「医療保険 がん保険」の専門家Q&A 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「医療保険 がん保険」を含むQ&A

592件が該当しました

592件中 151~200件目

生命保険、医療保険の見直しと選び方

はじめまして、こんにちは。夫(32歳)は会社員で年収360万です。私(32歳)は夫の扶養に入っておりパートで103万未満の収入です。結婚5年で子供はまだおりません。現在社宅で家賃はなく、今後も持ち家などは特に検討していません。夫が長男のため、実家に入る可能性があります。夫…埼玉県民共済の生命共済(月掛2000円)死亡1000万、入院5000円  生命共済プラス型(月掛2000円…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • nokoxxxさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/08 12:53
  • 回答5件

現在加入の医療保険などについてアドバイスをお願いいたします

結婚したのを機に、また子供が生まれたのを機に、自分たちなりに熟慮した結果以下のような保険に加入しております。今まで、専門家の方に見ていただいたことがないので少し不安もあります。そこで、現在の保険で十分かどうかアドバイスをいただければ幸いです。家族構成:夫(37歳、会社員)妻(38歳、専業主婦)子供4歳、1歳世帯年収:約1000万(税込)現在加入している保険:<夫>医療保険全労災 総合タ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • bingobingoさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/07 22:48
  • 回答2件

家計の見直しについて

初めて専門家の方に相談をお願いします。よろしくお願いいたします。現在、地方の社宅暮らしで家賃も安いため、お金に余裕があるような気になり、きちんとした家計管理ができておらず、漠然とした不安を持っています。2-3年後に都内(または近郊)でマイホーム(5000万くらいで頭金2000万用意)を購入したいと考えていますが、今の状況だとローンなどを組んだ場合が不安です。家計で見直すところは、固定出費…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • bingobingoさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/07 01:08
  • 回答3件

33才女性、保険の見直しについて。

現在加入している保険について見直し、保険料を抑えつつ自分の意向にあったよりよい保険があれば現保険を解約し新規加入を考えています。現在、アフラックEVER(2003年に特約なしで加入)と住友生命(2007年にライブワンYOUタイプ)に加入しています。住友生命の契約内容は新介護保障定期保険特約900万、特定疾病保障定期保険特約300万、重度慢性疾患保障保険特約300万、災害保険金額300万、運動器損傷...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ラックルさん ( 山梨県 /33歳 /女性 )
  • 2010/10/05 23:03
  • 回答5件

個人事業主になった夫と会社員の妻です。保険見直し検討中です。

がん保険を検討中です。今既に加入している医療保険とあわせてどの程度の保障がベストなのかなど考えれば考えるほど分からなくなってきました。 さらに夫の勤務形態が会社員(保険契約当時)→個人事業主(昨年~)に代わったため全体的な保険の見直しを検討しています。アドバイスいただけたら幸いです。<家族構成>夫:32歳 妻:31歳 子:長女(6)長男(2)主人が去年独立し、個人事業主となりました。国…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • minmin20015000さん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2010/09/21 11:52
  • 回答2件

家計診断と教育資金について。

以前にも質問した者です。この度、第2子誕生を年末に控えており、家計全般および教育資金の貯め方について再びアドバイス頂ければ幸いです。~収入~夫  36歳会社員 手取り24万(財形4万天引き後、年間賞与手取り90万)妻  35歳会社員 手取り13万(1年間育休後に復職予定)こども手当(長女4歳)  1万3000円 ~支出~夫  終身生命保険18650円(60歳払込、保険金1000万)   こくみん共...

