「大阪」の専門家コラム 一覧(172ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「大阪」を含むコラム・事例

9,818件が該当しました

9,818件中 8551~8600件目

会社設立手続きを学ぶ その14

許認可との整合性【事業目的の決め方】 許認可を必要とする事業をやる場合には、「事業目的の文言」には注意が必要です。 それは、許認可を下す機関が、許認可を与える会社の事業目的の文言を厳格に指定してくる場合があるからです。 例えば、大阪府健康福祉部医務・福祉指導室が発行している指針書「事業者指定申請について」には、以下のように書かれています。 【指定を受けるための要件について】 指定を受ける...(続きを読む

廣畑 信二
廣畑 信二
(行政書士)
2011/12/15 16:17

コンクリート打ち放しの家は住み良いか?

しっかりとした施工をすれば、漏水の心配はないかと思います。コンクリート打ち放しと云っても、屋上(屋根)はしっかりと防水工事を行いますし、窓等の開口部廻りに気を配っていれば雨水が浸入することはありません。壁の鉄筋の間隔がバラバラで歪な応力が壁に発生しない限り、コンクリートを貫通するようなクラックは発生しません。 汚れも、汚れることを見越してデザインしていれば、年月を経るに従って深みのあるものとなる...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2011/12/14 09:04

取材記事の紙面校正が終了しました!

こんばんは、高窪です。 この数日、昼間は暖かな日差しでホッとしますが、日が落ちるのが早くて日暮れとともに寒さが厳しくなってきますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、先日、鳥取県産の生産物とスペインのエクストラバージンオリーブオイルを使ったお料理を取材していただいた記事の紙面校正を、昨日・今日でさせていただきました。 当日は大変によいお天気で、南向きのクッキングサロンに光が入り、本当...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/12/13 22:00

本日は税理士試験の発表日、税調は夜2回開催

本日12月9日は税理士試験の合格発表の日です。   今年の合格率は14.6%。   思いのほか高かったように思います。   ただ、1点勝負の中に大半の受験生が固まっていますから、 1点に泣く受験生も多いのが現実です。   今年は事務所に官報合格(最後の5科目目を試験合格すること)の 可能性があるスタッフがいないので、自宅に届いているであろう 合格通知を楽しみにしています。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

職務経歴書 書き方例

「得意分野」 施術全般   「職務経歴」 19--年-月 エステサロン よこよこ 株式会社アバウト      事業内容:エステティックサロン経営 従業員数12人 設立1999年 店舗数2店舗 19--年-月 店舗にて業務研修 19--年-月 大阪店 配属 店舗規模 :月間売上げ○○円 スタッフ×名 ポジション:アシスタント ・接客 受付 ・伝票管理 ・顧客への...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/12/08 13:00

「セミナー講師になること」は夢をかなえるための「生き方提案」

最近の大阪は、朝晩は冷え込むものの日中は暖かくて どうも年末とは思えない今日この頃です。  ところで、私がずっとおすすめしている「セミナー講師」についてですが、 「興味はあるけど自信がない」「人前で上手く話したいけど講師業はちょっと」 「平凡な人生なので講師になるなんて敷居が高い」と相談されることがあります。 「セミナー講師」と聞くと、著名な方の講演とイメージされる方も多いようです...(続きを読む

前川 あゆ
前川 あゆ
(営業コンサルタント)
2011/12/06 10:46

ライブの強者メンバーご紹介

12/2(金)原宿ラドンナにおいて、ソロライブを行いました。メンバーは、Perc. & Cho.木村(キムチ)誠、Drs.宮崎まさひろ、Bass本田逹也、G.新井克昌、P.f.川島フトシと言ったメンバーで、強者ぞろい。最近はこのメンバーでやっています。キムチさんは、ラテンバンド、オルケスタ・デル・ソルのボーカルで、もう一人のボーカルは、やはりパーカションプレーヤーのペッカーさんです。ペッカーさんも...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

戸籍不正取得事件について(2)

警察官の戸籍謄本を不正入手した事件を捜査している愛知県捜査4課は、12月2日、探偵会社の代表ら容疑者5人が共謀して、本人の同意なしに戸籍謄本や住民票を司法書士等が取得できる「職務上請求書」を偽造し、他にも愛知県内の女性の戸籍謄本を不正に取得した疑いがあるとして、有印私文書偽造や住民基本台帳法違反などの疑いで再逮捕しました。 今回のコラムでは、過去に日本で起きた2つの戸籍不正取得事件について、ご...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)
2011/12/04 17:00

ここでしか話せない!資産形成フリートーク・セミナー!

