「受診」の専門家Q&A 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「受診」を含むQ&A

2,426件が該当しました

2,426件中 551~600件目

説明力と記憶力

小さい頃からなんですが自分の話を聞いてくれないと喚き散らす性格でした。その理由は記憶力が疎いので早く話さないと忘れてしまったりしていました。始めは嫌で泣いていたりしたのですがある日を境に慣れていきました。忘れたものはしょうがない。そう思っていたのですが、調べたいことも忘れてしまったり運よくメモれても『なんで書いたんだろう』と思っていしまったり疑問が出てきました。忘れる癖という…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/08/18 22:24
  • 回答1件

半年以上治らない内出血について

いつからか左の二の腕あたりに内出血をしていました。見つけてから8か月は経つのですが、治りません。最初の3,4か月は、触らなければ痛くない青いアザの状態でした。ところが半年以上経つとだんたんと固まっていき、今では内出血したあたりがボコっと青い塊になって浮き出ています。(1円玉よりも小さいものですが…)友人が腕に触れた時に塊に気付き、どうしたのか聞かれたのでそのことを話してみると、…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • Nepiaさん ( 岐阜県 /26歳 /女性 )
  • 2012/08/16 18:42
  • 回答1件

歯周病から来る鼻づまり、呼吸困難について

15歳のマルチーズ雄です。歯周病がひどく、歯石取りや、何本か歯を抜いていて、口の中は汚い状態です。ですが今まで食べるのに支障はありませんでした。最近急に鼻がつまり呼吸が苦しい状態になり、舌を出して激しい呼吸を連続しています。夜は寝苦しく激しい呼吸をしながらうろうろしたり、ほとんど睡眠を取れていない様子です。朝にはぐったりして口を開いたまま細切れに眠り、目が覚めるとハアハアと舌…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/12 14:47
  • 回答1件

ヘルニアによる足の痛み

半年前から立ったり、歩いたりすると足の痛み、痺れが起こるようになりました。痛みが出てから3か月後に近所の整形外科を受診することにしました。先生は、レントゲンを見る限りおかしい所はないが症状から軽いヘルニアだろう、いつ治るかはわからないが腹筋と背筋を鍛える様にとだけ言われました。それから自分でストレッチや軽い筋トレをしていますが、座っていても足や腰に痛みが出るようになってしまい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nao323さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/08/15 20:30
  • 回答2件

歯を強打

1週間前サッカーの試合で相手とぶつかり歯を強打しました。唇の裏側が真っ青になって内出血していましたが、その時は打った痛みの方が強く歯が痛いとは言っていませんでしたが、1週間たった今頃歯が痛いと言い出したので、歯医者で見てもらう事にしました。レントゲンを撮ってもらいましたが、歯が折れてはいないとの事で、様子見と言われましたがまた痛みが続いていて痛み止めを毎回飲んでいる状況です。1週…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ママチャンルンルンさん ( 和歌山県 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/10 20:44
  • 回答3件

交通事故の後遺症に関して

私は15年前(当時17歳)に交通事故に遭いました。自転車で横断歩道を渡っている最中に、信号無視の車が突っ込んできて、右足首複雑骨折の重傷を負ってしまいました。当時は3ヶ月ほど入院し、退院後はリハビリで6ヶ月ほど通院しました。その結果、補助器具等なく歩けるようになったのですが、後遺症は残っていました。それから11年経ったある日、突然右足首のあたりに激痛が走りました。最初は足首を捻った…

回答者
  • エース0802さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2012/08/09 16:41
  • 回答1件

歯石除去、クリーニングについて

2カ月ほど前から歯の治療を開始し、奥歯のかぶせ物を入れ替え、一旦治療が完了しました。治療完了後、歯のクリーニング(歯石除去等)をするように言われ、継続して通っています。現在右下奥と下前が終了しました。毎回10分程度の治療であり、特に痛みも無いのに麻酔をされます。「深いと痛みがあるかもしれないので・・」と言われますが、歯科健診の結果では右下奥以外に深いところはないと言われており、そ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • なおはるさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2012/07/31 14:13
  • 回答2件