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • のんきな父さんさん ( 広島県 /36歳 /男性 )
  • 2010/09/10 15:51
  • 回答2件

生命保険料減額

よろしくお願いします。私は主人と子供3人の5人家族です。現在私と主人は別々に生命保険に入っています。今回は私の生命保険を減額したいのですが、どの部分を削ればいいのか分かりません。保険料は11230円です。8500円位までに出来ればと思っています。◎介護・長期生活保障保険 120万円×10年◎普通定期保険 500万円 傷害特約◎介護・特定疾病定期保険 200万円◎介護一時金保険 30…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ミコママさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/08 22:42
  • 回答5件

生命保険の見直しを検討中です

来月 生命保険の更新月を機に同じ日本生命で見直しを検討中ですあまり普段保険に関心なく また新担当者と付き合い浅く 提案そのままの言いなりになるのも少々心配で 短い時間で決めないといけませんので事情が知りたかったので質問しました(1)高いにこした事は無いですがサラリーマン世間相場は年収に対して大体どれくらいの月額支払いと保険金額でしょうか?(保険屋さんは最近では 最低でも3500~4000万以上…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ktsu2741さん ( 兵庫県 /46歳 /男性 )
  • 2010/09/08 23:49
  • 回答5件

生命保険の見直しについて(急ぎです)

40歳独身(女性)保険の見直しについて恥ずかしながら今一つ勉強不足で自分に本当に良い物かわかりません。就職したての時に言われるままに入った保険で今に至っています。*3年ごと利率変動型積立終身保険(特別保障更新型・有期払)ライブワン愛&愛らぶタイプ現在保険料:13550円(うち保険ファンド:1500円)Aライブワンフルケア愛&愛タイプ提案保険料:16778円(うち保険ファンド:100円)Bライブワン.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • hoku117さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/04 17:16
  • 回答6件

生命保険の見直しについて

私の父(66才)の保険の見直しについてアドバイスお願いします。今現在利率変動積立型終身保険に加入しています。☆普通定期保険 300万  11,328円(90才満了)☆介護一時金 100万  1,984円(72才満了)☆新医療保険 1日5,000円  8,710円(80才満了)☆生活習慣病保険 1日3,000円 7,971円(80才満了)  月合計 29,993円以上の...

回答者
菊池 洋光
保険アドバイザー
菊池 洋光
  • どんちゃん0501さん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2010/08/27 15:24
  • 回答3件

主婦の入院・死亡による家事労働分を賄うために入るべき保険

2人目の出産で切迫早産による1カ月の入院を経験し、色々と出費がかさんだのを機に、保険の見直しを考えております。方針は夫婦で整理できたのですが、具体的な商品の選定に悩んでおり、お知恵を拝借したく考えております。宜しくお願い致します。【家族構成】夫(40)、妻(私、34)、長男(3)、長女(0)【入っている保険】アフラックスーパーがん保険(月の保険料約4500円) のみ15年ほど…

回答者
菊池 洋光
保険アドバイザー
菊池 洋光
  • WMさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/08/19 13:37
  • 回答1件

生命保険の見直し

夫57歳 妻55歳 子供は二人とも大学を卒業しました今、生命保険は終身 700万  終身     定期特約3300万 10年更新       通院3000円   〃    本人妻型(妻6割)       入院8000円   〃        〃     がん入院5000円  終身     本人   配偶者定期保険300万 10年更新月39977円に入っています 主人の収入も減…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • すみさんさん ( 愛知県 /54歳 /女性 )
  • 2010/08/11 10:49
  • 回答4件

医療保険とがん保険について

医療保険、がん保険の加入を考えています。(主人)たくさん種類もあり、パターンも色々で選択が難しいです。ですが、家計にもあまり余裕がありませんので、月々の保険料は抑えたいというのがまずあります。と、なるとそんなに良い保障のものは望めないとは思うのですが…。医療保険は入院日額が5千円のものでよいかなと考えています。現段階では二つの会社の商品で迷っていまして、一つは対象手術が1000種類…

回答者
菊池 洋光
保険アドバイザー
菊池 洋光
  • 月あかりさん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/12 14:43
  • 回答6件

保険の見直しについて

現在、第一生命の堂々人生に加入しています。31歳の時にそれまで入っていた保険の見直しを迫られ今の堂々人生に変えましたが、10年ごとの更新の際に保険料が上がっていくことがわかり、このままではいづれ払えなくなるため見直しを考えているところです。順風人生への変更も勧められましたが、色々悩んだ末に、とりあえず堂々人生を維持し、機会を伺おうと考えました。ちなみに、私は現在36歳 独身 実家暮…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • yuyuyu1900さん ( 秋田県 /36歳 /男性 )
  • 2010/08/12 15:51
  • 回答3件