              人生を鮮やかに送る3つのポイント!          「これをしらなきゃ色褪(いろあせる)せる!?」      *ここでしか話せない!資産形成フリートーク・セミナーです*          【第一部】 今だからこそ、あなたの人生設計を立て直してみませんか?           自分の夢って何だろう?自分のやりたいことって何だろう?           ...(続きを読む

かやはし 陽子
かやはし 陽子
(ファイナンシャルプランナー)

現代仏壇がNYに進出。(20)

現代仏壇を買ったお客様からニューヨークに出店してみませんかという誘いを受けました。名古屋のお客様で電車の額面広告を大阪に来たときに見つけ、気に入り買われたアマチュアカメラマンでたくさんの写真コンテストの受賞歴をお持ちの方でした。その方がNYで個展を開き、イベントプロデューサー(日本人)に現代仏壇の話をしたというのです。そしてプロデューサーが現代仏壇のホームページを見つけ、カタログを手に入れ、興味を...(続きを読む

上田善隆
上田善隆
(広告プランナー)

鳥取県の農産品やスペイン産オリーブオイル使用のレシピ取材を受けました!

こんばんは、高窪です。 今日は最初の予報よりもずっと暖かく、よいお天気でしたね。 みなさま、いかがお過ごしだったでしょうか? さて、今日は鳥取県の素晴らしい農産物や豚肉、海産物、そして素晴らしいスペイン産オリーブオイルを使ったレシピのご紹介記事のための取材を受けました。 ご担当の編集の方も、カメラマンの方もとてもよい方たちで、大変リラックスした雰囲気の中、撮影を順調にすすめることができました。 ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/11/30 23:00

美容師 ヘアサロン 求人 転職 まっちんぐBB

求人案件 関西トップクラス ヤフー グーグル 検索順位は だいたい1位(美容師 求人 大阪) 紹介登録も受付中です。 美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら 関西の美容師求人 まっちんぐBB 看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西 東海の求人サイトなら 関西 東海の医療系求人サイト マッチングメディカル ホテル・ブライダル・トラベル業界専門求人サイト シェルパ 全...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/11/30 11:00

大阪ダブル選挙によせて 書道セラピー vol.55

『Vote』 大阪ダブル選挙!民意は変化を求めた。 都構想を 望む改革が始まろうとしている。 Voteには選択、希望、判断・・・色々な意味を含んでいる。 都を望む大阪が、新しいリーダーによってどう変わるか、楽しみでならない。 『Vote』=望都(ボウト) レッド:皆を引っ張るリーダーの色。皆が熱く燃える色。 *********Finestからのお知らせ********** ☆書道☆ 御社...(続きを読む

徳永 美佳
徳永 美佳
(マナー講師)

神奈川土建一般労働組合 横浜市協議会

神奈川土建は昭和47年(1972年)9月24日、埼玉、千葉に続き、東京土建より分離、独立して結成された建築業の組合です。結成時の組織は、3支部、1,329人でしたが、日雇健保擬制適用廃止攻撃での組織的痛手からまだ日が浅い時代の旅立ちでした。神奈川県は、東京・大阪に続く大県であり、神奈川県建設労連傘下の組合が頑張っていたものの、建設労働者の組織率は、まだまだ大変低い状態でした。神奈川土建は組織的には...(続きを読む

韮澤 哲也
韮澤 哲也
(イベントディレクター)

重心は足のどこに持ってくる?

ウォーキング講師のNorikoです。 重心を足のどこに持ってくるのか… これに関しては色んなことが言われていますね。 母趾球と言う方もいらっしゃいますし、踵と言う方もいらっしゃいます。 モデルの方は、 母趾球(親指の付け根)とおっしゃる方が大変多いですね。 私も 過去そう習いました。 これについては、見直し済みですが。 以前お会いした、マナースクールの先生は、 「...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

『理想の相手』に出会える確率!?

皆さん、こんにちは! 東京と横浜で婚活パーティーを開催中のNYSD代表&婚活アドバイザーの千鳥嘉也です!   さて、出会いは「縁」。 よく聞く言葉です。 大体、この言葉の後に続くのは、「(”良縁”というものは、)あちらから来るものだから、ドタバタしても仕方がない」といった具合でしょうか!? これは聞き手の姿勢で分かれるところですね。 「運命は予め決まっている」と考える人。 「運...(続きを読む

千鳥 嘉也
千鳥 嘉也
(婚活アドバイザー)

福井市進出!第一弾完成見学会開催!

