「トイレ」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「トイレ」を含むコラム・事例

1,740件が該当しました

1,740件中 651~700件目

お勧めの焼き鳥屋さん

いつもありがとうございます。 ブラジリアンワックス専門サロンWaxing Reinaオーナーの関根もえなです。 今回はブラジリアンワックス以外のお話 私の大好きな焼き鳥屋さん。 小田急線 千歳船橋駅から徒歩3分くらい・・・ 焼き鳥 一三六(いさむ)です。 絶品焼き鳥です。 参っちゃう位美味しいです! 私のワックス脱毛と同じくらいに後悔させません!!!!! 今まで食べた焼き鳥で1番美...(続きを読む

関根 もえな
関根 もえな
(パーソナルスタイリスト)
2014/06/30 17:55

散歩もの

本屋に行くと、何故かトイレに行きたくなるのは私だけではないだろう。 それも決まって「大」なのだ。本屋でする「大」は嫌いじゃない。 好きなモノに囲まれて、リラックスするのでそうなるのかもしれない。 そんなリラックスした感覚になれるのではないかと思い「散歩もの」を購入。 とてもおかしな購入理由だが、 「孤独のグルメ」の原作者と作画者の漫画だから期待してしまう。 通販生活に連載された作品をまと...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
2014/06/30 09:39

転校生の苦しさと国際人:ビジネス英語コーチ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

わぁ~大変!と思った時 言い訳の仕方

こんにちは。 産業カウンセラーの萌ちゃん先生です 特急列車を乗り過ごしました。 しかも、帰りでなく行きに。 焦りまくりました。 なかなか来ない反対方向の列車。 考える言い訳。 もう、駄目だと追い詰められる気持ち。 辛うじて業務に差し障りない時間に到着できると判明して、 少し落ちつきましたが、 心臓ドキドキがしばらく止まりませんでした...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2014/06/23 20:45

チョットいいもの

きょうは私が担当させていただいた物件で使用したチョットいいものをご紹介します。 すでにご自宅を建てた方も必見?です。 トイレのペーパーホルダーのデザインって普段あまり気にしませんよね。 おうちを建てた方でペーパーホルダーにこだわる方って少ないと思いますし、 たいていは某大手メーカーのラインナップから選んでいるケースが多いと思います。   デザインというのは美に入り細にわたるもの。 ペ...(続きを読む

中山 秀樹
中山 秀樹
(建築家)

今日も川は最高さ!

久しぶりの渓流! といっても今月はもう3度目?4度目? まあ~ そうはいっても気持ち的には久しぶり! 例年ならこの時期は時間さえあれば川に向かう物なのですが・・ 休みになると雨が降る・・ 若い頃は雨なんか気にもしなかった! が・・ もう若くはないのです。 雨降ってるともうす...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/06/23 16:09

住宅リフォームの流行とデザイン

最近の住宅デザインの特徴は、まず開口部が大きくなり、吹抜けや中庭、ガーデンを介してリビングや諸室を配置するタイプが増加し、それにつれて天井高さも従来の2350ミリ前後から2500ミリ、2600ミリまで高くなってきています。またプライバシー優先で完全独立型だった居間、台所、洗面所トイレ、浴室は、透過素材の採用で部屋数も機能も限定しない、LDK、バスユーティリティといった一体融合型へと変わってきていま...(続きを読む

橋本 健
橋本 健
(建築家)

トイレの女王様〜エクササイズ編〜

便秘には「運動」でも、、、全然出ない!!!自律神経の•交感神経•副交感神経このうちの副交感神経が腸の働きを活発にします。運動ではこの副交感神経の働きに着目することが必要です。運動の逆効果全ての運動は交感神経が優位になります。この交感神経はストレス、緊張、イライラなどの状態のときも優位になります。交感神経優位だと腸の動きは途端に悪くなります。つまり、運動しすぎることNGです。「適度な運動が必要です…...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

