「カメラ」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「カメラ」を含むQ&A

173件が該当しました

173件中 1~50件目

引っ越し後、10歳犬の分離不安

10歳のトイプードルと引っ越しをしました。4年前の引っ越しのときはすぐに慣れたのですが、今回は分離不安となり、留守中遠吠えをし続けています。ケージやベッドはこれまで使用していたものを使っており、これまで通り布で覆っています。出るときにおやつを入れてケージに入れるのですが、カメラで確認すると、食べ終わったらクンクン言い出し、盛り上がって遠吠えという感じです。一度遠吠えを始めると、諦…

回答者
栗尾 雄三
獣医
栗尾 雄三
  • appoさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2023/06/11 18:15
  • 回答2件

夜中に玄関にイタズラをされます

はじめまして。最近、困っている事があります。私は、オートロック付きのマンションの3階に住んでいます。今日も有ったのですが、夜中の2〜3時の間に誰かがドアを開けようとする音が聞こえます。はじめは、ピンポンを押すだけだったのですが、一度、鍵をかけ忘れた事があり、その日はドアを開けられました。それからは、必ず鍵もチェーンもかけているのですが、ピンポンも押さずドアを何度もあけようとす…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • mikesorakoさん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
  • 2008/09/04 03:55
  • 回答1件

老犬の留守番

18歳のパピヨンです。3ヶ月前に、初めててんかん発作を起こしました。3日後にも発作を起こし薬の治療を始めました。その後、留守番をさせないように経過観察をしていましたが、得に問題なく穏やかに生活しています。もう高齢だからと思い私も覚悟を決めて家に居る生活に切り替えましたが、経過も順調で得に介護ということもなく、もう少し元気でいてくれそうなので、2.3時間くらいなら外出してもと思うように…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • まるまるまるこさん ( 北海道 /46歳 /女性 )
  • 2021/02/28 12:58
  • 回答1件

ドコモのスマホについて

ドコモのスマホで機種変更しようと思っています。特にカメラ機能が良いものが良いのですが、どの機種が良いでしょうか?おもな利用用途は、子供の撮影と旅行の風景です。あとは歩き動画もたくさん撮りたいと思っています。予算は15万円です。よろしくお願いいたします。

回答者
古賀 竜一
ITコンサルタント
古賀 竜一
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2020/10/15 13:51
  • 回答1件

監視カメラの場所

モニターを見つけにくい場所に置くにはどの様な場所がいいのか?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 匿名希望さん ( /75歳 /女性 )
  • 2020/08/08 12:34
  • 回答1件

息苦しさの原因について

息苦しさは自律神経が原因なのでしょうか?2月20日頃から息苦しいのがずっと続いています。特に最初の2週間は苦しさが強く、1度夜間やってる病院にもいったほどでした。病院では、胃カメラ、胸部レントゲン、心電図、心臓エコー、鼻のCT、採血、採尿をしていただき、その中で見つかったのは食道に少しカビがあったのと採血で肝臓の数値が悪いということくらいで息苦しさの原因だろうというものはみつかりま…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • ベルナさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2020/04/09 12:06
  • 回答2件

高齢者と犬について

母が飼っていた犬がなくなり、母はペットロスになりかけてます(母1人暮らし・娘とは遠距離)。80手前の母は次のペットは飼えないし、と諦めてますが、このままだと母がうつや痴呆になるのではないかと心配で、なんとかしてあげたいと思ってます。ただ、もし先に母が亡くなった場合、私は犬は引き取れなくて悩んでいます。質問は以下です。母がいなくなっても犬が幸せに生きられる方法はありますか?母が…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • sonoko0607さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2019/09/17 16:28
  • 回答3件