  先週末、福井県敦賀市で開催いたしました構造見学会に引き続き、今週末は、 いよいよ、福井市一番の繁華街、順化で完成見学会を 開催いたします!  順化といえば、繁華街の片町がある地域ですが、 東京で例えるなら歌舞伎町、大阪でたとえるなら北新地 の位置づけでしょうか。まったく規模は異なりますが、 福井市で一番の繁華街です。  そんな準防火地域の条件の中、重量木骨の家、 三階建ての住宅...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2011/11/23 19:25

日本一幸せなのは 福井県民

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   日本一幸せなのは「福井県民」。   そんな新聞記事をご覧になった方も多かったと思います。   これは、法政大学大学院が実施した調査で、様々な社会経済統計を活用して、...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

エプソンビジネスフォーラム2011 名古屋会場(11/29)にて基調講演

エプソンビジネスフォーラム2011 名古屋会場(2011/11/29)にて基調講演致します。 エプソンビジネスフォーラム2011では、これまで大阪、福岡で講演をさせて頂きましたが、次回は、最後の名古屋会場で講演を行います。ご興味がある方がおりましたら、是非ともお越し下さい。   私も他の会場で拝見させて頂いたのですが、展示会場では、プリンター、スキャナー製品にもスマートフォンやクラウドの波が...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

戸籍不正取得事件について

愛知県警は、警察官らの戸籍謄本や住民票を不正取得したとして、平成23年11月11日、偽造有印私文書行使容疑などで東京都所在の元弁護士、司法書士、神奈川県所在の探偵会社代表等関係者ら5人を逮捕しました。 今後、事件の全貌が詳しく解明されていくものと思われますが、現時点で注目されることは、主に3点挙げられます。 第1に、有資格者が使用した「職務上請求書」用紙は、不正に大量印刷されたものであること ...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)

今あるキャリアでスタートする!セミナー講師で週末起業

先週末、週末起業フォーラムの大阪イベントで 「今あるキャリアでスタートする!セミナー講師で週末起業」という セミナーをゲスト講師としてお話させていただきました。 イベント詳細⇒http://www.shumatsu.net/osaka2011/index.html 「週末起業」とはフォーラム代表であり、 著者でもある藤井孝一さんが提唱されている、 会社を辞めず、給与という安...(続きを読む

前川 あゆ
前川 あゆ
(営業コンサルタント)

本屋が好き

僕の土日の楽しみは、本屋さんに行く事です。 本屋さんは、僕の感覚では、他人の脳・思考のサンプルが集まっている博物館のような場所です。 そして、そこは“知”の宝庫です。 だから、表紙やタイトルを見ているだけでも、ワクワクしてきます。 しかも、本屋さんでは、著者が今までの人生の中で培ってきた経験・知識が凝縮された「本」というプロダクトが、わずか1,000~2,000円程度で購入でき...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2011/11/18 16:04

100%むくむ歩き方・靴選び

ウォーキング講師のNorikoです。 引き続き、むくむ歩き方について書きます。 まずはじめに申し上げておきますが、 座ったまま・立ったままの時間が多い方は、やはり むくみます。 体液は、筋肉の伸縮によって流れるため、 動かないことが一番良くないからです。   ですが、タイトルには、 『100%むくむ歩き方・靴選び』 と書きました。 そう、『歩き方』に焦点をあてました。 ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

片足だけ むくむ歩き方

ウォーキング講師のNorikoです。 足がむくむ歩き方として、 足の指が使えていないことが よく挙げられますが、 『片足だけ むくみやすく、つまったような感覚がある』 という生徒さんに共通しているのが、 『むくみやすい』という側の足を、上手く上げられていないということです。 上げられないことはないんです。 高く上げることもできるんですよ。   私の言うところの、『足を上手く上...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

どのホテルもランチタイムは…

知人社長達やクライアントとランチする時は大阪市内のホテルに行くのですが、場合によっては満席の時が。どのホテルもよく見ると50代60代位の女性ばかりでとても賑やかです。 マダムでしょうか?それとも会社員の配偶者であれば、昼ごはん代500円のお父さん達はかわいそうですね。小遣いの平均は4万円ないらいいです。4万円の中からランチ代払わなければならない。企業戦士でありランチ戦士でもあります。 ホテルにラン...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2011/11/18 09:17