咬合性外傷

下の1番奥の歯なのですが、物を噛むと痛みます。去年の12月頃虫歯で治療して今は白い詰め物が入っています。3月に歯根膜炎と診断され、処方された薬を服用したところしばらくは良かったのですが段々と噛むときの痛みが増してきたので先日同歯科医院でみてもらいました。今度は咬合性外傷じゃないかという事で強く当たっている部分を削りました。安静にしていれば自然に痛まなくなるとの事でしたが、数日…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • tokyowalkerさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/30 14:45
  • 回答3件

足首の腫れ、痛みが取れません

41歳の会社員(女)です。1か月くらい前に左足首に5~6キロくらいの段ボールを落としました。数日間は痛みと腫れがあり、特に気にはならなかったのですが現在も500円玉くらいのしこりと痛みがあります。整形外科を受診し、MRIの検査も受けましたが特に異常はないとのこと。見た目では腫れている感じはありませんが、触るとしこりのような腫れと痛みがあります。考えられる原因、対応方法等ありま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mini_mamaさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2012/07/25 22:25
  • 回答1件

どのカリゴテを選択して良いのか分からないのですが。

彼女が妊娠したかもしれないのですが、妊娠検査薬を利用するのと産婦人科に受診するのでは、どちらが良いのでしょうか?

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • S.Kさん ( 埼玉県 /45歳 /男性 )
  • 2012/07/24 11:57
  • 回答1件

左胸の痛み

座椅子に座っていたら突然 さすような 締め付けられるような激痛が五分位 続いて 痛みの為 血の気が引きました。その後は、鈍痛が続いています。病院に行くなら どういう病院に行けば良いのでしょうか。

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • S.Kさん ( 埼玉県 /45歳 /男性 )
  • 2012/07/23 14:50
  • 回答1件

脳腫瘍と診察された猫です

こんにちは。9歳の去勢した雄猫です。半年位前から筋力が落ち始め、反応も鈍くなってきました。見えていないのか、よく物にぶつかりながら歩いたり、声をかけても反応がありません(耳は聞こえているようですが)。食欲はありました。GW中に突然倒れ、失禁、下痢、殆ど意識無く横たわり、すぐ近所の動物病院を受診致しました。点滴で一旦歩ける程度にまで回復しましたが、筋力の衰えが止まらず、まっすぐ立…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • れこさん ( 愛知県 /72歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:30
  • 回答1件

噛むと奥歯が痛い!

1週間前、突然食事中に左上奥歯に激痛が走りました。それ以降食事でものをかむたびに痛み、現在は右側だけでものを噛んでる状況です。歯医者に2か所行きましたが、どちらも虫歯はないと言われ、しばらく様子を見るように言われましたが、最近はジュースを飲むだけで奥歯がしみます。現在海外(台北)在住で、保険がきかないので医者は虫歯でないからわざわざ高額なX線取る必要はないと、エアーあてたり、歯を…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • topさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/15 15:10
  • 回答2件

顎の治療について

口を大きく開けて閉める時に左の耳辺りがカクカクします。痛みのない場合は予備軍と言う事で治療の必要はなく様子見だと読みました。自分ではカクカクが気になるのですが、治療の必要はやっぱりないのでしょうか?悪化してからでないとカクカクを直す事は出来ないのでしょうか?

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • ひとみ☆さん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:28
  • 回答2件

この症状は何かの病気なんでしょうか?