緑のヘルシーロードはHELLでは無かった。

さて、Yさんと漸く合流した緑のヘルシーロードサイクリング。パンクの空気が持っていたツールではなかなか入らずYさんに助けて頂いたというアクシデントはありましたが、幸いに天気は晴れ!気持ちよい風を感じながらのサイクリングです。 スタートは川口JCT付近。終点地点から上流に向かう感じです。途中は涼やかな緑が茂り風が爽やかです。流石、緑のヘルシーロードですね!こちらの写真は水神社。趣の有る鳥居がありました...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

トイレの女王様〜読む編〜

「水も飲んでる」「繊維も摂ってる」「油も摂ってる」なのに‥‥‥出ない!!!現代の便秘が解決しない理由72時間以上便が出ない状態を医学的に「便秘」といいます。解消方法として•水•繊維•油はもはや常識となってますね。しかし、「ダイエットと便秘」に特化した方法でなければスムーズな体重減少には繋がりません。スムーズなダイエットに必要な3つのポイントを絞って見てみましょう。•水ダイエット時の食事制限。普段の...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

つくばへかける橋!さて、いくつあったのか…

お早う御座います、今日も夏日ですね。今回、予定を調整案内してもらったのは見沼代用水沿いに整備されている緑のヘルシーロード!案内頂くとはいえ、事前予習をしておかないと!・・・と参考にしたのは本書↓です。写真が細かく書いてあって有難い1冊。初心者にはもってこいですね!しかし、もっと詳しく…写真ではわかりにくい所もありますよね。近くをご存じの方に案内頂けるのは本当に有難いです。副都心線「氷川台」駅、徒歩...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

モノ書き、モノぐさが選んだモノ好きな片付けアイテムは?

ジメっとした日は動きたくなくなる。もやもや整理人・すはらひろこです。 インテリア雑貨店へ行くと、 つい買ってしまうのがトレーです。 トレーはトレイと書くのかな?と思うのですが、 自分で書いておきながらトイレと読み違えるので困ります。 「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読み違える時と同じ現象です。 分かっているのにね。 そのトレー、 増えに増えて20枚ほど。 ビッグサ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/06/11 15:33

真の無敵とは。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんにちは。 先日、ある人から、  「おおらかな日々を送りたい」 的なコトバを聞きました。 おおらか。 大らか。 多らか。 こころがゆったりしている状態。 私も目指したいです。 最近、だいぶ本当に分かってきたのですが、心の状態は、人に作ってもらうものではなく、自分で作り出すものです。 こころをゆったりさせたい、と思...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/06/10 16:29

人気店の秘密【マネジメントのあり方のヒント】

先日、ある飲食店で食事をしていた時のことです。 妻と恵比寿・渋谷をぶらぶらしており「久々にあのお店行こうか~」と何の気なしに予約の電話を入れたところ17時半という早い時間しか空いておらず、19時半からは別の予約が入っているとのこと。 それでもいいのでということで、17時半からそこで食事をとりました。 魚と日本酒のおいしいお店で、18時を過ぎるころにはほぼ満席。 そこで何故このお店は繁盛...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

お腹が見えれば大丈夫!

お腹、良い筋肉していますか? 腹筋があるか無いかって、見た目に出やすいですよね。 とはいえ、表面だけ鍛えるだけでは、 動ける身体・怪我をしない身体になれるとは 決して言えないのが悩みです。 だからと言って無闇にマッスル体型を目指して筋トレを大量に行ったとしても 初心者の身体では身体の回復力が追いつきません。 元々何か運動をしていた。仕事でよく身体を使う。 などなど。 何かしら土台が無いと、身体...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)
2014/06/08 10:00

足場が出来ました。

足場が出来ていました。 そして・・・仮設トイレも設置OKです。   後は土台敷きをやって上棟を待つだけというところですね。   気になるのが食事です。 お昼をどこで食べようか? いつも頭を悩ませますよ。   今回は少し遠いけどおいしいラーメン屋さんにしようかな?とも思って いたのですが、近所に食堂がありました。   訪問して定休日の確認もしてきましたよ。   当日は営業...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2014/06/03 12:00

【締め切りました】本日開催 出会っちゃわNIGHT!