生活保護で母子生活支援施設の母親の申立てを却下

大阪高決平20.9.1 母親が、三女出産に当たって、4歳(当時3歳)の長女及び二女(双子)を父親の実家に預け、三女出産後まもなく三女を連れて家出し、翌月、福祉施設に入所し、離婚調停を申し立て、かつ長女及び二女の引渡しを求めた事案である。 抗告審は、 「抗告人(母親)は、現在、母子生活支援施設に入所しているものであり、最近になって、飲食店のアルバイトとして、週に4日、1日に3、4時間...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2011/11/17 16:36

FXセミナー(経験者向け)in大阪

大阪で名古屋のFXカリスマ講師をお迎えしてFXセミナー(具体的な手法を教えてくれます)を12月7日に開催します。 FXはある法則に従って取り組めば必ず利益を得ることができます。そのノウハウを公開して頂けます。今回は経験者のみの募集です。お楽しみに。 ●セミナー概要 ・日程: 12月7日(水)13時~17時(受付 12時40分から) ・場所: 大阪駅前第三ビル23階7-3 大阪市北区梅田1丁目...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2011/11/16 07:36

小説とコピーライティング

創作塾というところで小説の勉強を始めました。創作塾は大阪にありまして、大阪まで隔週で通います。 Webコピーライティングと小説では事なりますが、創作塾で学んだことを、Webコピーライティングにいかしたいと思います。 創作塾は下記をご参照ください。 http://sakugeki.com/sousaku/index1.html(続きを読む

遠藤 啓慈
遠藤 啓慈
(マーケティングプランナー)
2011/11/15 03:05

交通事故の加害者に誠意がない、保険担当者が不誠実な場合は!

交通事故の加害者に誠意がない、保険担当者が不誠実な場合はそれを理由に増額出来る?と言うご相談について・・・長文になるので、前・後編で回答したいと思います。 交通事故の相談を受けていて多いのが 「事故の後、謝罪も無い」「相手方の保険会社に治療費を打ち切られた」 「相手方弁護士からまるで詐欺師のように扱われ厳しい言葉を浴びせられた」 など、被害者にも係らず交通事故の身体的苦痛だけでなく、精神的苦痛ま...(続きを読む

松浦 靖典
松浦 靖典
(行政書士)

子どもの意思と監護者指定

大阪高決平20.11.25 母親が、9歳の長女Aと7歳の長男Bについて、監護者指定及び引渡しを求めた事案である。 母親は、未成年者A、B及び末子Cを連れて別居したが、Aは、別居後、なじみのない住居に連れて行かれ、友人のない小学校に転入し、約10ヶ月を経過していた。 その後、Aが登校途中父親と会い、その際、誘われたことから、Bとともに父親のもとに移ることを決意し、2人で電車を乗り継い...(続きを読む

阿部 マリ
阿部 マリ
(行政書士)
2011/11/09 12:10

相続手続きが立て続けに・・

大阪のFP会社で「相続の手続き代行」をしているのはとても珍しいと思いますが、その相続手続き代行依頼がやまない状況です。 土曜日に相続でご自宅訪問。お会いした時の不安はもうなく、すっかり信用され安心されたようです。よかった、よかった。大切な方が亡くなられた時ですから手続き代行だけでなく、心のサポートも必要なのです。 また日曜日は新規で相続案件2件。この時期は閑散期のはずですが…手がまわらないかも。 ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2011/11/08 08:39

就職説明会がやりやすくなった(18)

こうして知名度がアップし、さらにその後雑誌社の取材が続きます。リビングのインテリア特集をするのでコンパクトな現代仏壇を貸してほしい、テレビドラマで仏壇に手を合わせるシーンを撮りたいので貸してほしいといったような依頼もあります。映画やテレビでの貸し出しは、取扱いが荒いので要注意ですが、あえて積極的に気軽に貸し出すことにしました。それはインテリアコーディネーターやスタイリストの間でも知名度が上がるよう...(続きを読む

上田善隆
上田善隆
(広告プランナー)

【いよいよ東証・大証 合併へ】 来秋

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 東京証券取引所(東証)と大阪証券取引所(大証)が来秋合併します。 上場している大証と、未上場の東証の合併ということで、どういう方法で合併するのか、合併後の主導権や合併比率も含めて、交渉が長引いていましたが、ようやく決着です。 世界的な証券取引所間の競争で、地盤沈下していた日本の証券取引所ですが、これで一矢を報いられるのでしょうか? 今、...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