私は夜勤専門の仕事をしてるのですが…1・2年前から目眩・立ちくらみ・倦怠感・悪寒・発汗・頭痛・ふらつき・目の奥の痛み・不安感・喉の異物感・歯痛・肩こり・手足のしびれ・力が入らない等の症状が続いていてどこの病院で診てもらっても異常なしとか言われるのですが、何かの病気なのでしょうか?あと半年ほど前から歯軋りが寝てる間も起きてる間もひどいのですがそれが影響したりしてるのでしょうか?教えてください

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • トライアルさん ( 栃木県 /22歳 /女性 )
  • 2012/07/16 11:33
  • 回答1件

捻挫後の腫れ・痛みがひかない

ランニングを趣味としている者です。1ヶ月ほど前にトレイルランニングのレースに参加しました。その際、5km地点の下り坂で一度右足を捻ってしまい、その後20km過ぎで同じ箇所を捻ってしまいました。レース後、外くるぶしあたりが腫れていたので捻挫だと思い、1週間ほどアイシングを行い、週末に整形外科を受診しました。レントゲンの結果、骨には異常はないので、テーピングでの固定を処置され翌週に再度受診…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • tatsu-papaさん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2012/07/10 16:35
  • 回答1件

首の横?部分に小さなしこり

言い表しにくいのですが、耳の横に感じられる頭蓋骨を真横につたっていくと、凹んでいる部分がありますよね?(分かり辛い表現でもうしわけありません)その凹んだ部分に小さなしこりがあります。押しても痛いわけじゃありません。※インターネット上に似た位置にしこりが出来たという写真があったので掲載させていただきます。http://goo.gl/QI36W首のうしろのしこりで調べた所、ガンの可能性があるという事…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • ちくわぶさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/07/09 08:56
  • 回答1件

反復性肩関節脱臼

20年ほど前、草野球で足からスライディングして、左手でサポートをしてしまい、肩関節を脱臼しました。アメリカ留学したてで、まだ英語に慣れていない状態だったので、大学の病院で見てもらったものの、腕をあげてハマったら、さぁ帰れみたいな感じで、その際まともな治療は受けていません。1年ほどは何ともなかった感じでしたが、以降は、月に1回は外れるのが大学卒業まで続きました(治療費の不安から…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • norio24さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/07/08 12:43
  • 回答1件

上の前歯が折れました。

事故により、前歯二本のうち、左側は先端のみ軽い割れたようなダメージ、右側は完全になくなってしまい、根元が僅かに見える状態。そのさらに右の歯が半分くらい折れて曲がりぎみになってしまいました。一度、歯科を受診したところ、ブリッジしか方法はないので、まずは半分に折れた歯を神経抜いて整えるところまでやりました。先だけダメージがある左側前歯も削って神経を抜かなくてはブリッジが出来ないよ…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • aomushiさん ( 滋賀県 /33歳 /男性 )
  • 2012/07/09 18:42
  • 回答1件

イライラと体の不調

ここ数ヶ月、イライラしてばかりですイライラしてない時なんかないんじゃないか?と言うくらい、常にイライラしています。原因は分かりません。本当に些細な事でイライラします。寝つきも悪いのですが、一度寝てしまうと中々起きれません。体の不調では、生理が遅れたり(遅れると言っても1、2週間)頭痛がひどいです。胃痛と吐き気もします顔面や手が痺れたり、一度だけ血便が出た事もありますとにかく毎日…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • まゆえさん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
  • 2012/07/07 23:40
  • 回答1件

線維筋痛症に伴う睡眠障害であり、鼻に問題あり

線維筋痛症の患者です。疼痛を伴う睡眠障害で心内を受診中。あまりに頭痛が酷いので睡眠時無呼吸症では?この問題は簡易検査でシロ。ただし、あまりにいびきが酷いので鼻粘膜に問題ではとの事。その為、強い眠剤を使っても中途覚醒してしまうのではとの事。どうしたら良いでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • dog44jrさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2012/07/01 02:35
  • 回答1件

口臭、体臭について悩んでいます。

4、5年位前から、口臭で悩んでいます。それが原因で、いじめられた経験もあり対人恐怖症ぎみでもあります。悩みまくって、その度、歯科へ行ったりもしましたが 臭いは改善されません。また家計も苦しいため口臭外来とかは無理です。体も臭くってゴミみたいな臭いがします。実際、口からなのか体からなのか良く分からなくなってきました。頭も臭いです。お風呂もちゃんと入ってますし歯磨きも、しっかり五分か…

回答者
石川 裕理
心理カウンセラー
石川 裕理
  • るりまるさん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/03 10:07
  • 回答1件