医療、ガン保険について。

現在、医療・がん保険については親の会社の付属で加入していましたが、22歳で契約がなくなるので、新しく加入を考えています。今お勧めされているのが、三井住友海上きらめき生命のGK新医療保険α女性向けプランです。60歳払済の終身保障で月4400円ほどです。別に、損保ジャパンひまわり生命のフェミニーヌも提案されました。どちらもがん保険がセットになっているのですが、やはり別々に加入した方が…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • mememeさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2010/08/09 15:47
  • 回答5件

持病がある夫が住宅ローン(団信加入して)組めるのか・・

夫は総合病院に勤務する医師。年収は1000万程。「糖尿病」の持病あり。食前に内服している程度で、入院歴等なし。結婚を機に、フィナンシャルプランナーに相談し、なんとか生命保険(死亡・高度障害時1000万、終身タイプ、もちろん+特別保険料支払いあり)、収入保障保険(死亡・高度障害時に月25万支給を60歳まで)に加入できました。現在29歳のため、持病があっても入れる医療保険には加入…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • ぷっきーさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2010/07/30 02:09
  • 回答4件

医療保険の加入について(加入するか否か)

こんにちは。今度、医療保険に新規加入を検討しており、質問させていただきます。主人(41歳)私(35歳)子供なし(今後も予定は有りません)年収主人(税込み900万円)私(税込み550万円)資産・マンション(ローン無し)・金融資産(夫婦で合算)6,000万円主人の加入保険・アフラック(詳しくは分かりませんが、会社で加入している癌保険です) 月1,000円位私の加入保険・ソニー生命(個人年金20,000...

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • かずりんさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2010/07/12 16:16
  • 回答7件

教育費と住宅ローン

今年3歳になる子供とこれから9月に出産する予定の子供の教育費と住宅ローンの返済が不安です。夫(46歳)の定年前には何とか住宅ローンを終わらせたいと考えています。2009年7月から2480万円借り入れて270万円繰上げ返済しています。変動金利なので、金利上昇の不安もあります。妻(35歳)は8月から産休・育休を取得します。(復帰は2011年4月)現在300万円の年収は復帰後260万程度になる予定です。...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • まいままさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2010/07/06 13:48
  • 回答6件

保険の加入について

こんにちは。私の保険の加入について教えていただきたいです。夫、子供が三人おり、持家があります。33歳、専業主婦です。私が結婚した時に加入した保険が、先月で満期になり現在は何も保険に加入していない状況です。夫はLAと個人年金に子供も貯蓄タイプのこども保険に加入しています。数年前に甲状腺腫になり、検査の結果良性でしたが半年に一度の通院をしています。簡保には加入できないと言われまし…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • れんちゃんさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/08 12:52
  • 回答9件

学資保険、生命保険、医療保険について

昨年、双子を出産しました。今後、教育費がかかると思い、学資保険や生命保険を検討・見直しを考えているのですが、色々と情報がありすぎて、困惑しております。現在、夫婦の加入保険は以下となっています。・夫(30歳):生命保険(30年3000万、保険料が約6000円)      :医療保険(終身、保険料が約2000円)・妻(30歳):生命保険(30年1000万、保険料が約1500円      :医療保険(終...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • マーチーさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/06/14 14:25
  • 回答9件

先進医療特約について質問です

現在、アフラックの旧エヴァーハーフに加入中で、昨年できた先進医療特約をつけようか検討中ですが眼の疾患があります。3年前に白内障の手術で同保険会社から保険金を受けており、昨年緑内障も診断されました。以前、同じ保険で主人が長期通院給付特約をつけようとしたのですが、アトピー性皮膚炎を告知したら審査が通りませんでした。慢性皮膚疾患で通らないのなら、緑内障など完治しない病気は先進医療特約…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • chiesさん ( 兵庫県 /53歳 /女性 )
  • 2010/06/13 00:21
  • 回答4件