婚活中のみなさん こんにちは^^ 東京大田区大森蒲田の結婚相談 ご縁をつなぐ仲人 池津和子です。 今日は暑いですね~~Σ(゚д゚lll) 朝から張り切って、1~3階まで、2つのトイレも気合入れて床そうじしてみました^^ 汗だくだけど、ピカピカでスッキリ爽やか~ いいエネルギーに満たされている感じ♪ お掃除はやっぱりおすすめですね^^ さて 今日の「出会っちゃわNIGHT!...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)
2014/05/31 12:09

施術の後に・・・。更に『美容的代謝UP!!』なオススメ♪

施術を受けられた後、 便秘が解消された。 お肌の艶が戻ってきた。 ・・・と喜んで頂く事が多いのですが、 『マダマダマダマダマダ~!!!』 と、某不動明王の如くより一層! 良い状態になって頂きたい!・・・というのが当院のスタンス。 美肌、 代謝UP 老廃物排出 疲労軽減・・・ 特に美容施術で来られる方には、 代謝を良くして頂く事も重要ポイント。 と、最寄りに良いスポットがありました! 私もよ...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)
2014/05/31 10:00

「きゃっとばっく」お陰様で一周年!!

 こんばんわ 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」 本日をもちまして、無事に一周年を迎えることができました!!  日々全力で志事に取り組んでくれている仲間や 「きゃっとばっく」へお越しくださるお客様 そして、応援してくださる皆様のお陰です 本当にありがとうございます  ミッションやビジョンを叶える1つの方法として この「きゃっとばっく」の構想を、何...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/05/29 20:09

◆ということは、もしかして、オーガナイズで収入アップ?

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! こんな記事を発見! 低所得者の部屋に共通することベスト5 興味深いタイトルですね。 何だろう~?と思った方、注目ですよ。 1位「捨てられない性分のため、使えない(使わない)モノで溢れる」 2位「トイレ、風呂、台...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/05/23 16:34

タイミングがあなたを支配している。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 タイミング。 実は、世の中、タイミングが全てなのではないか、と思う時があります。 自転車同士の事故。1秒ずれていたら、発生しなかったかもしれません。 彼氏にフラれたあの子に告白したら、もしかしたらつきあえるかもしれません。 月曜日の朝はダメだけど、金曜の夕方なら、決裁がとおるかもしれません。 あーきっと...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/05/16 22:32

クレートはエレベーター?!

 私の犬達は家庭犬として生活してるので、難しい競技会などには出せませんが、問題行動の相談に来られた飼い主さんたちに静かにクレートに入っている我が家の犬達を見せると、「こんな風になってくれると良いんですが。」と口を揃えておっしゃいます。色々な問題が出てもクレートトレーニングができているととりあえずの対処ができる物です。また、災害時に避難する時にもクレートで静かにできると避難もしやすくなります。  ...(続きを読む

千田 純子
千田 純子
(獣医)
2014/05/16 17:16

安い家の造り方!

高い家・安い家・・3   つまり・・ 高い家を作れるのなら安い家も作れます。 安い家も作るのは簡単なこと? 安い家・・ つまりローコスト住宅と言われる家です。 安い家の造り方ってのも・・ 実はそう難しいことではありません。 その方法は大きく分ければ2つ・・ まず一つ目は必要な物をな...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/05/15 15:20

自走、したい地域と思えました。主に安全面で!(よん)

サイクリングロードから流山街道に抜け、常総市へ・・・茨城にようやく入りました。 長かった~!!・・とはいえ、未だ先はあるのですが。   そこで「何言ってんの?!これくらい近くダロ!!」 ・・という男性がいたら、間違いなく「女性の敵認定」確実でしょう!!! これくらいがんばれる!! は本人は良くても、女性・未経験者にとっては違うんですから! もし、 「一緒に自走してみようぜ!ダイエッ...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

犬のしつけと訓練の違い

犬のしつけと訓練は同じように使われていますが、私の中では区別して使っています。 訓練は犬が自然な状態で発現する行動を人間が利用できるようにすること。 しつけは犬が人間と共生するために、本来持っていないような行動を教えること。と私の中の定義です。 オスワリ、フセ、マテとかは犬は自然にできるので、人間の号令でできるようにするのが訓練。 トイレシーツの上で排泄をするのは、犬が本来持っていない行動...(続きを読む