矯正について

私は15歳の高1の女の子です。小学4年生くらいの時マウスピース矯正をしていました。しかし1年くらいでやめてしまい、今は上の歯は八重歯2本、下の歯はガタガタです。 この状態で裏側矯正は可能ですか?そいて何年くらいかかると思われますか?なるべく高校卒業までには針金を外して、歯が動かないように補助するワイヤーみたいなやつにしたいです。ワガママな事ですが、とても悩んでいます。回答、よろしくお願いし…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ちゃんまーさん ( 茨城県 /15歳 /女性 )
  • 2012/07/01 09:19
  • 回答2件

高血圧と筋トレ

最近、ウォーキングと筋トレを始めました。筋トレは1日おきに1か月半くらいしています。近所の体育館で筋トレのマシーンを使って筋トレをしています。ある人から、高血圧の人が無酸素運動をすると血圧がもっと上がるのでダメだと言われました。上は170くらいあります。高血圧の人でもできる筋トレがあったら教えてください。

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • sonomoo1977さん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2012/06/08 00:47
  • 回答2件

右胸の痛みの原因は?

よろしくお願いします。右胸がしくしく、もしくは、ちくちく痛みます。位置は胸の外側だったり、内側だったりします。表面ではなく、やや奥のイメージですが骨ではありません。日によって外側や内側がピンポイントで痛みます。痛みの強さは我慢が出来る軽いものですが、頻繁に痛みます。一年前に自然気胸を起こし、痛み始めたのはそれ以降です。手術はせず、自然にふさがるのを待って、その後再発はしていま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sakuhanaさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2012/06/23 16:48
  • 回答1件

顔半分の違和感

16歳の娘の相談です。一週間くらい前から左の頬に違和感がある、と言います。腫れているなどの目に見える症状はなく、触れば感覚はあるそうです・・ 説明しにくいけど 何か変な感じがする。顔面神経痛になった友人がいるので自分もそうなったら困ると心配しています。気にしすぎだよ!と言っているのですが、毎日言うので少し不安になってしまいました。 どのような病院へ行けばいいでしょうか?教えて…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • まりりんママンさん ( 静岡県 /47歳 /女性 )
  • 2012/06/26 09:35
  • 回答1件

背骨が痛いです。考えられる原因は?

左右に振り向く、食べ物を飲み込む、口を大きく開けると首の付け根から肩甲骨の間辺りの背骨が痛みます。また、寝た状態から起き上がるときに、頭を上げる動作で痛みが出ます。考えられる原因はありますでしょうか?また、受診するとしたら何科がいいでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • raidenさん ( 新潟県 /36歳 /男性 )
  • 2012/06/23 14:13
  • 回答1件

睡眠薬 赤玉(エリミン)について

前回自身の過眠について相談させていただきました。力田先生、ご回答ありがとうございました。今回は彼の不眠についてです。10日ほど前彼に会った時、普段あまり話す方ではないはずのに異常にテンションが高く饒舌で、かと思うと急に「頭がボーっとする」と言いだしお酒でも飲んできたのかな?と思ったので聞いてみたところ「酒は飲んでいない。睡眠薬を飲んだ。」「言っていなかったかもしれないが、今不…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • うさおはむさん ( 福岡県 /18歳 /女性 )
  • 2012/06/22 14:56
  • 回答1件

歯根膜炎?

沖縄の離島に住んでいます。下の一番奥の歯を虫歯の為に削って詰め物をしてあるのですが、半年ほど前に詰め物が欠けてしまい新しく詰めました。自宅に帰っていつものフロスピックを使用したところ隣の歯との間に通りませんでした。大丈夫なのかな~と思っていたところで詰め物の歯で硬いものを噛むと痛みを感じるようになり、再度病院に行きその旨を伝えたところ、レントゲンを撮り「虫歯は無いよ」と言われ…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • tokyowalkerさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/06/21 12:24
  • 回答1件

