 /32歳 /女性 )
  • 2009/09/25 10:39
  • 回答1件

クローゼットの湿度管理

木造3F建新築計画中で現在設計段階です。間取の都合上各階とも北側に収納のスペースが当てられていますが、この収納部分の湿度調節(特にカビや結露)がとても気になっております。ハウスメーカーの人は、昔と違って家自体の断熱がしっかりしているし、24時間換気を付けるので、普通のクロス仕上げで結露等の心配はないと言われていますが、以前住んでいた家で北側物入れがカビだらけになってとても困った経…

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • りうさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2009/10/18 16:24
  • 回答2件

診療内科を受診したほうがいいのでしょうか?

私は幼少期に同年代の友人に性的なイタズラ?をされました。また別の人に襲われたこともあります。どちらともその前の記憶はあるんですが、それからの記憶や、その日どう過ごしたかなどの記憶が全くありませんそのせいか同年代の男性に対して恐怖心があります急に話しかけられたりすると頭が真っ白になったりして、上手く話せませんまた、急に不安になったりして胸が苦しくなったり、急に手足の体温が下がっ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • hasuhaさん ( 宮崎県 /18歳 /女性 )
  • 2009/10/07 21:42
  • 回答1件

サイトの著作権の範囲について

知人の依頼しているホームページ製作会社と、トラブルになってしまい。ホームページを新たに作り直していただきたいと相談がありました。制作会社の方から一方的に期日を迫られてのようなのですが、サーバーからはいって、そのサイトの素材を若干作り直してリニューアルした場合は、法的にどうなるのでしょうか?画像の素材を手直ししたり、色味を変えたらどうでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • cooljob888さん ( 福島県 /39歳 /男性 )
  • 2009/10/03 12:15
  • 回答5件

アルバイトから正社員雇用を目指すには

現在書店でアルバイトをしているのですが、とある企業に中途採用での応募をしようと考えています。その企業での希望職は営業職なのですが、今までその分野での経験が全くありません。未経験者歓迎、充実した研修制度があるという事だったのですが、少し不安に思います。パソコンもワード・エクセルの基礎しかできません。やはり、経験のある分野で目指した方がいいのでしょうか?追記:現在のアルバイト以前…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • りーなさん
  • 2009/09/30 11:04
  • 回答3件

会社で心臓がドキドキして、息苦しい

40歳代の夫は、会社で100名以上いる大きな部屋で、空調が動くのは朝と夕方だけ、窓がなく空気の流れが一切ないところで働いています。最近、午後になると息が苦しくなり、一時的に他の部屋に逃げて、違う空気を吸ってから、また、自分の机に戻るという毎日のようです。夫の体のことが心配ですが、このような環境化で酸素不足を解決する方法はないでしょうか?

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • せいさん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
  • 2009/09/14 15:08
  • 回答1件

隣の万年塀倒壊の対策について

 現在建築中の者です。(工事着工前) 隣地境界線沿い(隣人の敷地内)に、隣人が設置した万年塀が立っています。 万年塀自体は、もう古くて、大きな地震が来たら倒壊しそうな年代物です。隣人の方とは1度、折半で塀の取り壊しを打診しましたが、塀の取り壊しと共に塀を新たに作る事、またその費用を私達で負担する事が条件だったの、金銭的に厳しい状況もあり、万年塀を残す事に決めました。 ただ、倒…

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • salsamanさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2009/09/23 00:15
  • 回答1件

マンション支払いができなくなった場合について

現在、1Rマンションを2部屋もっており、毎月4万円ほどの赤字ですが貸しております。(不動産投資)そこで質問が3点あります。?不動産の保険により死亡重度の病の場合は保険により支払いがなくなるかと思われますが仕事の解雇、重度にはならない病等により毎月の支払いができなくなった場合は支払いはどうなるのでしょうか。・また結婚をした場合は兄弟、親に支払いを求められるのでしょうか。その場合は支…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • さとともさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2009/09/23 16:40
  • 回答3件

部下が不眠症になやんでいます。

部下は28歳女性です。バセドウ病を治療中ですが、数ヶ月前から不眠症に悩まされており、気分だいぶ落ち込んでいるようです。周りの勧めで心療内科を受診してうつ状態と診断され、睡眠薬や抗うつ剤を服用しているようです。本人は仕事にやる気はあるのですが、睡眠がとれてないので、ぼーとした感じで仕事が手につかないようなので仕事は減らしてあげています。身体的な病気と不眠の関係があるのかどうかも…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • yube1さん ( 愛知県 /50歳 /男性 )
  • 2009/09/21 01:23
  • 回答1件

統合失調症で髪の毛まで抜けますか?

1年前から自分と共に常に誰かがいるような生活をしてきました。声もずっと聞こえます。鏡を見ると自分じゃないもう一人の自分が見ているような感覚があり、いつもの自分の顔よりも、綺麗に見えたり汚く見えたりします。その声の主は私の知ってる人で、割と具体的にいろいろな事を私から聞きだそうとします。普通に会話してるような感じでもあります。たいして害がないので、ほおっておいたのですが、最近、そ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • さくらだなくなさん ( 茨城県 /39歳 /女性 )
  • 2009/09/14 19:30
  • 回答1件

大学中退→就職 厳しさは?