千田 純子
千田 純子
(獣医)
2014/05/14 23:21

子どもが生まれてから荒れる夫

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   私がタマを可愛がっていると、息子がタマに冷たく当たります。 (タマはキジトラの男の子です。画像を見たい方はブログをチェックしてくださいね♪)   私にもイライラをぶつけます。   そうかと思えばタマの仕草をマネしてみたり、トイレに連れ込んで、二人で立てこもったり。   「やっぱ、好き...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/05/14 21:00

自走、続きました。(に)

うちの鬼補佐官の「院長、自走してみましょう!」の言葉から始まった地元つくばへの自走計画でしたが、 距離的には都内近隣を往診で走っているのが日常メインの私。 更に、女性にしてはガタイがイイので、風のぶつかる面積が副院長に比べ2倍です。 2バイ!2バーイ!! ・・・は懐かしい某CMですが、女性体型としては嬉しくありませんね。 某巨〇ハンターのバストラーデの如く胸がある為、より体格がイイと見ら...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

トイレをみがけ! 己の尻・・・いや、骨盤の為に!!

・・・とはいえ、禅僧の様に生きろとは言いません。 暫く前から、トイレ掃除をすると金運が良く成るという話を聞きますが・・・ 今回は『金運』より『筋運』の話です。   骨盤やよく言われるのがインナーマッスル。 なかなか鍛え辛いとよく言われます。 特にふとももの内側の筋肉なんて、なかなか鍛えづらいと言われている筋肉のひとつです。 ジムに通ってそこだけやるのも・・・ねえ? という方に、お薦...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)

いろんなところで鍵交換したよ

どうも、ヘルプキーマンです(´・ω・`) ある日のお仕事 朝一で堺市の建具屋さんまで、木扉交換のための資料をもらいに行く そのあと、門真市でシャッター錠の交換に行くが、事前に聞いていた 商品と違ったので、交換できず 手配しなおすことになる 昼一の仕事まで時間があったので、昼ご飯を買ったところで ...(続きを読む

ヘルプキーマン 三岡
ヘルプキーマン 三岡
(防犯アドバイザー)
2014/04/27 11:30

トイレと犬の関係

散歩をしている犬が、電柱や草むら等で用足しをしている時に 片足をあげているのを見た記憶はありませんか? 自宅に犬がいない方でも、余程ペットの少ない地域でない限り、見たことはあるでしょう。 想像してみて下さい。   イメージされましたか? 雌の場合は、そのままお尻をおとしてしゃがんでいる場合もあるでしょう。 雄の場合、片足をあげていますね? そして多分、右足をあげているのを想像たんじ...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)
2014/04/16 10:00

究極のユニバーサルデザイン!?

知人が行った飲食店で究極のユニバーサルデザイン化されたトイレがあったとの報告を受け、画像を見ると・・ 座高の高低や手の長短 どんな方にも使いやすいトイレットペーパーの配置ですねw (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/04/16 00:01

おいおい一目千人だろう・・。

今年の花見は吉野山・・2   吉野山の桜は山桜なのでソメイヨシノなどとは違い白い花です。 山の斜面が一面に白! まあ一部ですが・・ そこは綺麗です。 参道を少し進みますと・・ 両側にお店がいっぱいになるのです。 お土産屋さん、食いもん屋さん、いっぱい! 参道としてはそれは面白い。 が・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/04/14 17:16

ユニットバスの設置

足立区で進行中の「竹ノ塚アパートメント sea horse - TAKENOTSUKA」。 ユニットバスの設置が行われました。 居室のボリューム同様、超コンパクトなユニットバスです。 浴室、洗面、トイレがひとつとなっている、三点式ユニットバス。 サイズも一番小さい1014タイプ。 木造準耐火構造の為、ユニットバス内側の、界壁や間仕切り、天井のボード張りを先に行い、その中にユニットバスを組み立...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

トイレの少量の水漏れを放置すると・・・

4月の半ばとなって、賃貸の方も落ち着いてきた感じですね。 3月末頃は、中旬頃の人事異動で探す人が多くて、とても 忙しいんです。   ただ・・・成約とは別なのですが。。。   3月末頃に決めたお客様が実際に入居されるのが4月の上旬 なので、引き渡しが多いのがこの時期です。   実際入居となると不具合の発生もおおいですね。 しばらく空いていた物件などは水道やトイレの配管繋ぎからの ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

転びやすい・・?