戻ってきてしまいました

こんにちは。高3の女子です。小学5年生くらいのときから出っ歯が気になって矯正を始め、高1のときに透明な取り外しできるリテーナーを使用し始めました。でもなかなか1日中はめていることができず、徐々にはめる時間が減り、高2の9月?から1度もはめていない状況です。歯医者にも時間がなかなかないため全然行ってません…。そしたらやはり歯が少しずつ出っ歯に戻ってきてしまいました。戻ったとは言っても自分…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • さゆちゃそさん ( 秋田県 /17歳 /女性 )
  • 2012/06/21 00:09
  • 回答1件

原因不明の下腹部痛とその他の症状

今年3月に2度感染性胃腸炎になりました(病院診断)。夜にいきなりみぞおちが痛くなり、痛みが強くなりつづけ痛みのピークで吐く、お腹をさすろうが寝ようが落ち着くことはなく、波はあるもの痛みで吐き続ける。点滴をしても全く楽にならず地獄でした。そのあたりから、下腹部痛があります。気が付くとズクズクとした軽い痛みが右側にある感じです。たまに左側もなります。3か月放置後、病院(泌尿器科内科)へ行…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぼぶちさん ( 宮崎県 /24歳 /女性 )
  • 2012/06/19 15:45
  • 回答1件

小6娘の歯科矯正したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。小6の娘が先日歯科医院で、「上の前歯左に三番目の永久歯が、小さい頃どこかにぶつけたのか、ずれていて、普通には生えてこないでしょう。」と言われました。現在まだ乳歯で、レントゲンをとってわかりました。矯正を考えるようにアドバイスいただきましたが、今現在の状態では判断しかね、迷っています。生え換わりが遅く、まだかなり乳歯が残っています。それらが生え換わって…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ama-chanさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/18 19:39
  • 回答2件

酸化ベンゾイル

はじめまして、27歳の女性です。ずっと日本版のプロアクティブを使っていましたが今度アメリカ版のプロアクティブを使いたいと思っています。アメリカ版には「酸化ベンゾイル」という成分が使われています。私は今、授乳中なのですが使用しても問題はないでしょうか?前にニキビで皮膚科を受診した際にピーリング効果がある薬は授乳中は使えないと言われたので...酸化ベンゾイルが授乳中でも使用可能なのかが…

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • みーたんたんさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2012/06/13 14:08
  • 回答1件

過眠症について。

時期は覚えていませんが、だいぶ昔から過眠症で悩んでいます。この過眠症は、診断されたわけでもなく自分がこれだ。と出した病名です。普段は8時間くらいの睡眠ですが、日中になると眠くなります。仕事から帰ってきて寝てしまうこともしばしばで、すぐ寝てしまいます。(最多約12時間)休日にも、昼寝で3時間とか寝ます。睡眠症状はまだありますが、挙げるときりがないくらいあります。そういった生活を家族…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • まっきすさん ( 静岡県 /30歳 /女性 )
  • 2012/06/18 23:14
  • 回答1件

日中の睡魔について。気持ちの問題?

今年の春就職したばかりの18歳女です。職種は女にしては珍しく電気工事業をしています。普段の仕事は車での移動・外での作業・デスクワーク等です。日中の睡魔が本当に凄くて真剣に悩みなんでいます。デスクワークをしているとき「あ、眠たい」と思った次の瞬間には寝てしまっていたりします。そんなに深い眠りではありませんが毎日のように睡魔がきてヒドい時は、作業をしている時に眠りそうになります。な…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • うさおはむさん ( 福岡県 /18歳 /女性 )
  • 2012/06/16 13:15
  • 回答1件

仕事で腰痛に悩まされてます。

現在オイルマッサージの仕事をしています。もうすぐ2年経つのですが1年目ぐらいの時に右腰を痛めて今もずっと良くなりません。その間色々な接骨院に行きましたがあまりよくなる形跡もなく今は病院選びで迷っています。先生には骨盤の歪みがあるとは言われました。今現在腰からお尻にかけてまで痛いです。右腰が痛いというよりジンジンしている事が多いです。この場合整形外科、接骨院、整体どこが一番いいの…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • 美麗さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/06/14 08:09
  • 回答2件