会社での集合写真の写る場所について

GWは毎年恒例の社内旅行に出かけました。今年は新入社員も加わりましたので、いつもとは違ったフレッシュさがありました。私の会社は社内報に載せるために、行事の際は写真を撮ります。景色がいい写真スポットで、集合写真を撮ろうと各々が好きなところに並んだ時、新入社員のA子さんからどこに居たら良いかと聞かれました。入社式の時は真ん中で写っていたですが、こういう場合はどうしたら良いのだろう…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2019/05/17 21:40
  • 回答1件

防犯カメラの設置について

先日、目的は飼っているペット監視のために、購入した防犯カメラなのですが、思った以上に、画質がよく美しい映りで驚いています。たまたま、会社の方から、もう一台、防犯カメラを頂き、せっかくなので、ペット監視以外に、防犯カメラとしての使い方をしたいと思いますが、設置場所でおすすめなスポットありましたら、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • にゃんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/03 20:17
  • 回答1件

パーキンソン病について

母親がパーキンソン病と診断されて約2年。薬の量を増やした頃から、家の周りに人の気配がする。壁や雨戸を叩く。と言い始めて、防犯カメラを取り付けて様子を見たが写っておらず。居ないことを認めず、最近は酷くなってきて、昼間も居ると言い始め。居ないと言うことを認めてくれず、どう対応すればよいのか。幻覚があることは、医師にも伝え済み。

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • 匿名希望さん ( /45歳 /女性 )
  • 2019/02/15 21:58
  • 回答1件

原因不明の下腹部痛と腰痛・背中痛

はじめまして。39歳の女(既婚・出産経験無し)です。昨年1月に不安症とパニック障害になり心療内科に通っています。そのころから体調が悪くなることが多くなりはじめ、5月頃に急な下腹部痛で内科と婦人科を受診。エコー検査、血液検査も異常が無く、内科で痛み止めだけが処方され飲みきりました。飲みきった頃から胃痛がし始め食欲不振から体重が激減。怖くなり甲状腺、婦人科、内科、胃腸科で診てもらいま…

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪
  • momoacoさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2019/01/18 10:06
  • 回答2件

みぞおちから右腹上付近の激痛

1ヶ月程前からみぞおち付近が痛かったのですが波があり、逆流性食道炎や過敏性腸症候群のような症状だったので市販の胃薬等飲んでましたが3日程前から痛みが引かず、市販薬も効かなくなり脂汗や微熱が出て耐えられない痛みだったので病院に行きましたが、ストレスだろうと言われ胃酸を抑える薬と、粘膜を保護する薬、消化管の働きを良くする薬を処方されましたが全く効かず、薬を飲み始めた翌日からは右腹上…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • まがりんごさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2018/09/10 00:23
  • 回答1件

ポメラニアン 分離不安症の留守番

ポメラニアン1歳半です。今まで家に必ず誰かしらがいたんですが、事情があり留守番をさせる日が増えそうなので練習させています。飼いはじめはまだ赤ちゃんでゲージの中で3.4時間留守番できましたが、しつけのためトレーナーさんにお願いし始めてから変わりました。トレーナーさんの飼い犬、ゴールデンレトリバーに追い回されてきゃんきゃんこわい声をあげて逃げ回っていたんですが、トレーナーさんに気にし…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ruripoさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2018/09/02 16:55
  • 回答2件

防犯対策について

妻が店舗併用住宅にて美容院を経営しております。従業員などは雇っていないため、昼間来客のない時間は完全に一人となってしまいます。万一、強盗などが入った場合に金銭だけの被害なら許容できますが、妻の身を守るため何らかの防犯設備が必要だろう考えております。セコムさんなどの警備会社も検討しましたが、強盗などが入ってから到着までの時間を考えますと、意図に合わないようにも感じます。防犯ベル…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • frafraさん ( 山口県 /29歳 /男性 )
  • 2009/08/26 15:09
  • 回答1件

8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて

以前に、8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて、と質問させていただきました、YOSHIKIです。質問にお答えくださった専門家の方々、ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。すみません。今もトレーニング中なのですが、少し困ったことがあり、どうしたらいいかわからずに再度質問失礼します。トレーニングで、わざと少しずつ外出、愛犬のみの留守番を毎日増やすようにしま…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • YOSHIKI☆さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2018/04/03 12:17
  • 回答2件