耐震改修計画 大阪府岸和田市

以前耐震診断をさせていただいたお客様から耐震改修工事のご相談を受けました。築77年の平屋建て住宅です。劣化している部分が多いのですが、いろいろ検討したいと思います。床下にはこんなに立派な蟻道があります。(シロアリの通り道) (続きを読む

伊藤 裕啓
伊藤 裕啓
(建築家)
2011/11/05 22:12

中津界隈

JIA日本建築家協会の 今月の例会(勉強会)は 「住宅にまつわるエネルギーの話」   講師の野池政宏氏の事務所へは 10年ほど前に話を聞きに行ったことがある。 3.11以降は、省エネルギー化の運動を 大きく進めていくチャンスだと 精力的に活動されている。   建築家は目に見えるものには興味を持っても 見えないものにはなかなか興味を持ってくれない と 皮肉を込めながらも、大変...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
2011/11/02 18:00

モニターハウスでよりよい住まいの情報と身近な家づくり

こんにちは。大阪の工務店アイデン企画の小笠原 英一(おがさわら ひでかず)です。  今回は住まいづくりの変化ですが  数年前は、新聞チラシや雑誌から住まいの情報を得ることが主でしたが、  今では、インターネット上で自宅にいながら時間を問わずに住まいの情報を得ることができます。 弊社はご紹介・リピートでの受注が中心の工務店でしたが、  お客様と共に創ってきた住まいの施工事例をホームページや某住宅ポ...(続きを読む

小笠原 英一
小笠原 英一
(建築プロデューサー)

結婚式のお呼ばれネックレス

 こんにちは。  先日、ファッション雑誌25ansでネックレスをみた!とお電話を  いただきました。  ありがとうございます!!  大阪の方だそうで、パールのティンカップネックレスを結婚式に  付けて行きたいとのことで、ご注文をいただきました。  パールはやはり正式の場にぴったりですし、清楚で華やかな感じもしますから  とても良いかと思います。  そしてとても好印象かと思います。 ...(続きを読む

ジュエリーソムリエKaren
ジュエリーソムリエKaren
(プロダクトデザイナー)

【今日を最高の一日にする言葉】やりたいことはやってみる

---------------------------------------------------------------------------------------- 《今日の名言》 物事を考える人は大勢いるが行動を起こすのはたった一人だ シャルル・ド・ゴール ------------------------------------------------------...(続きを読む

田中 辰幸
田中 辰幸
(ビジネスコーチ)

エプソンビジネスフォーラム2011 大阪会場で当社が基調講演

当社代表取締役社長の新井直之が、エプソンビジネスフォーラム2011大阪会場にて基調講演を行います。 講演テーマ:「中小企業経営に活かすTwitter、Google、FaceBook、iPhone、iPad」 多くの書籍やメディアで示されている活用法や事例は、そのまま中小規模法人が真似をすると失敗に繋がる可能性が大きいのが現状です。導入、活用方法のポイントを解説し、企業規模によって、それを実践す...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

今日は名古屋でセミナーとFX

今日は名古屋でライフプランセミナー講師です。毎年お招きいただく団体で人数も20人くらいなので、和気あいあいと楽しい講義にしたいと思います。 その後はFXで起死回生した社長さんと、FX大阪教室の開設の打合せ。FX(為替証拠金取引)はよくギャンブルと言われます。その要素もありますがきちんと理解して正しくすればすごい価値あるのです。例えば包丁。間違えれば凶器ですが、正しく使えばおいしい料理ができるのです...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2011/10/28 07:27

大丈夫。今日もうまく過ごせるよ

ゆっくり大阪で朝を迎えました。 仕事をする時間を、倍速に回しているかのごとくに過ごし、同じ1時間に2時間分の仕事をするような毎日。 朝、スタートをほんの少しのんびりだけで・・・ 意外なことに気づけるかもしれないと、 ワクワクするゆとりができるものだと思いました。 さて、今日のメッセージ。  一人が笑顔になれば、みんなも笑顔になれる。 自分が笑顔を忘れていることに気づけたならば、笑顔の...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2011/10/26 10:03

ライブのお礼

みなさま、お礼が遅くなってすみません。先週の日曜日10/16、京都アイリッシュパブ・フィールドのライブに沢山来ていただいて、ありがとうございました。(_ _)ピアノの島田篤氏もブログで書いてくれていますが、大阪のお客さんはライブ中でも平気でステージに話しかけるって(^O^)まあ、そのまんまのライブでしたね!!その流れは必然のごとく自然で、私も楽しんでおりました。アットホームなライブになったのも、み...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

経営セーフティ共済が利用しやすくなりました!