神経の生死について

以前にも質問させといただいたのですが、神経ギリギリまで削った奥歯に一度銀歯を入れたのですが、噛んだ時の痛みや染みがおさまらず、(持続的な痛みはない)銀歯をとり、スリーミックスを試したり、噛みしめの可能性も考え、様子をみていましたが、(6ヶ月位の間)特に痛みに変化が無く、噛みしめの可能性にかけて銀歯を再度入れました。今後、痛みが消えたとしても、第2象牙質が出来、治ったのか、神経が…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 鮎猫さん ( 栃木県 /30歳 /女性 )
  • 2012/06/14 17:27
  • 回答2件

部下の鬱と産業医の存在について(転記)

「仕事・職場」にて同じ質問をさせていただいていました。私の部下が、「うつ状態では?」と疑いを持っています。 ・遅刻が多い(本人に確認すると、余り眠れないとの事) ・お客様との会話を忘れる(報告の際、「よく覚えていません」という) ・勤務時間は長いのに、仕事は殆ど進んでいないといった状況です。本人と、何度か話をしましたが、業務に支障を来たしているとの認識はなく、一所懸命仕事をし…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • なやみふかしさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2012/06/12 16:50
  • 回答1件

捻挫について

こんばんは、質問させていただきます。去年の暮れに左足首を内反捻挫しました。特に痛みもなく腫れも数日でひいたので大丈夫だろうと思い今日まで過ごしてきました。しかし、ここ数日腫れがひどくなり外・内くるぶしとも腫れて原形がわからないぐらいになっています。それまでは少し腫れている程度だったのでとまどっています。痛みは時折外くるぶしの下が痛くなるかなと感じるぐらいで歩行にはさしつかえあ…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • きんどーちゃんさん ( 福島県 /41歳 /女性 )
  • 2012/06/12 00:55
  • 回答1件

首の音が気になります。

デスクワークが多く、肩や首がだるかったのでマッサージを受ける機会が多かったのですが、ある整骨院で「首の骨の調整をしてみましょうか?」と言われ調整を受けた日から首を横に倒すとゴキっと音がするようになりました。それまで音なんてなったことがなかったのに。 また別のところで調整を受けたら治るのでしょうか。大きな音なので気になります。痛みなどはありません。よろしくお願い致します。

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • nonoka01さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/06/09 18:30
  • 回答1件

SSRIの後遺症でしょうか?

SSRI(パキシル)40mgを約2年半服用していましたが、ひどい眠気に嫌気が差し、自己判断で0mgに一気に断薬しました。それから1年半経ちましたが、「だ」と言いたくても「ら」になってしまったり、「ど」と言おうとしても「ろ」と言ってしまったり、最後まで言葉が言い切れなかったり(ex.~でし(た)←”た”が言えてない)するなどの構音障害が起き、このまま一生治らないのでは?という不安にかられています。…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • erikさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2012/06/07 11:24
  • 回答1件

矯正始めてから更に反対咬合がひどくなりました

12歳の子供が矯正で反対咬合の治療をしています。4年ほど乳歯が生え変わる頃まで、取り外しのできるタイプを使用しておりましたが、1年前から歯に装置を付けております。しばらくしてから、前歯が重なる程度だった反対咬合が、徐々にひどくなり、今は完全に下の歯が前歯にかぶさってしまっています。子供が先生に聞いても、大丈夫と言われるばかりのようですが、正直子供も私もいつ頃から治っていくのか心配…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • cokkieさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/07 10:01
  • 回答2件

私の不調の原因は一体何?