独身女性です。保険の見直しを考えています。

こんにちは。36歳の独身女性です。昨年体調を崩して退職し、現在無職で実家で暮らしております。昨年、5年前に入っていた保険の担当者より「メディコムプラスというのに入ればガンになったとき自己負担が全くいらない。」と勧められ、それを付加しました(保険料1580円、5年更新)。現在、新積立型介護保険と医療保険とメディコムプラスで総額10997円の保険料を払っています。新積立型介護保険(主契約)が終身で…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • naturallyさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2010/06/10 13:11
  • 回答7件

医療保険の見直しについて

こんにちは、夫の医療保険を検討していますが、なかなか考えがまとまらないのでアドバイスをいただければと思い質問いたします。夫43歳、妻34歳、子供なし(希望中)です。夫の現在の医療に対する保険は死亡保障の特約(5日目から日額3000円/53歳満期にて終了)アフラック・スーパーがん保険の特約MAX(1日目から5000円/終身払い)(けがの保障は90歳まで)なので2つとも特約を外し、単…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • polopoloさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/08 09:19
  • 回答8件

保険の見直しについて

初めまして。夫 35才、妻 26才、子供 3才、来月第2子出産予定。保険の見直しについて検討中です。アドバイスお願いします。夫(会社員) 月手取り17万~22万妻(請負業) 月30万~33万(国民保険)生活費や支払 月40万ほど夫 郵便局の養老保険43才満期 平成19年5月加入 満期金100万月15300円 (内、特約料 4300円)入院日額 15000円(5日目から)死亡保険…

回答者
菊池 洋光
保険アドバイザー
菊池 洋光
  • raruraruさん ( 鹿児島県 /26歳 /女性 )
  • 2010/06/05 23:07
  • 回答5件

夫の生命保険の見直しについて。

夫37歳(12月生まれ)の生命保険の見直しを検討しております。妻32歳(主婦)、子供なし。【現在の保険】30歳の時に「ライブワン愛&愛らぶタイプ(3年ごと配当)」に加入。■保険料16,796円/月(内ファンド部分2,000円) 65歳払込満了■次回更新40歳 保険料20,517円 以後10年ごと■保障内容・介護収入保障特約逓減型 年額200万円×15年 65歳まで・特定疾病保障定期保険特約 300...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • negooさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2010/06/01 11:39
  • 回答11件

医療保険とガン保険についてアドバイスお願いします

息子の保険について相談です現在D生命に終身保険に加入していますが60歳払い込み満了の15更新型なので6年後には保険料が上がり60歳時に死亡保障は50万円に下がり5000円の疾病特約は80歳まででそれについてのの保険料の支払いは続きます保険料の変わらない医療保険とガン保険に見なおしを考えています保険の事を色々調べて始めは入院は日額10000円でガン保険と年金保険と入らないと・・…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • yuri4143さん ( 島根県 /58歳 /女性 )
  • 2010/05/31 00:40
  • 回答11件

保険内容、診断願います。

生命保険、診断・アドバイスお願いします。。。本人(会社員32歳)、妻(派遣社員29歳)、子供(6歳)年収600(本人)+300(妻)=900万(税込)今年マンション購入(夫名義•ローン残高3600万・団信加入)プルデンシャルの方に一度組んでいただきましたが、現実的な支払金額ではなかったので、独学で本を何冊か読み、プルのプランナーに勧められたのと同じような商品で組んでみました。不要なもの、足りない…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • kiyoyoyoさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2010/05/30 01:18
  • 回答11件

生命保険の見直し

55歳、男性です。現在、妻と二人暮しで、子供はいません。以前、入りました生命保険(ソニー)について、月々の掛け金が高く、補償内容も保険会社の言われたままの内容で入ったのですが、補償内容を見直そうと思っています。ただ、どの様に見直したらいいのか悩んでおります。ご教授頂けませんでしょうか。現在の補償内容平成16年10月加入、平成32年(65歳)満了入院時 癌、成人病=15千円・それ以…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • アンディーさん ( 愛知県 /55歳 /男性 )
  • 2010/05/27 19:17
  • 回答12件