初めまして、cd.uhaと申します。大学中退での就職はどれくらい厳しいのかを教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。また新卒と中退者では、就職活動の方法に違いはあるのでしょうか。私は今、大学3年です(留年1休学1)。今年は大学に復帰して授業にでていましたが、履修した単位をすべて取らねば再び留年という状況で、単位を落としてしまいました。一人暮らしをしていて、授業料を両親に出…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • cd.uhaさん ( 富山県 /23歳 /男性 )
  • 2009/09/02 15:35
  • 回答3件

続発性無月経について

現在19歳の大学1年生です。中学2年で月経を迎えたのですが、高校1年で海外に引越してから生理が止まりました。去年受験のために帰国し、現在は日本で兄弟と暮らしているという状況ですが、未だに生理が来ていません。続発性無月経の主な原因としてはストレス、運動不足、過度のダイエットなどがあるとのことですが、海外での生活は確かにストレスを感じやすい環境でありましたし、部活にも所属していなかっ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • gioiaさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/09/10 09:32
  • 回答2件

商号変更と債務

現在の株式会社Aを株式会社Bへ商号変更しようと考えています。株式会社Aは超過債務の会社で、税金も滞納しています。そろそろ倒産させるようです。私は株式会社Aと同業者です。最近、独立を考えており、先日、その会社Aから設備一式譲り受けられることになったのですが、ついでにその際、株式会社Aを株式会社Bへ商号変更し、代表者の名前も変更する手続きをすれば、色々と楽なのではと考えていたとこ…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • dragonfishさん ( 秋田県 /25歳 /男性 )
  • 2009/08/28 18:34
  • 回答2件

通っている心療内科の先生の対応に関して

 はじめまして。お伺いしたいことがあり、投稿させていただきます。 私は昨年の10月にうつ病と診断され、個人でやってらっしゃる心療内科に通っています。 そこの病院は主治医とカウンセラーが別に存在しており、主治医がお薬の処方もされています。 はじめはよかったんですが、途中から前回言ったことと逆のことをおっしゃったり、処方薬が勝手に変わっていたりするのは日常茶飯事で、私には合わないの…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • まどか17号さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2009/09/12 20:34
  • 回答1件

リフォームと建替えどちらがいいのか。

3年程前に中古住宅を購入しリフォームして住んでいます。1階部分が築50年以上は経っているようなのですが、実際の所は不明となっています。当時は2階建てだったようなのですが昭和44年頃に3階建てに増改築した建物です。購入時の時点で床がかなり傾いている状態でした。今では床を歩いていると不陸って言うのでしょうか、床下の板の部分が当たらないようなやわらかい感触がするようになってきました。他にも…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • あきるさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2009/09/10 11:35
  • 回答4件

為替に関する記事

新聞記事で意味が判らないことがあります。初心者の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。記事1.日本株が上値の重い展開になっており、投資家がリスクを取りにくくなるとの見方による円買いが続き・・・「リスクをとりにくい」とはどういうことでしょうか?記事2. 10時前の中値決済は「若干ドル不足だった」との声が聞かれた「ドル不足」とはどういうことでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • カワセさん ( 神奈川県 /56歳 /男性 )
  • 2009/09/08 16:29
  • 回答1件

ネットに公開すればデザインは保護される?

オリジナル家具、什器のどの販売をしています。質問はネット上にデザインを公開すれば意匠登録しなくてもデザインは保護できるのでしょうか?です。下記のような状況での悩み事です。1、新しいデザインの椅子やテーブルを日々自分でデザインして製作している。(本当に今までに無いかどうかは調べていない)2、そのうちの一部の作品をブログで公開しネットオークションなどで販売してしまっている。3、現…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • taku/mさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2009/09/05 00:01
  • 回答4件

借地権上の建物撤去

借地権付きの建物(登記有)を相続にて、叔父・叔母・私・弟で共有所有(相続登記はしていません)になっております。実際に居住していた弟が亡くなり、築年数も50年を超え今は誰も住んでおらず、今後住める状態ではなくなりご近所にも迷惑がかかる恐れもあると思われます。建物を取り壊して地主へ返還したいと考えていますが、ほとんど行き来のない叔父・叔母の了承もなしに勝手に取り壊しは出来ないと聞きど…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • かうきちさん
  • 2009/09/05 10:46
  • 回答2件

顎関節症について

口をあけづらかったのが少し回復してきました。ただ、耳の付け根の辺りが痛いときがあります。顎関節症と関連があるのでしょうか?また、投薬を受けたくないのですが、診察を受けたほうが良いですか??