夫が会社の女性と仲が良すぎる

夫は地方の支社で相手の女性は本社に勤めています。4年ほど前から夫は本社の出張へ行くようになり仲が良くなったと思います。3年前に海外出張があったのですが、その女性と2人で海外出張に行ってた事が半年ほど経ってから知りました。何故海外出張に行く時に言ってくれなかったのか疑問になった私はつい夫のLINEを見てしまいました。そうしたら内容から確かに一線を越えるような会話はなかったですが、女性…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • いりあさん ( 静岡県 /41歳 /女性 )
  • 2018/01/05 10:58
  • 回答1件

娘が家のお金を盗みます

相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2017/01/27 21:22
  • 回答1件

写真屋を経営したいと思っています

タイトル通り、写真屋を経営したいと思っています。僕は現在25才です。20才から撮影スタジオで2年勤めた後、フリーランスの照明スタッフとして独立し3年目になる所です。普段はCM、PVなどの広告の映像、グラフィックをメインに仕事しています。しかし、フリーランスの将来性や寿命などを考え30才を目安に地元である静岡県の東部で写真屋を開業したいと考えています。趣味でカメラをやってる事と、本業で映像…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • えんのさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2017/01/06 11:48
  • 回答1件

長期の吐き気

1年前に突然、車酔いのような吐き気になり、3ヶ月ほど続いて終息していきました。しかし、今度は胃痛を伴った吐き気が1カ月ほど続きました。そして今は吐き気が出たり、治ったりの繰り返しです。吐き気にも車酔いのような吐き気から風邪の時の吐き気までいろいろなものがあります。症状が出るたびに何か悪いんじゃないかと、不安に押しつぶされそうになります。一応、胃カメラや脳のMRIは異常なしでした。周…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • Gagasanさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2017/01/25 22:03
  • 回答1件

嘔吐恐怖症の克服について

精神的な吐き気が治りません...、中学の時から吐き気がする頻度が増え、受験が終わって、心療内科にも通い薬をもらってストレスが減ったからなのか6月くらいまではましな方でした。しかし、8月になり高校でのストレスが増え一回学校で本気で吐きそうになりました嘔吐恐怖症なので吐くことが怖く、その1回から吐き気が増え続けえづく回数も増えていき...(実際には吐いていません)高校を休学することに決め、8…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ケンタンさん ( 福岡県 /16歳 /男性 )
  • 2017/01/07 08:55
  • 回答1件

リーキーガットシンドローム

こんにちは。以前目にしてからとても気になっているのですが、リーキーガットシンドロームとは本当にあるものなのでしょうか?私は物心ついた頃から、お腹が弱く、10代半ばからはずっと過敏性腸症候群に悩まされています。他にも、腰の痛み、頭痛、胃痛、カンジダ腟炎、喘息(大人になってから)、その他数多くの症状が入れ替り立ち代わり現れます。精神科に行ったり、心療内科に行ったり、色々な事を試しなが…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 鮎猫さん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2016/11/13 23:49
  • 回答1件

屋根の構造について

築30年、2階プラス屋根裏部屋、S型瓦?の切妻屋根です。 S型瓦のようなすきまの大きい瓦でも、軒先面戸が入っていないこともあるのですか? そばに大きい木がある場合、面戸が破損することもありますか? 10年ほど前から、屋根裏部屋の天井からねずみの足音が聞こえていたのですが、去年から、壁の中や屋根裏部屋の床下、2階の天井裏からも聞こえるようになりました。 ねずみは1センチほどのすきまも通れる…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ひとみ2015さん ( 東京都 /69歳 /女性 )
  • 2016/09/14 13:05
  • 回答1件