夫の生命保険の見直しについて

夫の生命保険の見直しについてご相談させていただきます。夫は現在30歳(4月で31歳)。現在の生命保険は19歳で加入したもので、結婚し第一子が誕生したのを機に見直したいと思っています。また、保険会社より提案のプラン(転換)がどうも納得いかないのでアドバイスいただけたら幸いです。〈現在夫の加入保険〉「パスポートU 5年ごと利差配当付終身保険 20年更新型 55歳払込満了」◎月払い保険料:8582円◎…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • bickey2965さん ( 茨城県 /35歳 /女性 )
  • 2010/03/26 00:17
  • 回答7件

30歳シングル女性の保険加入について

こちら30歳女性、3年前にマンションを購入し、結婚の予定は今のところありません。加入している保険は、住宅ローンの団信と、火災保険のみで、その他死亡保障・医療保障等は未加入です。今後のために、保険加入したいと考えています。必要な保障としては、1、死後の整理資金 2、がん等で保険外の高額な医療を受けるケース 3、老後資金を想定しています。資料問い合わせや相談をしたところ、ソニー生…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • 杜松さん ( 静岡県 /30歳 /女性 )
  • 2010/03/14 23:11
  • 回答4件

終身保険と収入保障保険について

はじめまして、現在会社員として勤務しており、保険は終身保険だけのものに入っています。(死亡保障500万、現在の年収は300万ぐらいです。嫁は専業主婦)先日、子供が生まれましたので、今後も考えて収入保障保険を検討しているのですが、内容が難しくてよく分からなく、掛けた方が良いのかどうかわからず質問いたしました。もし掛けるのであればどういうタイプでどこの保険が良いか教えていただけた…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • れがしーわごんさん ( 鹿児島県 /25歳 /男性 )
  • 2010/03/08 15:55
  • 回答4件

生命保険の見直し

生命保険の10年更新の期日が明日にせまって困っています。家族構成は夫46歳(会社員),私41歳(会社員),長女20歳(4月から独立)長男18歳(4月から4年生大学進学)です。生命保険の方から減額更新か転換を進められています。必要保障額は下の子供が独立するまでは1000万、子供が独立後は500万でいいと考えています。問題は医療の方で、定期付き終身がいいのか、掛け捨てタイプか迷っています。中高年です...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • DOKIDOKIさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2010/02/24 16:57
  • 回答5件

37歳独身女性 保険の見直しを考えております

37歳独身女性です。最近になり保険の見直しを考え始めました。【契約中の生命保険】ニッセイ終身保険[重点保障プラン]・20歳契約(平成5年7月)、40歳更新、60歳払込満了・死亡・高度障害(終身) 300万円・死亡・高度障害(定期特約) 1,500万円・死亡・高度障害(生存給付金/5年ごと20万) 200万円・通院特約 日額3,000円・災害入院特約 日額5,000円・入院医療特約 日額5,000円...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hina-tsubuさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2010/02/22 17:09
  • 回答7件

生命保険の見直し

現在第一生命の堂々人生に夫(会社員年収1000万円)と私(パート)と加入、夫は保険金額7000万、月額約4.5万円、私は5000万、月額3万円程度です。2年後に更新なので沢山の見直しプランを届けられますが、どれも現在より料金が高くなるようです。また入院保険も終身では保険料がとても高くはたしてこのような保険が必要かどうか迷っています。家族は夫50歳、妻50歳、子供23歳(就職予定)20歳大学生の構成です…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • はっぴいライフさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2010/02/21 00:39
  • 回答6件

第二子のためにあらたに保険加入は必要でしょうか?