町を歩いていると、色んなものが溢れています。 うっかりしていると、つい視線が吸い寄せられて・・・と小さな段差につまずきそうに・・・!!! そんな事がよくある方、もしかしたらいらっしゃいませんか? なんて事ない段差なのに、何もない所で・・・ついつい。   それ、若しかしたら足の筋肉がうっかり弱っているかも知れませんね。 つま先の所があがらない、結果として足が上がらず躓いてしまう。 若い...(続きを読む

みかん
みかん
(鍼灸マッサージ師)
2014/04/10 10:00

(4)心×パソコンサポート

今週から毎朝「トイレ掃除をする」を習慣にしようと思い今日から始めました。 理由、トイレ掃除をしている人は、幸せな人が多いな~と思ったから、 マネをしてみて、どんなことを思い、体験できるのだろーかと思った事と、習慣を変えていくことは? ということを再度体験して実感をしてみたいと考えたからです。 さて、先日ある方がウイルスソフトの請求書をもってきて、「これはなんの請求書だろーか?」と質問をして...(続きを読む

平澤歌奈絵
平澤歌奈絵
(心理カウンセラー)

TOEIC(R)初中級基礎単語237(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日から新年度の始まりですね! 気分を一新して、また一年間楽しく英語を勉強して行きましょう! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第237回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせてい...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/04/02 18:30

荷受け署名

リフォーム現場に行って来ました。 そろそろ設備が入りますので、ちゃんと出来ているかの 現地確認です。 洗面所とトイレは・・・ ちゃんと床CFやクロスが張ってありました。 これで電気工事をやって設備を入れることができます。   LDKは・・・ 天井塗装と内装工事が終わっていました。 これであとキッチンが入ってくれば大丈夫です。   外部もエコキュートもバッチリだし、外壁...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

消費税が上がる前の買い込みで負担が増えるのは?

まもなく消費税アップね!もやもや整理人・すはらひろこです。 消費税が上がる前の駆け込み買いで お店が賑わっているとか。 荷物をドッサリ抱えて店を出る様子を見ると、 「あ~・・・・そんなにどこに置くの?」 と思っちゃうのは職業病です。 食品を買うなら、備蓄を兼ねた買い方がいいのでは? ここのところ、防災備蓄が気になっていて、 取材を続けている私としては、そんな思いにか...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/03/25 12:07

前橋の平屋の家 ダイニングのイメージ図

基本設計を提案中の前橋の家のダイニングのイメージ図です。小さなダイニングに4.5畳の1段上がった畳コーナーがあります。障子はすべて引き込みできるようになっています。 ダイニングの天井は勾配天井になっていて、上にネコのためのキャットウオークがあります。ネコが外を見られるように窓もついています。ペレットストーブから少し離れたところの見えない場所にネコのトイレスペースなどもきちんと計画しています。約4...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

解体工事スタートです。

いよいよ解体工事が始まりました。 先ずは浴室からですね。 その後隣接の洗面室・・・トイレ・・・リビング・・・といった 順番に解体してゆくことになります。   これに先立って、設備屋さんの器具外しが行われていました。 これで朝から解体がスムースにできます。   大体いろんなことは決まっています。 浴室工事も・・・良く取れましたね。。。なんて感じですよ。 まあ、1月からやってますか...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