告知について。

私は子供を考えていたため、その前に加入しようと思い、今年1月末に生命、医療保険に加入しました。その際、便秘のため病院で二週間分の漢方薬などを処方してもらったことも記入し、完治としました。その直後、便秘だったこともあり30歳という年齢もあるため一応大腸カメラをし、大腸ポリープがあることがわかりました(1月末)。そして2月末に再度大腸カメラをし、ポリープ2つ切除し、生検にだし癌では…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • なたさんさん ( 新潟県 /31歳 /女性 )
  • 2016/03/14 21:52
  • 回答1件

自分の顔がコンプレックス

はじめて投稿させて頂きます。半年前くらい前からメディアに少し出る機会が増え、顔を見られることが増えた様なのですが、もとから丸顔なのか自分ではダイエットしたつもりでも「顔がパンパン」「デブ」「ブス」などと書き込みがあり、とてもコンプレックスに思っています。いままで自分の顔などをあまり気にしたことがないのでいまはデブ、ブスって思われてる、としか思えなくなってしまいました^^;特に笑った時に…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • sioさん
  • 2016/03/18 23:32
  • 回答1件

ネット開業について

ネットで開業したいと思っています。内容は、ある分野の資格試験の対策講座をやりたいと思っています。その分野は通学のスクールは多数あるものの、ネット上で講座を展開していたりネットで問題が沢山解けるようなサイトは数が少ない為、そこで商売できたらと思っています。現在の仕事との兼ね合いで、最初はとりあえず練習問題の提供を主にしていきたいです。当方、起業等に知識は特になく、個人事業主の手…

回答者
奥山 真
Webプロデューサー
奥山 真
  • pearl8さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2016/02/15 17:35
  • 回答1件

PTSD 声が出にくい

初めまして。悩んでいる事があります。1年前から声が出にくく息漏れの状態が続いています。今迄4軒7〜8人の耳鼻咽喉科の先生に診てもらいましたが声帯が閉じなく振動してないと言われ主な原因が分かりません。声を出すにも息漏れの状態なのでかなり疲れます。声が出にくいくなる前に(半年前位)旦那の浮気があったのでストレスから来たのかもと思い10年前からPTSDでお世話になってる先生に相談したのですが症…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • まゆきんさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2016/01/26 08:57
  • 回答2件

日中も電気をつけなければならないリビングの照明に違和感

初めて質問します、よろしくお願いいたします。新築して1年くらいです。残念ながら、夏は午後から、冬は昼前から、電気をつけなければならない状況です。現在、窓の増設など改善方法を検討中ですが、検討できる改善方法を行ったとしても、日中に照明をつけなければならない時間はありそうです。特に違和感があるのは、リビングの照明で、LEDの電球色のダウンライトが6つ(均等に)ついています。これが、…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 淡雪さん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2016/01/20 15:39
  • 回答3件

歯医者が本当に怖いです

私は幼い頃から歯医者が本当に苦手でしたが、歯が痛かったので13年ぶりくらいに歯医者に行きました。虫歯の進行はかなり進んでいて、神経を抜く必要があると診断されました。人生で初めて歯の麻酔をされたのですが、中々麻酔が効かず、とても痛い思いをしました。「何かあれば左手を上げてください」と言われたので左手をあげたのですが、あまり待ってくれずに強引に歯を削られました。麻酔が喉にまわり、喉…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • まる。さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2016/01/17 17:19
  • 回答1件

プロジェクターで映すパワポを、青赤緑の光を防ぎ動画撮影したい

(※先程の質問内容と重複します。タイトル表記が乱れたため再度失礼しました。)セミナーを動画撮影し、WEBでアップしたいと思っています。プロジェクターでホワイトボードに映したパワーポイントをビデオカメラで撮影すると、青赤緑のモヤっとした光(モアレ?)が映ってしまいます。これを無くしてキレイに撮影する方法はございますでしょうか?できる限りプロジェクターは使いたいのですが、プロジェク…

回答者
児島 康孝
映像カメラマン
児島 康孝
  • ponnnasさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2011/04/14 20:49
  • 回答1件

映像制作のコツやテクニックを教えてください!