平成23年10月1日から、「中小企業倒産防止共済法の一部を改正する法律」が施行され、経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)がこれまで以上に利用しやすくなりました。 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、取引先事業者の倒産し、売掛金債権等が回収困難になった場合に、貸付けが受けられる共済制度で、国が全額出資している独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しています。毎月掛金を積み立て...(続きを読む

松本 佳之
松本 佳之
(税理士)
2011/10/22 12:50

大阪の相続手続き会社

大阪で最も多くの相続手続きをしている会社はどこでしょう?多分当社(FPコンサルティング)でしょう。これまで100件以上。今も5件が現在進行中です。 なぜこれだけの件数をこなせるかというと、やはり経験しているからでしょう。相続手続きは百人百様なので、一律の手続きではできないのです。これまで当社も様々な修羅場(争続による喧嘩や金融機関との激しいやり取りなど)を踏んできました。 また手続きの報酬も一般よ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2011/10/17 08:44

店舗集客とSNS-5 facebookの危機感とリクルートの焦り(続編)

以前 「店舗集客とSNS-2 facebookチェックインでリクルート先走り?」 というコラムの中でリクルート社の「じゃらん」が加盟店に断りなく、Facebookページを作ったためトラブルになっていた件について続報が出たので、報告をしておきます。 以下、京都新聞からの抜粋です。  泊予約サイト「じゃらんnet」を運営するリクルートが、契約している国内の宿泊施設の「公式ページ」を無断で作成し...(続きを読む

前田 勇介
前田 勇介
(ITコンサルタント)
2011/10/16 12:16

関西へ行ってきました。

金曜日の朝に大阪で用事があったので せっかくだから休日の木曜日を関西見物しようと 水曜日の仕事後、夜の新幹線で一路、大阪へ、、 木曜日の午前中は小学校の修学旅行以来(なんと30年ぶり近く)奈良まで足を延ばしました。 晴天に恵まれ、奈良では興福寺、東大寺に奈良公園、法隆寺まで見学。 東大寺の大仏は小学校の時にみたから大きく感じたのかと思ったのですが大人になってからみ...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)
2011/10/07 18:30

婚外子の相続差別は違憲~大阪高裁で決定

皆さん、こんにちは。   本コラムの第20回「相続人になれる人、なれない人」の中でも触れたように、既存の民法では、婚姻関係にない男女間の子ども(非嫡出子=婚外子)の相続分を、結婚している夫婦間の子(嫡出子)の半分としていましたが、その規定に、つい先日、国内初の「違憲」判決が出た模様です。   もう新聞等でご存知の方も多いかとは思いますが、大阪高裁が「法の下の平等」などを定めた憲法に違反する...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)
2011/10/07 12:00

婚外子も同じ相続分

相続税の世界では、非嫡出子は嫡出子の相続分の半分となっています。 しかし、先日大阪高裁において、家族生活や親子関係の実態は変化し、国民の意識も多様化してきたこともあり、「法の下の平等」などを定めた憲法に違反するとして、非嫡出子に同等の相続を認める決定をしました。 これにより、『争族』もさらに増えそうな気がします。 もめない相続を生前から行っていくことはますます重要になってきました。(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2011/10/04 12:16

住まいづくりで重要なヒアリング

こんにちは。大阪の工務店アイデン企画の小笠原 英一(おがさわら ひでかず)です。  住まいづくりでヒアリングというのは重要です。  ヒアリングを通して、プランニングだけでなく住まいづくりの方向性や資金計画などを決めていきます。  他社様では、性能、品質、最新の技術などをアピールしていますが、  弊社では、ハードはもちろん、ソフト面を重視してお客様と打ち合わせをさせていただ...(続きを読む

小笠原 英一
小笠原 英一
(建築プロデューサー)

次世代型リーダー養成プログラム

2002年から継続してきた、“スターパフォーマー(成果を出し続ける人)”の研究に基づき、2005年から2007年にかけて、株式会社シャイニングが、モニター企業に対して実施しながら開発した人材開発プログラムである、スターパフォーマーへの道『The Road to Star Performer』は、企業内外で高い成果を出し続けるスターパフォーマーが持っている思考・行動特性を体系的に習得するための研修プ...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

9,818件中 8551~8600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索