ハウスメーカーの担当者の良し悪し

ハウスメーカーの営業担当者。 その良し悪しで住まいづくりは決まると言っても過言ではない。 例えば、担当者の経験不足から起きるトラブル。 契約前に問題点を指摘したにも関わらず、地鎮祭後にあれができない、これが入らない…   こうしたトラブルがこのところ頻繁に目立つ。   事例1 合併浄化槽が入らない。 「どう考えても、合併浄化槽はこのスペースでは物理的に入らないはずだけど?」 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

もじゃ夫の告白

   ボンジョルノ ただ今、祖国イタリアは晴れ コートを自然と手に持ってしまう様な陽気で 風は春の香りが漂っています  少し時間を巻き戻すと 3月9日の夜中に大阪から東京へ戻り 深夜にデスクワークをある程度終わらせ 仮眠だけとってから、10日の午前中に成田空港へ移動  13時間のフライトの末 3月10日の夜19時10分にイタリアへ到着 ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/03/12 16:52

トイレが・・・ルイスバラガンみたくなってる・・・(^_^;)

トイレが・・・ルイスバラガンみたくなってる・・・(^_^;)HACさんのSimplogを見る (続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2014/03/12 13:37

家はあなた自身を変えます

[ 家族3人仲良く暮らすための家 ハモニカ ]   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (住み始めてしばらしてからのある週末・・) 家の中を一人でのんびり掃除しました。 不思議なもので、掃除してても楽しいんですよね。 庭、玄関、洗面所、トイレ、流し台、風呂掃除、食器洗いなど、 これまで面倒で極力避けていた事を、今は、率先 とまでは言いませんが、 気づいたら自分でや...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2014/03/07 11:17

心身に出る症状は、心の奥の封印されてしまったもう一人の自分からの「SOS」なのです

  前回のコラムでは、誰でも辛い感情とは向き合いたくない物ですが、その感情にフタをしてしまうことで、楽しい感情にもフタをしてしまうことにもなり、そしてそれがウツ状態に至ってしまう事がある、と言うお話をしました。   今回は、辛い感情にフタをしてしまっていた場合、心身に及ぼす影響についてお伝えしてみたいと思います。   恋愛に関して言えば、「失恋」という経験は心の傷になってしまいかねない辛...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

名水!駒門の水

今日は2月分のレッスン最終日♪雪の影響で延び延びになっていたレッスンも無事終了~^^ チョコレートのテンパリングでは、なかなか上がらないその1℃に、もぉぉ・・・・・って感じですが、 次からはボンボンショコラがプロ級になる事でしょう♡♡♡ レッスン後に、高専生の3男のお迎えに、東名高速道路を走り沼津まで行って参りました。 今日で完全閉寮になると言うので、布団やら洋服などまたまた民族大移動の...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2014/03/04 23:59

トイレに行けないくらい足が痛くても大丈夫!

松井式は頭から足先まで、数多くの状態に対応可能な気功整体ですが…。 徳島の受講生さんが、こんな記事を書いてくれておりました。 足が痛ーいと泣き出した娘 ごくごく普通のお母さんが、こんなことを当たり前のように出来てしまうのが松井式です。 夜中に子供がトイレにも歩いていけないくらい足が痛いと泣き出しても、自分で何とか出来てしまうという安心感。 小顔施術からスタートした松井式なので...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/03/02 23:39

木材利用ポイント来たようです。

先日昨年引き渡しをしたお客様よりご連絡がありました。 トイレの鍵を閉めても、ドアが開いてしまうとのこと。。。   急がなくても良いとのことでしたが、早めに業者さんに 行ってもらうよう手配しました。 その時木材利用ポイントの事も聞いて見たんです。   そう、以前書類不備ということで、お客様宅にドサッと書類が 帰って来てしまい・・・どうすれば良いのか・・・とご連絡が あったんですよね...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

やっとここまで来ました。

昨年末からいろいろ・・・本当にいろいろ・・・やって来て・・・ そう、中古物件の仲介をしたのです。   銀行での融資もお客さんと相談しながら3行あたってみて その中で一番条件にあった銀行を利用することができました。   その中で・・・そう、リフォームの件が一番でしたかね。 初めは浴室・リビングの壁紙とか洗面って感じで進めていたのですが、 井戸もほしいかな?ということになります。  ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

1,740件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索