はじめまして。保険はなにか必要かアドバイスをいただきたく思います。私33歳妻33歳長男2歳です。今現在のご加入状況につきましては以下の通りでございます。○生命保険変額保険終身型   保険期間:終身  払込期間:60歳逓減定期保険特約  保険期間:25年  払込期間:25年年間66276円 毎月5523円 ●生命長割り終身保険   保険期間:終身 払込期間:45歳年間114276円 毎月95...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ピノノワールさん ( 静岡県 /33歳 /男性 )
  • 2010/02/18 22:28
  • 回答3件

学資保険か、あんしん生命「長割り終身」か…

29歳・女性・公務員です。主人は28歳・会社員です。息子(1歳5カ月)がいます。家は持ち家で2人でローンを組み、ローンが合わせて3000万弱あります。保険は、主人がCUREと共済保険、掛け捨ての生命保険に入っています。私はがん保険SUREと共済保険、掛け捨ての生命保険に入っています。今後、夫婦型のがん保険に入る予定です。また、先進医療の保障がそれぞれ無いタイプなので共済保険を解約して、終身タイプ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • chaeさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2010/02/16 11:16
  • 回答4件

保険の加入で悩んでいます・・・

生命保険と医療保険、学資保険の加入を検討しております。生命保険、医療保険、学資保険の加入を検討しております。私34歳会社員、妻27歳パート勤務、娘2歳です。1,2年中には2番目の子供を考えております。そろそろ真剣に保険加入を検討しておりますが、無知であるためどこから手をつけて良いのか分かりません。入院時や突然の死亡時などのためにも保険が必要ですが、当家族の場合どんな保険がよろ…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • ハンバーグさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2010/02/13 21:09
  • 回答6件

治療中てすが保険に入る時期について

慢性副鼻空炎で内視鏡による手術を受けました。医療保険に入っていたので受け取りました。しかし生命保険は失効中だったので特約は手続きできずそのままやめてしまいました。手術後2ヶ月たちましたが、生命保険に入る時期が、いつがベストなのか教えて下さい。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ドレスさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2010/02/08 10:22
  • 回答3件

保険加入から保険適用開始日について

現在まで一度も生命保険に加入した事がありません。30歳を前にして後のために考えていますが、タイトルの様に加入手続きから保険適用開始日が分からなく、<もしも必要な時に使えない期間がある>等が頭から離れません。直接聞くのも勘ぐられたらとも思い相談させていただきました。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • lokomoさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
  • 2010/02/10 17:22
  • 回答2件

生命保険の見直しについて

44歳の主人と中学生の子供2人の4人家族です。大手の生命保険会社で加入していますが、この4月に2度目の更新時期が迫っております。以前は覚えがないのですが更新ではなく転換制度を利用していたそうです。このままの継続となると保険料が高くなる為、転換を勧められています。確かに転換を利用すると保障内容も良くなり、保障もさほど下がらず、保険料も今までと大きく変わらずに加入出来るようシュミレーシ…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • watashiさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2010/02/08 00:14
  • 回答6件

生命保険の見直し

現在 堂堂人生に加入しています(ファミリー特約)家族構成は、主人48歳・妻41歳・子ども(16歳・13歳・10歳)現在の保険料は30628円です。3年後が更新です。その時には6万円近くになります。もちろん その時には保障額を下げ保険料を減額しなければ払えませんしかし、ファミリーを付けたままだと更新時に減額ができないとの事 本当でしょうか?そのため、妻の私を更新前に家族内保障継承と…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しほのママさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
  • 2010/02/03 16:45
  • 回答7件

保険について

今年59歳になる両親の保険について教えてください。今まで子供優先に自営業を頑張ってきてくれた両親はまだ保険に入れていません。自営業の上、もういい年なので保険を選んで兄と払っていくつもりです。両親二人とも健康ですが毎月の生活費でいっぱいで貯金などは一切ありません。普通の保険会社で医療、入院、死亡などで探してもなかなかの金額になってしまいます。そしてどの保険を選んでいいのかもわかり…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • roiさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2010/02/02 23:04
  • 回答6件

見直し検討中

質問です。39歳 男性 会社員(社会保険 厚生年金) 妻 子供1人26歳より保険をかけています。現在 1 変額終身保険 800万   2 医療保険 死亡200万(終身)     医療部分 日額5000円 がん+5000円     (200日/回 5日以上1日目より TOTAL 1000日)     80歳まで 通院3000円 5年ごとに健康祝金50000円     年払 82570円40歳からのT...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • りかぽんさん ( 山口県 /39歳 /男性 )
  • 2010/02/02 16:42
  • 回答5件

生命保険の適切な見直し方は?