現在大学4年生です。先日PremirePROを購入し、映像編集を学び始めて半年が経ちます。あと半年強で卒業なので、大学4年間の集大成としてサークルの映像を仲間と作ることになりました。しかし、これまで作ってきた映像からなかなか素人くささが抜けません。記念としていい映像が作りたいのですが、映像編集の際のポイントやちょっとした技など、プロが使うような映像制作のテクニックを教えていただけたら幸い…

回答者
山藤 惠三
クリエイティブディレクター
山藤 惠三
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答3件

連帯保証人兼担保提供者の審査について

住宅ローンを主人名義で申し込み、現在 事前審査をお願いしております。そこで心配なのが、私の名義の土地に建てるので、私が連帯保証人兼担保提供者にならなければならず、それが原因で審査に通らないのではということです。夫(住宅ローン申込人)年収 700万 勤続20年 ローン無し希望額 3500万 返済期間30年私(連帯保証人兼担保提供者)現在 無職 キャッシングリボ 残50万有1年ほど前までほかにもキ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • カメラさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/16 13:48
  • 回答1件

保険加入直後に癌診断

今月初めに医療保険と収入保障保険に加入しました。医者の診断のもと告知。最近の健康状態について、最近3ヶ月以内に医師の診断、検査、治療、投薬を受けたことがありますか?の質問について、いいえにマルをしました。しかし、胃の調子が悪く胃カメラを飲んだのですが告知しませんでした。胃、十二指腸に異常はみられず胃薬を貰ったのみで終わりました。そのタイミングで保険加入しました。一週間程様子を見…

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之
  • gomaaburaさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2015/09/19 04:23
  • 回答1件

喉の不快感

今年の5月中旬頃から喉に大きな飴玉がひっかかっているような異物感が起こり始めました。当時かなりストレスを感じており、6月上旬に抑うつ病と診断され、その際に喉の事を医師に話したところ「ストレスから来るヒステリー球ではないか」と言われました。以降そのストレスの元から離れ生活してきたのですが改善されず、次第に異物感から首を絞められているような圧迫感へと変わっていきました。そして耳鼻科2…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • すのこさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2015/09/04 11:55
  • 回答1件

臼歯が生える時の症状について

こんにちは。6歳の息子の臼歯が生えはじめました。上下4本、一度に歯茎から頭を出している状態です。歯の痛みは時々感じる程度なのですが、一ヶ月前から喉の違和感を訴え続けています。飲み込む時に吐き気を感じる、のどぼとけ付近が痛いなど。6歳の子供なので、正確な表現かは分かりませんが...小児科の内診では異常がなく、耳鼻咽喉科に行くことを勧められ受診。内視鏡カメラで診てもらいました。特に異常…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • ゆうたろさん ( 福岡県 /45歳 /女性 )
  • 2015/08/21 09:34
  • 回答1件

長引く左下腹部痛について

お世話になります。3ヶ月程前から左下腹部にズキンとした痛みやひきつる痛みが続いています。この症状が出る前にデスクワークで常に前屈姿勢、脚を組んだ状態でPC作業をしていたところ、右肩甲骨のすぐ左側(左右肩甲骨の真ん中辺り)にかなりの痛みが出てきて整形外科を受診しマッサージをしたが改善せず。左下腹部痛については大腸内視鏡検査、胃カメラ検査、腹部CT検査、腹部超音波検査、血液検査、尿検査…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しゅうたろうさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2015/07/18 17:09
  • 回答1件

胃炎を発症しながらの減量

胃痛があり、胃カメラをやりましたら、胃酸過多、消化不良による慢性胃炎だと診断されました。(主にストレスが原因かと...) 食事も以前より量が食べれず、少食の傾向にあります。155cm 67kg なので、あと15〜20kg程落としたいと思ってるのですが、おすすめの食生活、また胃炎を抱えながらの減量に対して気をつける事、何かありますでしょうか?アドバイス頂けますと、幸いです。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • あまなつさん
  • 2015/03/18 09:41
  • 回答2件