初投稿です。今年入社したばかりの20代会社員です。このところ仕事での失敗も多く、初歩的なミスが増えて毎日のように注意と説教を受けています。何度注意されても頭に入らず、すぐに「あぁそうだ」と気付くのですがだいたい遅く。説明や説教の内容を自分で咀嚼して解釈しても「何とち狂ったなことを言ってるんだ」とまた叱られます。上司の言うことはいつも正論で、自分がどれだけ怠けてサボって手を抜いて…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • kokuyouさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/06/05 02:01
  • 回答2件

起床時の手足のしびれで悩んでいます。

37歳の女性です。朝、目が覚めると完全にしびれ切っています。片腕全体の時もあれば、片足全体の時もあります。しびれ切っている為、痛みの感覚が無く、足の時はベッドから降りると力が入らず倒れ込んでしまいます。暫くするとジンジンと痛みが出てくるのですが、寝起きすぐのため感覚が無い事に気付かず何度も繰り返してしまいます。2日前には階段を上ろうと感覚の無い側の足を軸にしてしまい、仰向けにひっ…

回答者
田中 和恵
カイロプラクター
田中 和恵
  • May mayさん ( 三重県 /37歳 /女性 )
  • 2012/06/01 23:23
  • 回答1件

口底のできもの

3歳の息子についてご質問します。今日の夜、歯磨きをした際に口底に小豆大の水豆のような出来物を発見しました。青白くもあり、赤みがっかてもいます。触っても痛みがないようで、飲食も普段と変わりありません。昨日は気づきませんでした。見つけたのは今日ですが、いつからできていたのかは不明です。インターネットで紅板症やガマ腫という病気を知りました。3歳の子でも、それらの病気を発症することは…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • まちゃとっとさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2012/06/03 01:20
  • 回答2件

いろんなことを気にしすぎます

あとでとかよく考えてみれば、気にしなくてもいいこと、杞憂であるようなことを事がおこる前から気にします。なので、食事にいくにもそこのお店の情報がないと入れませんし、旅行にいくときはSAの情報まで調べて行ったり。仕事でも後輩のちょっとしたミスが許せなかったりします。かといって、注意もうまくできず困っています。なんていえばいいのか・・・・。こんな風にいうとどう思うんだろうとか、注意…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • リルルさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/05/31 14:11
  • 回答2件

嘔吐恐怖症による食欲不振

以前も抑うつ状態で食欲不振が続いているとご相談させて頂きました。その節は大変お世話になりました。今回は、嘔吐恐怖症で食事が摂れなく困っています。今日初めて嘔吐恐怖症・強迫性障害に対するカウンセリングに行ってきました。カウンセリングの先生にはとても大切な事を教えて頂きました。ところが、お話をいろいろ聞いているうちに精神的に気分が悪くなってきて帰宅してから食事が摂れなくなりました…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • okokoさん ( 新潟県 /32歳 /女性 )
  • 2012/05/28 20:56
  • 回答4件

医療保険(生命保険)の追加告知について

2年前に医療保険(生命保険)に加入しました。その半年前に心療内科を数回受診していたのですが、すっかり忘れて「5年間以上受診なし」と申告してしまいました。さらに、意図的ではないのですが、加入から数ヵ月後に心療内科にかかり現在も受診中です。(心療内科ではうつ病などではないと言われましたが、どんな病名で健康保険が申請されているかは分からないし、心療内科というだけでアウトですよね?)追…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • hikarinoutaさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2012/05/30 23:46
  • 回答1件

陰部の痒み

陰部が痒くて一年前から婦人科でひと月一度 膣洗浄/膣剤で通ってますがなかなかよくなりません。外陰部に ニキビのようなできものがあって痛痒いです。このまま現在の病院に通うべきなのか?病院をかえた方がよいのか迷っています。皮膚科?あるいは性病科がいいのですか!? アドバイスをお願いします。

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • びおらさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2012/05/24 18:08
  • 回答1件

口唇ヘルペス再発について。

こんばんは。思いきって質問させていただきます。33才の女です。小学生の頃から口唇ヘルペスもちです。小学校5年生からアトピー性皮膚炎もあります。今年1月に頸椎ヘルニアになり、接骨院で治療しています。体は虚弱とまではいかないものの、疲れやすくちょっとした気温の変化でもすぐ風邪をひきます。ヘルペスの再発頻度は、生理前に月に1回ペースで 発症していた程度だったのですが、ここ4年の間に頻繁に…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • HappyCloverさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2012/05/22 21:47
  • 回答1件

2,426件中 551~600件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索