46歳の夫の生命保険の定期期間の終了間近で更新時期が到来したため、更新・転換を視野に入れた見直しのために、検討しているところです。よろしくお願いします。家族構成は妻、中学、高校の子供二人の核家族です。現在加入しているのは終身300万、10年の定期保険が2200万。医療特約がつけてあり、日額5000円。切り替え前は1万1000円ほどの保険料ですが、このままの形で更新をすると保険料は5000円ほど上が...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • 薄墨桜さん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2010/01/21 23:13
  • 回答6件

保険加入で悩んでます。

現在20歳で家族と同居してます。今、現在保険に入っていません。私は喘息の持病があります。(年に2,3回程風邪をひいたり、季節の変わり目などに軽い発作が出ます。)  ・去年は2回病院に行き薬をもらいました。  ・入院も手術もした事なし  ・毎日薬を使ってはいません知り合いの保険屋さんには喘息で断れました。コープ共済は現在の状態なら加入OKだと言われました。が、我が家の家系は病気持ちが…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 一人っ子さん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
  • 2010/01/25 00:40
  • 回答4件

医療保険について、アドバイスをお願いします。

現在30代半ばの夫婦です。1年前に窓口型の無料相談所にて、保険を組んでもらい、加入しました。医療保険…PCA生命 メディスマート(120日 10,000円)がん保険…AIU スパがん (3,000円 500万円上限)死亡保険…ソニー生命 (変動保険終身型 200万円)医療保険ですが、PCA生命は今回、新規加入休止の連絡があり、今後の保障が100%されるのか不安になってきた為、また、最近では先進医療...

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • まっちっちさん ( 奈良県 /32歳 /女性 )
  • 2010/01/28 11:42
  • 回答6件

3年前の入院の保険金を貰うことは出来ますか?

約3〜4年前に父が骨折をし、長期に渡り入院したのですが、父自身が障害保険(医療保険)から保険金を受け取れることを知らず、申請をしていないままでした。この度、父が高齢で一人暮らしが出来なくなった為、私(娘)と同居することとなり、身辺整理をしていたところ、銀行口座から何やら引き落としがあるので調べてみたところ、保険料でした。銀行系の保険なのですが、問い合わせてみたところ、2年前迄のものは…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ぶぶちゃんさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2010/01/28 12:52
  • 回答4件

定年後の保険の掛け方と無駄な保険

60歳定年です。今、■こくみん共済、■県民共済保険、■グループ保険、■アフラックエバー(終身ですので、子供に迷惑がかからないように。共済と比べて割高ですけれど60歳過ぎてからのために入りました。)■アフラックがん保険ファミリーに入っています。沢山入っていますので共済が多いといえ、月額掛け金は夫婦で、47500円ほどです。(共済は戻りがありますので、実質は、45000円ほどです。)共済からも夫の病…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • みつばちばあやさん ( 愛知県 /54歳 /女性 )
  • 2010/01/27 23:09
  • 回答2件

60歳になる母の保険について

3月で60歳を迎える、母の医療保険と死亡保険について教えてください。今はかんぽの「はあとふるプラン」の10倍型に加入していて、死亡500万円、特約で入院2500円、5000円、7500円というものに加入しています。これが24年の9月で満期を迎えるのですが、その時に満期金で50万円おりてきます。月々の保険料は7550円です。満期までまだ2年以上ありますので、このままこの保険を継続していくべきから、6...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ここママさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
  • 2010/01/22 11:02
  • 回答4件

生命保険加入を検討しています

現在32歳・男 独身 年収約600万円 今年結婚予定の者です。医療保険(オリックス生命CURE日額10000円・月保険料3320円)のみ29歳時に加入してます。結婚も近づき生命保険の加入を検討していたとろ親しい知人からプルデンシャルのLPを紹介していただきました。状況を話し、ご提案いただいた内容は■主契約:低解約返戻金型平準定期保険 1000万円 保険期間100歳 払込期間65歳 保険料月15,3...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • enomさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2010/01/13 21:15
  • 回答9件

592件中 151~200件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索