医療保険 告知義務違反について

どうしたらいいものか途方のくれています。アドバイス宜しくお願いします。実は十数年前に会社の健康診断で 胆石の疑いがあると分かり近くのいつもかっている医院で検査を受け 胆石と診断されました。 自覚症状もないので様子見という事でこれまで来ました。 この医院は今は廃院になっています。ここ数年 時々症状らしきものが出始め 先日 痛みがひどいので近くのいきつけ医院に行ったら すぐ手術したほう…

回答者
FPなにわ福田
ファイナンシャルプランナー
FPなにわ福田
  • soranokanataniさん ( 茨城県 /62歳 /女性 )
  • 2015/03/30 16:56
  • 回答1件

首の圧迫感が気になります。

何年前か忘れましたが、気が付けば首の喉仏付近が時々圧迫されます。呼吸はできますが、首を絞められた感じの圧迫感がありエッコエッコして吐きそうにになる。ハイネックなどの首に掛かる服を着ると首に圧迫感があります。以前何回か胃液が逆流したことがあります。耳鼻咽喉科で喉をカメラで見てもらったが以上なし。このことから何が原因か?また何かに受診したらいいのか?教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • team-zeroさん ( 北海道 /42歳 /男性 )
  • 2015/03/22 11:02
  • 回答1件

胃痛、腹痛が治りません

こんにちは。高校3年生、女です。サイトを利用するのは初めてなので読みにくい文章かもしれませんが、読んでいただけると幸いです。昨年5月に突然食欲がなくなり、1週間ほどまともに食べられなかったので胃カメラを受けました。その時は何もなく、ストレスではないかと思いました。そして昨年10月あたりから悪い事が重なり、ストレスも増え、過食症になってしまいました。自分では制限が効かず、深夜に吐きそ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • いゆうさん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
  • 2015/02/10 01:41
  • 回答1件

死亡保険に入るにあたりまして

夫婦で自営業をやっていますが、仕事上、妻の存在が不可欠なため、妻に生命保険(死亡保険)をかけようということになりました。受取人は私(夫)です。そんな矢先に健康診断の結果がきました。オプションでたまたま付けてみたのですが、胃ガンのABC検診と言われる「ペプシノゲン」と「ピロリ菌」で妻はどちらも陽性が出ました。通常の人よりも胃ガンになるリスクが高いとのことで、安心する意味も込めて胃カ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • panさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2015/02/10 22:56
  • 回答2件

胆石の手術について

専門分野の方がいらっしゃらなかったら申し訳ないです。母(73歳)が胆石の手術をすることになりました。私は東京都在住、母は三重県在住で父は他界しております。もし、手術をするならば、どのぐらいの期間を要するものなのでしょうか。また、年末年始はいつまで、又いつぐらいから手術は出来るものなのでしょうか。離れて暮らしているので、どのように手術の予定を立てるべきか考えています。担当医師の話…

回答者
  • にょろさん ( 三重県 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/15 14:30
  • 回答1件

瑕疵保険について。

築10年の中古戸建を購入。外壁が湿ってることから販売した不動産屋に連絡。売るにあたって浴室でいじったのは、シャワーヘッド交換だけとのことです。他の箇所のリフォームをした業者にみてもらったところ、浴室からの漏れが判明。床を壊して全部見たいとのことでした。しかし高額な見積もりが来たようで不動産屋さんが違う業者に見てもらいたいと。その業者は浴槽の下には土台まで空間があり、そのため浴槽…

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • えびこさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2014/06/06 21:46
  • 回答2件

原因がわかりません。喉の違和感

3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こう…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しんしん0215さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2014/03/18 23:02
  • 回答2件

プレゼンや営業での「話し方」ボイストレーニングについて

会社での営業報告やプレゼンテーションの場で、いつも、私の言葉が通らず、不快な印象を与えているようです。プレゼンや営業先でのトークなど、もっと「滑舌」を良く、なめらかに発声をする、ボイストレーニングのテクニックはありますか?