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • タツヤママさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2009/08/26 13:25
  • 回答5件

離婚後の住宅(共有名義)とローン支払いについて

4年前に住宅を購入しました。名義は主人と私の共有名義で、ローン債務も半分ずつです。残高は3000万程で、1人1500万ずつ残っています。残念ですが、今回、離婚の話が出ました。離婚届は出していませんが、主人は住まい探しを始めているようです。まだ、何一つ取り決め等していません。主人と私は同じ職業で年収もあまり変わりません。離婚後は、家とローン名義を全て私に変更し、私と子供で住み、ローンの半…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • レンさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2009/08/31 15:57
  • 回答2件

攻撃と妄想のひどい妹への対応策は

57才になる妹の事で悩んでいます。夫や私への憎悪と妄想に捕われ日々ひどくなる一方で夫である義弟は毎日の理由のない非難と暴言にすっかり疲れ果てていますが会社にまで出向きかねないのでじっと我慢しているそうです。5年前に結婚後も毎年の様に一緒に旅行等していた母親を亡くし以来異常さが増し自分は鬱病だと言いますが事実は攻撃性が異常にひどくレストラン等でも何かが気に入らないと突然怒りだした…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 多様性さん ( 広島県 /61歳 /女性 )
  • 2009/08/22 09:17
  • 回答1件

工務店・設計事務所の信用力について

今までは一世帯での家造りでまず土地探しを進めていたのですが、事情により妻の両親との二世帯住宅を建てることになりました(新しい建築用土地はおおよそ目星をつけています)。なお、義父が建築関連(特定工法の現場)なのですが、具体的なハウスメーカーなどのコネは無いそうです。予算は妻両親が今住んでいる土地の売却費と私のローンになるので余裕が出来るのですが、その分向こうの言い分を聞かなけれ…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • 段田男さん ( 愛知県 /34歳 /男性 )
  • 2009/08/21 15:52
  • 回答4件

夫がうつ病かもしれません

結婚して10年になる40歳の夫がうつ病かもしれません。最近様子がおかしいので色々話しを訊いたところ3ヶ月前の人事異動後に精神的、肉体的に辛いことがあったようです。夫が経験してきた内容と今の症状は以下のとおりです。夫はうつ病になってしまったのでしょうか。・3ヶ月前の人事異動で、うまく行っていない仕事を立て直すための責任者になった。・2ヶ月前に仕事がうまく行かず(製品が動かず)客…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • midocchiさん
  • 2009/08/18 16:11
  • 回答1件

摂食障害の人の支え方

半年前ぐらい前から、摂食障害などで苦しんでいる彼女と付き合っています。苦しんでいる彼女を支えて、よくなってもらいたいと思っています。私自身、出来ることを色々考えてみるのですが、話を聞いてあげるぐらいで今のところ何もしてあげられていません。彼女は太ることを恐れて、毎日2回、食べたものを自分で吐くそうです。吐くようになって、約1年…。膨大な量を食べて吐くというわけではなく、食事の量…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • さざえもんさん ( 愛知県 /28歳 /男性 )
  • 2009/08/08 23:53
  • 回答1件

共働きの保険について

はじめまして。10月に第1子が産まれるのを機会に、保険の見直しを考えています。夫と妻(私)の死亡保険の保障額についてアドバイスを頂きたいので宜しくお願いします。<夫>会社員 月収25万(手取り) <妻>公務員 月収25万(手取り) ・月の生活費 20万 ・家賃    10万 ・教育費   10万 ※子どもが2人できるとして、教育費は1300万×2で考えています。(第2子大学卒業…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • うみみさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/12 11:37
  • 回答6件

SEO、リダイレクトと被リンクの関係

リダイレクトに関しての質問が二つあります。素人の私からすると、両質問とも似たような内容に思えますが、専門家のご意見をお伺いしたく二つの質問を記載します。掲載URLは架空のものです。念のため「http」の「ht」は省いています。【1】自社アフリエイトを開始するのあたって自社アフリエイトのアフリエイター向けURLは下記にのようになります。「tp://www.aaaaaa.com/shopcart/ac...

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • ノウティさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2009/08/09 02:04
  • 回答5件

地下室RC造の断熱等について教えてください。

当方、地上3階+地下室の建築プランを考えています。第一種低住なので、斜線が厳しいため半地下方式ではなく、ドライエリアを設けてほとんど地上面にでないような地下室設置を考えています。(しかも子世帯の寝室等としてフルに活用することを想定しています。)地上部分の構造は未定ですが、基本的にはRCか鉄骨(軽量又は重量)を考えています。いずれの構造にしても地下室はRC造になると思われますが…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • すくあーろさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2009/08/08 00:17
  • 回答2件

不安定な収入での賃貸について

はじめまして。夫婦2人で現在1K(月56000円)に住んでおります。私が個人事業主である関係で収入不安定なところもあり、3年ほど我慢して住んでいる状態でしたが、妻がせますぎて家事などで不自由している点や、自宅でする仕事ですので夜中に仕事をするにしましても妻が眠れなくなってしまったり私も集中できないストレスもあること、また、上の住人が真夜中に非常識なぐらい大きな足音をたてうるさいため(…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • 壷太郎さん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2009/08/08 14:45
  • 回答1件

702件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索