回答者
ボイトレ先生
ビジネスコーチ
ボイトレ先生
  • uta001さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/28 13:22
  • 回答8件

結婚式にかかる費用について

始めまして。結婚式を1ヶ月後に控えている新婦です。結婚式はネットなどでも調べると、『ご祝儀で稼ぐ(ご祝儀が余る)』ような式はするべきでない。よく今までの引き出物やお料理がしょぼくて幻滅したという、意見が見られています。ただお恥ずかしながら貯金があまりなく、新郎側に200万お借りし(内100万はプレゼントとのこと)、新婦側からは質素なドレスは着せたくないと、お色直しのカラードレスとティア…

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子
  • はーと8さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2014/01/09 16:20
  • 回答1件

みぞおちの痛み

お教えください。10年程前からパニック障害になり、住まいは関東ですが、東日本大震災で悪化しました。1年前から心療内科に通い始めましたが、その頃からみぞおち下に痛みがあり、パニック障害の薬を飲み始めてから悪化しまして、先生に相談しても良く分からない様なので、まずは痛みを直そうと思い通院をやめました。1年程みぞおちに痛みある事になるのですが、以前は耐えられない痛みではありませんでした…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 海猫さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/10/21 11:34
  • 回答1件

医療ミスについて

今どうしたらよいか悩んでいます。7月に右下奥から2番目と3番目の歯の間にフロスをいれると少ししみたので歯医者で3番目の銀の詰め物を外すと「奥から2番目の歯に穴が開いているので治療をして3番目の歯も少し虫歯なので削りましょう」との事で麻酔をかけ削りました。帰って麻酔が切れてから激痛で翌日また来院すると「神経を抜くと歯がボロボロになるのでなるべく残しましょう」との事だったので毎回麻酔をかけ削…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ほじなしさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2013/10/01 09:15
  • 回答1件

私は精神病なのでしょうか?

私は18歳の高校3年生です。私は昔から自分の容姿が嫌いです。ほんとに醜くいと思います。外に出るのが辛いんです。周りの人が私の事をブスだと思ってじっと見ている気がするんです。自意識過剰だとは分かってるんですけど、いざ外に出ると前を見て歩けません。周りの人が笑ったりしていると、私の顔を馬鹿にして笑っているように思えます。人と目を合わすのも怖くなってしまって、授業中でも先生と目が合うの…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 0805さん ( 京都府 /18歳 /女性 )
  • 2013/08/10 23:31
  • 回答1件

どうしたらいいですか?

二週間ほど前から耳の奥に激痛が走るようになりました 直ぐに次の朝耳鼻科へ行き診察した所どこも悪くないとのコトで脳神経外科に回されCTを取った所そこでも問題ないと言われた帰宅しました その夜も左側の耳の奥辺りが痛く数時間毎に激痛 喉もずっと痛くゲップをすると又激痛 我慢をして数日様子を見ましたが耐えられなくなり病院を変えて耳鼻科を又受診しました 耳の中を診察し鼻からのカメラを喉まで入れ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • aroa99さん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2013/08/01 23:10
  • 回答1件

首の圧迫感がひどいです。

こんにちは。今年の3月頃から体に様々な不調があり不安なので質問しました。3月頃はピルを飲んでいた時で、急に吐き気がするようになり、ついに何度も吐いてしまって救急病院に行きました。それからはピルの服用をやめたのですが、やめてからは首の圧迫感や吐き気に悩むようになりました。循環器内科で血液検査をしてもらったところ異常はなく、他にも内科を受診したのですが様子見で、総合病院で見てもら…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • maboroshiさん ( 香川県 /21歳 /女性 )
  • 2013/07/20 16:35
  • 回答1件

173件中 1~50件目

「写真の撮り方」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索